fc2ブログ

初夏の日差しも復活!

朝から雲ひとつない青空となりましたAKAIWA! 
天気はバッチリなのですが、風が強く、ゲレンデ練習の日となりました。

朝一番にバイクで颯爽と御来場されました。
Bコース福村さん グライダーコントロール練習に励んでました。
風の向きも変わりやすく難しいコンディションの中、少しづつ風の吹いてくる方向を読んで上手く立ち上げていましたね、風の動きを読むことはテイクオフの時の重要なポイントになるので、良い練習になったと思いますよ。 

IMG_9096_20110531154356.jpg IMG_9098.jpg
IMG_9101.jpg IMG_9105.jpg
今日は、初夏の日差しも復活して、ゲレンデ練習ではすぐに汗がにじんでくるほどで、強めの風が気持ち良い位でした。

本日のAKAIWA無料昼食は・・・
≪メンチカツ≫≪サバの西京焼き≫をおかずにいただきました。

CIMG0200.jpg  CIMG0201.jpg

明日は風も落ち着いて、フライト楽しめそうです。
皆様の御来場をお待ちしております。


それでは、また明日~~♪ 






明日はフライト日和が期待できそうです♪

本日のAKAIWAは、午前中は雨は少し残ったものの、お昼前には青空も見え始め、午後には快晴!
太陽が顔を出し始めると一気に気温は上がり初夏陽気の一日となりました。  


明日の予報は、太陽マークも復活!
フライト日和が期待できそうです。
フライヤーのみなさん、青空フライトを楽しみに、
ぜひ、御来場ください。 

IMG_2158.jpg IMG_2428_20110530165840.jpg
  
夏の始まりに合わせて、サマー用品を取り揃えております。
特に、昨年も好評でした
≪COOL&UV アームカバー≫もショップのカウンターに各色取り揃えております。
≪日焼け対策≫&≪暑さ対策≫にどうぞ

CIMG0197.jpg IMG_9593.jpg

皆様の御来場をお待ちしております。
それでは、また明日~~♪ 

AKAIWA産 さくらんぼ♪

AKAIWAの山、ゲレンデとも、あっという間に緑が濃くなり
テイクオフに入ってくる風も、心地いい季節となってきました。 


これからの季節、ゲレンデ練習やフライトも風が気持ち良く
さらにパラグライダーシーズン突入!!
バンバン!飛びまくってください♪~♪ 

           IMG_8763_20110529162228.jpg
IMG_8756.jpg IMG_8683.jpg

AKAIWAさくらんぼも色づいて食べごろです!!
CIMG0196.jpg

それでは、また明日~~♪ 

静かなAKAIWAとなりました。

関東地方も梅雨入りとなり、ここAKAIWAも雨が降ったり止んだりと静かな一日となりました。
フライトが出来ないのは残念ですが、こんな日は体を休めて、スクール生は教本なんかを読んでみてはいかがでしょうか? 


このも次のステップへと進まれたスクール生がいらっしゃいます。
IMG_8894.jpg IMG_7586_20110528144307.jpg
IMG_8908_20110528144305.jpg IMG_7811.jpg
IMG_7795_20110528144307.jpg IMG_7561_20110528144308.jpg 

皆さん、練習の積み重ねの成果がステップアップにつながると共に
フライト時の自信にもつながって、より、飛ぶ事が楽しめると思います。 


梅雨が明けると、すぐに暑い夏がやってきます、水分補給を忘れず体調管理に気をつけてパラグライダーを楽しみましょう。

それでは、また明日~~♪ 


穏やかコンディションでフライト♪

本日のAKAIWAは、雨予報から曇りに変わり、朝のうち小雨がパラついただけでフライトすることができました。


朝は怪しげな雲も次第に薄曇りへ・・・
フライトへいざ、出発!です。  
      IMG_9081.jpg


本日からBコースに入校されました内海さん、機体も決定!≪UP アセント2≫お買い上げありがとうございます、マイグライダーになると、気合いの入り方も違ってくると思いますよ、これからも楽しみながら練習に励んでいきましょう。
スタッフ一同応援していきますよ。
IMG_9085.jpg IMG_9086_20110527161821.jpg


本日からPコーススタートとなりました。
細井さん2本目では無風に近い状態での難しいテイクオフでしたが、しっかりと機体を安定させつつ十分加速してのテイクオフ、バッチリ!でした。フライトでもシブめのコンディションのなか粘りの飛びも良かったです。

IMG_9090.jpg IMG_9087.jpg


本日のAKAIWA無料昼食
やわらかお肉の≪メンチカツ≫≪焼きサバ≫
野菜&根菜と体にグットな≪筑前煮≫と健康メニューでした。

          CIMG0192.jpg

今日は、穏やかな風の中、のんびりとしたフライトを楽しめた一日となりました。
それでは、皆さんまた明日~~♪ 

本日も安定したフライト日和♪

本日は曇り空ながらコンディションは
安定してグッドコンディション♪

穏やかに南風が入りました♪

スクール生も早速フライトスタートです!
IMG_9062.jpg IMG_9065.jpg
 CIMG0181.jpg IMG_9066.jpg
Bコース渡辺さんしっかりとフライト前のチェックを行なってからテイクオフです!
穏やかにフライトを楽しみながらも360度ターンの練習も取り入れながらフライトされました。
上昇風を感じながら上手くコントロールしてましたよ!
コンディションに合わせながらがんばってください!

同じくBコース和気さんナイステイクオフでした♪
CIMG0185.jpg CIMG0190.jpg
力がもう少し抜けるとさらにグッドですよ!
フライトではやさしいグライダーコントロールでした♪
徐々にフライトプランも和気さん自身で考えながらフライトを楽しんでいきましょう!

タイミング良くテイクオフ、ロングフライトになりました本日からNPコース田部井さん
コース進級から早速ナイスフライトでしたね!
CIMG0179.jpg CIMG0180.jpg
高度ロスが少なく効率良くコンディションに合わせてどんどん上げてましたね~♪
到達高度で800メートルくらいは上げてましたね!

お見事でしたよ!!

本日の最高到達高度では2時過ぎに飛んだ、1150メートル!!
曇り空ながら、天気が崩れていてもさすがアカイワ、なかなかのグッドコンディションで皆さんフライトを楽しめました♪
IMG_9063.jpg CIMG0187.jpg
          CIMG0188.jpg
スクール生大活躍となりました本日のAKAIWAでした♪


AKAIWA無料ランチサービスの本日のメニューは
IMG_0220_20110525191441.jpg PIC_0908.jpg
カレーライスおいなりさんおかずには筑前煮とメンチカツでした!

グット・コンディションに満足の笑顔♪~♪

朝からグット・コンディション!!
フライヤーの皆さんも意気揚々とテイクオフへバンバン飛びまくってました

風の様子もバッチリ!皆さん笑顔で出発!
IMG_9034.jpg IMG_7742.jpg
IMG_7738_20110525180616.jpg IMG_9024.jpg
 スクール生も、フライトを楽しみつつ、腕に磨きをかけていました。


NPコース島村さん1本目よりも2本目、2本目よりも3本目と、前の飛びを直しながら、フライとされてました、少しづつでも上達に向けて意識することは、大切だと思いますよ。
IMG_9029.jpg IMG_7905_20110525180615.jpg
IMG_8940_20110525180614.jpg IMG_9037.jpg
同じくNPコース鈴木孝治さん2本目のフライトでは、しっかりとサーマルを捉え続けてグングン上昇、長めのフライトを楽しまれて大満足のご様子でした。テイクオフも、力み無く良かったですよ。


本日のAKAIWA無料昼食は・・・
AKAIWA特製濃厚カレーに、トッピングは、コロッケゆで卵など。
おかずに玉子とじと韓国海苔も付きました。

          IMG_0220_20110525191441.jpg

 CIMG0178.jpg   CIMG0177.jpg 

今日は、朝から南東の風がしっかりと入り夕方には穏やかなアーベントと一日中スクール生からベテラン組までフライトを楽しむ事ができました。 (本日の最高到達高度約1800m

明日も一日フライトOK!となりそうです。
皆様の御来場をお待ちしております。

それでは、また明日~~♪
  

お天気回復!フライトを楽しめました♪

本日のAKAIWAは早い時間には完全に止み、徐々にお天気回復へ♪ 
北風もおさまり、少しずつ南風が!

お天気を伺いながら田波さん御来場!
続いてカッコイイバイクで御来場の角谷さん
ひとまず空腹を満たしてからフライトへ出発で~す♪

AKAIWA無料ランチの本日のメニュー
IMG_0927_20110524172545.jpg CIMG0891_20110524172546.jpg
マイルドカレーライス親子丼ならぬ豚肉他人どんぶりでしたよ♪

さぁテイクオフレッツらゴーです!
IMG_9003.jpg IMG_9004.jpg
         IMG_9008.jpg
しっかりとテンションを感じて田波さんテイクオフ!
思いのほかコンディションは安定して穏やか
少しシブいタイミングではありましたが状況を見極めながらのPコースらしいナイスフライトでした♪

久しぶりのフライトとなります角谷さんは会長のグライダー、ファイヤーバードイーグル2フライトです!
IMG_9010.jpg IMG_9013.jpg
        IMG_9016_20110524172622.jpg
久しぶりのフライトということで感覚を確かめながらフライトされました!
しかしながらグライダーコントロールさすがですね♪

早い時間でお天気が回復し、お昼前にはフライトオッケーとなりました本日のAKAIWAでした♪

明日はさらにグッドコンディションが期待できそうです!
それで皆さん、ぜひAKAIWAへ~♪

心配のお天気予報は・・・

お天気予報では午後から雨模様の予報・・・
ということで心配しておりましたが夕方までは降らず、お昼頃には晴れ間もありました♪

バッチリ決まったバイクで本日も御来場の糸曽さん『雨が降ってもいいようにしっかり準備してきました!』気合い十分です♪
コンディションはほぼ無風ながらもタイミングを見て、しっかりライズアップしてテイクオフです!
IMG_8997.jpg IMG_9001.jpg
360度ターン積極的に回しながら高度を上げてましたね!
なかなかシブいコンディションではありましたがナイスフライトでしたよ♪

お一人で高度270メートルの高さからフライトを目指すAコースに入校の森田さん宮崎さん
IMG_8994.jpg
早速ゲレンデ講習開始!
コントロール方法注意点を確認してから練習スタートです♪
最初はやはり緊張気味でしたが徐々に感覚にも慣れてきてアドバイスに対して落ち着いてコントロールができる様になってきましたね♪
ショートフライトもできてフライトの感覚を養ってもらいました!
次回は・・・
IMG_5193.jpg IMG_5202_20110523174814.jpg
この様に気持ち良く初フライトを楽しみましょう♪ 
またの御来場をお待ちしておりま~す!


毎日無料の本日のAKAIWAランチのメニュー
CIMG0175.jpg CIMG0172.jpg
豚肉他人どんぶりジャガイモのお味噌汁でした♪

午前中が勝負!!フライトOK♪

本日のAKAIWAは、午前中が勝負と、フライヤーの皆さんは早めの御来場で、早速、フライトへと向かいました。

ここで関係ない話をしますと、元ちゃんやせたね~(^○^)

スクール生も、まずはフライト、その後、空の様子を伺いながらゲレンデでショートフライトで腕を磨いていました。

IMG_8974_20110522144715.jpg IMG_8976.jpg
IMG_8981.jpg IMG_8991.jpg


ゲレンデでのショートフライトは、短い距離でテイクオフ&ランディングの重要ポイントを何度も練習を重ねることが出来、安全なフライトへとつながっていきます。
その日の風の条件に合わせた練習をする事も大切だと思いますよ。
IMG_8993.jpg IMG_8987.jpg

NPコースで永遠のジャニーズ細井さん、本日NP学科検定にチャレンジ!!
見事!合格されました。
フライトもみるみる腕を上げて、高度を稼いで、ロングフライトされる日も多くなりましたね、この調子でP級取得めざし進んでいってください。 
IMG_8984.jpg IMG_8986.jpg

本日の無料昼食は
半熟やわらか玉子の
≪豚肉他人どんぶり≫≪一口・ジャガイモ≫でした。
 
      CIMG0170.jpg

明日の雨予報が晴れに変わりました!!
フライトコンディションも期待出来ます!
皆様の御来場をお待ちしております。


それでは、また明日~~♪

朝から夕方まで一日楽しく飛べました♪

昨日に引き続き青空スタートを切りましたAKAIWA! 
朝からフライヤーの皆さんが続々と御来場され、早速、テイクオフへ・・・
気持ち良さそうに、フライトを楽しまれていました。

IMG_8949_20110521192127.jpg IMG_8666_20110521192127.jpg

今日のAKAIWAは賑やかでした♪~♪
体験とタンデムのセットコースの皆さんはタンデムフライトで高高度からのフライトを楽しんで、ゲレンデでは、御自分でグライダーをコントロールしてパラグライダーの浮遊感を楽しみました♪
グライダーコントロールは、体験が出来ればOK!難しくありません。
次回はぜひ≪A級技能取得コース≫にチャレンジしてみてください。
IMG_8962.jpg IMG_8967_20110521192521.jpg

そして、本日≪A級技能取得コース≫にチャレンジされましたのはB級コース佐藤さん と一緒に御来場の坂上さん青木さん、A級コース2日目の島田さん、末吉さんのお友達の後山さんの3人の方が初飛びにチャレンジ!!
前半は、ゲレンデで基本練習に汗を流し、シミュレーションでフライトイメージもバッチリ!
いざ!高高度フライトへ・・・皆さん人生単独の初飛行は大成功!おめでとうございます♪~♪
また、飛びに来て下さいね。

IMG_8951.jpg IMG_8969_20110521192520.jpg
IMG_8972.jpg IMG_8971.jpg
昨日から、連日で御来場の内海さんA級学科検定にチャレンジ!今度は学科でドヤ顔が見れるかな( ̄^ ̄)
見事、満点合格!!おめでとうございます。
次回からは、いよいよB級コースですね、フライトの楽しみがさらに広がっていきますよ。
これからも、よろしくお願いします。


IMG_7795_20110521192128.jpg IMG_8771.jpg
そして、Bコース田部井さんもB級学科検定にチャレンジ!
見事合格されました。おめでとうございます!
今日のフライトもしっかりとした高度処理、ランディングと練習の成果がでています。
次回、NPコーススタート、この調子で練習に励んでいってください。



今日のAKAIWA無料昼食
濃厚ごまだれで頂く≪冷やしうどん≫
さっぱりとしてスタミナ満点!
≪山かけご飯≫
おかずには≪コロッケ≫≪べったら漬け≫
暑い日にあわせたさっぱり味のメニューでした。


  CIMG0163.jpg  CIMG0169.jpg

今日も、フライトスタートは早めで、夕方いっぱいまで一日楽しむ事ができました。
(本日の最高到達高度約1200m

それでは、皆さんまた明日~~♪

絶好調♪

本日は昨日よりも更に暑さを感じましたね!
日当にいるだけでジワリジワリと汗が出てくるくらいでした・・・
しかし、カラッと心地良い風が吹いて気持ちよかったですよ♪

さて、本日のコンディションは南東で強め安定!
皆さん調子良くフライトスタートです♪
IMG_8931.jpg IMG_8932.jpg

全体的に強めながら安定していて空域の広い範囲で高度を稼げました♪
スクール生絶好調フライトを楽しんでましたよ!
IMG_8933.jpg IMG_8929.jpg 
IMG_8935.jpg IMG_8940_20110520182357.jpg
NPコース大橋さん秋澤さん上手くサーマルをとらえながらどんどん高度を稼ぎながらロングフライトとなりましたね!
ナイスフライトです♪

Pコース津久井さんコンディションに合わせながら無理のないコントロールでした!
IMG_8939.jpg
効率良く高度を上げてましたね♪

今日は一日グッドコンディションが続き、
最高到達高度では2000メートル!!

更に1時間を越えるロングフライトされた方も多かったですよ♪


Aコース内海さん北村さんフライトオッケー♪
IMG_8927.jpg IMG_8942.jpg
        IMG_8944.jpg
内海さんは久しぶりの御来場ということで基本を思い出しながら練習に励んでいただきました!
午後にはタイミングを見ながらレッツフライト♪
フライトももちろん久しぶりながら慌てずナイスコントロールでしたよ!

北村さんレッツフライトです!
IMG_8945.jpg IMG_8948.jpg
北村さんやさしいコントロールがとってもグッドです♪
アドバイスに対して落ち着いたコントロールでナイスフライトでした!

お二人ともパラグライダーの魅力どんどんハマってきてますね♪見て下さいよ、このドヤ顔^-^
これは飛んで自分で体感してみて感じる感動なんですよね!
また遊びにきてくださいね♪



AKAIWA無料ランチサービスの本日のメニューの方は
CIMG0159.jpg CIMG0160.jpg
        CIMG0161.jpg
ごまだれと醤油ダレが選べる涼しさ感じるそうめんとチャーハンにおかずもコロッケや目玉焼きなど本日も盛りだくさんでした!

一日フライトOK!皆さん楽しく飛べました。

今日も朝から雲一つない青空が広がり、体にうける風が気持ちいい日となりました。 

テイクオフに向かう便も風が強めになる予報もあり早めに出発!
まずは一本と次々とグライダーが空へ飛び立っていきました。
IMG_8901.jpg IMG_8888.jpg
IMG_8914.jpg IMG_8920.jpg
スクール生も次々とフライト!
NPコース糸曽さんランディング後機体を畳んで、すぐにテイクオフに向いフライト本数を稼いでいました、そして、最後はゲレンデでクロスの立ち上げ方の復習と熱心に練習に励んでました。
これから暑い季節となります、練習も大切ですが、休憩もこまめにとってマイペースで練習してくださいね。

NPコース細井さん課題のターゲットにチャレンジ!
難しめのコンディションのタイミングでしたが、見事クリア、残すはもう一本。
少しづつNP卒業が見えてきましたね、この調子でいきましょう。
IMG_7903_20110519172340.jpg IMG_8908.jpg


午後からは半日体験の方が御来場♪
ゲレンデでパラグライダーの浮遊感を楽しまれました。
次回は、高高度からのフライト≪A級技能取得コース≫
ぜひ!チャレンジしてみてください。

IMG_8909.jpg IMG_8917.jpg


本日のAKAIWA無料昼食のメニューは!さっぱりとして、いくらでもお腹に入る
≪冷やし肉うどん≫
半熟目玉焼きのトッピングがバッチリ!
≪カレーライス≫
食後のデザートに
ストロベリージャムがおススメ
≪特製ヨーグルト≫でした。

  CIMG0150.jpg  CIMG0148.jpg
  CIMG0149.jpg  CIMG0158.jpg
本日は、予報よりも風は落ち着いて、皆さんフライトを楽しむ事ができました。
(本日の最高到達高度約1200m 
日を追うごとに気温が高くなり始めました。
フライヤーの皆さん、御来場の際は暑さ対策、日焼け対策を忘れずに!

明日も天気は良さそうです、皆様の御来場をお待ちしております。
それでは、また明日~~♪ 
 






 

初夏の風を気持ちよくフライト!!

本日のAKAIWAは、朝からヤル気十分のフライヤーみなさんが続々と御来場され、
平日ながら、賑やかな一日となりました。

IMG_8829.jpg IMG_8830.jpg

本日、タンデムコースから≪A級技能取得コース≫に変更され単独でのフライトにチャレンジします、≪Sさん≫午前中は、同じAコース4日目島村さんと一緒にゲレンデ練習、そして、シミュレーションでフライトのイメージトレーニング、次回の初フライトに備えました。
IMG_8841.jpg IMG_8861.jpg

スクール生も気合いの入ったフライト&練習をされてました。

Bコース田部井さんB級卒業も間近という事もあり、テイクオフでの操作も落ち着いてますね。フライトの数を重ねることで、対応の幅も広がってきていると思いますよ。
Pコース田波さん午後のフライト、テイクオフ直後みるみる高度を上げて盲学校へ、そのまま、厚生年金まで足をのばしてゴキゲンのフライトお見事でした!
IMG_8865.jpg IMG_8868.jpg
IMG_8872.jpg IMG_8886.jpg

本日のAKAIWA無料昼食は!
トッピングがたくさん!!
≪メンチカツ・ゆで卵・和風天ぷら≫
をのせてボリューム満点≪カレーライス≫
暑くなってきました、この季節に美味しい!
≪冷やし肉うどん≫でした。

  CIMG0140.jpg  CIMG0142.jpg
  CIMG0143.jpg  CIMG0144.jpg

今日は強めの風でしたが、安定した時間もあり、楽しくフライトする事ができました。
本日の最高到達高度約1600m)

この好天はしばらく続きそうです、皆様の御来場をお待ちしております。

それでは、また明日~~♪  
 


セーフ!

本日のAKAIWAは午後からお天気が崩れる予報もあり、風も南風で穏やかということで早速テイクオフへ出発です♪
しかし午前中はお天気がとても良く青空が広がり、本当に午後はお天気崩れるのかなぁといった感じでした。

本日パラグライダー初挑戦長谷部さん田村さん半日体験&タンデムフライトをチョイス!
田村さんはいざタンデムフライトで早速初フライトです♪
IMG_8813.jpg IMG_8820_20110517171753.jpg
IMG_8822.jpg IMG_8549.jpg
フライト前はドキドキなんですが足が宙に浮いて『飛んでる!』って実感できると とても気持ち良いですよね♪

続いて長谷部さんレッツフライトです!
早い時間グッドなお天気からあっという間に雲に覆われがポツポツと・・・
しかしながらばっちりタンデムフライトできましたよ♪
長谷部さんにも空の醍醐味体験していただきました!
するとその後パラついていたが本降りになってきました。
セーフ!といったところでフライト満喫していただきました♪

長谷部さん田村さんもフライト後はもちろん・・・
IMG_8826.jpg
笑顔でしたよん♪

地上での半日体験フライトでもこんなに簡単に飛べるんだ!ということを感じていただけた様でなにより♪
今度はAコース≪お一人でフライトできます≫飛ぶぞ! と意気込んでいただいて本日は終了となりました。
またお待ちしております!


森さん南風のタイミングを見計らってテイクオフ!
IMG_8814.jpg IMG_8819.jpg
グッドタイミングでナイステイクオフでした♪
穏やかなコンディションでのんびりフライトができましたね!


の方はお昼過ぎには完全に止んで、また明日のフライトに期待ができる陽気となってくれました♪
それではまた明日グッドコンディションに期待いたしましょう!



AKAIWA無料ランチサービスの本日のメニュー
IMG_0218_20110517171700.jpg CIMG0132.jpg
マイルドカレーちょっぴり辛目のホットカレーをお好みで♪
おかずにはコロッケとゆで卵でした♪

スクール生は、基本練習に汗を流しました!

今日のAKAIWAは、南東の風が強めに入り、午前中が勝負!!
ベテラン組はフライト、スクール生はゲレンデ練習の日となりました。

本日≪A級技能取得コース≫に入校されましたのは、神山さん鈴木さんのお二人。
最初はゲレンデで基本的なグライダーのコントロール練習に励みました。
普段は気にしない風の強さや方向も、パラグライダーでは身近に感じることが出来ます。
お昼休憩の後、シミュレーションでフライトのイメージをしっかりと掴んで、次回の初飛びに備えました。

IMG_8798.jpg IMG_8794.jpg
IMG_8800.jpg CIMG0130.jpg
次回は、いよいよ高高度からのフライトです。今日の調子でリラックスして楽しみながらいきましょう。


スクール生もゲレンデで汗を流しました。

久しぶりに御来場のNPコース鈴木さん、クロスでの安定した立ち上げを目指し、まずは頭上での安定時間をのばす練習に励みました。
風の変化に対応してコントロールできる幅が広がると、テイクオフできる幅も同時に広がります。
ゲレンデでの立ち上げ練習は、安全なテイクオフにつながっていくので、練習の成果はフライトでもてくると思いますよ。

IMG_8802.jpg IMG_8788_20110516172057.jpg
IMG_8805.jpg IMG_8787.jpg


本日のAKAIWA無料昼食
≪AKAIWA特製・カレーライス≫
≪温玉(玉子の天ぷら)≫
≪いか、かぼちゃの天ぷら≫
≪牛肉コロッケ、から揚げ≫
とおかずも盛りだくさんの
お腹一杯メニューでした。


 CIMG1017_20110516171950.jpg    CIMG0125.jpg
 CIMG0126.jpg    CIMG0127.jpg
そして、食後のデザートには、
さっぱりとしておいしい≪手作り・ヨーグルト≫も登場しました。

            CIMG0129.jpg


今日は、ベテラン組中心のフライトデーとなりましたが、スクール生にとっても基本の立ち上げ練習もできて中身の濃い一日となりました。

それでは、また明日~~♪  


 

皆さんフライトできました♪

本日もとってもいいお天気で青空が広がったAKAIWAです♪
期待の本日のコンディションは・・・
南東風でグッドコンディションです♪

それでは皆さん出発で~す♪ IMG_8749.jpg
スクール生もウォーミングアップをしてからフライトスタートです!
IMG_8758.jpg IMG_8755_20110515164831.jpg
IMG_8757.jpg IMG_8759.jpg
久しぶりのフライトとなりましたBコース平出さん小山さんアドバイスに対して焦らずにコントロールができてましたね!
急な操作に気をつけながらのフライトとなりました。

ナイスコントロールです♪

Pコース田波さん調子良く高度をあげてましたね~!
それに続いて高橋さんがんばってましたね♪

本日の最高到達高度は約2000メートルといったところでしょうか!
しかしお昼くらいには風速が増し、ハードコンディションへ・・・


皆さん少し お昼休憩です♪
本日のAKAIWA無料ランチサービスのメニューの方は
CIMG0124.jpg CIMG0118.jpg
        CIMG0122.jpg
カレーライス半熟玉子とおかずにはコロッケやちくわやベッタラ漬けなど盛りだくさんでしたよ♪


午後にはスクール生ゲレンデ練習へと切り替え、クロスハンドライズアップを集中して練習しました!
IMG_8778.jpg IMG_8773.jpg
Bコース広本さん田部井さんクロスハンドライズアップ、かなり上達しましたね!
グライダーの傾きに対してコントロール的確になってます!
その調子で様々な状況に余裕をもって対応できるように更に意識してみてくださいね♪

小山さんはいつもながらやさしいコントロールがグッドですね!
IMG_8770.jpg
グライダーの動きに合わせながらの落ち着いた対応もかなりいい感じですね♪

岩下さんは力みすぎずに風を上手く利用してライズアップ!
IMG_8750.jpg
その後のグラハンもナイスコントロールでしたよ♪

午後のゲレンデ賑やかカラフルな一面となりました♪
IMG_8763.jpg IMG_8765.jpg
う~ん♪絵になりますなぁ♪

それでは本日はこの辺で・・・
皆さんまた明日♪ 

みなみかぜ!

本日も皆さん暖かかったですよね!
と言うよりも暑かったですね!


期待のコンディションの方は!
バッチリ南風です♪
風向きはグッドなのですがやや強いです・・・
皆さんゲレンデ練習からのスタートです!
IMG_8704.jpg IMG_8705_20110514164821.jpg
IMG_8711.jpg IMG_8713.jpg
NPコース糸曽さん、本日も一番に御来場してくださいました♪
気合い十分です!
ハードなコンディションになりつつもタイミングを見ながら積極的に立ち上げ練習に励みました!
コントロールにやわらかさがあるところがいいですね♪

榎本さんやはり立ち上げ上手いですね!
IMG_8707_20110514164923.jpg IMG_8706.jpg
先のことを予測しているからこそできるコントロールですね!
ナイスです♪

山本さんも風の強さに気をつけながらがんばりましたね!
IMG_8714.jpg
風が強いときは無理をせず、対応できる風を判断しながら練習されましたね!
状況判断パラグライダーではとても大切ですよね♪


Aコース高井さん白木さん次回のフライトに向け、コントロールの練習に励んでいただきました!
IMG_8708.jpg IMG_8720.jpg
        IMG_8718.jpg
高井さん白木さんとっても熱心です!
慣れないコントロールも本数を重ねて少しずつ上手く対応できるようになってきていましたね♪
IMG_8746.jpg IMG_8745.jpg
午後には落ち着いてしっかりコントロールできてました!
本日の練習を生かして次回はフライトを楽しみましょう♪


本日の風は南風でグッドだったのですが風速が一日落ち着かずフライトはまた明日に期待となりました。


さぁ本日も皆さん無料のAKAIWAランチのご紹介♪
       CIMG0117.jpg
スタミナ満点ビッグステーキでした!!
これで元気モリモリです♪

フリーフライト石黒さんからは
CIMG0097.jpg CIMG0099.jpg
たまごまんじゅうの差し入れをいただきました!
ごちそうさまでした♪ 

回復♪回復♪

スッキリしないお天気が続いていたAKAIWAですが本日は朝から暑いくらいのイイお天気♪
最高気温で24℃となりました!
あっという間に到来してしまいそうですね!

本日はお天気は回復したのですが風の方は穏やかながら北西からの風となってしまいました・・・
しかしながら明日は皆さん期待できそうですよ!
IMG_3491_20110513173859.jpg IMG_4548_20110513173858.jpg
IMG_3928.jpg IMG_4413.jpg
みんなでフライトを楽しんで賑やかなAKAIWAにしましょう♪
それでは皆さんの御来場お待ちしておりま~す! 

曇り空でもフライトOK!

本日のAKAIWAは、予報よりも雨の降り始めは遅く、昼過ぎまでフライトOK!!
となり、穏やかに飛ぶ事ができました。
IMG_7642_20110512182224.jpg

明日からは天気も回復して気温も上がってきそうです。
AKAIWAゲレンデ&テイクオフには夏に向けて涼しげな休憩所が出来、これからの季節活躍しそうです。

IMG_8075.jpg IMG_8638.jpg

そして、ショップには去年も好評でした 『クール&UV・アームカバー』 も並んで
暑さ対策も準備万端です。

アームカバー2

フライヤーの皆さん、今週末はフライト日和が期待出来ます、皆様の御来場お待ちしております。

それでは、また明日~~   

空を飛びたい!!

今日は昨日に比べ少し肌寒く感じる雨の一日となりましたが、
AKAIWA周辺の田んぼは田植えも始まり、季節も少しづつ夏に近づいているようです。


空を飛んでみたい!』
と思っても、なかなか次の一歩が踏み出せない方は大勢いらっしゃると思います。

IMG_9061_20110511153841.jpg IMG_8788_20110511153841.jpg

パラグライダーは、基本のコントロールが難しくないので楽しくフライトを楽しむ事が出来ます。 

小さなお子様はタンデムでのフライトや体験で体が浮かぶ浮遊感を楽しんだり。
小学校高学年くらいの方からは、初めての方でも高度差270mのテイクオフから無線誘導による単独フライトも楽しめます。


IMG_9431_20110511153840.jpg IMG_9103.jpg

から見る景色は格別です!!

ぜひ、チャレンジしてみてください。
皆様の御来場をお待ちしております。

それでは、また明日~~♪

本日は・・・

本日のAKAIWA曇り空スタートで一日が降ったり、止んだりの落ち着かないお天気でした。
風も山からの風が少し涼しく感じました・・・
明日のお天気に期待しましょう!


AKAIWAゲレンデには綺麗なお花が!
CIMG0092.jpg CIMG0094.jpg
CIMG0095.jpg CIMG0096.jpg
一面お花畑になっちゃいそうです♪
暖かくなりもあっという間に伸びてきました!
いよいよ草刈君が活躍するシーズンになってきましたね!


本日のお写真はゴールデンウィークフライトの様子です♪
IMG_8396.jpg IMG_8208.jpg
IMG_8228_20110510173049.jpg CIMG0066_20110510173025.jpg
皆さん、ぜひまた遊びにきてくださいね~♪

それでは皆さんまた明日♪

元気な風と共に元気にフライト!!

今日のAKAIWAは、しっかりとした南東の風で、スクール生&ベテラン組ともにフライトを楽しむ事ができました。

IMG_8680.jpg IMG_8681.jpg
朝一番に御来場の糸曽さん は、ゲレンデで立ち上げとショートフライトでの練習の後テイクオフへ
まずは1本フライト、体を慣らし、2本目へ
サーマルも上手く乗り継ぎ高度も稼いで満足のいく飛びをされてました。 


IMG_8687_20110509172123.jpg IMG_8682.jpg
IMG_8689.jpg IMG_8686.jpg
Pコース田波さん、フライト中もご自分の機体の位置をしっかりとキープし、風の強弱にも合わせたフライトは、さすがです。


IMG_8693.jpg IMG_7823.jpg
Bコース和気さん、テイクオフのタイミングが予想よりも風が強かったにも関わらず、落ち着いて、しっかりとグライダーの動きが安定してからテイクオフされてましたね、ゲレンデでの練習の効果がでていました。どんな練習でも無駄なものは無いので、この調子で練習に励んでいってください。


本日のAKAIWA無料昼食は・・・
AKAIWA特製≪マイルド・カレーライス≫
野菜タップリ栄養満点の≪けんちんうどん≫
≪野菜コロッケ&かぼちゃコロッケ≫
≪べったら漬け≫でした。
  CIMG1017_20110509172004.jpg  CIMG0090.jpg
  CIMG0088.jpg  CIMG0089.jpg

今日は、強めの風ではありましたが、ほぼ安定している時間が長く、皆さんテイクオフするとグングン高度を稼いでフライトを楽しまれていました。
(本日の最高到達高度約1300m
最近の予報は一日で変わる事が多いので、予報の風が悪くても、ちょっとAKAIWAに顔を出してみてください。
フライトOKの可能性もありますよ。
それでは、皆さんまた明日~~♪ 



ゴールデンウィークもいよいよ・・・

ゴールデンウィークいよいよ最終日!
なんだかあっという間の連休となりましたね。

今日はなんと最高気温が27℃!
夏のような暑い一日となりました!!

本日のAKAIWA賑やかに始まり♪始まり♪
IMG_8642.jpg IMG_8655.jpg
コンディションは南風が吹くんですが安定しない空域といったコンディション。
スクール生レッツフライト♪ 
IMG_8664_20110508163646.jpg IMG_8666.jpg
        IMG_8665.jpg
IMG_8647.jpg IMG_8660.jpg
徐々に西風も絡み始め、皆さん無理することなく風を感じて安全に判断しながらフライとされました!
状況判断をしっかりしながらのフライトはとっても大切ですよね♪


ゲレンデスクール生を中心に賑やか♪
Bコースの皆さんは立ち上げ練習を一本一本確認しながらの練習となりましたね!
IMG_8657.jpg IMG_8658.jpg
山口さん毎回のライズアップが正確なコントロールでグライダーを立ち上げられるようになってますね!
良い感じです♪
その後のグラハンも力みすぎないようにがんばってくださいね♪

福村さんグライダーを感じながらのコントロールに集中した練習となりました!
IMG_8653.jpg IMG_8656.jpg
グライダーの重さをを感じて!感じて!
それが上達のポイントになりますよ~♪

渡辺さん力みがなくてグッドですね!
IMG_8650.jpg IMG_8649.jpg
クロスハンドライズアップのコントロールの精度もどんどん上がってます!
ナイスコントロールです♪

飯田さんクロスハンドライズアップにチャレンジ!
IMG_8667.jpg IMG_8668_20110508163916.jpg
最初は苦戦しますが徐々に慣れてきて自由自在にコントロールできるようになってくると楽しいんですよね♪
グライダー自由自在!を目指してがんばりましょうね!

前回、半日体験&タンデムフライトでのフライトを体験されました秋山さん
本日はお一人でのフライトを目指すAコースに入校していただきました♪
前回の経験もあり、アドバイスに対してのコントロールも冷静ですね!
IMG_8661.jpg IMG_8644.jpg
        IMG_8671.jpg
次回のフライトに向けてがんばっていただきました!
今度はフライトを楽しみましょう♪


午後には本格的に西風が吹きはじめてきたのでフライトは無理せずにゲレンデへと切り替えました。
(本日の最高到達高度は約1000メートル)


ゴールデンウィーク、AKAIWAにご協力・お手伝いしていただいた皆さんにお礼申し上げます。
ありがとうございました!



本日のご来場者全員無料のAKAIWAランチのメニュー
CIMG0086.jpg CIMG0085.jpg
       CIMG0081.jpg
メンチカツカレー里芋の煮物けんちん汁でした。

賑やかなゴールデンウイークのAKAIWA♪

本日のAKAIWA雨模様・・・

フライトは一休みです

このゴールデンーウイーク期間、大勢のお客様が
フライト楽しまれています。  

IMG_8546_20110507120046.jpg IMG_8529.jpg
IMG_8148.jpg IMG_8613_20110507132727.jpg

明日は天気も回復して、フライト日和が期待できそうです。
皆様の御来場をお待ちしております。

それでは、また明日~~♪ 

本日もフライト満足♪

本日は曇り空だったもののコンディションはグッド♪
安定した南風が吹きました!

さぁ本日もフライトレッツゴー!
IMG_8578.jpg IMG_8579.jpg
初めてパラグライダーにチャレンジの皆さんで~す♪
早速コントロール方法をレクチャー!
それでは皆さんいってみましょう♪
IMG_8620.jpg IMG_8594.jpg
IMG_8602.jpg IMG_8618.jpg
最初は慣れなくても徐々にコントロールもできるようになりますよ♪
ほらっ!フワッと浮いてますよ♪
走ってるといつの間にか体が浮いている感覚!
これが気持ち良いんですよね♪

ゲレンデの風も南東風で安定し、皆さん楽しくフライト体験を満喫していただきました♪

さぁ続いては大空に舞うタンデムフライト
IMG_8632.jpg IMG_8634.jpg
IMG_8635.jpg IMG_8614.jpg
タンデムフライトも最初は皆さんドキドキでしたが、飛んでしまえば怖くないんですよ!
気持ち良い~♪楽しい~♪って気持ちのほうが強くなりますよ♪
関口さん倉持さん神保さん、いかがでしたか~♪
皆さんの気持ちが笑顔に出てますね!
初フライトおめでとうございます♪


本日フライトの皆さんは徐々に風速が上がってきましたが、強め安定の南東風のナイスコンディションで安定してロングフライトを楽しめました♪
IMG_8629.jpg IMG_6336_20110506180709.jpg
高度ロスがなく、上昇上昇!
最高到達高度は1300メートルで約2時間のフライトタイムという記録となりました♪

スッキリしないお天気の一日となりましたがフライトでは満足の本日のAKAIWAでした♪


AKAIWA無料ランチサービスのメニューの方は
CIMG0079.jpg CIMG0077.jpg
        CIMG0078.jpg
カツ丼種類いろいろコロッケ里芋の煮物カレーライスもありましたよ♪


☆お知らせ☆
AKAIWAのテイクオフに日陰ができました!
IMG_8641.jpg IMG_8639_20110506172413.jpg
休憩所として皆さんおくつろぎ下さ~い♪

スクール生もベテラン組も空を満喫♪~♪

ゴールデンウィークも後半、今日もフライヤーの皆さんが朝から続々と御来場されフライト楽しまれました。  

IMG_8517.jpg IMG_8527.jpg
テイクオフに向かうトラック&クライマーも一日フル稼動!!
皆さん飛びまくってました。


本日、パラグライダー初体験の
小川さん遠藤さんペア野間さん小原さんペアの皆さんは、ゲレンデでまずは操作の練習で一本、後半にはフワ~リと浮遊感楽しむ事ができました。 


IMG_8543.jpg IMG_8546.jpg
IMG_8545.jpg IMG_8547.jpg


タンデム組の森さん青木さん乾さんチーム稲見さん、そして、体験も楽しまれタンデムセットの野間さん、小原さんの皆さんは、眺めの良い景色を楽しみながら、高高度からのフライト満喫されました!!

IMG_8554.jpg IMG_8539_20110505164811.jpg
IMG_8570.jpg IMG_8553.jpg

皆さん、パラグライダーでのフライト中は特別に難しい操作はありません。
次回は≪A級技能取得コース≫高高度からのフライトにチャレンジしてみてください。
スクール生もフライト本数を稼いでました。

Bコース田部井さん山口さん朝から夕方までフライト漬け、5本、6本と本数を稼いでましたね、基本となるテイクオフから高度処理、ランディングまでをご自分で出来る様になるには、様々な条件で数を飛ぶのが一番、たくさん飛んで、フライトのイメージを掴んでください。
NPコース酒寄さん、課題のピッチングに取り組まれていました。
フライト中はもちろん、ランディング後も飛行中の内容を考えることはステップアップにつながっていくと思います、この調子で楽しみながら、練習していきましょう。
IMG_8558_20110505164917.jpg IMG_8562.jpg
IMG_8566.jpg IMG_8564.jpg


本日のAKAIWA無料昼食は・・・
ヘルシーな≪ひじきの炊き込みご飯≫
チーズのトッピングが好評の≪カレーライス≫
≪キャベツと豚肉の玉子炒め≫
春の味≪菜の花のおひたし≫でした。

  CIMG0070.jpg  CIMG0074.jpg
  CIMG0075.jpg  CIMG0076.jpg

今日は、予報よりも穏やかな風となり、スクール生はフライト本数を重ねや課題に取り組む様子が見られベテラン組ものんびりとフライトを楽しまれていました。
(本日の最高到達高度約1100m

それでは、また明日~~ 



 

 

本日も大賑わいのAKAIWAでした♪

皆さん、こんにちは♪
本日のAKAIWAは一日良いお天気で安定してくれました!
ゴールデンウィーク真っ只中!ということで本日も大賑わいのAKAIWAとなりました♪

パラグライダー初チャレンジ!という方々も多く遊びにきてくださいました♪
IMG_8226.jpg IMG_8228.jpg
IMG_8487.jpg IMG_8467.jpg
最初の写真はタンデムフライトで~す♪
沼野さん・村野さんペア斉藤さん・松藤さんペアパイロットが操縦する2人乗りパラグライダーで一緒にフライト!
やっぱり皆さん大興奮です!
パラグライダーで飛ぶ楽しさは体感してみないとわからないんですよね♪

ゲレンデとっても賑やかでしたよ!
地上での半日体験フライトです♪
13名で御来場の鈴木さんグループ
皆さんノリノリのテンションでスタートです♪
IMG_8242.jpg IMG_8259.jpg
IMG_8282.jpg IMG_8303.jpg
アドバイスや注意点を聞いてもらいながらご自分でコントロールしながら緩やかな斜面をフライトです!
皆さん、がんばってコントロール!コントロール!
IMG_8236_20110504165909.jpg IMG_8234_20110504170034.jpg
IMG_8344.jpg IMG_8316.jpg
回数を重ねるごとにコントロールが皆さん上手くなってますね!
皆さん浮遊感を楽しんでもらえました♪
最後はみんなで記念撮影♪
CIMG0066_20110504165734.jpg
ありがとうございました!

本日のフライトは午前中を中心に皆さんフライト♪
IMG_7555_20110504170132.jpg IMG_7556_20110504170131.jpg
IMG_0861_20110504165733.jpg IMG_1915_20110504165726.jpg
スクール生広本さんフライト本数を重ねてグライダーコントロールにも慣れ、自由にフライトを楽しめるようになってきましたね♪
これから更にフライトが楽しみですね!

Bコース小山さん すでに風に合わせたグライダーコントロールで落ち着いた対応ができてますね!
これからもどんどんフライトを楽しんでください♪

同じくBコース山口さん風がやや強いながらも丁寧なコントロールを心がけながらのナイスフライトでしたね♪


さて!
本日の最高到達高度の方はなんと2200メートル!!
フライトタイムは4時間オーバーの記録となりました!
いや~すごいとしか言いようがありませ~ん♪

本日もゲレンデ賑やかなAKAIWAとなりました♪

AKAIWA無料ランチのメニューは
CIMG0069_20110504165733.jpg CIMG0068_20110504165734.jpg
マイルドカレー焼きサバでした♪

おやつには常盤さんからお菓子を頂きました!
CIMG0062_20110504165734.jpg
ごちそうさまでした♪ 



本日も皆さんのお手伝いとご協力に感謝いたします。
ありがとうございました!

フライトを楽しむ皆さんで賑やかなAKAIWA♪~♪

今日のAKAIWAグット・コンディションの予報もあってフライヤーの皆さんが朝早くから続々と御来場され賑やかな一日となりました。


本日、 ≪A級技能取得コース≫に入校されましたのは島田さん、末吉さん のお二人と、 松岡さん御一家、諭吾さん、京子さん、梓織さん、夏美さん(彩那ちゃんは体験とタンデムのセットを楽しみました。)高高度からの単独フライトにチャレンジされました。
午前中は、ゲレンデでパラグライダーに慣れながらコントロール練習に励
んで、ランチタイムをはさんで、シミュレーションへ・・・ここでフライトのイメージもしっかりと掴んでフライトへ出発!!

IMG_8220.jpg IMG_8214.jpg
CIMG0060.jpg IMG_8217.jpg
いよいよ緊張のフライトです・・・!ポツポツ小雨が降るときもありましたが、皆さんバッチリフライトできました。
初飛びおめでとうございます!!また、飛びに来て下さい♪~~♪ 



タンデム&体験のセットのコースで、気軽に空を楽しまれた皆さんもいらっしゃいました。
IMG_8194.jpg IMG_8155.jpg
IMG_8209.jpg IMG_8177.jpg
次回は、ぜひ!高高度からの単独フライトにチャレンジしてみてください。


もちろん、スクール生もフライトを楽しみながら、練習に励んでました。

Bコース広本さん 、ランディング後もすぐにテイクオフに向って練習を重ねてましたね。
フライト本数を多く飛ぶことで、テイクオフからランディングするまでの流れを掴めて来ると思います、この調子でいきましょう。
NPコース結城さん 、「もっと長く飛びたかった」という気持ちをもつことは上達につながっていくと思います、風に合わせて一歩一歩、確実にフライト時間も伸ばしていきましょう。
IMG_8216.jpg IMG_8200.jpg
IMG_8186.jpg IMG_8199.jpg



好評のAKAIWA無料昼食は・・・
≪AKAIWA特製・カレーライス≫
トッピングには
≪お肉たっぷりメンチカツ≫≪半熟ゆで卵≫
でした。

            CIMG0059.jpg
 CIMG0055.jpg  CIMG0058.jpg

今日は、穏やかな風の中で、のんびりとフライトを楽しむ事ができました。
(本日の最高到達高度約700m)
明日も天気は良さそうです!フライト日和を期待しましょう。

皆様のご来場をお待ちしております~~






スクール生、ハッスル!

皆さん、こんにちは♪
本日も半袖で過ごせるような暑いくらいの陽気となりましたAKAIWAです!

さぁコンディションの方は・・・
なにやら山の方から風を感じるような・・・

北西風となってしまいましたがスクール生ゲレンデ練習をがんばりましたね!
IMG_8086.jpg CIMG0767_20110502164345.jpg
IMG_8097.jpg IMG_8094.jpg
Bコース田部井さん、グライダーの扱いもだいぶ慣れてきましたね♪
あらゆるコンディションに対して対応できるようになってきてますね!
その調子でがんばってください♪

同じくBコース渡辺さん、やはりクロスハンドライズアップコントロール、グッドですね~♪
IMG_8093.jpg IMG_8089.jpg
焦らず落ち着いてコントロールできてるところがとてもいいですね!
しっかり対応できている証拠ですよ♪
ぜひ、フライトに活かしてくださいね!

NPコース糸曽さん、本日からまたAKAIWAへ!
IMG_8090.jpg IMG_8092.jpg
AKAIWAのゲレンデで気持ち良くグライダーを立ち上げされながらもしっかりとコントロールの練習に励みました!
また楽しくフライトを楽しんでいきましょうね♪

AKAIWAベテラン組はお散歩がてら山菜を採りにお出掛け♪
IMG_8098_20110502164459.jpg IMG_8099.jpg
袋を覗くとなかなかの収穫といった感じでした!


明日の風の予報はなかなかの好条件の予報となっておりました!
気持ち良いフライトが期待できそうですね♪
それでは皆さんまた明日!


御来場された皆さんには無料ランチサービスをご用意してお待ちしておりま~す♪
では、本日のメニューの方は
CIMG0049.jpg CIMG0035.jpg
AKAIWA特製カレーライスメンチカツでした♪

ゲレンデに、休憩所が完成!

ゴールデンウイークに入り皆さんいかがお過ごしでしょうか?

暖かい季節から、もう、暑い季節はすぐですね。

スクール生の皆さんも、ゲレンデ練習に汗を流す季節となりました。

そこで、
ゲレンデに、休憩所が完成しました。
IMG_8080_20110501191218.jpg IMG_8078_20110501191218.jpg
ベンチもありますので、これからの季節、休憩も十分とって
練習に励んでください♪~♪ 


明日は天気も良く、フライトを楽しめそうです。
皆様の御来場をお待ちしております、それでは、また明日~~♪ 
プロフィール

荒井教雄

Author:荒井教雄
体験パラグライダー
&スクールの日記です♪
たまに荒井教雄の日記もあります。
http://www.akaiwa-para.com/

飛べば愉快だ宇都宮

facebookはこちら
facebook_banner.jpg
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク