fc2ブログ

稲刈りも進み・・・

このところ、AKAIWA周辺の田んぼの稲刈りもすすんできて、
クロカンの季節が到来といったところでしょうか。

今日は、雨模様となりましたが、週末晴れマークが出ています、
フライト日和が期待出来ますよ!!

パラグライダーにチャレンジしてみたいなぁ~と思っている皆さん、
一回、AKAIWAに足を運んでみてください。
体が浮いた瞬間の気持ち良さ
フライトの感動が味わえますよ。
IMG_0953.jpg IMG_0592_20100930135011.jpg
IMG_2647_20100930135010.jpg IMG_1360_20100930135010.jpg

それでは、また明日~~♪ 


♪~朝から晴天、秋晴れフライト~♪

朝から爽やかな風が吹いて、今日のAKAIWAフライト日和となりました。

テイクオフに向かうフライヤーの皆さんの表情も、
今日の天気の様に晴れて、ニコやかです。
IMG_2737.jpg


そして、今日もタンデム体験とのセット初飛びチャレンジ組
パラグライダー初体験の方が沢山いらっしゃいました。
IMG_2744.jpg IMG_2746.jpg
IMG_2756.jpg



本日、 単独フライト≪A級技能取得コース≫
チャレンジされましたのが
先日Aコースに入校されました神野さんとご一緒にご来場の
北村さんガンゾリグさん
神野さん は、午前中にテイクオフへ出発・・・ 感動の初フライト!!
北村さんガンゾリグさんは、ゲレンデ練習&シミュレーションをバッチリこなして
午後からテイクオフへ、もちろん、御2人とも初フライト大成功!!
三人揃って満足の一日となりました。
IMG_2738.jpg
IMG_2811.jpg IMG_2815.jpg
パラグライダーを操縦する感動
を味わえるのが
≪A級技能取得コース≫です。




本日の無料昼食は、
≪玉子もいっぱい入ったとろろごはん≫
きのこや山芋など秋の味覚いっぱいの汁で頂く
≪うどん&日本そば≫≪ゆで卵≫
と盛りだくさんメニューでした。

IMG_2751.jpg IMG_2752.jpg



今日は、一時強めの風が吹く時がありましたが、
スクール生もフライト&ゲレンデ練習にと汗を流し
朝から夕方まで一日フライトを楽しむ事が出来ました。
(本日の最高到達高度約1700m)

IMG_2765.jpg IMG_2784.jpg

週末は、天気も良くなり秋晴れとなりそうです
皆様のご来場お待ちしております
それでは、また明日~~♪

お天気回復!

皆さん、こんにちは! 
本日のAKAIWAは昨日から続き雨となってしまいました。
う~ん、残念(泣)。

午前中まで降り続いた雨でしたがお昼頃に止んで陽も射してきました! 
午後には明日に繋げるお天気となってくれました♪


さて、本日も賑やかなショットを載せちゃいますよ~ん♪
IMG_8064.jpg IMG_2273_20100928174539.jpg
IMG_8116.jpg IMG_4295.jpg
体験フライトタンデムフライトA級技能取得コースなど初めての方でもお気軽にご参加できます! 
ぜひAKAIWAパラグライダースクールで大空を飛んでみましょう♪


しかし、すっかりからとなりましたね~。
徐々に涼しくなっていく季節
フライトを充分満喫して頂くためにこちらのアイテム! 
IMG_2735.jpg
装備も万全にして皆さんフライトを楽しみましょう♪

それでは皆さんまた明日!  

A級技能取得コースの魅力・・・

今日のAKAIWAは朝からの雨模様となりました。

昨日は、休日という事もあり、大勢のお客様で賑わい、
≪A級技能取得コース≫に入校された方もたくさんいらっしゃいました。

このAコースは、単独でフライト出来るのが人気の理由です!!


前半は、パラグライダーの基本の説明と、グライダーのコントロールの
練習でパラグライダーに慣れてもらいます。
IMG_1898_20100927121911.jpg IMG_1902_20100927121911.jpg



その後、シュミレーションで空中での操作をイメージトレーニング
この頃には、気持ちがいよいよ飛ぶんだ!!と気合いも入ってきます。
IMG_0262.jpg IMG_8809.jpg



そして、待望の≪初フライト!!≫
この感動は、忘れられません!!
IMG_9563.jpg IMG_8858.jpg


体験などでご来場された方が変更してチャレンジされたり、
本格的にパラグライダーを始めたい方まで、様々な方が
いらっしゃいますがランディング後の、
≪満足の笑顔≫は皆さん一緒です。

チャレンジしてみてください!!

それでは、また明日~~♪





秋晴れ到来・・・☆☆☆

秋雨前線に、行く手を阻まれ、
ここのところ、ナイスフライトに恵まれていなかったAKAIWAですが、
ついに本日、待望の≪ 秋晴れ ≫ 
となりました!!


この時を待ってましたとばかりに、大勢のお客様が、
オープンと共に ≪ ご来場 ≫ ♪♪♪



準備運動も、バッチリ!!
準備万端、 『ととのいましたー』 
(ねずっちでは、ありません!!)
こりゃまた、しつれい・・・
IMG_2661.jpg
IMG_2705.jpg IMG_2692.jpg
さっそく、ゲレンデ練習の、始まりで~~す。
プカ~~リ、プカリ・・・
『いつもより、多めに浮いてま~~す』




ゲレンデで、体を温めた後は、
もちろん、 ☆テイクオフ☆ に向かいます!!
IMG_2733.jpg IMG_2670.jpg
きょうは、ビジター様にも大勢ご来場頂き、
クライマーは、文字通りの ピストン輸送状態!!
AKAIWAの空域も、一気に賑やかになりました ☆☆☆




そのころ、 ≪1人でフライトAコースチーム≫の面々は・・・
IMG_2701.jpg IMG_2702.jpg
シミュレーション・タイム・・・
きょうは、屋外の方が気持ち良さそうだったので、外でやりました!!




タンデム・フライト・チームは・・・
IMG_2679.jpg
すでにフライトタイムを楽しんだ後・・・
にこやかに、はい、ポーズ! ☆パチリ☆




てな、訳で・・・皆様それぞれ ≪お楽しみ中≫
では、ありますが、ここいら辺で、
 ≪本日の無料ランチ≫ のご紹介
IMG_2152_20100926182828.jpg IMG_9934_20100926182951.jpg
IMG_2484_20100926182827.jpg IMG_2310.jpg
きょうは、告知通り 
≪ステーキ・祭り≫ の開催日・・・
どど~んと、豪華に、開催しちゃいました ☆☆☆
デザートには・・・
 梨 & メロン & とうもろこし
皆様のお腹も、楽しんで頂けて、何よりで~~す!!





本日、マイグライダー ≪クルーザー≫ で
初フライトの 飯田さん!!
新色、 (緑)のグライダーが、ひときわ目立ってました。よ!!
IMG_2732.jpg IMG_2668.jpg
一足先輩の、田波さん
(青)の≪クルーザー≫との  コラボ☆☆☆




フライト済んで、陽が暮れて・・・
IMG_2678.jpg IMG_2664.jpg
きょうは、さとみっちから、
ディズニーランドの ≪ハロウィン≫ のお菓子を
頂きました。
味と共に、目も楽しませてくれました。ありがと~



本日の記録・・・最高到達高度 1600m

スクール生では、(NPコース)打越さんが
オールセブン (ゲインで、777m)
獲得・・・(到達高度1277m)でした。


皆様に、帰り際
 『あ~~、楽しかった!!』 と、
言って頂き、≪嬉しい1日≫ となりました。

みなさまの、またのご来場、お待ちしておりま~~す。
では、また、明日~~♪  By キャサリン

明日は≪ステーキ祭り≫ですよ~♪

今日のAKAIWAは午前中は厚い雲が覆っていたものの、
昼過ぎには一気に青空へ・・・
ただ、北からの風がおさまらず、フライトは見送となりました。

しかし、明日の予報を見てみると、天気も晴れて、風も良さそうです
フライト日和期待できそうですよ!!

IMG_6735.jpg
そしてもう一つのお楽しみ!
≪♪~ステーキ祭り~♪≫の日です。
いっ~ぱい食べて
       いっ~ぱい飛んでください!!


皆様の、ご来場お待ちしております。
それでは、また明日~~♪ 

運動の秋・食欲の秋・フライトの秋!!

今日は、昨日の雨でぐっと気温が下がり肌寒い一日となりました。

やっと秋らしくなってきた、というところでしょうか。


フライヤーの皆さんも、これからの季節、稲刈りも終えた
田んぼも多くなりはじめ、 いよいよクロカンの季節
となりますね、ベテラン組の皆さん、
             バンバン足を延ばしてください!!
IMG_1596.jpg IMG_0323.jpg
IMG_0811_20100924154829.jpg IMG_1863_20100924154827.jpg
パラグライダーいい所に、力をそれ程必要とせず、
空を飛ぶ楽しさを味わえる点があります。
そのため、老若男女、様々なフライヤーの方がご来場されます、
そして、なにより、『空を飛びたい』 という気持ちで繋がっている
のですぐに打ち解けられる所が、一番の楽しい所かもしれません。


皆様も、ぜひ、AKAIWAでフライトの楽しさを感じてください。

それでは、また明日~~♪

追伸26日(日曜日) 
≪ステーキ祭り≫開催予定で~す。

皆さん、お腹いっぱい食べて、フライトを楽しんで下さい。





AKAIWAの楽しみは・・・

本日のAKAIWAは、朝からポツポツと雨が降り、ゲレンデも静かです。

ここAKAIWAは、なんといっても単独フライトができる
≪A級取得コース≫好評!です。
はじめは、緊張されていたお客様も、ゲレンデ練習とシミュレーショーンで
自信をつけて、いざ、フライトへ・・・・・
ランディング後の顔は、笑顔いっぱい!!

IMG_0639_20100923104548.jpg
IMG_0592_20100923104548.jpg IMG_1158_20100923104547.jpg

『空を飛んでみたい』と思われている皆さん、
チャレンジしてみてください。




そして、もう一つのお楽しみは・・・
おいしい!!
無料昼食サービス♪~♪

日替わりで、色々なメニューやデザートが出たりと、こちらも
大好評!!

IMG_0303_20100923104549.jpg IMG_2043_20100923104619.jpg
IMG_1600_20100923104547.jpg IMG_0365.jpg

今週末には天気も良くなってきそうです、
AKAIWAパラグライダーを楽しんでみてください。

それでは、また明日~~♪ 







穏やかフライトの日となりました。

今日のAKAIWA上空は、青空が広がり穏やかな風の中、
のんびりフライトの日となりました。


本日もパラグライダー楽しみに多くのお客様がご来場
休日の様な賑やかさでした。



タンデムフライトは、特別な練習も必要無く
気軽に空からの眺めを楽しみながらフライト出来ます。
IMG_2647.jpg IMG_2636.jpg
フライトの気持ち良さは、味わえたと思いますので、
次回はぜひ単独フライト≪Aコース≫
挑戦してみてください!




A級技能取得コースチャレンジされました、工藤さん對馬さん
内藤さん中村さん、そして、途中から合流されました、
坂爪さん御夫妻(お子様はタンデム&体験セットへチャレンジ)の皆さんは、
ゲレンデでパラグライダーの基本のコントロール練習に汗を流し、シミュレーションへ
イメージトレーニングも積んで、次回のフライトに備えました。
IMG_2656.jpg IMG_2583.jpg
IMG_2608.jpg
皆さん、シミュレーションでの動きもバッチリでした、
次回はぜひAKAIWA上空のフライトを楽しみに来て下さい。
 

本日の無料昼食は、≪きのこのダシが美味しいうどん≫と食後のデザートには
≪メロン≫&≪梨≫が登場となりました。
IMG_2659.jpg IMG_2491.jpg



本日は、平日にもかかわらず、タンデムからA級技能取得コースにチャレンジ
される方まで、初めてパラグライダーを体験される方が多くご来場され、
賑やかなAKAIWAとなりました。
IMG_2613.jpg IMG_2631.jpg

もちろん、常連の方々もご来場され、
穏やかな風の中、の~んびりと秋の空のフライト
を楽しまれていました。

それでは、皆様また明日~~♪ 









穏やかフライト日和♪

本日は『夏』が復活したかのような暑さとなりました!

青空に誘われてスクール生続々と集合♪ 
ゲレンデ練習からスタートで~す!
IMG_2541.jpg IMG_2566.jpg
みんな課題をもって練習に励みます。
早い時間から賑やかなAKAIWAです♪


山頂とテイクオフの風もチェックして高高度便も出発です!
IMG_2519.jpg
それでは早速フライト♪
の前に装備や無線機のチェックなど確認!確認!をしっかり行ないましょう!!

本日はNPコースのスクール生が中心となった一日となりましたね♪
IMG_2527.jpg IMG_2537.jpg
糸曽さんサーマルを捕まえて360度ターンを練習しました。
サーマルソアリング感覚を徐々に掴んできてますね!

島村さんは久々のフライトとなりましたが落ち着いたやさしいコントロールがいつもグッドですね♪
IMG_2530.jpg IMG_0308.jpg
その調子でどんどん腕を磨いていきましょう!

田波さん、フライトに安定感がどっしり増してきました!
IMG_2520.jpg IMG_2521.jpg
徐々にコンディションに合わせるフライトができると更にいいですね!
ナイスフライト! 

宝田さんはグライダーの立ち上げ・テイクオフがとてもいい感じ♪
IMG_2523.jpg
余裕ももてるナイスコントロールです!


さぁ本日の記録はシブいコンディションながらも見事な記録でした!
最高到達高度で1100メートルオーバー!! 
フライトタイムは1時間半となりました。
さすがで~す♪


夕方には再びスクール生を中心にゲレンデに集合!
IMG_2548.jpg
最後はほぼ無風のコンディションとなってしまいましたがしっかりとライズアップしてショートフライトからランディングまでの練習に汗を流しました。
皆さんお疲れ様でした! 


本日のAKAIWA無料ランチのメニューは
IMG_1423.jpg IMG_2532.jpg
キノコ汁甘~いメロンでした♪

粘り勝ち!

  『連休最終日♪』 となった本日はなんとビックリ!朝から予想外の雨模様・・・
ということでしばし待機しながら講習を行ないました!
IMG_2487_20100920164742.jpg
こうなった時の対処法やどんなことに気をつけながらフライトするか、などなどいろいろなお話をしました。

午前中の内には雨はしっかり止みましたが、頑固な北風はまだちょっと元気な様子・・・
しかし、お昼頃にはお日様も出てきてコンディションも復活してきてくれて南風が吹き始めてきました♪
みんなで元気良くゲレンデへ出ました!
IMG_2505.jpg IMG_2493.jpg
IMG_2510.jpg
↑カメラ目線の田波さん

強め一定の南風で立ち上げ練習も何本もできました!
田波さんクロスハンドでのライズアップもいい感じで上達しました!
力が抜けたやさしいライズアップがナイスでした♪ 

安部さんはいつも熱心に練習している甲斐があっていろいろな状況に合わせてグライダーコントロールができてましたね!
グライダーを頭上安定させるコントロール見事でした♪ 


さぁ本日の無料ランチタ~イム♪
IMG_0034_20100920164743.jpg IMG_2489.jpg
ボリューム満点のステーキ!!甘味たっぷりのメロンでした♪
これで元気モリモリで~す♪ 


午後には山頂の吹流しもに向いて泳ぎはじめたのでテイクオフへ。
IMG_2508.jpg
東風が強い空域となりましたがスクール生もフライトオッケーとなりました♪ 
IMG_2515.jpg IMG_2497.jpg
IMG_2496_20100920164740.jpg IMG_2495_20100920164741.jpg
高度処理もコンディションに合わせてターンとランディングを決めましたね!
みんなナイスフライトでしたっ♪  

今朝の雨には驚かせられましたが天候と風もいい方向に向い、フライトできてよかったでーす♪♪ 

ステーキ祭りだ!!わっしょい♪わっしょい♪

 ≪秋晴れ≫ に恵まれたAKAIWA
本日も、大勢のお客様が、ご来場・・・

☆☆☆連休二日目☆☆☆スタートで~す!!


IMG_2452.jpg IMG_2449.jpg
さぁ~て、きょうはどんな1日になるでしょうか?
楽しみ、楽しみ・・・
皆様、期待を胸に、
クライマー乗り場に向かいます。





きょうはスタミナ満点!! 
≪ステーキ・ランチ≫ の昼食です!!
IMG_2460.jpg IMG_2459.jpg
本日は、お肉が小さめの為、おかわり自由にさせて頂きました。
何枚でも、お好きなだけ、どうぞ!!
(いつもは、かる~く ≪250グラム≫ アップの
ステーキ肉なのですが、本日は150グラムだったので・・・)
もちろん、すべて ≪無料ランチ≫ で~す!!
特製の、ステーキソースでどうぞ・・・(これまた、大好評!!)


そして、またまた、常盤のりちゃんから、
美味しい≪おせんべい≫を頂きました。
ごちに、なりま~~す ♪♪♪




☆☆☆タンデムフライト☆☆☆風景
IMG_2463.jpg IMG_2453.jpg
   ≪坂野ミサ子さん≫          ≪吉田啓人クン9歳≫
きょうは、1便2便で、タンデムもテイクオフに・・・
早くから、フライトする事ができました!!




今日のコンディションは、
どちらかと言うと、テイクオフが少々難しい時もありましたが、
1人でフライト ≪Aコース≫ に 
☆本日初参戦☆三木パパさん や小山さんも、
3時ごろには、余裕の ≪ テイクオフ ≫ ・・・
お見事!!パチパチパチパチ
練習の甲斐がありました。
三木パパさんは、
娘さんの愛海ちゃんの前でカッコ良い所をご披露・・・

IMG_2483.jpg IMG_2484.jpg
そんな中、
NPコースの 阿部ちゃん が(昨日から、2泊3日でご来場)
4本フライトし、本数を着実に伸ばしました!!
(明日も、飛びまくりの予定!!で~~す)

最高到達高度は・・・900メートルと、ちょっと控えめ
それでも、初飛びから、タンデムまで、充分に楽しめました。

(3時のおやつは・・・秋の味覚 ≪梨≫ でした。)



本日、タンデム&半日体験のセットにご参加の
三木愛海ちゃん & 福野沙織ちゃん
すっかりパラが、お気に召したようで~♪♪♪
1人でフライトAコースに、
即、編入で~~す!!

IMG_2454.jpg IMG_2465.jpg
次回は、1人で飛んじゃいますよ!!
『パパを、追い越すぞ!!オー』


そんなこんなで、本日、AKAIWA これにて 閉店で~~す 
それでは、皆様、またあした~~♪♪♪
☆☆☆Byキャサリン

追伸・・・・・明日の無料ランチのメニュー
もちろん≪ステーキランチ≫&≪メロン≫&≪なし≫の予定で~す






チャンスを狙って!レッツ・フライト!!

いよいよ ≪ 3連休 ≫ が スタート・・・


たしか、この間まで、夏休みだったはず!!
そうです!今年は飛び飛びで、またお休みの≪おまけ付き≫・・・
なんて不謹慎な事を言ってはいけません!!
ご先祖様に、感謝しつつ、お年寄りを大切に、
≪ フライト ≫ いたしましょう♪♪♪



それでは、さっそく、
≪ゲレンデ練習≫ スタート で~~す♪♪♪
IMG_2426.jpg IMG_2427.jpg



みなさん、まじめに、 ≪立ち上げ練習≫・・・
IMG_2424.jpg IMG_2428.jpg
う~~ん!! 関心・関心 ☆☆☆
色とりどりの グライダー が ゲレンデに舞い上がります・・・




ベテラン組は、すでに秋空の中
 ≪フライト中≫・・・
IMG_2425.jpg
そろそろ、スクール生も、テイクオフに向かって
≪≪ 出発 ≫≫ で~~す ☆☆☆



本日の記録・・・Pコースの長島さんは、盲学校クリア 
獲得高度も、1200メートルまで 上げました!!

最高到達高度は・・・1800メートル




天高く・・馬肥ゆる・・秋・・・・・
と言う訳で、お腹もすいた所で、お待ちかねの
≪≪ ランチ・タイム ≫≫・・・
IMG_2434.jpg IMG_2423.jpg
本日の無料ランチのメニューは、
里芋とキノコと茄子と豚肉の≪田舎汁≫で、おそーめんを、
つるつると、召し上って頂きました。
(ミョウガと長ネギの薬味つき・・・)
大好評の内に、大鍋の≪田舎汁≫が、売り切れです!!


それと、常盤のりちゃんから、おみやげに、美味しい≪おこし≫を
頂きました ☆☆☆ 
いつも、いつも、ありがとうございま~~す♪♪♪






☆☆☆ タンデムフライト ☆☆☆ も、もちろん、飛んじゃいました!!
IMG_2437.jpg IMG_2445.jpg
IMG_2442.jpg
≪畑野ファミリー≫も、秋のAKAIWAを、満喫・・・



本日、マイグライダー ≪ 初おろし ≫ の ☆飯田さん☆
IMG_2429.jpg
ゲレンデにて、立ち上げ練習に励みました・・・
慣れた所で、連休最終日には、高高度フライト予定!!
きっと、抜ける様な秋空に、おニューの緑のクルーザーが映えるはず!!
たのしみ、楽しみ・・・




きょうは、タイミングがすべて・・と言う感じでした!!

明日も、予報を信じて・・・
ウエルカムAKAIWA☆☆☆ Byキャサリン








お天気は回復傾向!一日フライトOK!

本日のAKAIWAは、午前中は雲が出てはいましたが、時間が経つにつれ陽も射し風も入ってきて、 フライトOKとなりました。


ゲレンデでは、 『タンデム&体験セット』のお客様が、パラグライダー体験を浮遊感を楽しむ姿が見られ、続いて、高高度からのタンデムフライトへ、爽やかな風を浴びて、フライトを楽しまれていました。
IMG_2391.jpg IMG_2402.jpg
次回は、ぜひ単独でのフライト『A級技能取得コース』にチャレンジしてみてください、ご自分で操縦してのフライトは、感動しますよ!!無線での離陸から着地まで無線誘導がつきますから安心して飛べます♪~♪



スクール生も、練習に余念がありません。

Bコース細井さん、3本目の午後のフライトでは、無風でのテイクオフでしたが、しっかりと機体を立ち上げ頭上に安定させてのテイクオフとバッチリでした。手に入れる力のコントロールが、良かったです。
IMG_2407.jpg IMG_2410.jpg


本日の無料昼食は、 ≪マイルド・カレーライス≫と食後のデザートには、栃木名産≪なし≫と、秋の味覚も味わいました。
IMG_0220_20100917173128.jpg


今日は、早いうちに昨日の雨で濡れていたゲレンデも乾いて、みるみる青空に変わっていったAKAIWA上空には、スクール生から、タンデム、常連さんとフライトを楽しむ姿が見られました。
IMG_2408.jpg IMG_2389.jpg
IMG_2419.jpg IMG_2404.jpg

明日からも天気は好調で、フライトコンディションも期待できそうです、皆様のご来場をお待ちしております。
それでは、また明日~~♪

追伸 チームAKAIWAのホープ飯沼さん、お手伝いありがとうありがとうございました。

♪パラグライダーは、空を身近にしてくれます♪

本日のAKAIWAは、朝からシトシトと雨模様・・・普段は賑やかなゲレンデも、静かな一日となりました。

ホームページをご覧になって、パラグライダーに興味をもたれたお客様が見学にご来場され、ショップでAKAIWAのDVDを見ながら説明を聞いて、更に興味も深まったご様子でした。
次回のご来場をお待ちしております。

パラグライダーは、力がそれ程必要としないスカイスポーツなので、女性はもちろん、小学校高学年位から年配の方まで幅広く楽しめます!!
IMG_1662_20100916174815.jpg IMG_1666.jpg
空への入り口になります 『A級技能取得コース』にチャレンジしてみてください。

IMG_1580.jpg IMG_1587_20100916174816.jpg
IMG_1540.jpg IMG_1362.jpg


明日から天気も回復して、フライト日和となり賑やかな日となりそうです、週末からの連休フライトを楽しみにぜひ、ご来場下さい、お待ちしております。

それでは、また明日~~♪

穏やかな風の中、の~んびりとフライト♪~♪

昨夜から降っていた雨も朝には止み、テイクオフにも風が入りはじめ、お昼前にはフライトOK!となりました。

朝一番にご来場のスクール生、NPコース寶田さん、ご来場の時はまだ雨が止んだばかりでしたが「フライト出来れば御の字です」と入山され、ゲレンデが乾くのを待ってテイクオフへ・・・弱めの風の条件でしたが丸一日フライトする事が出来て、振り返ってみれば3本のフライトと、満足の一日となりました。
IMG_2386.jpg


ベテラン組の皆様も、空の様子を伺いながらのご来場とあって、のんびりスタートとなりましたが穏やかな風の中、フライト楽しむ事が出来ました。
IMG_2380.jpg IMG_2385.jpg
IMG_2378.jpg IMG_2382.jpg



本日の無料昼食は、辛さ控えめ≪マイルド・カレーライス≫&食後のデザートに≪梨(幸水)≫でした。
IMG_0927_20100915173222.jpg


この雨で、気温がぐっと下がりましたが、今週末の天気は夏の陽気が戻ってきそうです、暑さ対策は忘れずにお越し下さい皆様のご来場お待ちしております。

それでは、また明日~~♪ 

本日もワイワイです♪

本日も賑やかなAKAIWAがスタート♪ 

体験フライト・A級技能取得コースと本日もたくさんの方が遊びに来てくださいました!
IMG_2330.jpg IMG_2333.jpg
ゲレンデも大賑わいで始まりました!!
風はほぼ無風というコンディションでしたが皆さんいい走りでした!
空まで飛んでけパラグライダーって感じで気持ちよく空中散歩を楽しんでいただきました♪
空を飛ぶ感覚・楽しさ、体感してもらえたようですっ♪


スクール生では田波さん、穏やかなコンディションの中テイクオフからランディングまで集中してましたね!
IMG_2336.jpg
シブシブコンディションで獲得高度は少しでしたがナイスフライトでした!
もうしっかり自己管理でフライトしてますね!


さぁ初フライトに向け準備万端で出発しました本日A級技能取得コースに入校、高橋さん辻さん三浦さん
IMG_2338.jpg
ワクワクドキドキでテイクオフへと向かいました!
 
そしていよいよ緊張の初フライト! 
高橋さん飛び立ちましたー! ナイステイクオフ!! 
シュミレーションを思い出しながらのナイスコントロールでした!
IMG_2345.jpg
見事な初フライトでした♪ 

続いて辻さん三浦さんテイクオフ!!
IMG_2351.jpg IMG_2368.jpg
IMG_2357.jpg IMG_2374.jpg
みんな落ち着いたコントロールでナイスフライトでした!
がんばって練習した成果がバッチリました!!
みんな笑顔で満足満足♪ 
初フライトおめでとうございました♪ 


本日は最高到達高度こそ少しでしたが皆さんがフライト出来て、結局雨も降りませんでした。
よかったよかった♪ 


本日のAKAIWA無料ランチサービスのメニューは
IMG_2329.jpg IMG_2376.jpg
マイルドカレーコロッケデザートには甘~い梨でした♪

徐々にお天気回復♪

本日は雨からのスタートとなりました本日のAKAIWA
山も霧でスッポリ覆われてしまいました・・・

しかし徐々にお天気回復♪ 
まずは雨が止み、早速ゲレンデ練習スタート! 
IMG_2313.jpg IMG_2315.jpg
糸曽さん、新しいグライダーの『PICO』を広げ、ほぼ無風のコンディションでしたがしっかりとライズアップ!
上手くショートフライトまでナイスコントロールでした!


本日はお昼から半日体験フライトで遊びに来てくださいました市岡さんグループ
空からは陽も射し始め、ちょうどいい南風が入ってきました♪
皆さん初めてとは思えないほど安定したコントロールでいい感じ♪で空中浮遊が楽しめました♪ 
浮いたときの感覚がなんとも言えないんですよねぇ!(笑)。
IMG_2317.jpg
皆さん笑顔でハイッ!チーズ! 


午後にはすっかりコンディションも回復! 
合宿中の谷頭さん、いいタイミングを待った甲斐がありましたね♪
IMG_9629_20100913170416.jpg IMG_2318.jpg
アドバイスなしで一人で飛ぶ自信もどんどんついてきてます!

糸曽さんも一緒にフライトを満喫しました♪
IMG_1797.jpg
これからも新しいグライダーの感覚になれながらフライトを楽しんでいきましょう♪
もっともっと飛ぶことが楽しくなっちゃいますよ♪ 


本日の最高到達高度はがんばってトップアウト!
といったところでしたがコンディションも回復し本日もフライトできてよかったよかった♪


本日のAKAIWA無料ランチサービスのメニューは
IMG_2328.jpg
マイルドカレーにホクホクコロッケでした♪

そしてデザートとして仕入れてきました!!
ジャジャーン!! 
IMG_2309.jpg IMG_2312.jpg
メロンで~す♪
今後もデザートに期待しててくださいねぇ♪
あっ!メロンは食べごろになるまでちょっとお待ち下さ~い!

それでは皆さんまた明日♪  

途中の雨も、なんのその!!

昨日から、仲良く ≪お泊り≫ の、山本さん&谷頭さん
『いや~、涼しくて、ぐっすり眠れました!!』 との事。
それにしても、皆様、元気・元気♪♪♪

今日も≪AKAIWA≫オープンで~~す ☆☆☆



さっそくゲレンデでは ≪体験≫ が ♪~スタート~♪
IMG_2281.jpg
IMG_2282.jpg IMG_2283.jpg
IMG_2284.jpg IMG_2285.jpg
インストラクターの指導のもと、パラグライダー初体験の皆様が、
次々、飛び立ちます!!
ふわ~~り、ふわり・・・
『浮いた!浮いた♪~~♪』

きょうは、途中、ポツリ、ポツリ、【雨】の降る、微妙な空模様に・・・

しか~し、負けてはいられません!!
合間をぬって、 ≪プカ~~リ、プカリ・・・≫




ショップの中では ≪ランチ・タイム≫ 
のお客様が、お食事中・・・
IMG_2276.jpg IMG_2277.jpg
IMG_2280.jpg IMG_9755_20100912162520.jpg
きょうの無料ランチのメニューは・・・
さとみっちから頂いた ≪かぼちゃ≫ を、
とろ~り、美味しく 煮付けてみました!!
芥ちゃん曰く 『ちょー美味い!!』との事 ☆☆☆

あとは定番の ≪AKAIWA特製カレー・ライス≫
きょうも、すべて、食べ尽くして頂きました!!




午後からも、スクール生はゲレンデにて、 
≪ショート・フライト≫・・・
IMG_2287.jpg IMG_2292.jpg
IMG_2293.jpg IMG_2286.jpg
☆☆☆ みんなで仲良く、練習にはげみます ☆☆☆
これもまた、実に楽しい時間なんですよね~~
色々な場面に、対処出来る様に・・・
少しくらいコンディションが悪くても、
ガンバ!ガンバ!!
未来の自分を信じて ☆☆☆



夕方になり、コンディション ≪ 復 活 ≫
『よ~し、フライト するぞ!!』
力強いガッツポーズは、川上扶美ちゃんで~~す~♪
IMG_2294.jpg
元気いっぱい、最終便に乗り込みます・・・


スクール生の Bコース & NPコース の面々が、次々
 ≪テイクオフ≫ する事が出来ました ☆☆☆
(特に、寶田さんは、2本のフライト・・・)
きょうは、タイミング次第で、フライトOK の1日でした。




追伸・・・斉藤さんと洋子さんから、北海道のおみやげを頂きました。
いつも、いつも、ありがとうございま~~す。
みんなで、美味しく、いただきました。

IMG_2275.jpg

夕方になり、秋の虫達の鳴き声が、一段と大きくなりました。
みなさま、寝冷えなど、されませぬように・・・
明日のご来場、おまちしておりま~~す ☆☆☆
では、また明日~~♪  By キャサリン



夏休のごとく・・・賑やかでした!!

皆様、おはようございま~~す。 
ひんやり、涼しい朝を迎えた AKAIWA で~す。
さ~~て、きょうはどんな1日になるでしょうか・・・




太陽が、時間と共に
≪サンサン≫ と 降り注ぎ
仕舞いには 
≪ギンギラギン≫ 状態となり・・・
あつ~い 陽射しの中、テイクオフに向けて出発で~す。
IMG_2255.jpg
『う~~ん、ま・ぶ・し・い !!』





その頃、ゲレンデでは
初めての 【パラグライダー】 を体験される皆様が・・・
IMG_2256.jpg IMG_2257.jpg
IMG_2269.jpg IMG_2270.jpg
『浮いた、浮いた~~☆☆☆』と大喜び・・・ 
初めての浮遊感に、大感激~~♪♪♪
暑さなんか、何のその・・・皆さんの頑張りで
楽しく、にぎやかな、ゲレンデとなりました!!



そうこうしている間に、時計はすでに 12時を射し・・・
(どうりで、お腹も空いたはず・・・)
さっそく、ランチタイム に致しましょう~~♪♪♪

IMG_2262.jpg IMG_2263.jpg
本日の無料ランチのメニューは・・・
なすと長ネギの入った ≪和風ポークカレー≫ 
マイルドなお味が 好評 で・・・
大鍋が、すっからかん!!二鍋目に突入・・・
ご飯も3升炊きました!!よ!!





午後からも、次々 クライマー が テイクオフ へ・・・
IMG_2264.jpg IMG_2266.jpg
会長も、きょうは 大活躍 !!
≪トラック≫に乗り込み、運転手さんに早代わり!!
色々とお手伝い頂き、ありがとうございました。




本日 ≪初・AKAIWA≫ の、皆様で~~す。
IMG_2271.jpg IMG_2273.jpg
♪~織原さん、村上御夫妻、筧さん、みやびちゃん、
可南子ちゃん、志織ちゃん、さちこちゃん、武藤さん、
佐藤さん、大友さん、岩田さん・・・~♪


皆様、『また、きま~~す!!』 と、笑顔でお帰りです。
織原さんは、本日の ≪初フライト≫ に、感激され
あしたも ≪ご来場≫・・・
う~~~ん、なかなか良い心掛けです!!





明日の予報が、好天しております。
日頃の皆様の心がけのあらわれかも???
(あしたも、忙しくなりそうだ ☆☆☆ )
皆様のご来場、お待ちしておりま~~す♪♪♪


追伸・・・本日の最高到達高度は、1900mでした。
レディースでは、岩撫さんと小堀さんが、頑張っていました。
チームAKAIWAの皆様
これ位しか書けなくてど~も、すいません!!
Byキャサリン










夕方までフライトを楽しめました♪~♪

朝からテイクオフには南東の風が入り、フライト日和となりましたAKAIWA 。

平日組を中心としたフライヤーの皆さんが、続々とご来場され早速テイクオフへ・・・
IMG_2235.jpg IMG_2240.jpg

スクール生の皆さんも、サーマルを探しては捉えつつ、がんばってフライトされてました。

IMG_2238.jpg IMG_2246.jpg
NPコース寶田さん、テイクオフでの風の変化にも落ち着いて対応され、安定したテイクオフは良かったですよ。


本日、 Pコース学科検定にチャレンジされました佐藤(保)さん、 見事合格!おめでとうございます!!
次回から、 XCコースにステップアップ 、皆さん、これからもよろしくお願いします。
IMG_2251.jpg IMG_2253.jpg



本日の無料昼食は、暑さも吹き飛ぶ!! ≪ビック・ステーキランチ≫&≪ビーフカレーライス≫とスタミナ満点メニューでした。
IMG_6933.jpg IMG_6975.jpg
IMG_1914.jpg
ステーキ&カレーライスのゴールデンコンビ!!


今日のAKAIWAは天気も良く、サーマルを乗り継いで1時間以上のフライトもできたコンディションとなり、ま夕方まで皆さん楽しめました。 (本日の最高到達高度約1400m)
明日も、一日フライトを楽しめそうです、皆様のご来場をお待ちしております。
それでは、また明日~~♪ 












台風一過で、午後にはフライト。

本日のAKAIWAは、台風一過で、 上空は青空!

午前中は、まだ風も落ち着いていないので、スクール生、常連さん共にゲレンデで立ち上げ練習に励みました。
今日は、暑さもそれ程でなく、心地いい風が吹いて、練習もはかどりました。
IMG_2222.jpg IMG_2225.jpg

本日の無料昼食は≪茄子と豚肉がいっぱい入った、冷たいうどん≫を、≪刻みねぎ≫≪みょうが≫をのせて頂きました。
IMG_2229.jpg

ランチタイムでお腹も満足した頃、テイクオフを見てみると、風も丁度いい感じ!
準備を整え、テイクオフへ、出発!
IMG_2234.jpg


本日、NPコース1日目となります糸曽さんマイグライダー(UP・ピコ)も初おろし とはじめてづくしの日となりましたが、グライダーの感触には満足のご様子、やっぱり、ご自分の機体を持つと、ヤル気も倍増しますよね。
これからも、 ガンガン飛びまくってください。
IMG_1966_20100909165530.jpg IMG_2232.jpg
マイグライダー (UP・ピコ)での初おろしフライトされました糸曽さん、ランディング後も満足のご様子でした。


今日は、台風の影響はそれ程のこらず、午後からはフライトすることができました。
明日も予報は良さそうです、皆様のご来場をお待ちしております。
それでは、また明日~~♪ 


久しぶりの雨で暑さも一休み・・・

本日のAKAIWAは、台風の影響もあって、朝から雨模様・・・

この夏、ず~と続いていました暑さも一休みといった所でしょうか。

でも、この好天が続いていたおかげで、スクール生の皆さんも、フライト本数を重ねられたり、課題をクリアされて、次のステップに進まれた方もいらっしゃいました。

IMG_0758.jpg IMG_1551_20100908191224.jpg 
IMG_1735.jpg IMG_1897_20100908191223.jpg

暑さに負けず汗を流した成果ですね。
これからも、練習に励んで、 フライト楽しみを広げていってください。


予報では、明日から天気も回復していきそうです、皆様のご来場をお待ちしております。
それでは、また明日~~♪

ヤッホ~い♪

皆さん、こんにちは~♪ 
今日も元気に始まりましょう!! 

早速ですがご紹介します!
本日Aコース入校の野中さ~ん♪ 
IMG_2198.jpg
AKAIWAにまた新たなパラ仲間が増えましたよん♪

それではゲレンデにて練習開始!!
野中さんパラグライダー初挑戦とは思えないほどの上手さ! 
力が抜けてリラックスしながらのコントロールはグッドでした♪ 


高高度便もトラックに乗り込み出発!
IMG_2197.jpg
午前中の早いコンディションは風が定まらず弱め。
調子良く上昇♪とはいきませんでしたが・・・

お昼を過ぎ午後になるとどんどんグッドコンディションへ! 
テイクオフするとあっという間にトップアウト♪ 
IMG_7293.jpg IMG_2204.jpg
なんと最高到達高度で1500メートルオーバーとなりました!!
厚生年金も軽々通過!昼間さんお見事でした♪

IMG_2203.jpg IMG_2201.jpg
IMG_2205.jpg
皆さん、ナイスフライトでしたよぉ♪ 

それではいよいよAコース野中さんがどきどきの初フライト!! 
IMG_2215.jpg IMG_2220.jpg
練習の成果がバッチリ実った初フライトとなりました!
空中でのコントロールも落ち着いてましたねぇ!
野中さん『いや~楽しかったです!!』満足のご様子でした♪
ナイスコントロール!初フライトおめでとうございました!! 
またぜひ遊びにきてくださいねっ☆

本日のAKAIWA無料ランチのメニューは
IMG_0218.jpg
マイルドカレーと なすと豚肉のつけ汁で頂くそうめんでございました!


今日はお昼過ぎからコンディションがいい方向に向い、午後は皆さん調子良く高度を上げフライトを楽しめました♪

夏がまだまだ続いているよう・・・

今週もゴキゲン青空でスタートしましたAKAIWA
夏はまだまだ続いているようです。

フライヤーの皆さんも、グライダーを畳むたびに、顔には大粒の汗が・・・暑いですね~~
でも、心なしか、風は、だいぶ涼しく感じられるようになって来ました。


風の条件もグット! テイクオフに向かう皆さんの表情も、明るいです。
IMG_2172.jpg IMG_2171.jpg



本日、タンデム&体験のコースを楽しまれました、野川さん、空の気持ち良さに 感動! 次回はぜひ、ご自分での操縦でのフライトA級取得コースにチャレンジしてみてください。
IMG_2176.jpg IMG_2179.jpg
顔に当たる風が気持ちイイ~~♪



本日の無料昼食は≪カレーライス≫&さっぱりとした≪冷奴≫でした。
IMG_0813_20100906171909.jpg IMG_2174.jpg





お昼を食べて、エネルギーも満タン、午後のフライトへ出発!
IMG_2183.jpg


前回体験をされました吉住さん、小林さん、大吉さん、長島さんのグループは、、皆さん、高高度から飛びたい!!という事で、今回、A級取得コースにチャレンジ!!午前中はゲレンデで基本のコントロール練習に汗を流し、シミュレーションもバッチリ!

いよいよ、期待のフライトへ・・・皆さん初飛び大成功!!おめでとうございます。
IMG_2186.jpg IMG_2187.jpg
IMG_2193.jpg IMG_2188.jpg
皆さん、コントロールセンス、バッチリでした。


今日は、少し強めのコンディションでしたが、朝から夕方まで一日中フライトを楽しむ事が出来ました。
(本日の最高到達高度約1300m)

明日も、天気も良く、グットコンディションが期待できそうです、皆様のご来場をお待ちしております。

それでは、また明日~~♪





残暑?猛暑?・・・・・

きょうは何の日・・・
    ステーキの日~~♪♪♪


今日も朝から 上天気!!
太陽さんも、本領発揮 ☆☆☆

さあ~~、負けずに 始めますよ~~~



本日の無料ランチは・・・
言わずと知れた ≪特大ステーキ≫

IMG_2152.jpg IMG_2149.jpg
付け合せに ≪あま~い人参&アスパラ≫ も・・・

お肉を食べて、 ≪元気もりもり≫
きょうも、皆さんに 頑張ってもらわなくては!!



その前に、まずは ≪フライト≫・・・
テイクオフ行きのトラックが、次々と出発です!!
自信満々・・もちろん、皆さん良い飛びをされましたよ!!

IMG_2141.jpg IMG_2137.jpg
IMG_2136.jpg
ご褒美に、ステーキが待ってるからね♪~♪~♪~





タンデム・フライトにご参加の、女子・女子女子・・・
IMG_2142.jpg IMG_2138.jpg
楽しい体験をして頂いた様で・・・
みなさん、 ≪スカッとしたご様子≫☆☆☆
初めて空を飛んで、 『鳥になれた~~~』 そうです。



地上での ≪体験≫ も、~絶・好・調
IMG_2165.jpg IMG_2162.jpg
IMG_2168.jpg
ふわ~り、ふわり 
≪浮いちゃいました~~♪≫
『あ~ぁ、楽しかった!!』
『今度は、Aコースで、1人で飛びた~~い!!』
気分はすでに ≪フライヤー≫
いつでも、お待ちしておりますよ ♪♪♪




フライトすんで陽が暮れて・・・
マンゴーは、さっちゃんから頂きました。甘くて、うみゃ~い!!
ありがとうございま~~す。みんなで美味しく頂きました。

IMG_2170.jpg IMG_2155.jpg
さぁ~~グライダーを日陰において、まずは、一休み。
しばらくは、パラ仲間との ≪おしゃべりタイム≫



 本日の最高到達高度は・・・1350m 

 われらがAKAIWAのマドンナ・・・
  ≪さとみっち≫ が、課題の【盲学校】クリア でございます。
  おめでとうございま~~す ☆☆☆


 今日からBコースに進まれた≪飯田さん≫
  もう、すっかり先輩B級生とも仲良くなられ・・・
  お仲間が増えて、何よりです!!
  マイグライダー(クルーザー)到着まで、今しばらくお待ち下さいませ。




あしたの予報も(好転!)なかなかですよ・・・

平日組の皆様、ご来場、お待ちしておりま~~す~♪

Byキャサリン








飛びも飛んだり、最高到達高度2000m!!

みな様、 おはようございま~~す♪♪♪
清々しい ≪ 朝 ≫ を迎えたAKAIWAでしたが・・・
それも束の間、
アッと言う間に 御陽様
サンサン ガンガン ギンギラ・ギ~ン!! 


残暑厳しい本日も、
テイクオフさえすれば、 ☆☆☆別世界☆☆☆


さっそく ≪タンデムフライト≫ の始まり始まり・・・
IMG_2080.jpg IMG_2089.jpg
IMG_2092.jpg IMG_2093.jpg



『キャハー、気持ち良い~~』
IMG_2108.jpg IMG_2109.jpg
IMG_2110.jpg IMG_2111.jpg
満面の笑顔・・・楽しさが伝わってきます!!





本日、 ≪1人でフライトAコース≫にご参加の、
塩野目さん御夫妻
IMG_2133.jpg IMG_2134.jpg
この、若夫婦が、やってくれました!!
午前中の練習の成果が、午後には発揮・・・
インストラクターによる、無線機の誘導で、
AKAIWAの空域を、約4分間
高低差270メートルを見事に ≪初フライト≫
しちゃいました ☆☆☆
『う~ん、もう、最高!!』・・・





常連組もきょうは頑張りました!!
IMG_2113.jpg IMG_2115.jpg
東校の先まで、行かれたり・・・
はたまた最高到達高度は、
な・なんと、2000m 
(吉新ちゃん、お見事!!)



スクール生も、頑張りましたよ!!
芥川元くんが、課題の盲学校クリアでございます ☆~☆~☆
最高到達高度も1200m !! おめでとう !!




本日の無料ランチのメニューは・・・
IMG_2044.jpg
『ポクポクかぼちゃの甘煮』 & 激うま『ビーフ・カレー』でした。



あしたは、ステーキの日・・・
みなさまのご来場、おまちしておりま~す~♪
では、また、あした。 By キャサリン









穏やかな風の中、のんびりフライトを楽しみました。

好調続きのAKAIWA!
今日も、スクール生からビジターさんまで皆さん青空フライトを満喫されました。


連日ご来場のAコース中村さん、今日はお仲間を連れてきていただきました。
本日、初飛びA級取得コースにチャレンジされました関さん、ゲレンデ練習もバッチリ!
シミュレーションでフライトのイメージをしっかりと掴んで、午後にはテイクオフへ・・・見事! 初飛び大成功!おめでとうございます!
IMG_2071.jpg
IMG_2066.jpg IMG_2074.jpg
初飛び、おめでとうございます!!また気持ちイイ~フライトを楽しみに来て下さいね。



スクール生&常連フライヤーの皆さんも穏やかな風の中フライトを楽しまれました。


IMG_2049.jpg
IMG_2059.jpg IMG_2057.jpg
Bコース糸曽さん、今日は弱めの風の中でのテイクオフと難しい条件でしたが、午後にはしっかりとグライダーを安定させてテイクオフされました。良かったですよ。

NPコース田波さん も、グライダーの動きをしっかりと体で感じて確認は、ゲレンデでの練習が効果を生んでいると思います。



本日の無料昼食≪スパイシー・カレーライス≫≪マイルド・カレーライス≫をお好みで。
そして、 ≪かぼちゃの煮物≫ 、食後のデザートに冷た~い≪スイカ≫でした。
IMG_2043.jpg



今日も、ヤル気満々のスクール生と青空フライトを楽しむフライヤーの皆様が充実の一日を過ごされていました。
(本日の最高到達高度約900m)
IMG_2032.jpg IMG_2067_20100903175845.jpg

明日も、フライトコンディションは良さそうです、皆様のご来場をお待ちしております。
それでは、また明日~~♪

ここで、お知らせです・・・5日(日曜日)≪♪~ステーキ祭り~♪≫を開催予定です。フライト&ランチを楽しみにご来場下さい。 





夕方まで、満足の一日となりました。

今日もAKAIWAは朝から快晴!
フライヤーの皆さんも、早くからテイクオフに向い、いざ!フライト!強め安定の風の中フライトを楽しまれました。

IMG_1986.jpg
風もOK!フライヤーの期待をのせて一便目が出発!


ゲレンデでは、Aコースの皆さんを中心にゲレンデでの練習に汗を流す姿が見られました。
基本練習を重ねることは、フライトにも繋がるので、皆さん一生懸命です。
IMG_1993.jpg IMG_2008.jpg
NPコース田波さん、島村さん も、立ち上げ練習など、それぞれご自分で課題をきめて練習される姿が見られました。・・・・・上達の秘訣ですね。



本日の無料昼食は、ホットな≪スパイシー・カレーライス≫で汗を流してもらい、辛さが苦手の方には、≪玉子をかけて、マイルドカレーライス≫で、付け合せに≪べったら漬け≫そして、甘~い≪とうもろこし≫と、満足メニューでした。
IMG_1601.jpg



3日間連続でご来場のAコース中村さん、テイクオフから飛び立っては高度を上げて飛び続けるフライヤーの姿を見て、『あんなふうに、長く飛べたら気持ち良いだろうな~~』と一言、大丈夫です、その気持ちがあれば、 飛べるようになりますよ。
IMG_2019.jpg IMG_2016.jpg



同じくAコース岡田さんも、ゲレンデ練習に励んだ後、テイクオフへ、飛び立つまでは緊張して、いざフライトすると安心感があると話されていましたが、それは、パラグライダーの信頼性からきているのだと思います。
これからも、空の世界を楽しんで下さい。
IMG_2023.jpg IMG_2015.jpg

今日は、強めの風ではありましたが、スクール生Aコースの方から、フリーの方まで一日、フライトを楽しむ事が出来ました。 (本日の最高到達高度約1100m)


明日も、フライト日和となりそうです、皆様のご来場をお待ちしております。
それでは、また明日~~♪

追伸・・・5日 (日曜日)≪ステーキ祭り≫開催予定をしております。フライトはもちろん、お昼も楽しみにご来場下さい。 





好調!!AKAIWA今日も楽しめました♪

今日から9月に入りましたが、夏の暑さ はまだまだ続きそうです。
それでも、朝のうちは風も涼しく、少しづつは秋に近づいているのかも・・・・

今日も、AKAIWA上空では、スクール生&ベテラン組の皆さんが思い思いのフライトを楽しまれていました。


風も、早いうちから南東から入ってコンディションもバッチリ、早速、皆さんでテイクオフへ!! 
IMG_1956.jpg


昨日、 感動の初飛び をされましたA級取得コース中村さん、連日ご来場と、もう、空の魅力にはまったご様子、今日も、夕方までフライトを楽しまれました。
IMG_1961.jpg


好調続きの、スクール生組、今日も良い飛びをされてました。

Bコース細井さん、午後のフライトでは、上手くリッジでのソアリングを続けて、ゆったりと長めのフライトをされ、満足の一日となったのではないでしょうか。
IMG_1985.jpg IMG_1966.jpg
IMG_1958.jpg IMG_1981.jpg
NPコース田波さん、本数を重ねるごとに、高度処理などランディング全体のコース取りも安定してきてますね、この調子でいきましょう。


本日の無料昼食は、大人味の≪スパイシーカレーライス≫≪目玉焼き≫&さっぱりして美味しい≪べったら漬け≫北海道産!!新鮮で甘い! ≪とうもろこし≫と盛りだくさんメニューでした。
IMG_1808.jpg
IMG_1965.jpg IMG_1964.jpg


今日も、昨日に引き続きフライトコンディション好調で、スクール生はBコースの方でも到達700mと皆さん、夕方までフライトを楽しむ事が出来ました。 (本日の最高到達高度約1400m)

明日も、予報は期待できそうです、皆様のご来場をお待ちしております。
それでは、また明日~~♪ 
プロフィール

荒井教雄

Author:荒井教雄
体験パラグライダー
&スクールの日記です♪
たまに荒井教雄の日記もあります。
http://www.akaiwa-para.com/

飛べば愉快だ宇都宮

facebookはこちら
facebook_banner.jpg
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク