fc2ブログ

明日のフライトに備えてゲレンデ整備!!

本日は朝から雨に降られてしまいましたAKAIWAですが、明日の予報を見てみると、フライトが期待できそうです。
ということで、明日からのフライトに備えて今日はゲレンデ整備に励みました。

今年の≪梅雨≫は雨の予報が当日には変わって、穏やかに飛べる日が多く、例年より多くフライトを楽しめていると思います。
そして、これから≪梅雨明け≫フライト日和が続く夏に向けて、今月は、ニュー・グライダーの初おろしフライトラッシュの時期ともなって、新品パリパリのグライダーがAKAIWA上空に綺麗な羽根を広げては、楽しそうにフライトする様子もみられます。

IMG_9624.jpg
谷頭さん、マイ・グライダー≪クルーザー≫になって更に練習に熱が入ってきましたね~

IMG_9673.jpg
先日、初おろしされたばかりの中里さん、≪トランゴXC≫の操作性に大満足のご様子でした。

IMG_9609_20100630165044.jpg
遊馬さん、好評の≪カンテガXC≫の乗り心地はいかがですか?

IMG_9520.jpg
スペシャル・カラーが気に入ってました茂男さん、もちろん、グライダーも◎とこれからのフライトが楽しくなりますね。

それでは皆様、また明日~~♪

本日のお天気は・・・

本日のAKAIWAは曇り空スタートでお天気予報では傘マークが・・・
しかし!やはり本日もお昼くらいに雨がポツポツとちょこっと降りましたがすぐに止み、陽も照ってくれた時間帯もありました♪

皆さん、やっぱりAKAIWAに来てみないと何が起こるかわかりませんよ~!
思ったよりもグッドコンディションでフライトできる可能性がたかいですよん♪


さてさて、本日のショットはB級生のスクール生特集!
IMG_7328.jpg
相田さん、いつも勉強熱心ですね!

IMG_9115_20100629165722.jpg
谷頭さん、体でしっかりとグライダー動き重さを感じてます。グッドです!

IMG_9605.jpg
寶田さん、B級卒業まであとわずかですね。
一本一本のフライト大切にがんばりましょう♪

みんな上達が早くてビックリビックリです!


明日も予報ではパッとしないような予報ですが何が起こるかわからないのがAKAIWAです!
お天道様を信じて皆さんAKAIWAへ遊びにきてくださいね~♪

午後からは青空に、一日中、フライトを楽しめました♪~♪

本日のAKAIWAは午前中は雲が張っていましたが、午後からは青空も見え始め、一日フライト出来ました。

朝一に御来場のA級コース糸曽さん、雨が降らない予報が出ていたので、思い切ってバイクを走らせてきましたとの事。

001.jpg
風を良く見て~~
002.jpg IMG_9681.jpg
レッツ・ゴー!

早速、ゲレンデで体をほぐした後テイクオフへ、まずは1本フライト!!
IMG_9689.jpg
糸曽さん、今日もバッチリ飛べましたね~~♪

ランチタイムをはさんで、午後から休憩を入れながら、2本、のんびりとフライトを楽しまれ、満足の一日となりました。良かったですね♪~♪

IMG_9656_20100627180429.jpg IMG_9687.jpg
本日の無料昼食は≪桜えびの炊き込みご飯≫&≪豚肉のしょうが焼き≫&≪アボガドをわさび醤油で≫そして、デザートに≪バナナ≫と今日も彩り豊かなメニューでした。
IMG_9685.jpg
今日は、午後から雲も切れ青空も見え、フライトコンディションも良くなっていきました。
Aコースの方はもちろん、皆さん青空フライトを楽しめた一日となりました。

それでは、皆様また明日~~♪

今日は、ビデオを見ながらお食事会・・・

予報・・・はづれました★★★
『埼玉は晴れてたのに~』
と言う訳で、今日は、埼玉組が御来場
小雨があがるのを≪期待を込めて≫待ちましたが、願いは届かずパッとしない一日となりました。

しか~~し、ショップの中は、賑やかでしたよ!!
IMG_9678.jpg

なぜならば、オーストリアやトルコのビデオを見ながらの・・・≪もちろん無料のお食事会≫・・・メニューは、焼肉&炊き込みご飯&豚汁~☆☆☆~

IMG_062876.jpg
これもまた、≪楽しみ≫で、あります~♪~

ワイワイ、ガヤガヤ・・・・・ひとしきり、楽しんだあと、フライトは次回の≪楽しみに≫と、言う事で、ひとまず≪解散≫

あしたは、≪曇り・南風・≫の予報・・・であります。御来場、お待ちしておりますよ!!

追伸・・・・・きょうは、由実たん、と中澤さんも顔を見せに来てくれました。次回、フライトしましょうね!!
では、また明日。~♪~  By キャサリン

今日もフライトOK!!一日飛べました~♪

今日のAKAIWAは、朝から休日フライヤーを中心とした皆様が続々と御来場され、穏やかな風の中、のんびりフライトを楽しまれていました。

IMG_9662.jpg
本日、Bコース山本さん、準備が整った所で、早速テイクオフへ・・・まずは一本、休憩をはさんでもう一本と2本のフライトに満足されたご様子でした。
これからも、楽しみながら腕を上げていきましょう。よろしくお願いします。

IMG_9671.jpg IMG_9674.jpg
やっぱり、スペシャルカラーは、目を引きますね~カッコイイです!
そして、本日グライダー(UP トランゴXC スペシャルカラー DHV2―3)初おろしフライトとなります中里さん、シブメの風ではありましたが、機体の性能には大満足だったご様子で、ランディング後の表情は満面の笑みがこぼれていました。

IMG_9669.jpg IMG_9658.jpg
IMG_9656.jpg IMG_9655.jpg
あまりの旨さに、食べすぎちゃいます。
本日の無料昼食は、 ≪豚肉のしょうが焼き≫&野菜も肉もたっぷり入った≪豚汁≫そして、彩り綺麗な≪桜えびの炊き込みごはん≫&≪べったら漬≫ と、今日も豊富なメニューでした。

IMG_9666.jpg IMG_9649.jpg
曇り空ではありましたが、AKAIWA上空は賑やかでした。
今日は、午後から雨が降りだす予報が出ていましたが、結局は日中に少し小雨がパラついただけで、夕方までフライトを楽しむ事が出来、トップアウトも出来ました。

明日も傘マークが取れて、フライトを楽しむ事が出来そうです、皆様の御来場をお待ちしております。
それでは、皆様また明日~~♪

連日、グット・コンディション!1000mオーバー

本日も朝から青空が広がり、風も南東から入って連日のフライト日和となりました。

昨日、初おろしフライトをされましたB級コース谷頭さん、今日も朝からヤル気満々!!トップバッターで御入場されゲレンデ練習へ、昨日、一日中練習した甲斐もあって、機体の動きにもだいぶ慣れてきましたね、さっそくテイクオフに向かってフライトへ・・・午後からの3本目のフライトでは上手くサーマルを捉え高度がグングン上昇テイクオフが眼下に見えて、感動されたご様子でした。
IMG_9648.jpg
これからは、少しづつでも高度が上がると見えてくる世界が違うので、感動の連続ですよ。

そして、本日Pコースの学科検定にチャレンジされました鈴木(忠)さん・・・見事、合格!!おめでとうございます。明日からはフリーさんとなりますが、これからも、腕を磨きながらフライトを楽しんで下さい!!

IMG_9639.jpg
本日の無料昼食は、≪ダシからとっためんつゆで食べるそうめん≫&≪かきあげ≫&≪カレーコロッケ≫でした。
IMG_9641.jpg IMG_9643.jpg

今日は予報ほど風も強くならず、一日中フライトを楽しむ事が出来、フライト時間も2時間位のフライヤーの方もいらっしゃいました。 (本日の最高到達高度約1100m)

明日も、天気は曇り空ですが風は良さそうです、皆様の御来場をお待ちしております。
それでは、また明日~~♪

IMG_9646.jpg
追伸・これからの季節、日焼け対策&暑さ対策にアーム・カバーをショップで取り扱い始めました所、大好評です!!定価1800円のところ800円引きの1000円!ぜひ、着けてみてください、涼しいですよ~♪(カラーは、ホワイト、ブラック、グレー、ブルー、ピンクになります。)

グット・コンディション♪のんびりフライトできました。

今日は朝から天気もバッチリ!昨日の雨も嘘のようです。
朝、先陣を切って御来場されましたのは、本日、機体&ハーネス初おろしとなります、Bコース谷頭さん。
ショップでセッティングを終えた後、まずはゲレンデで立ち上げ練習、グライダーにも慣れてきたところで、いざ!テイクオフへ・・・そして、緊張の初おろしフライト!
IMG_9621.jpg
鮮やかなブルーが青空に映えます!

IMG_9629.jpg
さぁ、いよいよランディング・・・2本とも見事な着地でした。

IMG_9632.jpg
マイ・グライダー(インディペンデンス・クルーザー DHV1 )の感想は・・・笑顔が物語ってますね。
谷頭さん、テイクオフからランディングまでバッチリ決まってましたよ、明日もこの調子で行きましょう。

IMG_9617.jpg
本日の無料昼食は≪新じゃがカレーライス≫&≪目玉焼き≫&≪べったら漬け≫そして人気の≪食べるラー油≫≪冷奴≫
でした。


IMG_9620.jpg
今日は、南東からの風が入ってグット・コンディション!
スクール生からベテランフライヤーの方まで、のんびりフライトデーとなり、1時間以上のフライトを楽しめた方も多くいらっしゃいました。 (本日の最高到達高度約1300m、3時間オーバー)
明日も、この好条件は続きそうです、皆様の御来場をお待ちしております。
それでは、また明日~~♪

夕方には青空も見えて、明日は期待できそうです♪

本日のAKAIWAは、朝から雨に降られてしまいましたが、午後には降り方も弱まっていき、夕方には青空も見えて、明日のフライトも期待できる空模様となりました。

梅雨に入って一週間以上経ちますが、雨の予報がありながらも、好転の日が多くフライトを楽しめています。
ここAKAIWAは、フライトはもちろんですが、もうひとつの楽しみが 好評の≪AKAIWA無料昼食≫です!!
IMG_9404.jpg IMG_4635.jpg IMG_9534_20100623165707.jpg
IMG_9552_20100623165707.jpg IMG_7068.jpg IMG_9021_20100623165708.jpg
自家製ランチ、セルフサービスなので、お腹も大満足!!季節の果物やデザートが登場するときもありますよ。 

IMG_4683.jpg IMG_5135.jpg
IMG_5490.jpg IMG_4705.jpg
エネルギーを満タンにして、午後のフライトもバッチリ!!

予報では、明日は一日晴れマーク・フライト日和が期待できそうです。
皆様の御来場をお待ちしております。

連日、フライトできてますよ♪

本日のAKAIWA、「曇りのち、晴れ」南東の風が強め一定に入り、朝から夕方までフライトを楽しめました!!
IMG_9606.jpg
朝一番に御来場、練習熱心なB級コース寶田さんは本日5本のフライト!!
特に最後の一本のランディング、かっこよく決まりましたね!!
一本飛ぶ毎に自信につながりますね(^^)
先週、「フライト本数、半分いきましたー」と仰っていたばかりなのに、このペースだと卒業もそう遠くない感じですね♪
「今日は、背中に羽根が生えたみたいです」とのこと。おまけにパラグライダーを始めて、最長時間の約25分も楽しそうにフライトができました^-^
一日楽しんでいただけたようで、なによりです。

IMG_9609.jpg
遊馬さん、カンテガXC初おろし♪
新しいグライダーに御満悦のご様子でした☆
ピカピカのグライダー、まぶしいくらいでしたよ!!
たくさん飛んでくださいね!
本日の最高到達高度は、約1000メートルでした。

IMG_9596.jpg本日の無料昼食のメニューは、
≪夏野菜のマイルド・カレーライス≫&≪茄子の揚げ浸し≫でした。

気になる明日のお天気は、日中は傘マークもなく、初心者クラスの方も楽しめそうな予報。
梅雨入りしてから、天気予報が発表される度に変わっておりますが、日記を読んでいただいておわかりのとおり、
AKAIWAではほぼ毎日飛べております!!
明日も皆様の御来場をお待ちしております♪


今日もバッチリ!!フライト出来ました♪~♪

最近の天気予報は変わりやすい日が多いようです。
今日も、週間予報では曇り時々雨となっていましたが、昨日の予報では曇りに、そして、今日の朝には、お日様マークまででて、もちろん、AKAIWA上空はフライトOK!バッチリ飛べました。

IMG_9582.jpg
張り切って、一便目出発!!

IMG_9584.jpg
糸曽さん、フライトごとに動きが良くなっていきますね~
本日、朝一で御来場のA級コース糸曽さん(みなさん、糸ちゃんって呼んでね^^)、ゲレンデ練習後、早速フライトへ・・・落ち着いたテイクオフでの動きは、ゲレンデ練習の賜物ですね。
本日、3本のフライトに満足のご様子でした。

Bコース島さん、今日はゲレンデでテイクオフ&ランディングの練習を中心に励んでました、次は今日の練習を生かしてフライトを楽しんで下さい。

IMG_9588.jpg
アツアツのビック・ステーキ!ご飯が何杯もいけちゃいます!
本日の無料昼食は、ボリューム満点!!≪肉厚ステーキランチ≫でした。
IMG_9585.jpg
今日も、A級スクール生から、ベテランさんまで、のんびりとフライトが楽しむことができて、皆さん満足のご様子でした。(本日の最高到達高度約1400m)

それでは、また明日~~♪

♪朝から一日、フライトを楽しめました。♪

今日も、週間予報では傘マークがでていましたが、朝まで厚くなっていた雲も次第に薄くなっていき陽射しもでて、一日中フライトを楽しめました。

IMG_9556.jpg IMG_9565.jpg
御2人とも、フライトを満喫されてましたね!

朝早くから御来場のA級コース細井さん、結城さんの御2人は、早速前回のフライトイメージの復習を兼ねてシミュレーション、動きもバッチリ!という事で朝一便でテイクオフへ、まずは一本フライト!そして、風もいいので、続けて2本目へ・・・さすがは二日目、操作も落ち着いてました、御2人とも空の魅力にはまったご様子、満足そうでした。

IMG_9577.jpg IMG_9580.jpg
鈴木さんの満足のフライトに、愛犬のアミちゃんも嬉しそうです。

本日、姪御さんのA級コース伊藤さんと一緒に御来場のBコース鈴木(久)さん、もう御一方?お連れ様が・・・愛犬アミちゃんが御一緒ににぎやかでした。

本日の無料昼食は、AKAIWA特製≪夏野菜のカレーライス≫&≪チャーハン≫でした。

IMG_9571.jpg
次回は、高高度からのフライトにぜひ!チャレンジしましょう。

午後からは、体験の親子さんも御来場され、簡単な操作で体が浮くことに感動され、次回はぜひA級コースにチャレンジされたいとの事でした。次回の御来場、お待ちしております。

IMG_9562.jpg
今日は、朝から風も南東から入り、A級コースの方から、ベテラン組までのんびりとフライトを楽しむ事が出来ました。(本日の最高到達高度約1200m)

奥平さんは2時間以上もフライトをして到達高度は1000m以上も上げました^-^
さすがですね~☆

明日も、風も良さそうです、皆様の御来場をお待ちしております。
それでは、また、明日~~♪

本日一日オッケーでした♪

本日も予報よりもいいお天気になってくれました!
お昼頃にはお日様も出てきてくれましたよ♪

IMG_9541.jpg
↑只今おNEWのハーネスUPプロフィールXC2をセッティング中!
これからのフライトが更に楽しみになりそうです♪
今度はぜひぜひUPプロフィールXC2
トランゴXCのコラボを見せてくださいね!

IMG_9546.jpg
秋澤さん、ほぼ無風のコンディションでしたがしっかりライズアップ・グライダーコントロールが見事でした!
ナイステイクオフです!

本日の記録の方は、粘って粘って最高到達高度500mちょいっといったところでした。

IMG_9547.jpg
長井さん、余裕のテイクオフはさすがベテランって感じでしたよ☆

IMG_9552.jpg
本日のAKAIWA無料ランチのメニューは涼しさ感じる具沢山の冷やし中華でした。
暑い日に食べる冷やし中華はやっぱり最高ですね♪


心配された本日のお天気。
日中は雨は降らずに一日フライトオッケーでしたよ!
明日も予報では雨は心配なさそうです。
皆さんぜひAKAIWAへお越し下さ~い♪

の~んびりフライトの日となりました。

予報が好転!穏やかなフライトデーとなりました。

IMG_9537.jpg
ヤル気満々のBコースの御2人、腕もあがってきてます。

朝早くから御来場されましたBコース相田さん、寶田さんの御2人は、今日はバンバン飛びまくってましたね、相田さんはラストのフライトではサポートなしでのテイクオフにチャレンジ、立ち上げも上手く決めてテイクオフされました、練習の成果が出ましたね。

IMG_9536.jpg
忠さん、ターゲット成功!!お見事です!!

Pコース鈴木(忠)さん、ターゲット検定にチャレンジ!見事連続成功、さすがです!後は学科検定を残すのみですね、卒業間近です。

IMG_9534.jpg

さて、お楽しみの、、、
本日の無料昼食メニューは
≪ニラ玉そば≫&≪鯖の味噌煮≫&≪きゅうりとわかめの酢の物≫&≪肉豆腐≫
今日も定食屋さん顔負けの、盛りだくさんのメニューでした☆


IMG_9530.jpg  IMG_9531.jpg

午後も風は穏やかで、スクール生からベテランさんまでの~んびりとフライトを楽しめた一日でした。(本日の最高到達高度約840m)

それでは、皆様、また明日~~♪

今日も夕方までフライトOK!!

今日のAKAIWAは朝から晴天!!強めの風でしたが、フライトOK!!皆さん、夕方までフライトを楽しまれていました。

本日、初飛びA級コースにチャレンジされました糸曽さん、ゲレンデでの練習もバッチリ!午後にはテイクオフへ、初飛び大成功!!おめでとうございます!!

IMG_9529.jpg
初飛びおめでとうございます!この調子でパイロットまで駆け抜けましょう^-^


IMG_9527.jpg
スクール生も皆さん、バッチリフライト出来ました。

B級コース鈴木さん、初めてのバリオをつけてのフライト、どうでしたか?ピ・ピ・ピ・と音が鳴ると気持ちが弾みますよね、これからも楽しんでフライトしてくださいね~♪


IMG_9518.jpg
本日ニューグライダー初おろし、ベテランフライヤーの茂男さん、テイクオフ後の状況判断がとても良く、南へ出して高度を稼いで長くフライトされ、満足のご様子でしたねぇ~☆

本日の無料昼食は≪ニラ玉そば≫&≪豚しゃぶ≫&≪カレーライス≫&≪きゅうりとわかめの酢の物≫と盛りだくさんメニューでした。←本当に無料ですよ^-^

今日は、天気も良く、風は強め安定でベテラン組の皆さんは高度を稼いでフライトされ、夕方には、風も落ち着き、初飛びもフライトできて、一日楽しめました。(本日の最高到達高度約1300m)

IMG_9521.jpg
ここでお知らせです!初級機グライダーのみなさん、少し早起きして早めにテイクオフに行きましょう、8時30分からゲレンデ練習OKです。高高度便も9時頃には出発出来ますよ!

明日も予報が良い方向に変わってきています、皆様の御来場をお待ちしております。
それでは、また明日~~♪

雨の予報でしたが、早くから晴れました。

本日のAKAIWAは、雨の予報ではありましたが、午前中ののうちから晴れて、フライトも出来る風も入ってました。

明日は、予報もバッチリ、フライトを楽しめそうです。

IMG_8755.jpg
今月も初フライトにチャレンジされ、空を楽しまれた方がいらっしゃってます。
空を飛ぶということは特別なことではないんですよ。
IMG_9170.jpg IMG_9125.jpg


パラグライダーは、力もそれほどいらないので、生涯長く楽しめる趣味としても、おススメです!!
IMG_8558.jpg
『空を飛んでみたい!』という気持ちをお持ちの皆さん、ぜひ、AKAIWAに足をはこんでみてください。

御来場お待ちしております。

それでは、また明日~~♪

青空の中、ゆったりフライト☆

みなさまこんにちは☆

予報どおり、青空が広がりました本日のAKAIWAは、ベテランフライヤーさんが集い、ゆったりフライトを楽しんでいただけました。

風は南東、強め安定のコンディション。最高到達高度は1000メートル以上!!
IMG_9507.jpg

XCコースの角屋さん
はサーマルをうまく乗り継いで、1時間20分のロングフライト♪さすがですねー。
IMG_9511.jpg

新しい機体を検討中の遊馬さん、本日カンテガXCを試乗され、「これは扱いやすいね」「うん、これにする!」即決でした!御購入ありがとうございます(^^)


本日の無料ランチは、≪鯖の味噌煮≫≪マイルド・カレーライス≫でした!

さて、昨日梅雨入りが報じられましたが、今週17日木曜日、18日金曜日はどうやらフライトOKになりそうな予報です。(特に、A級コース、B級コースの初心者クラスの方は≪曇り≫の日も風が落ち着いていることが多く、狙い目ですよ!)
平日組の皆様の御来場、お待ちしてますよー。

・・・ついに、梅雨入り?・・・

何だ、かんだ、と言っても、良い週末でした☆☆☆・・・

と、思い出にふけってる場合ではありません!!

どうやら、【梅雨】と言うモノが、確実に、近づいているようで・・・

きょうのAKAIWAは、御他聞に漏れず、朝から【雨降り】・・・

霧雨の中、草刈まさお君を出動させてみたものの、ずぶぬれドブネズミ状態・・・すぐに【撤収】とあいなりました。

きのう、おとといと、タンデムのお客様の笑い声が響いていたAKAIWAでしたが、きょうは・・・ひっそり・・・

久しぶりに静かな、静かな、AKAIWAです。(ここのところ、順調に、連日フライトデーが続いておりましたので・・・)

あしたは、予報が~☆☆ 好転 ☆☆☆~またまた、飛べちゃうかも・・・曇り空の予報ではありますが、風は、恵みの≪南風~~≫

予報を信じるか否か・・・それは、あなた次第です。

AKAIWAマジックを信じて・・・では、また、あした。

IMG_9464.jpg IMG_9386.jpg IMG_9368.jpg
↑フライトを楽しまれた方々のお写真で~す♪ 皆さん、フライト後は満足の笑顔です!

追伸・・・きょうは、いけいけB級コースチームのハタ頭、相田さんが、我が庭となっているAKAIWAを見せたくて、息子さんをお連れしての御訪問・・・『おれも、やろうかな』と、息子さん。どうやら、お父さんに感化されたみたいです。いずれ、近いうちに、≪親子鷹≫になるかも・・・By キャサリン

♪の~んびり・フライトデー♪

今日は曇りの予報でしたが、時折薄日が射して、穏やか風の中皆さんの~んびりとフライトされていました。
IMG_9438[1]

スクール生も、課題にチャレンジされたりと有意義な一日となりましたねっ!

IMG_9454[1] IMG_9451[1]
『飛びたい!』という気持ち満載で御来場されましたA級コース結城さん、細井さんの御2人は、ゲレンデ練習&シミュレーションともスムーズにこなして、いざ!テイクオフへ・・・そして、念願の初飛び大成功!!おめでとうございます。またフライトを楽しみに来て下さいねぇ~

B級コース酒寄さん、課題もクリアーされ、学科検定も見事合格!おめでとうございます。次回からは、いよいよNP級コースですね、この調子で楽しみながら練習に励んでいきましょう!

P級コース芥川さん、穏やかな安定した風を利用して、ローリング&ピッチングの課題に取り組まれてました、その日の風に応じてフライトの目的(内容)を変えるとは、さすがです^-^

本日の無料昼食≪野菜たっぷりポークカレーライス≫&≪新鮮!レタスのグリーンサラダ≫そして、いま話題の≪食べるラー油(AKAIWA特製)≫でした。

IMG_9464.jpg

今日は、風は穏やかでトップアウトも出来て、体験タンデムフライトから初飛び、スクール生からベテランさんまで、皆さんのんびりフライト出来ました。

それでは、皆様また明日~~♪

本日、グットコンディション!!1000mオーバー続出!!

今日のAKAIWAは、朝から青空!風も南東から入って、フライヤーの皆様もご機嫌でした。

IMG_9435[1] IMG_9431[1]
本日は、AKAIWA上空はもちろん、カラフルな機体に彩られ華やかでしたが、ゲレンデでも、体験フライトの皆様が浮遊感を楽しまれ賑わってました。

スクール生もフライトを満喫されていたご様子。

B級コース寶田さん、今日も朝早くから御来場され、早めの便でテイクオフへ、本日は4本のフライトとしっかりとテイクオフからランディングまでの流れを練習して満足の一日となりました。

P級コース鈴木(康)さんターゲットにチャレンジ!高度処理も上手く合わせOK!お見事でした。

本日の無料昼食≪新じゃが入りのポークカレーライス≫&きれいな緑色が食欲をそそります≪アスパラとベーコンの炒め物≫でした。

IMG_9437[1]
今日も、フライトコンディションも良くスクール生はもちろん、ベテラン組も1000mオーバー続出!フライト時間も1,2時間越えの方もたくさんいらっしゃいました。(本日の最高到達高度約2100m)

そして、本日、機体が到着しました、中里さん≪UP・トランゴXC≫、鈴木(茂)さん≪UP・カンテガXC≫お2人ともカッコイイスペシャルカラーで立ち上げて感動もひとしおのご様子でした。

明日もこのグットコンディションは続きそうです、皆様の御来場をお待ちしております。

それでは、また明日~~♪

仲間っていいもんだ♪

本日も、お天気スタートのAKAIWAは、スクール生やフリーフライヤーさんで大賑わい♪

IMG_9393[1]
RD/GYのサミット3を操るベテランの夏見さん。


IMG_9398[1]
ビジターさんもお越しいただきました☆カンテガXC、増田さん。また来て下さいね♪

昨日から連日で御来場のB級コース相田さん、今日も朝一番の穏やかな風をつかって、フライトOK!!

同じくB級コースの谷頭さん、ヘルメット、パラブーツ、無線などパラグライダーをお渡しすることができました。お買い上げありがとうございます!だんだんフライヤーらしくなってきましたね☆ヘルメットも良くお似合いですよ(^^)

IMG_9401[1]
何といっても皆様お元気で、パラライフを満喫しています!

平日組のNPコース榎本さんは、初心者クラスの後輩さんたちに、パラグライダーの魅力を力説(!?)、新入りさんにいつも面倒見よく話しかけてくださるので(いつもありがとうございます!)、みなさんすぐに打ち解けて和やかムードに♪写真でも、仲良くなった様子が伝わってきます。
同じ趣味の仲間が出来るのも、AKAIWAの魅力のひとつですよね♪

鈴木(孝)さんは、榎本さんとお話した中で計器に興味をもたれ、本日バリオを御購入。ありがとうございます!次回、使い方をマスターして早速つかってみましょうね☆

いつも練習熱心な安部さんは、だいぶコントロールがよくなってきたので今日のゲレンデ練習では初心に帰って風向きを感じること、風に正対することなど、基本の復習を意識して練習。結果、クロスハンドでの立ち上げの練習もできましたし、ブレーク操作も力が抜けて、感覚がつかめてきましたね。この調子で、週末も楽しみながら練習しましょう♪

本日の無料ランチは、≪玉子入り♪山かけごはん≫に、≪野菜たっぷり!ニラうどん≫、≪トマトシチュー≫みなさん、談笑しながら仲良くいただきました。
さて、気になる明日のお天気は、≪晴れ≫≪南~南東≫の予報で、期待できそうです♪(初心者クラスの方は、特に午前中が狙い目ですよ☆)たくさんの皆様の御来場、お待ちしております♪♪

みんな笑顔!パラグライダーは楽しい♪

今日の天気は薄っすらと曇がかかって、風もほぼ穏やか、少し東よりでしたが南から入って、フライトを楽しめました♪

IMG_9374[1]
本日、わがスクールで一番遠方からのスクール生であります相田さんが朝一番に御来場され、早速ゲレンデ練習へ、前回の復習もバッチリこなした後、テイクオフへ・・・今日は3本フライトを練習されました。明日も御来場予定との事、よろしくおねがいしますね。

IMG_9372[1]

タンデムフライト&体験セットのコースで御来場の恩田さんと大畠さん、まずは体験でパラグライダーの浮遊感を楽しんで、一休みした後、テイクオフへ出発!!

IMG_9386.jpg
緊張も飛び立つまでで、フライト中はバッチリ楽しんでましたね。

本日のAKAIWA無料昼食は≪ニラ玉うどん≫&ご飯にかけてもおいしい!≪トマトシチュー≫でした。

IMG_9376[1]
今日は、穏やかな風の中、皆さんフライトを楽しむ事が出来ました。(本日の最高到達高度約1100mでした。)

明日も、フライト日和は続きそうです、皆様の御来場をおまちしております。

それでは、また明日~~♪

本日の主役!

文字色皆さん、こんにちは!
本日のお天気は曇り空ながら穏やかな南風が入り、フライトオッケー♪

さてさて、本日のAKAIWAの主役はこのお2人!
IMG_9368.jpg


黒澤さんと澤入さん、『飛んでみたい!』ということでコースはタンデムフライトコースをチョイス♪
早速テイクオフまで出発!!

テイクオフからの眺めで最初はお2人ともちょっとドキドキ。
しかし、テイクオフではしっかり走りきってナイステイクオフでした!
フライトも『気持ちい~♪』と楽しんでもらえたご様子♪
余裕で空中で写真も撮れちゃいましたね。
IMG_9366[1]

今度はぜひぜひAコース(一人でフライトできるコース)にも挑戦してみてくださいね!
またお待ちしてますよ♪


本日のAKAIWA無料ランチのメニューはニラ玉うどんとトマトシチューでございました!


風は穏やか、和やかムードのAKAIWAでした。

今日のAKAIWAは、穏やかに晴れて、皆さん、の~んびりフライトを楽しみました。

IMG_9354[1]
本日の一番乗りは、タンデムフライトを楽しみに御来場の深津さん、堀尾さん、さっそくテイクオフに出発!
フライトを楽しまれました。
そして、午後からは、古瀧さんがタンデムでフライトを満喫され、満足の笑顔でした。
皆さん、タンデムフライトで、フライトの気持ち良さを感じられたご様子でした、次回はぜひ、Aコース・単独フライトにチャレンジしてみてください。一層の感動が味わえますよ!!

本日の無料昼食は≪野菜も沢山入って美味しい、肉うどん≫でした。

IMG_9363[1] IMG_9361[1]

今日は、風も穏やかで、スクール生は課題の練習に取り組んだり、ベテラン組の皆さんはのんびりとフライトされたりと、和やかムードのAKAIWAでした。(本日の最高到達高度約700m)

それでは皆様、また明日~~♪

今日もAKAIWAは一日大賑わい♪~♪

<今日もAKAIWAは、朝から絶好調!!空は青空♪風も南東からしっかり入って、皆さんフライトを楽しむ事が出来ました。
IMG_9348[1]
朝早くから御来場されました八鍬さん、市川さん、加藤さんの三人組、気合いの入ってますね~フライトもバッチリでした。

IMG_9341[1]
そして、同じくAコースの木村さんに誘われ、一緒に御来場されました足立さん、A級コース入校されゲレンデ練習に励み、午後にはテイクオフへ・・・見事、初飛び大成功!おめでとうございます。皆さんまた、フライトを楽しみに来て下さいね。

スクール生もフライトを楽しんでました。

Bコース寶田さん、本日バリオを御購入されました。ありがとうございます。バリオがありますと、サーマルの位置が更に分かりやすくなり、フライトの内容を振り返って確認することが出来るので、フライトの楽しみが一段と出てくると思いますよ。

NPコース秋澤さん、サーマルを上手く捉え続けて1時間のフライトと満足のフライト、良かったですね。

そして、本日のラストフライトを飾りました、NPコース椎名さん、練習熱心ですね、頭が下がります。
フライトもいつもながら、柔らかな操作で力みがなく良かったです。

本日の無料昼食は今日の様な天気のいい日にピッタリの冷やし≪具沢山の田舎うどん(里芋、にんじん、お肉もたくさん!)≫そして、デザートには≪フレンチトースト・バナナのトッピング≫が登場!大好評でした。

IMG_9351[1]
今日は、南東からの風がメインで入り、スクール生はもちろん、タンデムから初飛び、ベテランさんまでフライトを楽しめた一日となりました。

明日もこの好転は続きそうです、皆様の御来場をお待ちしております。

それでは、また明日~~♪

フライトOK!一日賑やかなAKAIWAでした。

本日のAKAIWAは、朝まで雨が降っていましたがフライヤーの皆様の気持ちが天に通じたのでしょう、営業時間の頃には雨もピタッと止んで青空に

風も南から入ってフライトOK!となりました。

IMG_9322[1]
タンデムフライト体験へテイクオフへ!!ドキドキの出発です★

IMG_9325[1]
いざ、フライト!気持ちいい~~♪

IMG_9333[1]
楽しかった~

ゲレンデもみるみる乾いていき、スクール生も練習にはげんで、体験の方も初めて触れるグライダーに最初は戸惑いつつも、慣れてきてフワリと体が空中に浮かぶたびに楽しそうな声が響いていました。

本日の無料昼食は、さっぱりとした冷やし≪山かけうどん≫&≪肉うどん≫&≪カレーライス≫でした。

IMG_9337[1]

今日は、タンデムからベテランフライヤーまで皆さんフライトOK!午後からはパワフルな体験8人組がゲレンデで浮遊体験を楽しまれ、賑やかな一日となりました。

明日の予報は、一日晴れマーク・フライト日和が期待できそうです。
皆様の御来場をお待ちしております。

今日はゲレンデでの練習に汗を流しました。

皆様、こんにちは!

日に日に緑が鮮やかになってきたAKAIWAでは、一瞬蝉の鳴き声が聞こえました!!
夏がすこしずつ近づいてきている感じですね~♪

とはいってもまだまだ爽やかな陽気の中、スクール生はゲレンデ練習に励みました!
お久しぶりの御来場、XCコースの梶原さんは、『体力づくり(^^)v』と、最初の一本はトラック送迎をあえて使わずのトレーニング開始!さすがでございます!!
今日からBコース入校の佐藤(克)さんは、『パラの動き、感覚・感触を体で感じる』ことをテーマに練習、何回か繰り返すうちに少しずつ手ごたえが感じられた様子でした。
この感覚を忘れないように、次回につなげていきましょうね☆

100604[1]

午後からは雨に見舞われてしまい、本日の練習はこれにて終了。明日に期待致しましょう!


本日の無料ランチは、 ≪AKAIWA特製!激ウマ冷やし中華≫ 、初夏を感じさせるメニューでした。

明日土曜日の予報は≪晴れ♪≫≪南風♪≫ですよ~~!!
たくさんの皆様の御来場をお待ちしております♪♪





雨も降らず、一日フライトを楽しめました♪~♪

本日もフライト日和となりましたAKAIWA上空にはフライトを楽しむグライダーが飛び交っていました。

IMG_9029[1]
風は強めながら南東でスクール生は、ゲレンデでひと汗流してからフライトスタート開始です。
波のある風でしたが皆さん上手くフライトを楽しまれていました。

IMG_7957[1]
NPコースの榎本さんは、本日、弟さんも一緒に御来場されテイクオフから飛び立つ様子をご覧になられてました、今度はぜひ、フライトを楽しみに来て下さい。

Pコース飯沼さん、連日の御来場と練習熱心ですね、その成果のあらわれでしょうか、サーマルをうまく乗り継いでのロングフライト(3時間弱)はお見事でした。

本日のAKAIWAは無料昼食のメニューは≪マイルド・カレーライス≫&≪目玉焼き≫でした。

IMG_7865[1]
IMG_9314[1]
今日は、午後からにわか雨の予報が出ていましたが、雨も降らず、一日フライトを楽しむ事が出来ました。(本日の記録は最高到達高度で1600メートルでした。)

明日もフライト日和を期待できそうです、皆様の御来場をお待ちしております。

それでは、また明日~~♪

フライト日和の一日でした☆

みなさま、こんにちは!

今日も青空が広がったAKAIWAは、平日にも関わらず沢山のスクール生、フリーさんに御来場いただき、大賑わいの一日となりました。
IMG_9305[1]

本日の最高獲得高度は吉新さん、1000メートルを獲得!東高の手前まで行って来ました♪

IMG_9310[1]
午後には風も穏やかになり、Aコース四日目の谷頭さんも、2本のフライトを楽しみました。

昨日のゲレンデ練習の成果が出て、柔らかいきれいなテイクオフ、ランディングも綺麗に決まりました!もちろん学科・実技も合格!おめでとうございます(^^)この調子でBコースも楽しみながらがんばりましょうね♪


Pコース津久井さんは、強めのサーマルもうまくつかってどんどん高く上がれましたね!

IMG_9300[1]
青空のなかでも青いグライダーがひときわ輝いて見えましたよ☆


本日の無料ランチは≪マイルド・カレーライス≫≪たけのこご飯≫≪湯豆腐≫でした。そして、食後のデザ-トに津久井さんから、京都・奈良のおみやげのお菓子をいただきました。ありがとうございました。


このフライト日和は、来週もまだまだ続きそうですよ!!
それではみなさま、また明日の御来場も、お待ちしております♪♪

今日から6月がスタートです♪

あっという間に6月がスタート!昨日に続きいいお天気となりました♪

強めながら風は南東で早い時間からフライトスタート♪
高度処理では少しハードな風でしたがみんなナイスなグライダーコントロールでランディングを決めてました!

本日の記録は最高到達高度で1500メートル!いい雲につけてどんどん高度を上昇♪
鹿沼東校まで行ってきました!

Aコースの谷頭さん、今日はゲレンデをメインに立ち上げからショートフライトまで熱心に練習に励みました。
谷頭さんも回数を重ねるごとにどんどん上達!
この調子で頑張りましょう♪
IMG_9279[1]

Bコース卒業間近の安部さんも今日はゲレンデでクロスハンドライズアップをがんばりました。
かなりコツを掴んできましたね!

IMG_9282[1]

NPコースの榎本さん・孝治さんもいつもながら練習熱心。
グライダーコントロールはグッドです!

IMG_9285[1]
↑フライト合間にいっぷく中(笑)。

今日も空とゲレンデも賑やかな一日でした。
しばらくお天気はお日様予報でフライト日和が続きそうですよ~♪

本日のAKAIWAは無料ランチのメニューはタケノコご飯・煮込みハンバーグ・アスパラのバター炒めと旬な食材で盛りだくさんのランチでした。
プロフィール

荒井教雄

Author:荒井教雄
体験パラグライダー
&スクールの日記です♪
たまに荒井教雄の日記もあります。
http://www.akaiwa-para.com/

飛べば愉快だ宇都宮

facebookはこちら
facebook_banner.jpg
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク