fc2ブログ

今日も寒空でしたが風は良かったですよ^ー^

今日はアカイワは休みです。



2012年もよろしくお願いします(*^▽^*)

おはようございます!

今日のAKAIWAは飛び納め(*^-^)

たくさんの方が遊びに来てくださり、空もゲレンデも賑やかな1日となりました

CIMG2228.jpg  IMG_0834_20111229160441.jpg

CIMG2229.jpg  CIMG2230.jpg

CIMG2232.jpg  CIMG2242.jpg



NPコースの飯田さんは今日はゲレンデで立ち上げ練習をしていました!

クロスでの立ち上げが前と比べるとかなり上手くなってきています(*゚v゚*)

グライダーを安定させる動きもスマートになりましたね

この調子で行けば、クロスでテイクオフするのも近いかもしれませんよ(゚∇^*)

          IMG_0838_20111229160509.jpg


同じくNPコースの井上さん

風が穏やかになったころにタイミングよくご来場(^ー^* )

さっそくクライマーで高高度フライトへ

年内最後のフライトを満喫していたようです(゚▽゚*)

IMG_0836.jpg  IMG_0837_20111229160510.jpg



お楽しみのAKAIWA無料昼食は、野菜たっぷりの熱々カレートッピングにゆで卵でした♪

そして今日は、常盤さんから差し入れをいただきました(*⌒▽⌒*)

常盤さん、ありがとうございます!

CIMG1813_20111229171131.jpg  CIMG1850_20111229160307.jpg

CIMG1848_20111229160307.jpg  CIMG1851_20111229160306.jpg

CIMG1853_20111229160305.jpg  CIMG1854_20111229160303.jpg



今年もフライトを満喫でしたでしょうか(゚▽゚*)

ご来場しくださった方々、ありがとうございました!

2012年の初飛びは、1月2日(月)からになります

来年もみなさんがパラグライダーを楽しめるように、スタッフ一丸となってサポートしていきますので、ぜひまたAKAIWAに遊びにきてくださ~い(*´∇`*)

それではみなさん、良いお年を~

CIMG2230.jpg  CIMG2236.jpg

風は強めでしたが、スクール生&ベテランさんともフライトを楽しめました♪

今日もAKAIWA青空スタート!!

相変わらずの寒さではありましたが、皆さん、防寒バッチリ、フライトを楽しまれていました。

≪本日の最高到達高度約1700m
スクール生も、ゲレンデ練習で体を温めてからテイクオフへ、
皆さんフライト本数を稼いで、練習に励んでいました。

IMG_0825.jpg IMG_0824_20111228172655.jpg
NPコース平野さん、3本目のフライトでは、シブメのコンディションのなか一度下がった高度を持ち直し粘りのフライト、お見事でした。今年の練習の成果がラストのフライトに出ましたね。

IMG_0826.jpg IMG_0829.jpg
同じくNPコース鈴木さん、今日は風が変わりやすい中でのフライトにもかかわらず、それぞれの風に応じた高度処理をこなされ、同時進入もバッチリ、良かったです。
Pコース糸曽さん、テイクオフ後しっかりサーマルを捉え、グングン高度を稼いで約980m獲得、『1000mまでもう少し』と悔しそうでしたが、見事なフライトでしたよ。



本日のAKAIWA無料ランチは・・・
特製ガーリック・ソースがおいしい
≪チキン・ステーキ≫
そして、スケルトンハウスでは、今日も
甘くてホカホカの≪焼き芋≫
と皆さんのお腹も満足のメニューでした。

CIMG1844_20111228172559.jpg CIMG1846_20111228172557.jpg
CIMG1845_20111228172558.jpg CIMG1847_20111228172557.jpg

明日は、今年最後の飛び納めとなります。
フライヤーの皆さん今年の締めくくりに、フライトを楽しみにご来場下さい。
お待ちしております。


それでは、また明日~~♪ 


予報よりも風が長くもったようです(゚▽゚*)

おはようございます!

本日のAKAIWAは、気持ちのいい青空♪

遊びに来られたスクール生やフリーの方みなさん、パラを満喫していました~(*^-^)

CIMG2207.jpg  CIMG2217.jpg

CIMG2216.jpg  CIMG2219.jpg



B級コースの塩山さん、今日はゲレンデ練習にフライトと楽しんでいました♪

ゲレンデでは、フロントライズアップを中心に練習したいたようですヽ(*^^*)ノ

フロントライズアップは立ち上げの基本になります

ここでしっかりマスターしておけば、テイクオフもバッチリ出来るようになりますよo(*^▽^*)o

CIMG2202.jpg  CIMG2204.jpg



NPコースの平野さん

今日は朝一でご来場され、さっそくゲレンデで練習を開始していました!

平野さんは毎回欠かさずゲレンデ練習していますね(*'ー'*)

クロスライズアップも前とは見違えるように上手くなってきています!

何度もやるうちに、頭よりも体が自然と反応出来る様になりますので、この調子で練習を重ねていきましょう(^ー^* )

CIMG2201.jpg  CIMG2205.jpg

CIMG2206.jpg  CIMG2215.jpg
  



お楽しみのAKAIWA無料昼食は、ボリュームたっぷり鶏の唐揚げと、甘~い玉蜀黍でした♪

しっかりと味が染みていて、ご飯が進みますね~(●´ω`●)

CIMG1842_20111227164544.jpg  CIMG1843_20111227164544.jpg



明日も晴れ予報(*^^*)

コンディションにもかなり期待できそうです

ぜひみなさん、遊びに来てください!

ではでは、また明日~☆



  ≪年末年始・お休みのお知らせ≫ 
12月30(金)~1月1日(日)はお休みにさせて頂きます!
今年の飛び納めは12月29(木)となります。
1月2日(月)が2012年初フライトとなりますのでよろしくお願いします!

雪がちらつきましたが、青空の一日でした。

今年もいよいよ、残すところ一週間となりました。
フライヤーの皆さんも、忙しい日々を過されていることと思います。



週間予報では、年末にかけて寒い日が続きそうです、
皆さん、体調管理にはお気をつけ下さい。

 
さて、本日のAKAIWAは、雪が少しちらつきましたが、陽の差す時間も多く
ゲレンデでのショートフライトも出来て、スクール生もスケルトンハウスで暖をとりながら練習に励んでました。

IMG_0818.jpg IMG_0820_20111226173759.jpg

IMG_0822.jpg IMG_0819_20111226173800.jpg
NPコース島村さん、強めの風が入っている時はクロス、弱い風の時はフロントとテイクオフの立ち上げの使い分けをしながら、風に合わせてのテイクオフの練習をされてました。
安定したテイクオフは、フライト全体の流れにつながっているので、今日の練習を次回のフライトに生かしていってください。


本日のAKAIWA無料昼食
≪大判・チキンステーキ・半熟目玉焼き添え≫
ボリューム満点!!です。
アカイワ特製ステーキソースにも相性ピッタリです。

CIMG2192.jpg CIMG2197.jpg

明日の予報では、風も良さそうで、フライトを楽しむ事が出来そうです。
皆様のご来場をお待ちしております。


それでは、また、明日~~ 


  ≪年末年始・お休みのお知らせ≫ 
12月30(金)~1月1日(日)はお休みにさせて頂きます!
今年の飛び納めは12月29(木)となります。
1月2日(月)が2012年初フライトとなりますのでよろしくお願いします!

ハッピー・メリークリスマス!

フライヤーのみなさん、メリークリスマス

本日のAKAIWAは、突き抜けるような青空(*^-^)

みなさんゲレンデで立ち上げ練習や、フライトをして連休3日目をAKAIWAで過ごしていました♪

CIMG2183.jpg  CIMG2185.jpg

CIMG2175.jpg  CIMG2178.jpg
  


NPコースの結城さんも今日はゲレンデでグラハン練習をしていました!

ここのところクロスでの立ち上げを重点的にやっているようです('▽'*)

練習したぶんだけ、しっかり身についていますよ

クロスをマスターすれば、ライズアップの手段が増えて色々な状況にも対応できるようになります

この調子で練習を重ねていきましょう(o≧▽゚)o

CIMG2179.jpg  CIMG2180.jpg



P級コースの打越さんも、まずはゲレンデでグラハンからスタート!

立ち上げもコントロールも上手いですね~

その後は高高度フライトへ(゚▽゚*)

風が強くランディングも難しい状況でも、安定した高度処理をして鮮やかに着地! お見事です(゚∇^*)

次回のフライトも楽しみにしていてくださ~い♪

CIMG2176.jpg  CIMG2177.jpg

CIMG2187.jpg  CIMG2188.jpg



お楽しみのAKAIWA無料昼食は、たっぷり鶏肉の水炊き特製チキンカレーでした~♪

野菜もお肉もたくさん食べて、風邪なんかひかないようにしましょう(*゚▽゚*)

CIMG2189.jpg  CIMG2190.jpg

CIMG1837_20111225162942.jpg  CIMG1839_20111225162941.jpg



明日も朝夕とかなり気温が低くなりますので、防寒はしっかりしておきましょう(*"ー"*)

ショップではコーヒー・お茶無料で提供していますので、寒い日はみなさんご自由にどうぞ♪

ではでは、また明日~


≪年末年始・お休みのお知らせ≫ 

12月30(金)~1月1日(日)はお休みになります。

今年最後のフライトは12月29(木)、2012年の初飛びは1月2日(月)になりますので、みなさんよろしくお願いします。

ナイスなフライトコンディションに(゚▽゚*)!

おはようございます!

本日のAKAIWAは気持ちの良い青空の下、たくさんの方がフライトを楽しんでいました~ヽ(*^^*)ノ

CIMG2159.jpg  CIMG2155.jpg
 
CIMG2147.jpg  CIMG2169.jpg

CIMG2161.jpg  CIMG2162.jpg

そして今日はクリスマス・イヴ!

なんと! AKAIWAにもサンタクロースがやってきましたw(*゚o゚*)w

コンディションも中々のものになり、サンタクロースもフライトを満喫していたようです

IMG_0814.jpg  CIMG2171.jpg
  
          CIMG2173.jpg



こちらのNPコースの山本さんは、本日のフライトのトップバッター!

真っ青な空をグリーンの機体がぐんぐん進んでいきます!

ご自分でサーマルを探して、効率よく高度を上げていました

フライトだけじゃなく、立ち上げやランディングもバランスよく上達していますね(*^-^)

この調子でNPクリア目指しましょう!

CIMG2153.jpg  CIMG2160.jpg



同じくNPコースの渡辺さんも今日はフライトを満喫♪

まずはゲレンデでライズアップやショートフライトでウォーミングアップ

体が温まったところで高高度フライトへ(*^^*)

今日はコンディションも長く持ち、フライト本数も稼げてようです

3本目のフライトでは、強めの風にも対応して、スムーズにランディングが出来ていました

みなさん腕を上げていますね~(*^▽^*)

CIMG2165.jpg  CIMG2168.jpg



お楽しみのAKAIWA無料昼食は、たっぷり鶏肉と野菜の水炊きでした~♪

フライトで冷えた体もすぐにポカポカと温まります(●´ω`●)

CIMG1832_20111224155530.jpg  CIMG1834_20111224155529.jpg

CIMG1835_20111224155528.jpg  CIMG1833_20111224155529.jpg


明日は3連休の3日目にしてクリスマス

みなさんクリスマスはAKAIWAの空で過しませんか(*´∇`*)?

ぜひぜひ遊びに来てくださ~い♪

CIMG2161.jpg  CIMG2162.jpg

ではでは、また明日~

最高到達高度900M!

おはようございます!

本日のAKAIWAは、予報どおりのスッキリした青空の下、たくさんの方が遊びに来て下さいました♪

ゲレンデでグラハンをして腕に磨きをかける方、フライトを楽しむ方と賑やかな1日となりました(*゚▽゚)ノ

フライトされた方の中には、900Mまで高度を上げた方もいたようです!

IMG_0807_20111223173052.jpg  CIMG2145.jpg

CIMG2142.jpg  CIMG2132.jpg  

CIMG2123.jpg  IMG_0795.jpg



B級コースの岩下さんは、ゲレンデでグラハンの練習に熱を入れていました!

ここのところ、クロスでの立ち上げを中心に練習しているようですね♪

グライダーコントロールが格段に上達しています(*´∇`*)

ゲレンデでやったことは絶対にテイクオフで役に立ってきますので、この調子で練習を重ねていきましょう

CIMG2129.jpg  CIMG2128.jpg

IMG_0808.jpg  IMG_0791.jpg


A級コースの佐藤さん荒井さんのお二人も、他のスクール生と一緒にゲレンデでショートフライトやグラハンをして、次回の高高度フライトに備えていました♪

ゲレンデで操作や浮く感覚に慣れておくと、高高度フライトでそれほど緊張せずに操作出来ます!

そして1番重要なのがイメージトレーニング

気持ちよ~く飛んでいるところや、シミュレーションでやったターンのイメージを練っておきましょう(*^▽^*)

CIMG2124.jpg  CIMG2125.jpg  

CIMG2131.jpg  IMG_0803_20111223173054.jpg

IMG_0805.jpg  IMG_0800.jpg



お楽しみのAKAIWA無料昼食は、ピリッとスパイスの効いたチキンカレートッピングには半熟ゆで卵、そしておやつにホクホクの焼き芋でした♪

フライトやゲレンデ練習のあとはお腹が空きますね~。ボリュームたっぷりの食事にみなさん舌鼓を打っていました(●´ω`●)

CIMG2135.jpg  CIMG2136_20111223175012.jpg

CIMG1829_20111223172901.jpg  CIMG1828_20111223172902.jpg



明日も好天!

楽しいフライトコンディションが期待出来そうです

ぜひみなさん、遊びにきてくださ~い(゚∇^*)

ではでは、また明日~

明日から3連休スタート!

おはようございます!

本日のAKAIWAは曇り空。昨日に続いて穏やかな1日となり、

スクール生やフリーの方、新しくA級コースに入られた方が遊びに来て下さいました(*^-^)

CIMG2118.jpg  CIMG2119.jpg


本日A級コースに入られた塩澤さん

入校する前にバッチリ予習してきたようで、パラ用語を色々と覚えてきたようです

やる気に満ち溢れていますね~(*´∇`*)

早速ゲレンデで実際にパラグライダーを装着してスタート!

初めてに浮遊感覚に大興奮の様子でした

残念なが今日は高高度フライトは出来ませんでしたが、次回に備えてご自分が飛んでいる姿をイメージしておきましょう(゚∇^*)

         CIMG2121.jpg


お楽しみのAKAIWA無料昼食は、AKAIWA特製たっぷり野菜のチキンカレーでした(●´ω`●)

そして今日は、三浦さんから色とりどりのケーキを頂きました♪

三浦さん、ありがとうございます! みなさんで美味しくいただきます

CIMG1826_20111222172901.jpg  CIMG2117.jpg

CIMG2120.jpg  CIMG1827_20111222172901.jpg



明日から3連休スタート

天気も良さそうですね~(*'ー'*)

ぜひみなさん遊びにきてくださ~い

ではでは、また明日~

予報よりも穏やかな空域となりました('▽'*)

おはようございます!

本日のAKAIWAは、朝は晴れていた空が段々と曇り空に。

しかし、ご来場されたスクール生やフリーの方達は穏やかな風の中、フライトやグラハンを楽しんでいたようです(*^-^)

CIMG2105.jpg  CIMG2114.jpg

CIMG2111.jpg  CIMG2100.jpg

CIMG2095.jpg  CIMG2098.jpg



NPコースの鈴木さんは、前半は他のスクール生と一緒にゲレンデ練習!

しっかりと安定した立ち上げですね~♪

走りも力を入れすぎないところがお見事

午後の高高度フライトでも風のいいタイミングでライズアップ♪

この調子でコンディションが良い日などに課題にもチャレンジしてみましょう(*^▽^*)

CIMG2091.jpg  CIMG2093.jpg

          CIMG2112.jpg



P級コースの津久井さんも、今日は集中してゲレンデ練習をしていたようです♪

グライダーの位置や傾きなどを意識しながらのライズアップ

前進しながら細かい操作で修正! やっぱり上手いですね~(*゚▽゚*)

今日の練習の成果を、次回の高高度フライトで発揮しましょう

CIMG2106.jpg  CIMG2108.jpg



お楽しみのAKAIWA無料昼食は、たっぷり野菜のチキンカレー、トッピングにはトロ~リ半熟ゆで卵、おやつには甘~い焼き芋でした(●´ω`●)

カレーと半熟の黄身が絶妙にマッチしていますね~!

CIMG2101.jpg  CIMG2102.jpg

CIMG1825.jpg  CIMG2104.jpg

そして今日は、津久井さんから京都お土産をいただきました♪

津久井さん、ありがとうございます




明日はスッキリとした晴れになりそうです

風もフライトを楽しめるナイスコンディションの予感

みなさん、ぜひ遊びにきてくださ~い(゚▽゚*)

ではでは、また明日~

午前はフライト!午後はゲレンデ練習となりました('▽'*)

おはようございます!

本日のAKAIWAは、予報通りの午前中勝負となりました(o^∇^o)ノ

遊びに来られた方達は、お昼過ぎまでフライトを楽しみ、その後はゲレンデで立ち上げやグラハン練習に汗を流していました

CIMG2081.jpg  CIMG2080.jpg



NPコースの平野さんも、午前中はみなさんと一緒に高高度フライトへ♪

ライズアップやフライトの安定感が今までよりも増してきています(*´∇`*)

いつもの練習の積み重ねが垣間見えるナイスなフライトでした~

CIMG2071.jpg  CIMG2065.jpg
  
CIMG2082.jpg  CIMG2088.jpg



同じくNPコースの島村さんは今日はFIREBIRDRAVEN」の試乗をされていました♪

渋めの状況のなか、RAVENの小回りの利いた高い旋回性能を活かし高度を維持(*^^*)

RAVENは旋回性能だけじゃなく、安定性と滑空性能も備えた高いスペックでまとめられた機体!

その名前の通り、ワタリガラスの大きな翼のようにどこまでも飛んで行けそうな気分にしてくれます(*^▽^*)

気になる方はぜひスタッフまでっ!

CIMG2073.jpg  CIMG2074.jpg

CIMG2085.jpg  CIMG2090.jpg



お楽しみのAKAIWA無料昼食は、焼きたてのチキンステーキ栄養たっぷり熱々の和風玉子スープでした♪

熱々の玉子スープは身も心も温まりますね~(●´ω`●)

CIMG2076.jpg  CIMG2077.jpg



明日の朝もかなり冷え込むようですね(*・・*)

ご来場される方は、風邪引かないように温かい格好できてくださ~い

ではでは、また明日~

今日は、風に合わせて、ゲレンデ練習に励みました。

今週のスタートも、本格的な冬モードで寒い朝となりましたが、AKAIWAフライヤーの皆さんは元気なご様子です。 

今日は、時折、雪がチラつきましたが、スクール生の練習には問題なく
ゲレンデ練習に励んでいました。

CIMG1824_20111219174331.jpg CIMG1822_20111219174331.jpg
NPコース榎本さんPコース糸曽さん、お二人とも最近グライダーを1-2クラスにステップアップされたところで、今日は、次回のフライトを更に楽しめるよう、グライダーコントロールの練習を丹念にゲレンデでされてました。

IMG_0629_20111219190401.jpg IMG_0782_20111219190352.jpg


本日のAKAIWA無料昼食は・・・
大きなチキン・ステーキ&半熟玉子
味付けは、塩味、和風しょうがダレ、とお好みで
頂きました。


CIMG2060.jpg CIMG2061.jpg

世間ではインフルエンザが流行っているようです、
皆様もどうぞ、お気をつけ下さい。


それでは、また明日~~♪

午前中勝負の1日となりました!

おはようございます!

本日のAKAIWAは、日曜日とあってたくさんの方が遊びに来て下さいました(*゚▽゚)

フライトを楽しまれる方、ゲレンデでグライダーを広げ立ち上げをする方と賑やかな1日になりました

CIMG2051.jpg  CIMG2046.jpg

CIMG2054.jpg  CIMG2049.jpg

CIMG2048.jpg  CIMG2047.jpg



A級コースの坂上さん小林さん松浦さんは、ゲレンデでのショートフライトとグラハンをメインに楽しんでいました♪

坂上さんはA級コース4日目とあって、難なくグライダーをコントロール

A級コース2日目の小林さん、松浦さんも負けないぐらいのライズアップでしたo(*^▽^*)o

そして坂上さんは学科試験を受けて、見事満点で合格! おめでとうございます

次回はぜひB級コースにチャレンジして、さらに上を目指してくださ~い(゚∇^*)

CIMG2056.jpg  CIMG2058.jpg

CIMG2059.jpg  CIMG2055.jpg



NPコースの飯田さん、午後はみなさんと一緒に立ち上げ練習をしていました♪

ここのところクロスでの立ち上げを集中してやっていますね(*'ー'*)

練習して慣れてくれば、頭よりも先に体が反応して出来るようになります

しっかり上達していますので、この調子でクロスをマスターしちゃいましょうヽ(*^^*)ノ



お楽しみのAKAIWA無料昼食は、皮はパリッと中はジューシーなチキンステーキボリューム満点カレーライスでした♪

チキンステーキはAKAIWA特製のさっぱり和風ダレで頂きました ご飯が進みますね~(*´∇`*)

CIMG1818_20111218165526.jpg  CIMG2053.jpg

CIMG1821_20111218165525.jpg  CIMG1820_20111218165526.jpg



明日も晴れ予報!

コンディションも期待出来そうですね('▽'*)

気温が低いので、フライトされる方はしっかりと防寒対策しましょう

ではでは、また明日~

ナイスコンディションでフライト満喫!

おはようございます!

本日のAKAIWAは予報どおりの好天気(o^∇^o)ノ

しっかりとした南東の風が夕方近くまで吹いて、ナイスなフライトコンディション

スクール生もフリーの方フライトを楽み、最高到達高度は900Mとなりました(*^^*)

CIMG2032.jpg  CIMG2026.jpg

CIMG2036.jpg  CIMG2035.jpg
  


NPコースの渡辺さんも、フライト本数を稼いでご満悦♪

いつもゲレンデでグラハン練習をしているだけあって、テイクオフが上手くなっています(*´∇`*)

1本目はクロスでライズアップ! しっかりとした立ち上げ♪ お見事です!

風が難しくなった2本目、3本目では、冷静な状況判断でクロスからフロントに切り替えてバッチリ対応していました(゚∇^*)

普段の練習量が如実に表れていました! 腕を上げていますね~

この調子で次回フライトもがんばりましょう!

CIMG2038.jpg  CIMG2037.jpg

          CIMG2039.jpg



お楽しみのAKAIWA無料昼食は、スタミナ満点!チキンカレートッピングには半熟ゆで卵おやつには甘~い焼き芋でした♪

ピリッとスパイスの効いたカレーは体が温まりますね~(●´ω`●)

CIMG1813_20111217164529.jpg  CIMG1811_20111217164529.jpg

CIMG1814_20111217164528.jpg  CIMG1815_20111217164528.jpg



明日もバッチリ晴れマーク!

風にも期待できそうです

ぜひみなさん、遊びにきてくださ~いo(*^▽^*)o

CIMG2042.jpg  CIMG2043.jpg

CIMG2045.jpg  CIMG2030.jpg

ではでは、また明日~

週末はナイスコンディションの予感!

おはようございます!

今日のAKAIWAは、ゲレンデ整備やショップの整理などをしていました♪

年末というわけで、ショップ内も大掃除をして模様替えをしました~ヽ(*^^*)ノ

CIMG2025.jpg  CIMG2024.jpg

スッキリしたおかげで、心なしか広くなったような気がします(*^▽^*)

ショップはみなさんフライヤーさん達の憩いの場

パラグライダー関連の雑誌や、海外ツアーの映像など楽しめるものが用意してあります!

コーヒーお茶無料提供もしていますので、寒い日などはショップで1杯飲みながら、パラについて熱く語っちゃいましょう(*'ー'*)



明日はスッキリ晴れ予報

風も南東が入り、楽しいフライトコンディションが期待出来そうです

みなさん、ぜひぜひ遊びにきてくださ~い(゚∇^*)

CIMG1319_20111216174614.jpg  CIMG1302_20111216174615.jpg

ではでは、また明日~

予報よりも風が良くなりましたヽ(*^^*)ノ

おはようございます!

本日のAKAIWAの天気は予報どおりのスッキリ青空!

南東の風が予報よりも長く持ち、スクール生もフリーの方も気持ちのいいフライトをされていました(*^-^)

CIMG2019.jpg  CIMG2009.jpg

CIMG2010.jpg  CIMG2020.jpg



NPコースの島村さんは、今日もバッチリのテイクオフ!

ランディングもご自分の判断でグライダーをしっかりコントロール

次回フライトもこの調子で頑張りましょう(*^▽^*)

CIMG2012.jpg  CIMG2013.jpg



P級コースの大橋さんは、テイクオフからランディングまでの流れが綺麗ですね♪

P級コースは始まったばかりですが、課題にもどんどんチャレンジしていきましょう(゚∇^*)

          CIMG2014.jpg


お楽しみのAKAIWA無料昼食は、皮はパリッと中はジューシーなチキンステーキ、おやつにはホクホク焼き芋でした~♪

糖分たっぷりで甘~い焼き芋はたまらないですね(●´ω`●)

CIMG1808_20111215164210.jpg  CIMG2016.jpg

CIMG1809_20111215164209.jpg  CIMG1810_20111215164209.jpg

      そして会長からの差し入れをいただきました
          CIMG1807_20111215164210.jpg


明日の朝は今日よりも寒くなりそうですね(*'-'*)

みなさん防寒対策はしっかりしてフライトを楽しみましょう

CIMG2018.jpg  CIMG2011.jpg

ではでは、また明日~

穏やかな練習日和となりました('▽'*)

おはようございます!

本日のAKAIWAは、予報よりも静かなコンディションとなりました(*゚▽゚)ノ

みなさん、それぞれの課題を持って挑戦したりと穏やかなフライトを楽しんでいたようです

CIMG1989.jpg  CIMG2005.jpg

CIMG2007.jpg  CIMG2002.jpg



B級コースの塩山さんは、ゲレンデでフロントライズアップの練習からスタート!

まずは、グライダーが立ち上がる感覚をしっかり掴んで行きましょう(゚∇^*)

これから練習する機会がたくさんありますから、あっという間に上手くなりますよ♪

高高度フライトでは、たっぷりとゲレンデ練習した成果を発揮! 見事なライズアップでした!

練習した分は必ず身についています! この調子で次回もがんばりましょう(*゚▽゚*)

CIMG1986.jpg  CIMG1988.jpg

CIMG1992.jpg  CIMG1993.jpg



NPコースの和気さんは今日は遅めのご来場♪

早速クライマーで山頂へ上っていきました(^ー^*)

3本のフライトでテイクオフからランディングまでの流れを練習する事で、安定したテイクオフ&ランディングに磨きをかけていました

今日やったことは今後のフライトにぜひ活かしていきましょう(*^-^)

CIMG1996.jpg  CIMG1997.jpg



お楽しみのAKAIWA無料昼食は、たっぷりの鶏肉と野菜の熱々お鍋でした~♪

今の時期、鍋は最高の食事ですね♪ 体の芯から温まります(●´ω`●)ホクホク

CIMG2000.jpg  CIMG2001.jpg

          CIMG1999.jpg


明日も寒くなりそうです('▽'*)

朝は道路が凍結してるところもありますので、みなさん運転には気をつけてください

CIMG2008.jpg  CIMG1998.jpg

ではでは、また明日~

天気の良い日が続いていますね♪

おはようございます!

本日のAKAIWAは、スッキリ青空(*゚▽゚)

南東の風も入り、穏やかなフライトコンディションになりました~



B級コースの星さんは今日はゲレンデ練習を集中してやっていました♪

ここでやったことは、後々に必ず役に立ってきます

大丈夫! 上手くなっていますよヽ(*^^*)ノ

この調子で、次回も頑張りましょう!

CIMG1984.jpg  CIMG1985.jpg



お楽しみのAKAIWA無料昼食は、焼きたてチキンステーキと、ほっかほかのとろろご飯でした♪

表面はカリッと、中はジューシーな鶏肉は絶品ですね~(●´ω`●)

CIMG1803_20111213172502.jpg  CIMG1802_20111213172501.jpg


CIMG1799_20111213172502.jpg  CIMG1798_20111213172503.jpg  

そして、星さん、梶原さん、角谷さん、中里さん、今日はゲレンデ整備手伝って頂いてありがとうございました



明日も好天♪

コンディションも良くなりそうですね(*^.^*)

今年も残すところあとわずか!

悔いのないように、たくさんフライトしましょう

ではでは、また明日~

今日もフライトOK!スクール生も練習に励みました!

快晴が続いています、AKAIWA!
冬の寒さは変わりませんが、今日も暖か装備で、皆さん
フライトを楽しまれていました。

        CIMG1795_20111212170929.jpg

スクール生も、朝早くから入場され、ゲレンデ練習で身体をほぐしてからフライトへ、今日も富士山を眺めることもでき、遠くの景色を楽しみつつ、皆さん、練習に励んでいました。

NPコース平野さん、強めの風でも落ち着いた操作が出来る事で、以前よりフライト出来る風の範囲が広がり喜ばれていました。
練習の成果が目に見えて出ている中の一つですので、この調子で、練習を重ねて腕を上げていってください。

IMG_0783.jpg IMG_0788.jpg

IMG_0781_20111212170019.jpg IMG_0782.jpg
昨日に引き続きご来場のPコース糸曽さん、今日はフライト本数を重ねてニューグライダーの飛びを楽しまれていました。

本日のAKAIWA無料昼食は♪~♪
体が中から温まる≪チキン・カレーライス≫≪ゆで卵≫のせて、お腹いっぱい、いただきました。


CIMG1983.jpg CIMG1980_20111212170021.jpg
          CIMG1982_20111212170020.jpg

明日からもこの好天は続きそうです、皆様のご来場をお待ちしております。
(天気が良くても、防寒対策は忘れずに!)

それでは、また明日~~♪

予報よりもナイスコンディションとなりました(*´∇`*)

おはようございます!

本日のAKAIWAは天気、風共に恵まれて1日中フライトを楽しめるコンディション

スクール生もフリーの方も、ゲレンデにテイクオフと賑やかな日でした(o^∇^o)ノ

CIMG1946.jpg  CIMG1953.jpg

CIMG1957.jpg  CIMG1977.jpg

CIMG1968.jpg  CIMG1950.jpg



NPコースの岩下さんは、ゲレンデでクロスの立ち上げ練習をしていました♪

最初は慣れない操作に戸惑っていましたが、ベテランパイロットの方にも教えてもらいながら、めきめきと上達していったようです(*^▽^*)

今日1日でかなり上達できたのではないでしょうか(゚∇^*)

この調子でクロスもマスターしていきましょう!

CIMG1966.jpg  CIMG1976.jpg



P級コースの糸曽さんは、今日は新しいグライダー初おろしの日(*'ー'*)

新しい機体はFIREBIRDRAVEN」のブルー!

期待に胸を膨らませ、早速ゲレンデで広げていたようです

まずはグラハンで肩慣らし('-'*)

立ち上げやブレーク操作の感覚を確認しら、いよいよ高高度フライトへ!

風のタイミングを計って、いざテイクオフ!

高い旋回性能を実感して頂いて、ご満悦の様子でした(゚▽゚*)

次回フライトも楽しみにしていてください♪

CIMG1954.jpg  CIMG1960.jpg

          CIMG1961.jpg  


お楽しみのAKAIWA無料昼食は、鶏肉たっぷりのチキンカレー、トッピングはゆで卵でした~(●´ω`●)

煮込まれて柔らか~くなった鶏肉が絶妙! ついつい食べ過ぎてしました♪

CIMG1783_20111211155316.jpg  CIMG1784_20111211155315.jpg

       CIMG1785_20111211155315.jpg


明日も期待できそうなコンディションですね(*^^*)

まだまだ飛び足りないという方もこれから始めたいという方も、ぜひ遊びにきてくださ~い♪

CIMG1974.jpg  CIMG1978.jpg

CIMG1979.jpg  CIMG1951.jpg

CIMG1952.jpg  CIMG1969.jpg

ではでは、また明日~

少し遅めのスタートとなりました(*゚▽゚)

おはようございます!

本日のAKAIWAの朝の気温は、マイナス2.5度Σ(゚д゚;)

ゲレンデにも霜が降りて、冬の朝って感じですね♪

日中は日差しが暖かくなったおかげで過しやすく、ゲレンデもテイクオフも賑やかな1日となりました(o^∇^o)ノ

CIMG1921.jpg  CIMG1935.jpg

CIMG1931.jpg  CIMG1934.jpg

CIMG1933.jpg  CIMG1940.jpg



B級コースの本田さんは、ゲレンデで立ち上げやグラハンをみっちり練習していたようです♪

グラハンが最初と最後で見違えるような動きになっていました(*^▽^*)

ゲレンデでの練習は、テイクオフで必ず役に立つので、これからもバンバンやって行きましょう

CIMG1922.jpg  CIMG1923.jpg

CIMG1927_20111210170120.jpg  CIMG1943.jpg



NPコースの山本さんは、午後に高高度フライトへGo!

今日は中々難しいコンディションでしたが、粘って高度を維持してフライト(*'ー'*)

ご自分の判断で状況にあった操作が出来ていました

この調子でP級目指してがんばりましょう(゚∇^*)

CIMG1925.jpg  IMG_0778_20111210164543.jpg

          CIMG1941.jpg



お楽しみのAKAIWA無料昼食たっぷり鶏肉と野菜の水炊きでした(●´ω`●)

栄養たっぷりの食事で風邪なんて吹き飛ばしてしまいしょう!

そして、フリー会員の篠原さんから宮島おみやげを頂きました♪

篠原さん、ありがとうございます! みなさんで美味しく頂きますヽ(*^^*)ノ

CIMG1777_20111210153904.jpg  CIMG1779_20111210153904.jpg

CIMG1781_20111210153903.jpg  CIMG1774_20111210153905.jpg




明日の天気もスッキリ晴れ模様

朝は今日のように寒くなりそうなので、温かい格好で遊びにきてください(*´∇`*)

IMG_0775.jpg  CIMG1942.jpg

CIMG1944.jpg  CIMG1945.jpg

CIMG1939.jpg  CIMG1928.jpg

ではでは、また明日~

明日は好コンディションになりそうです♪

おはようございます!

本日のAKAIWAの朝は、なんとw(゚o゚*)w!

朝起きてビックリされた方もいらっしゃたのではないでしょうか?

降っていたのは朝だけでしたが、山頂から中腹には淡い雪化粧が

午後はすっかり天気が回復して、AKAIWAの雪もあっという間に溶けていきました(*´∇`*)

CIMG1910.jpg  CIMG1911.jpg



明日は今日よりは温かくなるようですが、それでも気温は低めなので、防寒対策はしっかりしておきましょう(゚▽゚*)

こちらの「UPフライトジャケット」は、しっかりとした作りで冷たい風をシャットダウン

その上軽く、普段着としても着られるようなデザイン

気になる方はショップでご覧になっていってください(*'ー'*)

CIMG1919.jpg  CIMG1915.jpg



明日は南東の風が吹いて、フライトを満喫できるようなコンディションになりそうです

週末ですので、ぜひみなさん遊びにきてくださ~いヽ(*^^*)ノ

ではでは、また明日~

寒い日が続きます・・・

皆さん、こんにちは。

週の後半に入って、グッと気温も下がってきました。
フライトされている皆さんの装備も防寒仕様となって、グローブも
ウインターグローブを着けている方が一気に増えてきました。
 


各パラグライダーメーカーからは、フライトの時だけでなく、
普段着にも使えるアパレル用品も発売されています。

CIMG1902.jpg CIMG1909.jpg
CIMG1907.jpg CIMG1905.jpg

ショップ内にも、色々取り揃えてありますので、食事休憩の時など
身体を温めついでに、ちょっとのぞいてみてください♪


それでは、皆さん、また明日~~♪

ゲレンデもテイクオフも賑やかな1日でした(゚▽゚*)

おはようございます!

本日のAKAIWAは、1日中フライトを楽しめるコンディション(*^-^)

スクール生やフリーの方もゲレンデ練習をしたり、フライトを楽しんだりと賑やかな日でした~ヽ(*^^*)ノ

CIMG1773_20111207164103.jpg  CIMG1861.jpg

CIMG1862.jpg  CIMG1893.jpg

そして、今日は教員助教員更新講習会が行なわれました!

各地から来られた教員、助教員の皆様、お疲れ様でした♪

CIMG1870.jpg  CIMG1878.jpg

CIMG1882.jpg  CIMG1868.jpg



NPコースの和気さんも、今日はフライトを満喫!

来場してすぐに山へ上っていきました♪

2本目のテイクオフでは1本目とは違う状況でも上手く対応し見事に飛び立っていきました

高度処理からランディングまでの流れも、スムーズに行いバッチリでした

後半は他のスクール生と一緒にスラロームの練習もしていたようです(*´∇`*)

スラロームは、グライダーコントロール体重移動が重要になってきます!

また次回も挑戦してみてください(o^-^o)

CIMG1871.jpg  CIMG1883.jpg  

CIMG1884.jpg  CIMG1886.jpg 



お楽しみのAKAIWA無料昼食は、焼きたてのチキンステーキ、そして甘~い焼き芋でした(●´ω`●)

講習会に来られた方達も、スクール生やフリーの方と一緒に食事され、ボリューム満点のメニューに大満足

CIMG1875.jpg  CIMG1879.jpg

CIMG1874.jpg  CIMG1876.jpg 



今日は予報よりも温かく過ごしやすい1日でしたね♪

明日はまた寒くなるようなので、フライトされる方はしっかり防寒対策しておきましょう(*'ー'*)

ではでは、また明日~

ゲレンデもテイクオフも穏やかな南東でスタート('-'*)

おはようございます!

本日のAKAIWAはうっすらと雲が!

しかし予報よりも天気が持ちこたえ、ご来場された方みなさんフライトを楽しまれていました(*^-^)

CIMG1844.jpg  CIMG1850.jpg



B級コースの北村さんは今日は1番乗りのご来場!

まずはゲレンデで今までのおさらいから♪

少しずつ感覚を取り戻したら、さっそく高高度フライトへGo!

ゲレンデで練習した甲斐もあって、バッチリのテイクオフ(゚∇^*)

高度処理もご自分の判断でしっかりと調節してランディングへ

ナイスフライトでした! この調子で判断力を上げていきましょうヽ(=´▽`=)ノ

CIMG1840.jpg  CIMG1841.jpg

CIMG1843.jpg  CIMG1846.jpg

CIMG1847.jpg  CIMG1848.jpg

 


そして今日は、XCコースの酒井さんが、FIREBIRDEAGLE2」の試乗をされていました♪

高い滑空性能と上昇性能、旋回時の沈下率も少なく、厳しい上昇気流でも高い安定性のおかげで、ゆとりのあるフライトが出来る機体です

気になる方はぜひスタッフまで('▽'*)

CIMG1855.jpg  CIMG1856.jpg




お楽しみのAKAIWA無料昼食は、ビタミンたっぷり大根の葉の入った野菜カレー、トッピングに半熟玉子、そしてホクホク焼き芋でした~

寒いなかで食べる熱々の焼き芋は最高ですね

CIMG1851.jpg  CIMG1859.jpg



しばらく寒い日が続きそうですね。

風邪が流行っていますので、みなさんも体調管理を怠らないように

今年も残り僅か! 最後までパラを楽しんじゃいましょう

ではでは、また明日~

午前中勝負の1日となりました(*゚-゚)

おはようございます!

本日のAKAIWAは昨日の予報に反して南東の風が吹きました(o^∇^o)

気持ちの良い青空に釣られて、スクール生もフリーの方もご来場

みなさんフライトを楽しんでいたようです♪

CIMG1827.jpg  CIMG1828.jpg

CIMG1834.jpg  CIMG1837.jpg

CIMG1826.jpg  CIMG1835.jpg



NPコースの島村さんは、早速クライマーで山頂へ♪

強めの風のなか、タイミングを計って飛び立っていきます!

渋いコンディションの中でも、粘りのあるフライトを見せてくださいました(*^-^)

今日のような難しい風でも安定した高度処理とランディング

この調子でガンガン飛んでいきましょう(゚∇^*)

         CIMG1831.jpg


同じくNPコースの平野さんも島村さんと一緒に山へ登っていきました♪

平野さんもここのところメキメキと上達しているスクール生の一人

今日もバッチリなテイクオフでした(*^^*)

次回フライトも楽しみにしていてくださ~い♪

         CIMG1830.jpg



お楽しみのAKAIWA無料昼食は、特製チキンカレーとトッピングに半熟玉子、そしてホクホクの焼き芋でした♪

ほくほくで甘~い焼き芋にみなさん舌鼓をうっていました~(*´∇`*)

         CIMG1829.jpg  



明日の天気は晴れ模様

南東の風も吹いてコンディションもよくなりそうです(*^▽^*)

みなさん、ぜひ遊びにきてくださ~い♪

CIMG1838.jpg  CIMG1833.jpg

ではでは、また明日~

クリアな青空になりました(゚▽゚*)

おはようございます!

本日のAKAIWAは、昨日の雨が嘘の様な真っ青な青空

ゲレンデからも東京スカイツリーがみえました~(^▽^)

風は南東の強めスタート! 日曜日とあって沢山の方が遊びに来て下さいました

CIMG1816.jpg  CIMG1823.jpg

CIMG1808.jpg  CIMG1813.jpg

CIMG1807.jpg  CIMG1817.jpg

CIMG1814.jpg  CIMG1822.jpg



こちらは本日A級コースに入られた小林さん松浦さんのお二人♪

まずはゲレンデで練習開始!

風が強く、グライダーをコントロールするのに最初は四苦八苦していいましたが、

回数を重ねるうちに的確な操作ができていましたよヽ(*^^*)ノ

午後はほかのスクール生と一緒にグラハン練習!

初めは慣れない動きに戸惑っていましたが、後半はA級コース1日目とは思えないような動きに

残念ながら今回は高高度フライトは出来ませんでしたが、次回に備えて立ち上げやターンのイメージトレーニングをしっかりしておきましょう(*´∇`*)

CIMG1810.jpg  CIMG1811.jpg

CIMG1764_20111204160526.jpg  CIMG1766_20111204160525.jpg

CIMG1819.jpg  CIMG1820.jpg



P級コースの糸曽さんは難しいコンディションの中、バッチリなテイクオフ!

風の良くなるタイミングをしっかり見ています! 流石です(゚∇^*)

テイクオフから高度処理、ランディングまでの流れもお見事

ここのところメキメキと腕を上げていますね

この調子で次回フライトも頑張りましょう(*'ー'*)



お楽しみのAKAIWA無料昼食は、スタミナたっぷり特製チキンカレーでした☆

ピリッとスパイスの効いたカレーは身体が温まりますね~(●´ω`●)

CIMG1757_20111204160415.jpg  CIMG1758_20111204160415.jpg

CIMG1760_20111204160413.jpg  CIMG1759_20111204160414.jpg



今日は日中暖かめでしたが、それでもやっぱり夕方はガクッと気温がさがりますね。

ゲレンデ練習やフライトで汗をかいたら、身体が冷えすぎないように気をつけましょう

冬でも着替えは用意しておくといいですよ('▽'*)

ではでは、また明日~

フライトに備えて・・・

いよいよ、今年も残すところあと、ひと月ですね。
師走ということで、フライヤーの皆さんも、忙しい事と思います。

今日は雨模様でフライトはおあずけとなってしまいましたが、そんな日に、大掃除や年賀状の準備などを済ませて、いつでもフライト出来る様に時間を作っておいてはどうでしょうか?

12月もAKAIWAでフライトを楽しんで下さい

ついつい家の中で過してしまいがちなこの季節、
思い切って、≪空≫で遊びませんか?
090929.jpg IMG_5249_20111203162900.jpg
IMG_3929_20111203162838.jpg IMG_4252_20111203162836.jpg
寒い季節になっても、防寒対策をしっかりすれば、
パラグライダーは充分楽しめます♪

IMG_4101.jpg IMG_5303_20111203162900.jpg
IMG_4105_20111203162837.jpg IMG_4551_20111203162836.jpg
 
明日からは天気も回復して、晴れマークが続きそうです。
皆様のご来場をお待ちしております。


それでは、また明日~~♪ 

ウィンターシーズン到来(゚∀゚)!

おはようございます!

本日のAKAIWAは朝からどんより曇り空(≡д≡)

気温もかなり低く、場所によっては明け方に雪が降ったところもあったようです

AKAIWAも今日は1日中冷たい風が吹いていましたが、スタッフはそんなものに負けずにゲレンデ整備や

テイクオフ付近の整理をしていました
(゚▽゚*)


ところでみなさん、冬のフライトの準備は出来ていますか

フライトしても寒くて飛んでいられないなんてことにならないように防寒対策はしっかりしておきましょう!

ショップにはウィンターシーズンに向けて、フライトスーツやグローブなど、様々なものが用意してあります

こちらのフライトスーツは、しっかりとした防寒仕様でその上軽い!

フルオープン可能のジッパーが付いているので、靴を履いたままでも着ることが出来る優れものです!  

左の写真のグローブは、手の甲側にジッパーが付いていて、中にカイロを入れる事も出来ます(*´∇`*)コレハイイ

CIMG1805.jpg  CIMG1806.jpg

他にも色々置いてありますので、まだ用意していない方や、もうそろそろ買い替えたいという方、ぜひご覧になってくださ~い(^ー^* )



週末は今日より気温が高くなるようですが、油断して風邪など引かないように

体調管理は怠らないようにしましょう(´∀` )

ではでは、また明日~
IMG_0699.jpg  CIMG1288_20111123154436.jpg

明日も寒くなりそうですね(*'-'*)

おはようございます!

本日のAKAIWAは、朝からパラパラと雨が降ったり止んだり(TwT。)

テイクオフもゲレンデも一休みして、スタッフはショップ内の整理やゲレンデ整備に勤しんでいました('-'*)


あっという間に11月が終わって12月!

高高度からの景色を楽しむにはもってこいの季節がやってまいりました

空気が澄んだ良く晴れた日には、AKAIWAのテイクオフから東京のビル郡や、東京スカイツリーまで眺めることも出来ます(*^▽^*)

寒いからといってフライトしないのはもったいない!

AKAIWAの冬もめいっぱい堪能しちゃいましょう(゚▽゚*)

IMG_0699_20111201142309.jpg  CIMG1350_20111201142311.jpg

CIMG1348_20111201142311.jpg  IMG_5303.jpg



気温がガクッと下がってきましたね(゚‐゚*)

朝起きてベッドから抜け出すのが億劫な方もいるのではないでしょうか?

ショップではご来場されたお客様に、毎日コーヒー・お茶を無料で提供しています(^ー^* )

朝、フライトする前に熱々のコーヒー・お茶でぼんやりとした頭をシャキッとするといいですよ~♪

ではでは、また明日~
プロフィール

荒井教雄

Author:荒井教雄
体験パラグライダー
&スクールの日記です♪
たまに荒井教雄の日記もあります。
http://www.akaiwa-para.com/

飛べば愉快だ宇都宮

facebookはこちら
facebook_banner.jpg
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク