fc2ブログ

午前中が勝負!!スクール生もフライト出来ました。

昨日の夕方から降りだした雨も朝には快晴!
 
南から心地良い風が吹いたAKAIWAでした。
今日もベテランさん、スクール生ともに早めにテイクオフに出発。
フライトを楽しまれました。

          IMG_7520.jpg

午後から北の風が入り始める予報がでている事もあり、スクール生の島村さん
まずは一本フライトスタートフライトエリアの様子を見ながらのフライト。
2本目は、西よりの風が入り始めたところでしたが、
タイミングをしっかり狙ってテイクオフ!! 
良い飛びをされてました。
IMG_7521.jpg IMG_7513.jpg
IMG_7525.jpg IMG_7517.jpg


本日の無料昼食のメニューは・・・
≪豚肉の生姜焼き≫≪メンチカツ≫
ボリューム満点のおかずに
ヨーグルトが入って優しい味になった。
≪マイルド・カレーライス≫さっぱりとした
≪大根と玉子のサラダ≫でした。

CIMG0908.jpg CIMG0910.jpg
           CIMG0909.jpg

明日も朝から風の予報も良くグット・コンディションとなる事を期待できそうです。
皆様の御来場をお待ちしております。

それでは皆様、また明日~~♪

春のコンディション!?

本日のお天気気持ち良い晴れ!
コンディションは徐々に風速が強くなりのコンディションといったところです。

それでは皆さん出発♪
IMG_7503.jpg
 
皆さん続々とテイクオフするとコンディションはやはり少しハード。
IMG_6908.jpg IMG_6635_20110330165628.jpg
IMG_6564.jpg IMG_7506.jpg
と言ってもそこは皆さん巧みなコントロール安全フライト♪ 
皆さん、さすがです!

フリーフライト遊馬さん船生までクロスカントリーフライト♪
最高到達高度は1800メートルオーバーとなりました!
ナイスフライトです♪

フライト後は皆さん本日のフライトの反省会といったところでしょうか♪
IMG_7505.jpg IMG_7511.jpg
判断力などさすがベテランさんですね!
皆さんナイスフライト♪


NPコース島村さんは今日はゲレンデ練習と決め、一日クロスハンドライズアップの練習に励みました!
IMG_7508.jpg IMG_7499.jpg
         IMG_7502.jpg
力んでいたライズアップもポイントを掴むとやわらかいコントロールでグライダーを立ち上げられるようになりましたね!
グライダーを感じてコントロールできてる証拠ですね!
今日の練習で感じたことをぜひフライトに活かせるようにがんばってくださいね♪

本日は午前中勝負となったAKAIWAでした!


AKAIWA無料ランチの本日のメニューは
CIMG0907.jpg CIMG0906.jpg
マイルドカレーライストッピングにはメンチカツでした♪

グット・コンディションが続きます♪~♪

今日も晴天のポカポカ陽気の日となりましたAKAIWAフライヤーの皆さんもランディング後はフライトスーツをぬいで休憩されていました。


久しぶりに御来場されました秋澤さん前半はゲレンデで機体の立ち上げテイクオフの練習を入念にやってからフライトへ、今日も風は時折少し強めに吹くコンディションでしたが、バッチリ!グライダーを修正してからのテイクオフ良かったです。フライトも無理の無い風に合わせた飛びはさすがでした。
IMG_7484.jpg IMG_7497.jpg

今日も、昨日に続いて朝からグングン上げられるコンディションで、皆さん、高度を稼いで足を延ばしたり長くフライトされたりと、気持ち良さそうに飛んでました。
(本日の最高到達高度約2100m)
IMG_7491.jpg IMG_7483.jpg
IMG_7485.jpg IMG_7498.jpg
 
本日の無料昼食は・・・
大人の味の≪辛口・カレーライス≫
お肉が沢山入って好評の≪他人丼≫
お漬物は≪ベッタラ漬け≫≪大根の昆布漬け≫
でした。

CIMG0901.jpg CIMG0895.jpg
 
好天が続いておりますAKAIWA明日もこの調子でいけそうです。
皆様の御来場をお待ちしております。
それでは、また明日~~♪




AKAIWA上空、好調です!!2000mオーバー

本日のAKAIWAは、少し強めながらも南からの風で
                フライトを楽しめました。

今日の主役はフリーさんを中心としたベテラン組の皆さん。

朝も早めにテイクオフに向いまずは一本、そして、お昼から午後にかけては更にコンディションは良くなり、皆さん高度を稼いでフライトを楽しまれていました。
(本日の最高到達高度約2000m)
IMG_7475.jpg IMG_7479.jpg
IMG_7476.jpg IMG_7478.jpg

本日の無料昼食のメニューは・・・
やわらか豚肉と玉子が合います
≪他人丼≫親子じゃないですよ。
≪メンチカツ≫ ≪ベッタラ漬け≫
≪辛み大根おろしの小魚和え≫でした。

CIMG0891.jpg CIMG0895.jpg
 

今日のAKAIWAは、テイクオフした機体がみるみる小さくなっていくほどのサーマルコンデイションで、皆さん、のフライトを満喫できた一日した。

それでは、また明日~~♪



賑やか日曜日♪

本日のAKAIWA快晴!暖かくなりました♪
皆さん楽しいフライトを求めて続々とAKAIWAへ集合
ビジターさんも多く遊びにきてくださいました!


南東で少し強めというコンディションではありましたがスクール生も続々とテイクオフです♪
IMG_7454.jpg IMG_7453.jpg
         IMG_7445.jpg
IMG_7449.jpg IMG_7458.jpg
Bコース広本さん風を感じながらコンディションに応じて自己判断しながらフライトができるように上達してます!
その調子で~す♪

NPコース結城さん少し強めの風でのフライトにも慣れてきて落ち着いてコントロールができるようになってきた感じですね♪
同じくNPコース細井さんは いつもながらフライト中の安定感は抜群ですね!

本日の最高到達高度は約1500メートル!
東風でやや強めのコンディションとなってきましたが皆さんフライトを楽しめましたね♪

午後は風が徐々に不安定になってきたのもあり、無理をせずにゲレンデでの練習となりました。
IMG_7470.jpg IMG_7450.jpg
IMG_7471.jpg IMG_7447.jpg
スクール生クロスハンドライズアップを中心に練習です。
難しいと思っても少しずつ慣れてきて思い通りにコントロールできてくると楽しいですよね♪
安全にも繋がりますしね!

賑やかな本日のAKAIWAでした!


本日のAKAIWA無料ランチのメニューは
CIMG0884.jpg CIMG0883.jpg
カレーライスと付け合せもいろいろでした♪

更に差し入れも多く皆さんから頂きました!
CIMG0887.jpg CIMG0888.jpg
CIMG0880.jpg CIMG0878.jpg
篠原さんからはさくらんぼとラフランスのパイと干し柿を頂きました

ビジターの寺尾さんからは沢山のおせんべいを頂きました

常盤さんからは冷凍のお野菜を頂きました

ありがとうございました。ご馳走様です。 

風・強し・・・

本日のAKAIWAは、風が強く吹いてフライトはおあずけに。
爽快な青空がうらめしく感じますが、無理は禁物!

明日は、この風もおさまり穏やかにフライトを楽しめそうです。
IMG_8539.jpg IMG_8404.jpg
IMG_8286.jpg IMG_8454.jpg

日中、暖かな日も多くなってきました。
も近づき上空からの見る景色も色づいて、
       フライトも一段と楽しくなりそうです。

皆様の御来場をお待ちしております。
                      それでは、また明日~~♪ 

一日いいお天気でした♪

本日もAKAIWAは早い時間から南東風♪
ゲレンデ・テイクオフともにしっかりと風が入ってきました!

徐々にお天気は崩れていく方向の予報ということで皆さんどんどんテイクオフへ出発です♪
NPコース打越さんからフライトスタート! 
IMG_7422.jpg IMG_7437.jpg
タイミングはやや強めのコンディションながらグライダーコントロールはさすがでした!
ランディングまで安定したナイスフライトでした♪

その後も皆さん続いてフライトスタートです♪
IMG_7424.jpg IMG_7433.jpg
         IMG_7428.jpg
少し雲がはり、風がちょっと落ち着いてきました。
安定して高度を上げて本日の最高到達高度は850メートル!
楽しくフライトできるコンディションでした♪

お久しぶりに御来場された鈴木康太感覚を取り戻すようにグラハン練習に励んでおりました!
IMG_7430.jpg IMG_7432.jpg
次回はフライトを楽しみましょう♪ 

午後になると逆にお天気は復活!
それとともに風も元気が良くなりすぎてしまいました。

心配した天候のほうは一日は降らずにもってくれました♪
皆さんもフライトを楽しめたので本日も良しといたしましょう(笑)!


本日のAKAIWAは無料ランチのメニューは
CIMG0874.jpg CIMG0875.jpg
        CIMG0873.jpg
まろやかクリミィーカレー玉子スープ
お新香も盛りだくさんでした♪ 
 

風は強めでも安定、フライト出来ました。

今日のAKAIWAは、南東の風が朝早くから入り始め、午前中を中心にフライトを楽しむ事ができました。
強めながらもほぼ安定した風でしたので、フリーさんビジターさんの皆さんは、澄み切った青空の中フライトされてました。本日の最高到達高度約700m
          IMG_7412.jpg
IMG_7417.jpg IMG_7420.jpg

一方、ゲレンデでは、≪A級技能取得コース≫小林さんが、グライダーコントロールの練習に励んでました。午後にはシミュレーションの復習、2回目という事もあって操作は、バッチリ!!
次回は、ぜひ高高度からのフライトに、チャレンジしましょう。
           IMG_7415.jpg

本日の無料昼食は、
辛さの中にも深い旨さがあります。
≪スパイシー・カレーライス≫
アサリのダシが効いて美味しい
≪豆腐の味噌汁≫
≪自然薯の山かけご飯≫など・・・
今日も色々登場しました。


IMG_1458_20110324163437.jpg IMG_1250_20110324163437.jpg

明日もこの好天は続いて、楽しくフライト出来そうです。皆様の御来場をお待ちしております。

それでは、皆さんまた明日~~♪

季節はずれの雪がチラチラ・・・午後は青空!

本日のAKAIWAは、午前中がチラチラと舞っていましたが、
午後には青空が広がり
      日差しが戻ってきました。 


明日からの予報は良さそうです。
フライト日和となる事を期待しましょう。
IMG_7109.jpg IMG_7218_20110323174231.jpg
CIMG0782_20110323174232.jpg IMG_7278_20110323174231.jpg

先日の雨と風のお陰もあってか、杉花粉の飛び方もだいぶ落ち着いてきたかと思います。
でも、装備は忘れずに!

皆様の御来場をお待ちしております。
それでは、また明日~~♪ 

春休みは、パラグライダー!!

皆様、こんにちわ。

3月の連休も過ぎ、今月もあっという間、卒業シーズンも真っ只中ですが、
学生の皆さんの中には春休みに入っている方もいらっしゃると思います。
この休みを利用して、パラグライダーでのフライト体験チャレンジしてみては!! 


IMG_7058_20110322151142.jpg IMG_6960_20110322151142.jpg
IMG_7259_20110322151141.jpg IMG_4927_20110322151142.jpg

パラグライダーの基本操作は右、左がわかれば、力もそれ程要らないので気軽に楽しめるスカイスポーツです。

今週末も予報は良さそうです、少しでも興味がありましたら、気軽にお電話ください。
(もちろん、メールでも受付けております。)

自然(風)を体に感じて楽しめるパラうグライダーを一緒に楽しみましょう! 

それでは皆さんまた明日~~♪

風は強めながらもフライトを楽しめました♪

本日も気持ち良い青空で、少し風は強めながらもフライトを楽しめたAKAIWAです♪

スクール生も早速フライトへレッツゴー!
IMG_7374.jpg

NPコース酒寄さん、テイクオフしてからリッジを使ってトップアウト!
IMG_7379.jpgIMG_7385.jpg
それからも無理のないコントロールで回しながらソアリングしてましたね♪
ナイスコントロールでした!

同じくNPコース結城さんいつも熱心ですね♪
IMG_7375.jpgIMG_7377.jpg 
徐々にあらゆるコンディションに対して落ち着いてフライトができるようになってきてますね!
どんどん上達している証拠ですね♪


本日の最高到達高度は約1200メートル!
午前中は皆さんフライトを楽しめました♪
IMG_7381.jpg IMG_7383.jpg
IMG_7391.jpg IMG_7392.jpg 
風が強めで高度ロスが少なくフライトできました!
皆さんナイスフライトでしたね♪


午後は更に強まってきたので無理をせずにみんなでグラハン♪
IMG_7406.jpg IMG_7409.jpg
IMG_7407.jpg IMG_7380.jpg 
Bコース広本さんも午前中フライトを楽しんだ後は立ち上げ練習スタートです!
いろいろな風の状況に対し、どんどん合わせられるようになってますね!
その調子でがんばりましょう♪

午後は風が強くなってしまったものの、
本日も皆さんフライトができてよかったですよ♪

AKAIWA無料ランチの本日のメニューは
CIMG0869.jpg CIMG0861.jpg 
とろろごはん 豚肉炒め (ちょっぴり辛めの味付けと甘めの味付けと2種類の味が楽しめました♪)

青空フライトに皆さん満足♪~♪

本日のAKAIWAは、午前中から南東の風が入ってグット・コンディション♪となりました。

スクール生&フリーさんと皆さん揃ってテイクオフへ、次々とAKAIWA上空へと飛び立っていきます。
テイクオフ後は、高度を稼いでロングフライトモードへ・・・2時間以上フライトされる方もいらっしゃいました。

IMG_7361.jpg IMG_7365.jpg
IMG_7352.jpg IMG_7364.jpg

スクール生も、練習に励んでました。

Bコース和気さん久しぶりのフライトでしたが、1本目のフライトで勘をだいぶ取り戻され2本目のフライトは良い飛びをされてました、そして何よりも、フライトできたことが一番満足だったご様子でした。
Pコース田波さん 今日も花粉対策バッチリ!!
フライトも充分楽しまれ、ランディング後、自分の飛びを振り返って次回につなげようとする意識は見習いたいと思います。

IMG_7369.jpg IMG_7350.jpg

本日の無料昼食は・・・
≪自然薯の山かけご飯≫≪玉子入り納豆≫と栄養もバッチリのヘルシーメニューでした。

          PIC_0906.jpg

今日は、夕方まで天気も良く皆さんフライトを楽しむ事ができました。
本日の最高到達高度約1200m

それでは、皆様また明日~~♪ 
  

ベテラン組のフライトデーでした。

本日のAKAIWAは、少し強めながらも南東から風が入りフライト出来ました。

今日は、ベテラン組中心の日となり、テイクオフした機体は高度を稼いだり、少し足をのばして長めにフライトしたりと、思い思いの飛びを楽しまれていました。 
本日の最高到達高度約700m
IMG_7338.jpg IMG_7334.jpg
IMG_7343.jpg IMG_7340.jpg  

本日の無料昼食は・・・
≪切り干し大根の煮物≫≪ホウレン草の胡麻和え炒め≫
≪食べるラー油≫でいただきました。

CIMG0856.jpg CIMG0858.jpg

明日の予報は風も良くグットコンディションが期待できそうです。
皆様の御来場をお待ちしております。
それでは、また明日~~♪

ご連絡:明日、午前中から計画停電の予定です。
    そのため無料昼食は、可能な限り準備いたしますが、全てのフライヤーの皆様にいきわたらない場合もありますのでご了承下さい。
 

週末予報は期待できます♪

本日のAKAIWAは風が北西となってしまいました。
この風で、スギ花粉も全部出し切ってもらいたいものですね。


CIMG0783_20110317141333.jpg IMG_7114_20110317141332.jpg


連休の天気予報を見てみると穏やかにフライトできそうです。
皆様の御来場をお待ちしております。

それでは、また明日~~♪

風とは仲良く・・・

本日のAKAIWAは、朝から快晴!でも、風の元気は良すぎで、フライトは見送りに。

風が相手のパラグライダーですから、無理せず仲良くやっていきましょう。

3月に入り、暖かい日も多くなって、ゲレンデでの練習もやりやすい季節となってきました。

フルフェイスのヘルメットをゲレンデ練習に使っている方もいらっしゃると思いますが、大変だと思います。
ショップには、色々なデザイン・カラーのハーフヘルメットをご用意しておりますので、これから暑くなってくる季節に備えて検討してみてはいかがでしょう?


試着など、ありましたら気軽にスタッフに声をかけてください。
CIMG0766_20110316161250.jpg CIMG0854.jpg
CIMG0855.jpg IMG_6847_20110316161249.jpg

明日は、風も落ち着いてフライトも期待できそうです。
皆様の御来場をお待ちしております。


それでは、また明日~~♪

強め安定、ロングフライトコンディション♪

本日は曇り空ながらコンディションはグッド♪
朝は弱かった南風は徐々にしっかり入ってきてくれました!

タイミングを見て忠さんテイクオフ♪
フワフワと高度を上げ、リッジソアリング高度をキープ!
IMG_7329_20110315171055.jpg IMG_7332.jpg
IMG_7333.jpg IMG_7328_20110315170048.jpg
最高到達高度は750メートルくらいでしたが、強め安定の風がずっと続き、安定してロングフライトが楽しめました♪
怪しい空模様ではありましたがも降らずに本日も楽しくフライトができましたよ! 

AKAIWA無料ランチのメニューは
IMG_1809.jpg
具沢山カレーライスでした♪ 


本日のAKAIWAは出来る限りの節電に努めました。
余震もあり、まだまだ気をつけなければいけませんね。
皆さんも気をつけてくださいね!

グッドコンディションで楽しく飛べました♪

ポカポカ暖かな一日となった本日のAKAIWAです♪
コンディションは午前中早い時間からグッドです!

Bコース広本さん、まずはゲレンデでウォーミングアップスタート!
IMG_7314.jpg IMG_7315.jpg
力みがちだったライズアップも徐々に力が抜けてきて、コンディションに合わせて上手くグライダーを立ち上げるようになってましたね!
その後のグラハンもナイスコントロールでしたよ♪

フライトでは上手く風を利用してトップアウトできましたね!
IMG_7321.jpg IMG_7322.jpg
フライトでのコントロールにも慣れてきて落ち着いたやさしいコントロールがとてもいい感じでした♪
ナイスフライトでした! 


本日の記録は最高到達高度で900メートルでフライトタイムは2時間をオーバー!        
         IMG_4381_20110314155137.jpg
IMG_7323.jpg IMG_7324.jpg
Pコース田波さん は風というより花粉に苦戦!?
しておりましたがフライトを楽しめました♪

本日のAKAIWA無料ランチのメニューは
IMG_1601_20110314155138.jpg
スタミナカレーライスでした!


今日はグッドコンディションで一日フライトを楽しめました♪ 
それでは皆さんまた明日! 

皆さん、気持ちよ~く青空フライト♪~♪

本日のAKAIWAは、朝早くから風が南東から入り、御来場の皆さんも
早速、テイクオフへ・・・澄んだ青空に、気持ち良さそうに羽を広げていました。
          IMG_7297.jpg

スクール生の皆さんもフライトを楽みつつ、練習に励んでました。

NPコース結城さん高度処理からランディングまでの流れも良くなってきましたね。
この調子でフライトも飛びを重ねて、フライト時間と高度を稼いでいきましょう。
同じくNPコース細井さん余裕をもって落ち着いてフライトされる所は、さすがNP後半の飛びを感じさせますね、バッチリです。

IMG_7300.jpg IMG_7298.jpg
IMG_7302.jpg IMG_7305.jpg


今日は、少し強めの風が入る時もありましたが、全体的に方向は一定して、スクール生から、ベテラン組、ビジターさんまで、楽しくフライトする事が出来ました。
(本日の最高到達高度約1100m
IMG_7311.jpg IMG_7306.jpg
           IMG_7308.jpg

本日の無料昼食は・・・
大きな野菜が沢山入った具沢山の
≪マイルド・カレーライス≫でした。

          CIMG0850.jpg

明日の雨予報が変わって晴れ!に、フライト日和が期待できそうです。
皆様の御来場をお待ちしております。
それでは、また明日~~♪  
 
  


明日の日曜日、通常通りフライト出来ます。

皆さん、こんにちは。

昨日の地震により被害に遭われた方もいらっしゃると思います。
皆さまのご無事を心よりお祈りしております。

AKAIWAは、おかげさまで、被害はまったくなく、
スタッフ一同怪我一つなく無事でした。

まだまだ余震が続いている地域もあるようです。
どうぞ、お気を付けください。

現在、AKAIWAには被害は全くありませんので、明日は通常どおり営業いたします。
IMG_5401_20110312174117.jpg IMG_4921.jpg
IMG_5249.jpg IMG_5340_20110312174120.jpg

皆さまのお越しをお待ちしております♪
御来場の際は、お気をつけてお越しください!

大成功!!

本日のAKAIWAは早い時間からやや強めでの南東の風でしたがフライトできました♪

昨日と連日で御来場してくださいましたAコース新庄さん石井さん中西さん
本日はいよいよ初フライトに向け、早速テイクオフへ出発です!

テイクオフに到着すると南東で安定してはいますがやはりやや強めです。
さぁそれではいよいよドキドキ初フライトの時です! 

練習を思い出していざ大空へテイクオフ!! 
IMG_7289.jpg IMG_7290.jpg
IMG_7292.jpg IMG_7293_20110312091211.jpg
皆さん練習の成果がバッチリ出てました!
アドバイスに対し、落ち着いてコントロールできてましたね♪
見事な初フライト大成功となりました!!
おめでとうございました♪
初めて空を一人で飛ぶという感覚に皆さん大興奮でした!


スクール生も徐々に強まる風に警戒しながら安全にフライトされました♪
IMG_6195.jpg IMG_7296.jpg
皆さん判断をしっかりしているところがナイスですね!
安全にフライトを楽しむためには状況判断も重要なポイントになりますよね!

本日のAKAIWA無料ランチのメニューは
IMG_0930_20110312094336.jpg
マイルドカレーライスでした。


お昼頃には更にコンディションはハードな方向へ・・・
午後は皆さんグライダーの立ち上げ練習に励みました! 

午前中が勝負!!

本日のAKAIWAは、午前中が勝負!!
スクール生のみなさんもフリーさんと一緒にテイクオフへ・・・
強めの風でのフライトで練習にはげみました。

NPコース細井さん、ピッチングがおきやすい状況でのフライトとなりましたが、意識してのフライトという事もあって機体を上手く安定させて、フライトされてました。
Bコース平野さんも久しぶりの御来場で、ゲレンデ練習に励んでました、次回は、高高度でのフライトで空を楽しんで下さい。
IMG_7278.jpg IMG_7274.jpg
          IMG_7284.jpg


そして、今日も新しい空の仲間が増えました。 
大阪から御来場の、新庄さん、石井さん、中西さんの3人組とタンデムとのセットでご予約いただきました小林さん≪A級技能取得コース≫に入校され、みんな揃って練習開始!!ゲレンデ練習でパラグライダーに慣れた後は、シミュレーションで空中での操作練習、これで、いつでもフライトOKです。
また、飛びに来て下さいね。
IMG_7288.jpg IMG_7273.jpg
IMG_7277.jpg IMG_7281.jpg
          IMG_7283.jpg


本日の無料昼食は
AKAIWA特製、大人の味の
≪和風スパイシー・カレーライス≫
そして、≪自然薯の山かけどんぶり≫
≪ねぎ&たまごの入った納豆≫でした。

IMG_1458.jpg CIMG0848.jpg
 
今日は、強めの風ではありましたが、スクール生は様々な風の条件でフライトする事で、対応できる幅も広がりますので、いい練習になったと思います。

それでは、また明日~~♪  








雪もとけて、フライトOK!

本日のAKAIWAは、昨夜の雪もすぐにとけるくらいの陽気となり
フライヤーの皆さんも、雪が溶けるのを待っていたかのように、少しのんびりとした御来場でした。

風は強めでしたが、フライトOK!
安定した時間もありましたので、長くフライトする事ができました。

(本日の最高到達高度約1100m
IMG_6819_20110309164650.jpg IMG_7269.jpg
IMG_7267.jpg IMG_6325.jpg
午後からはスクール生、フリーさんも一緒にミニパラを使ってゲレンデで立ち上げ練習!!
いい汗かきました。
            IMG_7270.jpg
 

本日の無料昼食は、ジャガイモ・ニンジン・玉ねぎと野菜も沢山入って
栄養満点の≪肉じゃが≫
おかずの定番! ≪ネギ入り納豆≫
のど越しが良くて、いくらでも入りそうです、
≪自然薯の山かけご飯≫
と今日も健康メニューでした。
 
PIC_0901.jpg PIC_0900.jpg
           PIC_0903_20110309164831.jpg
 
夕方になって一度、雨がぱらつきましたが、1時間ほどでやみ、夕焼けきれいでした。
明日もフライト出来そうです。

皆様の御来場をお待ちしております。
それでは、また明日~~♪   
 

初・パラグライダー体験でフワリ♪フワリ♪

霧が深くかかっていたAKAIWAの山も気温のが上がっていくにつれて、すっきりとした青空へとかわりました。
今日は横浜の大学生グループが
         パラグライダー体験
に挑戦!

ゲレンデは、賑やかかな笑い声につつまれていました。

           IMG_7238.jpg
           さあ!トラックに乗って、出発です。 

IMG_7243.jpg IMG_7257.jpg
がんばって前に進んで行くと・・・大きな羽根が頭の上へ・・・
後は、スタッフの指示に身を任せてコントロールに集中!
足が離れていきます。 

IMG_7256.jpg IMG_7259.jpg

          IMG_7260.jpg
皆さん、フワリ♪フワリと浮遊体験を楽しまれました。
次は、ぜひ≪A級技能取得コース≫高高度からのフライトにチャレンジしてみてください。



本日の無料昼食は、
焼肉風≪豚肉ときのこの野菜炒め≫
≪サツマイモ、ジャガイモ、ニンジンの天ぷら≫
≪マイルド・カレーライス≫でした。

PIC_0897.jpg PIC_0898.jpg

 
今週末にかけて、天気も良くなり、フライト日和が期待できそうです。
皆様の御来場お待ちしております。
それでは、また明日~~♪  

本日は・・・

本日のAKAIWAは朝からパラパラとが・・・
AKAIWAのゲレンデは薄っすらとが積もりましたが降っていたは徐々にへと変わり、ゲレンデに積もっていた溶けちゃいました!

明日はお天気回復なので期待したいですね♪

メキメキと上達しているAKAIWAスクール生! 
IMG_7124_20110307125226.jpg IMG_6378.jpg
         IMG_4694_20110307124400.jpg
IMG_6519_20110307124400.jpg IMG_6498.jpg
これからも楽しくフライトしながらレベルアップ! 
期待したいですね♪

そんな皆さんに おすすめグッズ! 
CIMG0843.jpg CIMG0844.jpg
≪蛇腹先生≫です!
グライダーをキレイに更にラクチンに畳むことができちゃいますよ♪
グライダーを長持ちさせることにも貢献してくれます!
皆さんに楽しいパラライフを♪ 



 

AKAIWAの空もゲレンデも賑やかに♪

今日も天気が良く、朝から続々とスクール生、フライヤーの皆さんが御来場されテイクオフに向かうトラックもフル稼働!
ゲレンデも上空
   賑やかなAKAIWAとなりました♪~♪ 
       
         IMG_7222.jpg


本日≪A級技能取得コース≫に入校されましたのは、XCスクール生石井さんのご友人の平石さん体験、タンデムから変更されました村田さん、鈴木さん、そして、前回Aコースで御来場されました伊藤さんとご一緒に御来場されました岡崎さん、柿沼さん、木原さん、富樫さんの7人の方が仲間入りされました。
前半は、ゲレンデでパラグライダーの基本操作の練習、ランチタイムをはさんで空中操作のイメージトレーニング、皆さん、フライトへの準備はバッチリです、後はフライトを残すのみ。
次回は気持ちいいフライトで今日の練習の成果を発揮してください。
IMG_7223.jpg IMG_5294.jpg
IMG_7228.jpg IMG_7233.jpg

スクール生&ベテランフライヤーの皆さんもフライト楽しんでました。
Bコース和気さん、一本目のランディングを上手く修正し、2本目はしっかりとブレークも引けていいランディングでした。一つでも確実にいいフライトに近づく事は大切だと思いますよ。
NPコース結城さん、上手くサーマルを捉え続けて良いフライトをされてましたね、今までのフライトの積み重ねが上手く生かされてきていると思います、この調子でフライトを楽しんで練習していきましょう。
IMG_5435_20110306183424.jpg IMG_7235.jpg
IMG_7227.jpg IMG_7225.jpg

本日の無料昼食は、
お肉に野菜と具沢山の≪マイルド・カレーライス≫
玉子も入って栄養満点
自然薯の≪麦とろ御飯≫
今日もスタミナバッチリのメニューでした。

            IMG_0747_20110306183425.jpg
IMG_2047.jpg CIMG0840.jpg

今週末は、天気も風も良く、皆さん満足のフライト日和となりました。
上空に舞うパラグライダーの色も華やかで、一足早くが来たように感じます。

日を追うごとに暖かい日も多くなってきました、本物のも近いでしょう。

それでは、皆様また明日~~♪  

今日も皆さん飛びます飛びます♪

本日のAKAIWA全員フライトOKでした♪ 

コンディションは午前中は少し強めの東風という時間帯もありましたが、それ以外はフライトに問題なし!
IMG_7152.jpg IMG_7151.jpg
どんどん皆さんテイクオフです♪

本日、タンデム&半日体験でお越しの小俣さん奥澤さんペア
早速フライトを楽しんでもらいました♪
IMG_7179.jpg IMG_7154.jpg
         IMG_7184.jpg
最初はやはり不安はあるものの、飛んでみるとやっぱり楽しいし、気持ち良い♪ 
そんな気持ちが伝わってきました♪

ゲレンデでは半日体験フライトに挑戦!
高井さんグループアドバイスを聞きながらコントロールをがんばってましたね!
IMG_7208.jpg IMG_7214.jpg
IMG_7197.jpg IMG_7192.jpg
本数を重ねるごとにコントロールにも皆さんなれてきましたね!
がんばった甲斐があって低空ではありますがフライトを楽しめましたよ♪


今日はテイクオフのタイミングがけっこうポイントとなりましたね~。
しかし、最高到達高度は1900メートル!!
スクール生芥川さん上げに上げ課題の勤勉屋を獲得♪

秋澤さんもがんばって上げてましたね♪

Bコース渡辺さんは久しぶりのフライトでしたがコントロールが落ち着いてましたね!
IMG_7217.jpg IMG_7218.jpg
フライト本数はまだ少ないですがナイスコントロールでしたね!
これからもどんどんレベルアップがんばりましょう♪


本日のAKAIWA無料ランチのメニューは
IMG_1564_20110305171827.jpg
AKAIWA特製カレーライス!
これで皆さんに体力をつけていただきましょう♪


午後は午前中に半日体験フライトをされた高井さんグループAコースに入校!
シュミレーションを行ってからテイクオフへ出発しましたよ♪
IMG_7216.jpg
皆さんが出発してからはコンディションは完全に穏やかに♪

さぁ皆さん午前中を思い出してレッツフライトです! 
IMG_7221.jpg IMG_7220.jpg
         IMG_7219.jpg
皆さん笑顔ということは・・・
初フライト大成功です!! 
練習の成果が出て、皆さんナイスフライトでしたね♪
初フライトおめでとうございます!!

本日も終わってみると皆さんフライトできてよかったよかった♪
明日もみんなで楽しくフライトしましょう!

 

本日の主役は・・・

皆さん、こんにちは♪  
本日のAKAIWA主役はこちらの4名! 
IMG_7147.jpg
Aコースに入校された益子さん大森さん阿見さん鈴木さんです♪

早速皆さんでゲレンデ練習スタート!
IMG_7148.jpg IMG_7149.jpg
         IMG_7143.jpg
まずはコントロール方法・注意点などを確認してから実際に練習です!
皆さん、最初は力が入りがちでしたが徐々にコントロールにもなれてきたご様子♪
アドバイスに対してなかなか反応がよかったですよ!

本日のコンディションは風は南東で入っていたのですが東よりでけっこうハードな風でした。
ということでNPコース細井さん田波さんもゲレンデ練習です!
IMG_5631.jpg IMG_5645_20110304174033.jpg
         IMG_6646_20110304174030.jpg
田波さんPコース進級がかかる学科試験に挑戦。
なかなか早いタイムで解答欄に答えが埋まったみたいです♪
そして結果は・・・
見事合格でした!
おめでとうございました♪ 
いよいよパイロットコースこれからも楽しみながらレベルアップしていきましょう♪


本日のAKAIWA無料ランチサービスのメニューは
IMG_0813_20110304174034.jpg CIMG0830.jpg
辛さがクセになるホットカレーでした!


午後もAコースの皆さんは初フライトに向けて!
練習に励みました♪

今度はみんなでフライトを楽しんじゃいましょう♪  

天気(風)を読むのもパラのひとつ

朝から、空はスッキリとした青空!
あとは、風の御機嫌を伺うのみですが、フライトは見送ることに・・・
自然が相手のパラグライダーは天気(風)を読むのも遊びの一つと思って次の好条件を待ちましょう。

右と左がわかれば操作がそれ程難しくないので、誰でも気軽に楽しめるパラグライダーですが、奥も深く、楽しみは尽きません。 
IMG_3905.jpg IMG_8229.jpg
IMG_5300_20110303170417.jpg IMG_4927_20110303170418.jpg
IMG_3969_20110303170418.jpg IMG_5288_20110303170417.jpg
そして、力を使うスポーツではないので、生涯スポーツとして、
                   楽しめる趣味としてもお勧めです。


まずは≪A級技能取得コース≫で高高度からの単独フライトに、チャレンジしてみてください。

それでは、また明日~~♪  



フワリと体験、次回はレッツ!フライト!!

昨日まで、雨がチラついていたAKAIWAでしたが、今日は青空もみえて天気も回復してきました。

本日、半日体験で御来場されましたのは、関田さん武政さん のお二人、DVDでのコース説明の後早速ゲレンデへ・・・
初パラグライダー体験に最初は緊張気味でしたが、浮いてしまえばこっちのもの、フワリ浮遊感を楽しみました。
思ったより簡単な操作で羽根が出来上がり、浮くことができるで、風の力を身をもって感じてもらえたと思います。
IMG_7127.jpg IMG_7130.jpg
IMG_7132.jpg IMG_7140.jpg
次回は、ぜひ高高度からのフライトにチャレンジしてみて下さい。


そして、今日の無料昼食は・・・
ちょっと辛めの≪カレーライス≫
辛さの中にも美味しさがあって好評です。

IMG_0220_20110302172624.jpg

週末にかけて、天気は良い方向へと向かっています。
皆様の御来場をお待ちしております。
それでは、また明日~~♪   

お天気回復方向へ!

本日のAKAIWAは午前中はすっきりしないお天気から午後はパラパラ雨模様に・・・
しかし、明日の予報ではお天気マーク♪ 

IMG_0405_20110301173228.jpg IMG_0287.jpg
IMG_0679.jpg IMG_0355.jpg

徐々にお天気は回復方向へ! 
気持ち良くフライトできるコンディションを皆さん期待しましょう♪

それでは皆さんまた明日お会いしましょう!  
プロフィール

荒井教雄

Author:荒井教雄
体験パラグライダー
&スクールの日記です♪
たまに荒井教雄の日記もあります。
http://www.akaiwa-para.com/

飛べば愉快だ宇都宮

facebookはこちら
facebook_banner.jpg
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク