本日のAKAIWAは、朝から沢山の方が遊びにきてくださいましたヽ(=´▽`=)ノ
スクール生は早速ゲレンデで機体を広げて練習を始め、フリーさんやビジターさんはのんびりと山へ上がっていきました~♪
午後のグッドコンディションの時には、到達高度1100M!! 本日の最高到達高度になりました!!
いや~、みなさん1日を楽しんでいましたね(^ー^* )












B級コースの高橋さんは今日も太陽に負けないぐらい燃えていますね~(*゚v゚*)
立ち上げからショートフライトまでの一連の流れを反復練習♪
最後はちょこっとでしたがクロスライズアップの練習も(゚▽゚*)
自分の中で課題を見つけてどんどんチャレンジしていきましょう!
P級コースの田部井さんは今日も良い飛びをしていましたね~♪
一時はベテランさん達を追い越す上昇を見せて、その高さをキープ!
サーマルの探し方や効率の良い回し方など、試行錯誤して今のフライトに繋がっているようです('▽'*)
この勢いで一気にP級卒業目指してくださ~い☆
お楽しみのAKAIWA無料昼食は、冷んやりそうめん、キュウリの浅漬け、ジューシーな鶏の照り焼きでした♪
味もボリュームも大満足のメニューですね~(●´ω`●)






今日は昨日ほど湿気はなく、日陰にいると気持ちのいい風が♪
明日もこのぐらい過ごしやすいといいですね(*'-'*)
それでは、また明日~☆
~お知らせ~
現在AKAIWAには、各メーカーの試乗機が用意してあります♪
そろそろステップアップを考えている方、気軽に試してみてくださ~い(*´∇`*)
UP社
「KANTEGA XC」 LTF/1-2 Sサイズ (70~90kg)
「TRANGO XC」 LTF/2-3 Sサイズ (65~85kg)
「TRANGO XC」 LTF/2-3 SMサイズ(77~95kg)
「SUMMIT XC2」 EN/C SMサイズ(72~94kg)
「SUMMIT XC2」 EN/C Mサイズ (85~110kg)
FIREBIRD社
「RAVEN」 LTF/1-2 Sサイズ (65~90kg)
「RAVEN」 LTF/1-2 Mサイズ (80~105kg)
「EAGLE2」 LTF/ 2 Sサイズ (70~90kg)
「EAGLE2」 LTF/ 2 Mサイズ (85~110kg)
「ALBATROSS」 LTF/2-3 SMサイズ (65~92kg)