ナイスコンディションで、みなさんガンガン上げていました!
おはようございます!
本日のAKAIWAは朝から元気な風がテイクオフに入り、夕方近くまでフライトを満喫できる1日でしたヽ(*^^*)ノ
午後のフライトでは、スクール生もフリーさんも、ぐんぐん高度を上げて、1000Mオーバー続出!
最高到達高度は1200Mとなりました~♪


そして今日もセットコースの方が遊びに来てくださいました♪
午前は体験で空中散歩、午後はタンデムフライトで高高度からの景色を楽しみ、パラグライダーの魅力の一端を知っていただけたのではないでしょうか!!
次回はぜひ、一人で高高度フライトが出来るようになるA級技能取得コースに挑戦してください(*´∇`*)


B級コースの小玉さんは、午前中はゲレンデでライズアップ練習!
風が強いときも、上手くバックステップでグライダーをコントロール出来ていました♪
午後の高高度フライトでも練習とおりに柔らかくテイクオフ!
左右のターンも自分の判断で少しづつ出来る様になってきましたo(*^▽^*)o~♪
この調子で、出来ることを少しづつ増やしていきましょう!

NPコースの島村さんはラストのフライトで本領発揮!
思惑通りに見事に高度を上げて楽々トップアウト(*'ー'*)
以前よりもソアリングにメリハリが出てきた気がします!
色々試しながら、効率のいいソアリングのコツを掴んでくださ~い(^ー^* )

お楽しみのAKAIWA無料昼食は、茄子の和風つけ汁そうめん、ポテトサラダ、鶏肉と玉ねぎの和え物、中里さんから頂きましたプチトマトでした~(*゚v゚*)
中里さん、いつもありがとうございます!
夏バテしないように、野菜もたっぷり食べてみなさん元気にフライトしてください♪


今日は風がスッキリとしていて気持ちよかったですね(o^-^o)
フライト中は暑さを忘れてしまいそうです♪
明日は気温がやや下がるようですが油断禁物! 水分補給はこまめにしてくださ~い(゚▽゚*)
ではでは、また明日~☆
本日のAKAIWAは朝から元気な風がテイクオフに入り、夕方近くまでフライトを満喫できる1日でしたヽ(*^^*)ノ
午後のフライトでは、スクール生もフリーさんも、ぐんぐん高度を上げて、1000Mオーバー続出!
最高到達高度は1200Mとなりました~♪




そして今日もセットコースの方が遊びに来てくださいました♪
午前は体験で空中散歩、午後はタンデムフライトで高高度からの景色を楽しみ、パラグライダーの魅力の一端を知っていただけたのではないでしょうか!!
次回はぜひ、一人で高高度フライトが出来るようになるA級技能取得コースに挑戦してください(*´∇`*)




B級コースの小玉さんは、午前中はゲレンデでライズアップ練習!
風が強いときも、上手くバックステップでグライダーをコントロール出来ていました♪
午後の高高度フライトでも練習とおりに柔らかくテイクオフ!
左右のターンも自分の判断で少しづつ出来る様になってきましたo(*^▽^*)o~♪
この調子で、出来ることを少しづつ増やしていきましょう!


NPコースの島村さんはラストのフライトで本領発揮!
思惑通りに見事に高度を上げて楽々トップアウト(*'ー'*)
以前よりもソアリングにメリハリが出てきた気がします!
色々試しながら、効率のいいソアリングのコツを掴んでくださ~い(^ー^* )


お楽しみのAKAIWA無料昼食は、茄子の和風つけ汁そうめん、ポテトサラダ、鶏肉と玉ねぎの和え物、中里さんから頂きましたプチトマトでした~(*゚v゚*)
中里さん、いつもありがとうございます!
夏バテしないように、野菜もたっぷり食べてみなさん元気にフライトしてください♪




今日は風がスッキリとしていて気持ちよかったですね(o^-^o)
フライト中は暑さを忘れてしまいそうです♪
明日は気温がやや下がるようですが油断禁物! 水分補給はこまめにしてくださ~い(゚▽゚*)
ではでは、また明日~☆
お昼過ぎから上昇モード!!
本日のAKAIWAは、午前中は雲が厚く張り詰めていたものの、お昼過ぎからみるみる青空へと変わり、それと共に、フライト・コンディションも上昇モードへ・・・皆さん、フライトを満喫されていました。

Bコース松本さん は、まずは、一本フライトしてからじっくりとゲレンデで立ち上げ練習、2本目のフライトでは、ほぼサポートなしでのテイクオフをしっかり決められてましらた。
NPコース和気さん も2本目のフライトでは気合いの入った飛びで、一度は下がった高度を上げなおし、小さいサーマルを捉えながら粘りのフライト、時間は短くても、内容はとても濃いフライトとなったのではないでしょうか。
さあ!本日のお楽しみ!AKAIWA無料昼食は・・・
AKAIWA特製のタレとフライドガーリックが美味しい
≪ビック・チキンステーキ!!≫
≪オニオン・サラダ≫ ≪たくあん漬け≫
まだまだ出てくるっ!!冷たくておいし~い≪そうめん≫でした。



今日は、スクール生、フリーさん共にお昼過ぎから、午後にかけての時間で高度を稼いだり足を延ばしたりと。思い思いのフライトを楽しまれていました。
本日の最高到達高度(約1100m)
明日からもフライト日和は続きそうです。
皆様のご来場をお待ちしております。
それでは、また明日 ~~ ♪




Bコース松本さん は、まずは、一本フライトしてからじっくりとゲレンデで立ち上げ練習、2本目のフライトでは、ほぼサポートなしでのテイクオフをしっかり決められてましらた。
NPコース和気さん も2本目のフライトでは気合いの入った飛びで、一度は下がった高度を上げなおし、小さいサーマルを捉えながら粘りのフライト、時間は短くても、内容はとても濃いフライトとなったのではないでしょうか。
さあ!本日のお楽しみ!AKAIWA無料昼食は・・・
AKAIWA特製のタレとフライドガーリックが美味しい
≪ビック・チキンステーキ!!≫
≪オニオン・サラダ≫ ≪たくあん漬け≫
まだまだ出てくるっ!!冷たくておいし~い≪そうめん≫でした。






今日は、スクール生、フリーさん共にお昼過ぎから、午後にかけての時間で高度を稼いだり足を延ばしたりと。思い思いのフライトを楽しまれていました。
本日の最高到達高度(約1100m)
明日からもフライト日和は続きそうです。
皆様のご来場をお待ちしております。
それでは、また明日 ~~ ♪
今日も真夏のフライトを楽しんじゃいました♪
おはようございます!
本日のAKAIWAは夏の絶好フライト日和ヽ(*^^*)ノ
朝から体験コースの方やスクール生、フリーさん達が続々と集まり、賑やかな日になりました♪
半日体験とセットコースを楽しまれたこちらの方達は、ゲレンデでの空中散歩もタンデムフライトもナイスな風でみなさんパラグライダーを満喫!!
思い切りの良い走りと、しっかりとしたコントロールはお見事でした(゚∇^*)
次回はぜひ、シングルで高高度からフライト出来るA級技能取得コースにチャレンジしてください!
お待ちしていま~す(*"ー"*)





NP生の方達は、暑さに負けずゲレンデで汗をかきながら練習に励んでいました♪
高高度フライトもして、たっぷり夏を楽しんでいました☆^(o≧▽゚)o
夏の練習はこまめに休んで無理なくやっていきましょう!
P級コースの秋葉さんは、久しぶりのご来場!
午前と午後の2本フライト('▽'*)
1本目のフライトでは、全体的に下がっている中粘って長めのフライト♪
今年の夏もたくさんフライトを楽しんでくださ~い(*⌒―⌒*)
お楽しみのAKAIWA無料昼食は、茄子とミョウガのつけ汁そうめん、キュウリ入りポテトサラダ、鶏肉と夏野菜のカレー炒め♪
暑い日でもしっかりと食べれるメニュー! みなさんたっぷり食べて大満足でした~(゚▽゚*)


そして今日は、久しぶりにご来場された青柳さんから、甘~い桃をいただきました!
青柳さん、ありがとうございます!!今度は、栗を下さい、なんちゃって~^^ また遊びにきてくださ~いヾ(=^▽^=)ノ

明日も今日のような真夏日コンディションの予感!
水分と休憩を十二分に取って、暑さにやられないように注意しましょう♪
ではでは、また明日~☆
~お知らせ~
AKAIWAでは、各メーカーの試乗機が用意してあります♪
次の機体を何にするか悩んでいる方、ぜひ一度お試しあれ!
UP社
「KANTEGA XC」 LTF/1-2 Sサイズ (70~90kg)
「TRANGO XC2」 EN/C SMサイズ(75~95kg)
FIREBIRD社
「RAVEN」 LTF/1-2 Sサイズ (65~90kg)
「RAVEN」 LTF/1-2 Mサイズ (80~105kg)
「EAGLE2」 LTF/ 2 Sサイズ (70~90kg)
「EAGLE2」 LTF/ 2 Mサイズ (85~110kg)
「ALBATROSS」 LTF/2-3 SMサイズ (65~92kg)
本日のAKAIWAは夏の絶好フライト日和ヽ(*^^*)ノ
朝から体験コースの方やスクール生、フリーさん達が続々と集まり、賑やかな日になりました♪
半日体験とセットコースを楽しまれたこちらの方達は、ゲレンデでの空中散歩もタンデムフライトもナイスな風でみなさんパラグライダーを満喫!!
思い切りの良い走りと、しっかりとしたコントロールはお見事でした(゚∇^*)
次回はぜひ、シングルで高高度からフライト出来るA級技能取得コースにチャレンジしてください!
お待ちしていま~す(*"ー"*)










NP生の方達は、暑さに負けずゲレンデで汗をかきながら練習に励んでいました♪
高高度フライトもして、たっぷり夏を楽しんでいました☆^(o≧▽゚)o
夏の練習はこまめに休んで無理なくやっていきましょう!
P級コースの秋葉さんは、久しぶりのご来場!
午前と午後の2本フライト('▽'*)
1本目のフライトでは、全体的に下がっている中粘って長めのフライト♪
今年の夏もたくさんフライトを楽しんでくださ~い(*⌒―⌒*)
お楽しみのAKAIWA無料昼食は、茄子とミョウガのつけ汁そうめん、キュウリ入りポテトサラダ、鶏肉と夏野菜のカレー炒め♪
暑い日でもしっかりと食べれるメニュー! みなさんたっぷり食べて大満足でした~(゚▽゚*)




そして今日は、久しぶりにご来場された青柳さんから、甘~い桃をいただきました!
青柳さん、ありがとうございます!!今度は、栗を下さい、なんちゃって~^^ また遊びにきてくださ~いヾ(=^▽^=)ノ


明日も今日のような真夏日コンディションの予感!
水分と休憩を十二分に取って、暑さにやられないように注意しましょう♪
ではでは、また明日~☆
~お知らせ~
AKAIWAでは、各メーカーの試乗機が用意してあります♪
次の機体を何にするか悩んでいる方、ぜひ一度お試しあれ!
UP社
「KANTEGA XC」 LTF/1-2 Sサイズ (70~90kg)
「TRANGO XC2」 EN/C SMサイズ(75~95kg)
FIREBIRD社
「RAVEN」 LTF/1-2 Sサイズ (65~90kg)
「RAVEN」 LTF/1-2 Mサイズ (80~105kg)
「EAGLE2」 LTF/ 2 Sサイズ (70~90kg)
「EAGLE2」 LTF/ 2 Mサイズ (85~110kg)
「ALBATROSS」 LTF/2-3 SMサイズ (65~92kg)
♪好コンディションが続いてます♪
今日もフライト日和となりましたAKAIWAには、朝から続々とフライヤーのみなさんがご来場♪賑やかな一日となりました。本日の最高到達高度(約1200m)1時間超えのロングフライトの方も沢山いらっしゃいました。
テイクオフに向かうトラック便も一便目から満員で出発!!

ゲレンデでは、体験コースの方達が浮遊体験を楽しまれていました。
スクール生も暑さに負けず、ゲレンデでもしっかり練習して、フライトを楽しみながら腕に磨きをかけてました。
今日からNPコーススタートの本多さん、昨日に引き続いて高度を上げてのフライトで一度はさがったものの一度は上げなおして粘りのフライト、良かったですよ。
NPコース榎本さんも高度を稼いでの安定したフライトお見事です、次回は学科検定でPコースにステップアップですね、この調子で、フライトを楽しみながら行きましょう。

本日のAKAIWA無料昼食は・・・メチャ美味い!!
夏野菜と鶏肉が入ったタレが美味しい≪そうめん≫
≪ポテト・サラダ≫&≪鶏肉と野菜のカレー炒め≫
でした。


毎日、無料の昼食が食べられるパラグライダーエリアは、『さんじゅうグループ』だけ^-^
明日の無料昼食もワクワク♪
明日も気温は高めの予報が出ています、皆さん、水分補給を忘れずに、特に、テイクオフに上がる時は待機しているだけでも咽が渇きますので持って行きましょう。
それでは、フライト確率の高い宇都宮にドンドン遊びに来たください☆
皆様のご来場をお待ちしております。また明日~~♪
テイクオフに向かうトラック便も一便目から満員で出発!!


ゲレンデでは、体験コースの方達が浮遊体験を楽しまれていました。
スクール生も暑さに負けず、ゲレンデでもしっかり練習して、フライトを楽しみながら腕に磨きをかけてました。
今日からNPコーススタートの本多さん、昨日に引き続いて高度を上げてのフライトで一度はさがったものの一度は上げなおして粘りのフライト、良かったですよ。
NPコース榎本さんも高度を稼いでの安定したフライトお見事です、次回は学科検定でPコースにステップアップですね、この調子で、フライトを楽しみながら行きましょう。




本日のAKAIWA無料昼食は・・・メチャ美味い!!
夏野菜と鶏肉が入ったタレが美味しい≪そうめん≫
≪ポテト・サラダ≫&≪鶏肉と野菜のカレー炒め≫
でした。



毎日、無料の昼食が食べられるパラグライダーエリアは、『さんじゅうグループ』だけ^-^
明日の無料昼食もワクワク♪
明日も気温は高めの予報が出ています、皆さん、水分補給を忘れずに、特に、テイクオフに上がる時は待機しているだけでも咽が渇きますので持って行きましょう。
それでは、フライト確率の高い宇都宮にドンドン遊びに来たください☆
皆様のご来場をお待ちしております。また明日~~♪
今日も晴天!!気持ちよくフライト!!
今日も夏の日差しが眩しい青空スタートのAKAIWA!!
フライヤーの皆さんも、暑さ対策万全でご来場、一日フライトを楽しまれていました。
今日も天気が良く、テイクオフに向かう皆さんの表情も明るいです♪

本日、午後からご来場の、半日体験コースをご予約の方は条件が良かったこともあり、タンデムとのセットのコースに予定を変更!気持ち良い風を受けながら高高度からのフライトを楽しまれていました。


スクール生の皆さんは、前半、ショートフライトをこなしながらテイクオフ&ランディングの練習に汗を流して、後半、練習の流れを活かしながらフライトへ、皆さん上手く反応、コントロールされてました。
風の強さ、方向によって対応する動きも変わってくるので、経験(練習)の数だけ上達していくと思いますよ。
本日のAKAIWA無料昼食は・・・
鶏肉と野菜が沢山入ったつけ汁で頂く≪そうめん≫
">≪いんげんの胡麻味噌あえ≫
≪牛肉と玉ねぎの玉子とじ≫
と、ご飯も美味しい満腹メニューでした。

フライヤーの皆さん、今週末は、フライト日和が続きそうです、もちろん、暑さも続きそうですので熱中症対策も忘れずに!!
そして、スクール生の皆さんも、休憩をこまめにとって練習しましょう。
それでは、皆様のご来場をお待ちしております。
また、明日~~♪
フライヤーの皆さんも、暑さ対策万全でご来場、一日フライトを楽しまれていました。
今日も天気が良く、テイクオフに向かう皆さんの表情も明るいです♪

本日、午後からご来場の、半日体験コースをご予約の方は条件が良かったこともあり、タンデムとのセットのコースに予定を変更!気持ち良い風を受けながら高高度からのフライトを楽しまれていました。




スクール生の皆さんは、前半、ショートフライトをこなしながらテイクオフ&ランディングの練習に汗を流して、後半、練習の流れを活かしながらフライトへ、皆さん上手く反応、コントロールされてました。
風の強さ、方向によって対応する動きも変わってくるので、経験(練習)の数だけ上達していくと思いますよ。
本日のAKAIWA無料昼食は・・・
鶏肉と野菜が沢山入ったつけ汁で頂く≪そうめん≫
">≪いんげんの胡麻味噌あえ≫
≪牛肉と玉ねぎの玉子とじ≫
と、ご飯も美味しい満腹メニューでした。


フライヤーの皆さん、今週末は、フライト日和が続きそうです、もちろん、暑さも続きそうですので熱中症対策も忘れずに!!
そして、スクール生の皆さんも、休憩をこまめにとって練習しましょう。
それでは、皆様のご来場をお待ちしております。
また、明日~~♪
夏コンディションのフライト日和となりました♪
おはようございます!
本日のAKAIWAは、「ザ・夏休」というような天気ヽ(*^^*)ノ
気温と日差は暑く、風は心地の良いのが吹いてくれました~♪
スクール生とフリーさんに加えて、半日体験とA級コースの方も遊びに来てくださり、暑さに負けない賑やかな日となりました(゚∇^*)




こちらは半日体験の方達(*゚v゚*)
まずは一緒に装着と操作方法の説明から♪
みなさん飲み込みが早く、細かい指示にも見事に付いてきましたね~(゚▽゚*)
説明は終ったらゲレンデに上り、いざ実践!
良い風を選んでライズアップ! しっかりとグライダーに体重を掛けて走り、見事に浮き上がりました☆^(o≧▽゚)o
いや~パラグライダー初体験とは思えないぐらいの上手さでした!!
次回はぜひ、一人で高高度フライトが可能になるA級技能取得コースにチャレンジしてくださ~い♪


そしてそのA級コースが今日からスタートとなった新村さんは、午前中は体験コース方達と共に操作練習♪
ライザーの持ち方や、ライズアップの感覚も前回の体験でバッチリのようです('▽'*)
午後は高高度フライトのシミュレーションを開始!
あの動きがそのままフライト中のターンの操作になりますので、しっかり覚えておいてくださ~い☆^∇゜)
残念ながら今日は高高度フライトは見送りとなりましたが、イメージトレーニングを忘れず、次回に備えておきましょう!

NPコースのRAVEN島村さんは、2本目のフライトで高度を上げていました!
あの状況の中、ご自分の判断で効率よく回してグングン上昇↑↑↑!
なかなか気持ちよかったのではないのでしょうか(*゚▽゚*)
今回のフライトを自信に繋げて、次回のフライトに挑んでくださ~い♪

お楽しみのAKAIWA無料昼食は、鶏肉と茄子のつけ汁そうめん、ゆで卵とポテトのサラダでした♪
食べやすくボリュームのある食事で、みなさん午後のためのスタミナを回復(●´ω`●)


明日のコンディションは南風メインの予報!
くぅ~フライトが楽しみですね~(゚∇^*)
ぜひ、みなさん遊びに来てくださ~い♪
~お知らせ~
AKAIWAでは、各メーカーの試乗機が用意してあります♪
夏のナイスコンディションの日は、気になる機体の性能を存分に味わってください!!
UP社
「KANTEGA XC」 LTF/1-2 Sサイズ (70~90kg)
「TRANGO XC2」 EN/C SMサイズ(75~95kg)
FIREBIRD社
「RAVEN」 LTF/1-2 Sサイズ (65~90kg)
「RAVEN」 LTF/1-2 Mサイズ (80~105kg)
「EAGLE2」 LTF/ 2 Sサイズ (70~90kg)
「EAGLE2」 LTF/ 2 Mサイズ (85~110kg)
「ALBATROSS」 LTF/2-3 SMサイズ (65~92kg)
本日のAKAIWAは、「ザ・夏休」というような天気ヽ(*^^*)ノ
気温と日差は暑く、風は心地の良いのが吹いてくれました~♪
スクール生とフリーさんに加えて、半日体験とA級コースの方も遊びに来てくださり、暑さに負けない賑やかな日となりました(゚∇^*)








こちらは半日体験の方達(*゚v゚*)
まずは一緒に装着と操作方法の説明から♪
みなさん飲み込みが早く、細かい指示にも見事に付いてきましたね~(゚▽゚*)
説明は終ったらゲレンデに上り、いざ実践!
良い風を選んでライズアップ! しっかりとグライダーに体重を掛けて走り、見事に浮き上がりました☆^(o≧▽゚)o
いや~パラグライダー初体験とは思えないぐらいの上手さでした!!
次回はぜひ、一人で高高度フライトが可能になるA級技能取得コースにチャレンジしてくださ~い♪






そしてそのA級コースが今日からスタートとなった新村さんは、午前中は体験コース方達と共に操作練習♪
ライザーの持ち方や、ライズアップの感覚も前回の体験でバッチリのようです('▽'*)
午後は高高度フライトのシミュレーションを開始!
あの動きがそのままフライト中のターンの操作になりますので、しっかり覚えておいてくださ~い☆^∇゜)
残念ながら今日は高高度フライトは見送りとなりましたが、イメージトレーニングを忘れず、次回に備えておきましょう!


NPコースのRAVEN島村さんは、2本目のフライトで高度を上げていました!
あの状況の中、ご自分の判断で効率よく回してグングン上昇↑↑↑!
なかなか気持ちよかったのではないのでしょうか(*゚▽゚*)
今回のフライトを自信に繋げて、次回のフライトに挑んでくださ~い♪


お楽しみのAKAIWA無料昼食は、鶏肉と茄子のつけ汁そうめん、ゆで卵とポテトのサラダでした♪
食べやすくボリュームのある食事で、みなさん午後のためのスタミナを回復(●´ω`●)



明日のコンディションは南風メインの予報!
くぅ~フライトが楽しみですね~(゚∇^*)
ぜひ、みなさん遊びに来てくださ~い♪
~お知らせ~
AKAIWAでは、各メーカーの試乗機が用意してあります♪
夏のナイスコンディションの日は、気になる機体の性能を存分に味わってください!!
UP社
「KANTEGA XC」 LTF/1-2 Sサイズ (70~90kg)
「TRANGO XC2」 EN/C SMサイズ(75~95kg)
FIREBIRD社
「RAVEN」 LTF/1-2 Sサイズ (65~90kg)
「RAVEN」 LTF/1-2 Mサイズ (80~105kg)
「EAGLE2」 LTF/ 2 Sサイズ (70~90kg)
「EAGLE2」 LTF/ 2 Mサイズ (85~110kg)
「ALBATROSS」 LTF/2-3 SMサイズ (65~92kg)
夏の暑さも、フライトで気分爽快!!
今日のAKAIWAは、穏やかな風でフライトものんびりとした飛びの一日となりました。
≪タンデムフライト&プチ体験≫のコースを楽しみにご来場されました、仲良し3人組の皆さんは、最初にゲレンデでプチ体験、パラグライダーの簡単なコントロール方法の説明を受けたあと実際に体験へ、初めて体が浮いた瞬間は感動されたと思います。
そして、メインのタンデムフライト!!皆さん一緒にテイクオフへ・・・今日は弱めの風でしたが、皆さんパイロットと呼吸もバッチリ、しっかり走ってテイクオフ!!
楽しくフライトできました。



スクール生も張り切ってフライトされてました。
NPコース渡辺さんは、タイミングも良かったのですが、小さい上昇の範囲を上手く使い続けて粘りのフライト、良かったです。
同じく、NPコース島村さん、テイクオフの風が弱い中でもしっかりと体重の乗せてのテイクオフで安定していました、この調子で本数を重ねて、新しい機体に慣れてくると、更に、楽しさが増してくると思いますよ。


本日のAKAIWA無料昼食は・・・ホントに全部無料!
ボリューム満点! ≪チキン・ステーキ≫
AKAIWA特製のステーキ・タレも好評です♪
≪ポテト・サラダ≫ ≪和風オニオン・サラダ≫
≪そうめん≫と、サッパリとした夏らしいメニューも並びました。


明日は、曇り予報ながらも、風は南東から入る予報と、フライトを楽しむ事が出来そうです。
皆さまのご来場をお待ちしております。
それでは、また明日~~♪
≪タンデムフライト&プチ体験≫のコースを楽しみにご来場されました、仲良し3人組の皆さんは、最初にゲレンデでプチ体験、パラグライダーの簡単なコントロール方法の説明を受けたあと実際に体験へ、初めて体が浮いた瞬間は感動されたと思います。
そして、メインのタンデムフライト!!皆さん一緒にテイクオフへ・・・今日は弱めの風でしたが、皆さんパイロットと呼吸もバッチリ、しっかり走ってテイクオフ!!
楽しくフライトできました。




スクール生も張り切ってフライトされてました。
NPコース渡辺さんは、タイミングも良かったのですが、小さい上昇の範囲を上手く使い続けて粘りのフライト、良かったです。
同じく、NPコース島村さん、テイクオフの風が弱い中でもしっかりと体重の乗せてのテイクオフで安定していました、この調子で本数を重ねて、新しい機体に慣れてくると、更に、楽しさが増してくると思いますよ。




本日のAKAIWA無料昼食は・・・ホントに全部無料!
ボリューム満点! ≪チキン・ステーキ≫
AKAIWA特製のステーキ・タレも好評です♪
≪ポテト・サラダ≫ ≪和風オニオン・サラダ≫
≪そうめん≫と、サッパリとした夏らしいメニューも並びました。



明日は、曇り予報ながらも、風は南東から入る予報と、フライトを楽しむ事が出来そうです。
皆さまのご来場をお待ちしております。
それでは、また明日~~♪
スクール生に持って来いの1日でした♪
おはようございます!
本日のAKAIWAは、雲がうっすらと張った状態でスタート!
スクール生もフリーさんも集まり、賑やかな日になりましたね~(*^-^)
午後には半日体験の方もご来場して、初めての空中散歩を満喫♪
次回はぜひA級コースでシングルフライトに挑戦して、一緒に空を楽しんじゃいましょう! お待ちしていま~す(*´∇`*)


B級コースの松本さんは、本日マイ機体で初の高高度フライトとなりましたo(*^▽^*)o~♪
いつものゲレンデ練習の成果か、余分な力を使わず丁寧なライズアップ!
高度処理からランディングも、難なく操作!!
これからどんどんフライトを経験して、グライダーの性能を遺憾なく発揮してくださ~い(*゚▽゚)
NPコースの平野さんと島村さんは、本日課題に挑戦!!
平野さんはテンポのいいブレーク操作で左右均等なローリングが出来ていました(゚∇^*)
島村さんも、フライト前にベテランさんからコツを教えてもらい、スムーズに翼端折りをクリア(^ー^* )
お二人ともお見事でした!
ターゲットは普段のフライトから意識していると、少しずつ精度が上がっていきます!
この調子で実技クリア目指してくださ~い☆^(o≧▽゚)o



お楽しみのAKAIWA無料昼食は、茄子の煮浸しそうめん、茄子の味噌炒め、キャベツとチキンのマヨサラダ、そして常盤さんから頂きました新鮮トマトでした♪
常盤さん、ありがとうございます!
夏野菜でしっかり栄養をとってくださ~い(●´ω`●)


今日はずっと蒸しっとした暑さが続きましたね。
明日も今日と同じような暑さになりますので、水分や着替えを充分に用意しておくことをお勧めします!
風は南予報! ぜひ遊びにきてくださ~いヽ(*^^*)ノ
~お知らせ~
AKAIWAでは、各メーカーの試乗機が用意してあります♪
そろそろP級コースに移る方や、次の機体を考えている方、ぜひお試しください!
UP社
「KANTEGA XC」 LTF/1-2 Sサイズ (70~90kg)
「SUMMIT XC2」 EN/C SMサイズ(72~94kg)
「TRANGO XC2」 EN/C SMサイズ(75~95kg)
FIREBIRD社
「RAVEN」 LTF/1-2 Sサイズ (65~90kg)
「RAVEN」 LTF/1-2 Mサイズ (80~105kg)
「EAGLE2」 LTF/ 2 Sサイズ (70~90kg)
「EAGLE2」 LTF/ 2 Mサイズ (85~110kg)
「ALBATROSS」 LTF/2-3 SMサイズ (65~92kg)
本日のAKAIWAは、雲がうっすらと張った状態でスタート!
スクール生もフリーさんも集まり、賑やかな日になりましたね~(*^-^)
午後には半日体験の方もご来場して、初めての空中散歩を満喫♪
次回はぜひA級コースでシングルフライトに挑戦して、一緒に空を楽しんじゃいましょう! お待ちしていま~す(*´∇`*)






B級コースの松本さんは、本日マイ機体で初の高高度フライトとなりましたo(*^▽^*)o~♪
いつものゲレンデ練習の成果か、余分な力を使わず丁寧なライズアップ!
高度処理からランディングも、難なく操作!!
これからどんどんフライトを経験して、グライダーの性能を遺憾なく発揮してくださ~い(*゚▽゚)
NPコースの平野さんと島村さんは、本日課題に挑戦!!
平野さんはテンポのいいブレーク操作で左右均等なローリングが出来ていました(゚∇^*)
島村さんも、フライト前にベテランさんからコツを教えてもらい、スムーズに翼端折りをクリア(^ー^* )
お二人ともお見事でした!
ターゲットは普段のフライトから意識していると、少しずつ精度が上がっていきます!
この調子で実技クリア目指してくださ~い☆^(o≧▽゚)o






お楽しみのAKAIWA無料昼食は、茄子の煮浸しそうめん、茄子の味噌炒め、キャベツとチキンのマヨサラダ、そして常盤さんから頂きました新鮮トマトでした♪
常盤さん、ありがとうございます!
夏野菜でしっかり栄養をとってくださ~い(●´ω`●)




今日はずっと蒸しっとした暑さが続きましたね。
明日も今日と同じような暑さになりますので、水分や着替えを充分に用意しておくことをお勧めします!
風は南予報! ぜひ遊びにきてくださ~いヽ(*^^*)ノ
~お知らせ~
AKAIWAでは、各メーカーの試乗機が用意してあります♪
そろそろP級コースに移る方や、次の機体を考えている方、ぜひお試しください!
UP社
「KANTEGA XC」 LTF/1-2 Sサイズ (70~90kg)
「SUMMIT XC2」 EN/C SMサイズ(72~94kg)
「TRANGO XC2」 EN/C SMサイズ(75~95kg)
FIREBIRD社
「RAVEN」 LTF/1-2 Sサイズ (65~90kg)
「RAVEN」 LTF/1-2 Mサイズ (80~105kg)
「EAGLE2」 LTF/ 2 Sサイズ (70~90kg)
「EAGLE2」 LTF/ 2 Mサイズ (85~110kg)
「ALBATROSS」 LTF/2-3 SMサイズ (65~92kg)
一気に青空!!みんなでフライト♪
本日のAKAIWAは霧雨が降ったり止んだりのスタートでしたが、気温の上昇と共に霧に隠れていた赤岩の山も姿だして一気に青空へ・・・フライト日和となりました。

Pコース糸曽さん、途中で雨に降られても良くなることを信じてのご来場が、バッチリ的中!!
2本のフライトできました。


今日からフリーに入られました打越さん も調子よく高度を保って長めのフライト、他のベテランさんも1時間前後のフライトを楽しまれていました。本日の最高到達高度(約1100m)
本日のAKAIWA無料昼食は
茄子、ピーマンと夏野菜が沢山入った≪カレーライス≫
サッパリ味の≪チキンサラダ≫
中里さんから頂きましたミニトマト (ごちそうさまです♪)
とカラフルメニューでした。


今日は、日中、一気に暑くなり夏らしい一日でした、明日も曇り予報ですがフライト出来そうです。
皆様のご来場をお待ちしております。
それでは、また明日~~♪
~お知らせ~
AKAIWAでは、各メーカーの試乗機が用意してあります♪
グライダーの乗り換えを検討中のフライヤーの皆さん、これからの好コンディションに合わせてぜひ試乗してみてください。

今日も、試乗機「TRANGO XC2」EN/C SMサイズ(75~95kg)が大活躍!!大好評でした♪
UP社
「KANTEGA XC」 LTF/1-2 Sサイズ (70~90kg)
「SUMMIT XC2」 EN/C SMサイズ(72~94kg)
「TRANGO XC2」 EN/C SMサイズ(75~95kg)
FIREBIRD社
「RAVEN」 LTF/1-2 Sサイズ (65~90kg)
「RAVEN」 LTF/1-2 Mサイズ (80~105kg)
「EAGLE2」 LTF/ 2 Sサイズ (70~90kg)
「EAGLE2」 LTF/ 2 Mサイズ (85~110kg)
「ALBATROSS」 LTF/2-3 SMサイズ (65~92kg)

Pコース糸曽さん、途中で雨に降られても良くなることを信じてのご来場が、バッチリ的中!!
2本のフライトできました。




今日からフリーに入られました打越さん も調子よく高度を保って長めのフライト、他のベテランさんも1時間前後のフライトを楽しまれていました。本日の最高到達高度(約1100m)
本日のAKAIWA無料昼食は
茄子、ピーマンと夏野菜が沢山入った≪カレーライス≫
サッパリ味の≪チキンサラダ≫
中里さんから頂きましたミニトマト (ごちそうさまです♪)
とカラフルメニューでした。



今日は、日中、一気に暑くなり夏らしい一日でした、明日も曇り予報ですがフライト出来そうです。
皆様のご来場をお待ちしております。
それでは、また明日~~♪
~お知らせ~
AKAIWAでは、各メーカーの試乗機が用意してあります♪
グライダーの乗り換えを検討中のフライヤーの皆さん、これからの好コンディションに合わせてぜひ試乗してみてください。


今日も、試乗機「TRANGO XC2」EN/C SMサイズ(75~95kg)が大活躍!!大好評でした♪
UP社
「KANTEGA XC」 LTF/1-2 Sサイズ (70~90kg)
「SUMMIT XC2」 EN/C SMサイズ(72~94kg)
「TRANGO XC2」 EN/C SMサイズ(75~95kg)
FIREBIRD社
「RAVEN」 LTF/1-2 Sサイズ (65~90kg)
「RAVEN」 LTF/1-2 Mサイズ (80~105kg)
「EAGLE2」 LTF/ 2 Sサイズ (70~90kg)
「EAGLE2」 LTF/ 2 Mサイズ (85~110kg)
「ALBATROSS」 LTF/2-3 SMサイズ (65~92kg)
夏休到来!!
おはようございます!
今日のAKAIWAは予報が外れて朝から小雨が……(T▽T;)
山頂にも雲がかかってしまい、今日はフライトもゲレンデも一休み。
ということでスタッフはせっせとエリア整備の日となりました~♪
この天気では誰も遊び来ないかな~なんて思っていたら、様子を見に来たスクール生とフリーさんが一人二人とご来場!
みなさんスケルトンハウスでなにやら盛り上がっていたようです(゚▽゚*)

さてさて、遂に夏休シーズンに突入しました!!
さっそくご予約を始める方も多く、賑やかな夏の予感がしますねo(゚▽゚○)
運動が苦手でも飛べるの?私にも出来るかしら?なんて心配もご無用!!
AKAIWAでは、パラグライダー未経験の方でも、スタッフが優しく1から教えてくれます!
もちろん、全員に無料で昼食がつきます♪
まったく空を飛んだことのない人でも、風の条件が揃うと1日目から高高度フライトに挑戦することだって出来ます☆^(o≧▽゚)o
ちょっと変わった事をしたい! 今年の夏はいつもと違うことがしたい!
なんて考えている方はお気軽にAKAIWAにお電話くださ~い♪
今年の夏は、山でも海でもなく、空を満喫しましょう!!

~お知らせ~
来週から再び夏の気温と日差が戻り、熱いフライトが期待できそうです♪
AKAIWAでは、各メーカーの試乗機を用意してあります!
絶好のコンディションの日は、気になる機体の性能を存分に味わってみてくださ~い(*゚v゚*)
UP社
「KANTEGA XC」 LTF/1-2 Sサイズ (70~90kg)
「SUMMIT XC2」 EN/C SMサイズ(72~94kg)
「TRANGO XC2」 EN/C SMサイズ(75~95kg)
FIREBIRD社
「RAVEN」 LTF/1-2 Sサイズ (65~90kg)
「RAVEN」 LTF/1-2 Mサイズ (80~105kg)
「EAGLE2」 LTF/ 2 Sサイズ (70~90kg)
「EAGLE2」 LTF/ 2 Mサイズ (85~110kg)
「ALBATROSS」 LTF/2-3 SMサイズ (65~92kg)
今日のAKAIWAは予報が外れて朝から小雨が……(T▽T;)
山頂にも雲がかかってしまい、今日はフライトもゲレンデも一休み。
ということでスタッフはせっせとエリア整備の日となりました~♪
この天気では誰も遊び来ないかな~なんて思っていたら、様子を見に来たスクール生とフリーさんが一人二人とご来場!
みなさんスケルトンハウスでなにやら盛り上がっていたようです(゚▽゚*)


さてさて、遂に夏休シーズンに突入しました!!
さっそくご予約を始める方も多く、賑やかな夏の予感がしますねo(゚▽゚○)
運動が苦手でも飛べるの?私にも出来るかしら?なんて心配もご無用!!
AKAIWAでは、パラグライダー未経験の方でも、スタッフが優しく1から教えてくれます!
もちろん、全員に無料で昼食がつきます♪
まったく空を飛んだことのない人でも、風の条件が揃うと1日目から高高度フライトに挑戦することだって出来ます☆^(o≧▽゚)o
ちょっと変わった事をしたい! 今年の夏はいつもと違うことがしたい!
なんて考えている方はお気軽にAKAIWAにお電話くださ~い♪
今年の夏は、山でも海でもなく、空を満喫しましょう!!


~お知らせ~
来週から再び夏の気温と日差が戻り、熱いフライトが期待できそうです♪
AKAIWAでは、各メーカーの試乗機を用意してあります!
絶好のコンディションの日は、気になる機体の性能を存分に味わってみてくださ~い(*゚v゚*)
UP社
「KANTEGA XC」 LTF/1-2 Sサイズ (70~90kg)
「SUMMIT XC2」 EN/C SMサイズ(72~94kg)
「TRANGO XC2」 EN/C SMサイズ(75~95kg)
FIREBIRD社
「RAVEN」 LTF/1-2 Sサイズ (65~90kg)
「RAVEN」 LTF/1-2 Mサイズ (80~105kg)
「EAGLE2」 LTF/ 2 Sサイズ (70~90kg)
「EAGLE2」 LTF/ 2 Mサイズ (85~110kg)
「ALBATROSS」 LTF/2-3 SMサイズ (65~92kg)
涼しい練習日和になりました♪
おはようございます!
本日のAKAIWAは、厚い雲が張っていましたが雨はほとんど降らずに、ご来場されたスクール生とフリーさんはみなさん一緒にゲレンデでライズアップ練習やショートフライトを満喫ヽ(=´▽`=)ノ
こんなに涼しい日はゲレンデ練習が捗りますね(*'ー'*)
ここのところ蒸し暑く長時間の練習は難しかったですが、今日はみなさんここぞとばかりゲレンデを楽しんでいました♪


B級コースの福田さんと佐野さんは、お二人ともライズアップの集中練習!
今日の練習でライズアップのイメージから加速、滑空に入るまでの流れや体の動きのイメージが少しづつ掴めてきたのではないでしょうか(*゚v゚*)
後半は無風~フォロウの風でもしっかり立ち上げて走っていくさまはカッコよかったですよ(゚▽゚*)
今日のイメージを忘れず、次回の練習、テイクオフに繋げていってくださ~い!


お楽しみのAKAIWA無料昼食は、特製!夏野菜チキンカレー、トッピングのゆで卵、大根のお味噌汁(●´ω`●)♪
夏野菜たっぷりのカレーで夏バテを吹き飛ばしてしまいましょー!


ここのところ涼しい日が続いています!
またすぐに暑い日差しが戻ってきますので、体調管理には気をつけてくださ~い('-'*)
ではでは、また明日~☆
~お知らせ~
次の機体をどれにするか迷っている方!
AKAIWAでは、各メーカーの試乗機が用意してあります(*゚v゚*)気軽にスタッフに声を掛けてくださ~い!
気になる機体を要チェック!! 注文書を用意してお待ちしていま~す(*´∇`*)
UP社
「KANTEGA XC」 LTF/1-2 Sサイズ (70~90kg)
「SUMMIT XC2」 EN/C SMサイズ(72~94kg)
「TRANGO XC2」 EN/C SMサイズ(75~95kg)
FIREBIRD社
「RAVEN」 LTF/1-2 Sサイズ (65~90kg)
「RAVEN」 LTF/1-2 Mサイズ (80~105kg)
「EAGLE2」 LTF/ 2 Sサイズ (70~90kg)
「EAGLE2」 LTF/ 2 Mサイズ (85~110kg)
「ALBATROSS」 LTF/2-3 SMサイズ (65~92kg)
本日のAKAIWAは、厚い雲が張っていましたが雨はほとんど降らずに、ご来場されたスクール生とフリーさんはみなさん一緒にゲレンデでライズアップ練習やショートフライトを満喫ヽ(=´▽`=)ノ
こんなに涼しい日はゲレンデ練習が捗りますね(*'ー'*)
ここのところ蒸し暑く長時間の練習は難しかったですが、今日はみなさんここぞとばかりゲレンデを楽しんでいました♪




B級コースの福田さんと佐野さんは、お二人ともライズアップの集中練習!
今日の練習でライズアップのイメージから加速、滑空に入るまでの流れや体の動きのイメージが少しづつ掴めてきたのではないでしょうか(*゚v゚*)
後半は無風~フォロウの風でもしっかり立ち上げて走っていくさまはカッコよかったですよ(゚▽゚*)
今日のイメージを忘れず、次回の練習、テイクオフに繋げていってくださ~い!




お楽しみのAKAIWA無料昼食は、特製!夏野菜チキンカレー、トッピングのゆで卵、大根のお味噌汁(●´ω`●)♪
夏野菜たっぷりのカレーで夏バテを吹き飛ばしてしまいましょー!





ここのところ涼しい日が続いています!
またすぐに暑い日差しが戻ってきますので、体調管理には気をつけてくださ~い('-'*)
ではでは、また明日~☆
~お知らせ~
次の機体をどれにするか迷っている方!
AKAIWAでは、各メーカーの試乗機が用意してあります(*゚v゚*)気軽にスタッフに声を掛けてくださ~い!
気になる機体を要チェック!! 注文書を用意してお待ちしていま~す(*´∇`*)
UP社
「KANTEGA XC」 LTF/1-2 Sサイズ (70~90kg)
「SUMMIT XC2」 EN/C SMサイズ(72~94kg)
「TRANGO XC2」 EN/C SMサイズ(75~95kg)
FIREBIRD社
「RAVEN」 LTF/1-2 Sサイズ (65~90kg)
「RAVEN」 LTF/1-2 Mサイズ (80~105kg)
「EAGLE2」 LTF/ 2 Sサイズ (70~90kg)
「EAGLE2」 LTF/ 2 Mサイズ (85~110kg)
「ALBATROSS」 LTF/2-3 SMサイズ (65~92kg)
霧雨の合い間にフライトできました。
明日もこの好コンディションは続きそうですね♪
おはようございます!
今日のAKAIWAは朝からギラギラと太陽が眩しい晴れ模様(*゚v゚*)
朝一番でご来場されたスクール生とフリーさん、ビジターさんは早速山へ上がり、夏空の下フライトへ!
その後も、ちらほらといつもの顔ぶれが集まり、みなさんまったりとAKAIWAでのひと時を楽しんでいました(*'ー'*)



NPコースの島村さんは1便目でテイクオフへ(゚▽゚*)
昨日今日のフライトで勘を取り戻し、無線誘導なしでご自分の判断で高度処理、ランディングが出来ていました!
残す課題をクリアしたら、P級コースはもう目の前!
この調子でNPクリア目指していきましょう☆^(o≧▽゚)o
お楽しみのAKAIWA無料昼食は、ひんやりそうめん、ジューシーな鶏の唐揚げ、鶏と玉ねぎの玉子とじ、夏野菜のキュウリとトマトでした♪
みなさん夏バテしないようにしっかり食べてくださ~い(●´ω`●)


明日もフライトを楽しめるコンディションが期待できそうです!!
ご来場される方は、こまめに水分を取って熱中症にならないように気をつけましょう(゚∇^*)
ではでは、また明日~☆
~お知らせ~
AKAIWAでは、各メーカーの試乗機が用意してあります(*゚v゚*)
そろそろ次の機体を考えている方、気になる機体があればお気軽にスタッフに声を掛けてくださ~い♪
UP社
「KANTEGA XC」 LTF/1-2 Sサイズ (70~90kg)
「SUMMIT XC2」 EN/C SMサイズ(72~94kg)
「TRANGO XC2」 EN/C SMサイズ(75~95kg)
FIREBIRD社
「RAVEN」 LTF/1-2 Sサイズ (65~90kg)
「RAVEN」 LTF/1-2 Mサイズ (80~105kg)
「EAGLE2」 LTF/ 2 Sサイズ (70~90kg)
「EAGLE2」 LTF/ 2 Mサイズ (85~110kg)
「ALBATROSS」 LTF/2-3 SMサイズ (65~92kg)
今日のAKAIWAは朝からギラギラと太陽が眩しい晴れ模様(*゚v゚*)
朝一番でご来場されたスクール生とフリーさん、ビジターさんは早速山へ上がり、夏空の下フライトへ!
その後も、ちらほらといつもの顔ぶれが集まり、みなさんまったりとAKAIWAでのひと時を楽しんでいました(*'ー'*)






NPコースの島村さんは1便目でテイクオフへ(゚▽゚*)
昨日今日のフライトで勘を取り戻し、無線誘導なしでご自分の判断で高度処理、ランディングが出来ていました!
残す課題をクリアしたら、P級コースはもう目の前!
この調子でNPクリア目指していきましょう☆^(o≧▽゚)o
お楽しみのAKAIWA無料昼食は、ひんやりそうめん、ジューシーな鶏の唐揚げ、鶏と玉ねぎの玉子とじ、夏野菜のキュウリとトマトでした♪
みなさん夏バテしないようにしっかり食べてくださ~い(●´ω`●)




明日もフライトを楽しめるコンディションが期待できそうです!!
ご来場される方は、こまめに水分を取って熱中症にならないように気をつけましょう(゚∇^*)
ではでは、また明日~☆
~お知らせ~
AKAIWAでは、各メーカーの試乗機が用意してあります(*゚v゚*)
そろそろ次の機体を考えている方、気になる機体があればお気軽にスタッフに声を掛けてくださ~い♪
UP社
「KANTEGA XC」 LTF/1-2 Sサイズ (70~90kg)
「SUMMIT XC2」 EN/C SMサイズ(72~94kg)
「TRANGO XC2」 EN/C SMサイズ(75~95kg)
FIREBIRD社
「RAVEN」 LTF/1-2 Sサイズ (65~90kg)
「RAVEN」 LTF/1-2 Mサイズ (80~105kg)
「EAGLE2」 LTF/ 2 Sサイズ (70~90kg)
「EAGLE2」 LTF/ 2 Mサイズ (85~110kg)
「ALBATROSS」 LTF/2-3 SMサイズ (65~92kg)
雲の間から青空が!
おはようございます!
今日のAKAIWAの朝は曇り空でしたが、徐々に雲が薄くなり、ときたま日が差すことも(*´∇`*)
様子を見ていたスクール生やフリーさんも、これならば!と御入山~♪
雲の間に青空が見えるとテイクオフにもしっかり風が入り、みなさんフライト出来ました!



NPコースの島村さんは、久しぶりのフライト!
念入りにラインやライザーのチェックをして、いざライズアップ('▽'*)
ぎこちなさなど一切感じさせない綺麗な立ち上がりとテイクオフでしたよ~♪
NP卒業が目前に迫ってきましたね! 学科試験にも備えて教本もよ~く読んでおいてくださ~い(^ー^* )
お楽しみのAKAIWA無料昼食は、たっぷりの卵を使った親子丼、そうめん、そして中里さんから頂いた新鮮夏野菜!
瑞々しいトマトやキュウリ、そして大きく育った茄子! どれも美味しかったです(*゚▽゚)
中里さん、ありがとうございました~♪


明日も南東の風予報が出ていますね~(゚▽゚*)
湿度は多少下がるようですが気温は高くなるようなので、熱中症対策はしっかりしておきましょう!
それでは、明日もみなさんのご来場お待ちしていま~す☆^(o≧▽゚)o
~お知らせ~
AKAIWAでは、各メーカーの試乗機が用意してあります(*゚v゚*)
あの機体に乗りたい! 性能を試したい! なんて思ったら気軽にスタッフに声を掛けてください!
UP社
「KANTEGA XC」 LTF/1-2 Sサイズ (70~90kg)
「SUMMIT XC2」 EN/C SMサイズ(72~94kg)
「TRANGO XC2」 EN/C SMサイズ(75~95kg)
FIREBIRD社
「RAVEN」 LTF/1-2 Sサイズ (65~90kg)
「RAVEN」 LTF/1-2 Mサイズ (80~105kg)
「EAGLE2」 LTF/ 2 Sサイズ (70~90kg)
「EAGLE2」 LTF/ 2 Mサイズ (85~110kg)
「ALBATROSS」 LTF/2-3 SMサイズ (65~92kg)
今日のAKAIWAの朝は曇り空でしたが、徐々に雲が薄くなり、ときたま日が差すことも(*´∇`*)
様子を見ていたスクール生やフリーさんも、これならば!と御入山~♪
雲の間に青空が見えるとテイクオフにもしっかり風が入り、みなさんフライト出来ました!






NPコースの島村さんは、久しぶりのフライト!
念入りにラインやライザーのチェックをして、いざライズアップ('▽'*)
ぎこちなさなど一切感じさせない綺麗な立ち上がりとテイクオフでしたよ~♪
NP卒業が目前に迫ってきましたね! 学科試験にも備えて教本もよ~く読んでおいてくださ~い(^ー^* )
お楽しみのAKAIWA無料昼食は、たっぷりの卵を使った親子丼、そうめん、そして中里さんから頂いた新鮮夏野菜!
瑞々しいトマトやキュウリ、そして大きく育った茄子! どれも美味しかったです(*゚▽゚)
中里さん、ありがとうございました~♪




明日も南東の風予報が出ていますね~(゚▽゚*)
湿度は多少下がるようですが気温は高くなるようなので、熱中症対策はしっかりしておきましょう!
それでは、明日もみなさんのご来場お待ちしていま~す☆^(o≧▽゚)o
~お知らせ~
AKAIWAでは、各メーカーの試乗機が用意してあります(*゚v゚*)
あの機体に乗りたい! 性能を試したい! なんて思ったら気軽にスタッフに声を掛けてください!
UP社
「KANTEGA XC」 LTF/1-2 Sサイズ (70~90kg)
「SUMMIT XC2」 EN/C SMサイズ(72~94kg)
「TRANGO XC2」 EN/C SMサイズ(75~95kg)
FIREBIRD社
「RAVEN」 LTF/1-2 Sサイズ (65~90kg)
「RAVEN」 LTF/1-2 Mサイズ (80~105kg)
「EAGLE2」 LTF/ 2 Sサイズ (70~90kg)
「EAGLE2」 LTF/ 2 Mサイズ (85~110kg)
「ALBATROSS」 LTF/2-3 SMサイズ (65~92kg)
青空スタート!夏らしい一日でした♪
今日もAKAIWAは青空スタート、ご来場の皆さんも飲み物をしっかり持ってテイクオフへ出発です!

テイクオフには、フライヤーの皆さんを待っていたかの様な南風がすでに入って準備OK!

早速≪A級技能取得コース≫4日目の遠藤さんからテイクオフ!!
前回から、ほど期間が空いてしまいましたが、そんな様子も感じさせない様な落ち着いた操作でフライトされていました。
A級検定も見事合格!! おめでとうございます♪
次回からはBコースにステップアップ、更に本格的なフライト楽しんで腕を磨いていってください。


NPコース平野さん、フライト中、ご自分でサーマルを見つけるとターン等、探る動きをする回数もおおくなってきて、中身の濃い、良い飛びをされてました。
同じく、NPコース島村さん、1-2の機体に試乗しても違和感も無く乗りこなして、フライトを楽しんでました。今まで、初級機でしっかりと基本の練習をしていた成果が出ていると思いますよ。
本日のAKAIWA無料昼食は・・・
暑い夏にピッタリの
≪イタリア風・そうめん≫
好評の≪鶏の唐揚げ≫
≪野菜サラダ≫ ≪キュウリの酢の物≫でした。

今日は1時間超えのフライトも出来るコンディションと、好条件となり、スクール生、フリーさんともに楽しく過ごされていました。本日の最高到達高度(約700m)
明日も、日中は雨も止んでフライト出来そうです皆様のご来場をお待ちしております。
それでは、また明日 ~~♪
~お知らせ~
AKAIWAでは、各メーカーの試乗機が用意してあります♪
グライダーのステップアップをお考えの方や、新機種に興味をお持ちの皆さん、気軽にスタッフまで声をおかけ下さい。
UP社
「KANTEGA XC」 LTF/1-2 Sサイズ (70~90kg)
「SUMMIT XC2」 EN/C SMサイズ(72~94kg)
「TRANGO XC2」 EN/C SMサイズ(75~95kg)
FIREBIRD社
「RAVEN」 LTF/1-2 Sサイズ (65~90kg)
「RAVEN」 LTF/1-2 Mサイズ (80~105kg)
「EAGLE2」 LTF/ 2 Sサイズ (70~90kg)
「EAGLE2」 LTF/ 2 Mサイズ (85~110kg)
「ALBATROSS」 LTF/2-3 SMサイズ (65~92kg)

テイクオフには、フライヤーの皆さんを待っていたかの様な南風がすでに入って準備OK!


早速≪A級技能取得コース≫4日目の遠藤さんからテイクオフ!!
前回から、ほど期間が空いてしまいましたが、そんな様子も感じさせない様な落ち着いた操作でフライトされていました。
A級検定も見事合格!! おめでとうございます♪
次回からはBコースにステップアップ、更に本格的なフライト楽しんで腕を磨いていってください。




NPコース平野さん、フライト中、ご自分でサーマルを見つけるとターン等、探る動きをする回数もおおくなってきて、中身の濃い、良い飛びをされてました。
同じく、NPコース島村さん、1-2の機体に試乗しても違和感も無く乗りこなして、フライトを楽しんでました。今まで、初級機でしっかりと基本の練習をしていた成果が出ていると思いますよ。
本日のAKAIWA無料昼食は・・・
暑い夏にピッタリの
≪イタリア風・そうめん≫
好評の≪鶏の唐揚げ≫
≪野菜サラダ≫ ≪キュウリの酢の物≫でした。


今日は1時間超えのフライトも出来るコンディションと、好条件となり、スクール生、フリーさんともに楽しく過ごされていました。本日の最高到達高度(約700m)
明日も、日中は雨も止んでフライト出来そうです皆様のご来場をお待ちしております。
それでは、また明日 ~~♪
~お知らせ~
AKAIWAでは、各メーカーの試乗機が用意してあります♪
グライダーのステップアップをお考えの方や、新機種に興味をお持ちの皆さん、気軽にスタッフまで声をおかけ下さい。
UP社
「KANTEGA XC」 LTF/1-2 Sサイズ (70~90kg)
「SUMMIT XC2」 EN/C SMサイズ(72~94kg)
「TRANGO XC2」 EN/C SMサイズ(75~95kg)
FIREBIRD社
「RAVEN」 LTF/1-2 Sサイズ (65~90kg)
「RAVEN」 LTF/1-2 Mサイズ (80~105kg)
「EAGLE2」 LTF/ 2 Sサイズ (70~90kg)
「EAGLE2」 LTF/ 2 Mサイズ (85~110kg)
「ALBATROSS」 LTF/2-3 SMサイズ (65~92kg)
暑さに負けずみなさん元気にフライト!
おはようございます!
今日は3連休ラストとあって、スクール生もフリーさんも沢山遊びに来てくださり、休日らしい賑やかな1日となりました(*´∇`*)
朝はどんよりとしていた空も、午前中の内に真っ青な夏空へと変わり気温も上昇!
みなさん、暑い暑いといいながらもたっぷりフライトを楽しんでいましたね(*゚v゚*)




そして本日もタンデムフライトの方ご来場♪
すでに2度ほどタンデムフライトを経験されいるようでしたが、やっぱり何度飛んでも飽きない楽しさがありますね☆
AKAIWAお勧めのA級技能取得コースなら、一人で高高度フライトが出きるようになりますので、次回はぜひこちらにも挑戦してみてくださ~い(*'ー'*)


NPコースの小山さんは、昨日に続いて連続でご来場してくださいました~(^ー^* )
昨日もそうでしたが、この2日でいい感じにフライト本数が稼げていますね♪
そしてなにより、1本1本がとても良い飛びをしています!!
高度が下がっても忍耐強く粘って、また高度を上げて長めのナイスフライト(゚▽゚*)
同じくNPコースの渡辺さんも小山さんと競うように熱いフライトをしていましたね☆^(o≧▽゚)o
1本目2本目のアドバイスを活かして、ラストのフライトでは、小さなサーマルを掴み、ベテラン組に負けないような飛びを見せてくれました♪
状況に応じての効率の良い回し方を見事にこなして、さらにレベルアップしたのではないでしょうか(゚∇^*)
課題にも果敢にチャレンジしているので、お二人ともこの波にのって一気に駆け上がっていきましょう!

お楽しみのAKAIWA無料昼食は、さっぱり和風ダレと胡麻ダレそうめん、しっかりと味の染みこんだ鶏の唐揚げでした~♪
カリッとジューシーな唐揚げはみなさんに大好評! たっぷりの野菜も食べてバランスも良(●´ω`●)


今日も暑かったですが、昨日ほどの湿気はなく、夕方は気持ちの良い風が吹いていましたね♪
明日は南~南東の風予報で天気も良好!
3連休にフライトされた方も、されてない方もぜひ遊びにきてくださ~い(*^▽^*)ゞ
ではでは、また明日~☆
~お知らせ~
AKAIWAでは、各メーカーの試乗機が用意してあります♪
そろそろ一つ上のクラスへ乗り換えたい! なんて思っている方、ぜひ明日の好コンディションで気になる機体の性能を試してくださ~い('▽'*)
UP社
「KANTEGA XC」 LTF/1-2 Sサイズ (70~90kg)
「SUMMIT XC2」 EN/C SMサイズ(72~94kg)
「TRANGO XC2」 EN/C SMサイズ(75~95kg)
FIREBIRD社
「RAVEN」 LTF/1-2 Sサイズ (65~90kg)
「RAVEN」 LTF/1-2 Mサイズ (80~105kg)
「EAGLE2」 LTF/ 2 Sサイズ (70~90kg)
「EAGLE2」 LTF/ 2 Mサイズ (85~110kg)
「ALBATROSS」 LTF/2-3 SMサイズ (65~92kg)
今日は3連休ラストとあって、スクール生もフリーさんも沢山遊びに来てくださり、休日らしい賑やかな1日となりました(*´∇`*)
朝はどんよりとしていた空も、午前中の内に真っ青な夏空へと変わり気温も上昇!
みなさん、暑い暑いといいながらもたっぷりフライトを楽しんでいましたね(*゚v゚*)








そして本日もタンデムフライトの方ご来場♪
すでに2度ほどタンデムフライトを経験されいるようでしたが、やっぱり何度飛んでも飽きない楽しさがありますね☆
AKAIWAお勧めのA級技能取得コースなら、一人で高高度フライトが出きるようになりますので、次回はぜひこちらにも挑戦してみてくださ~い(*'ー'*)




NPコースの小山さんは、昨日に続いて連続でご来場してくださいました~(^ー^* )
昨日もそうでしたが、この2日でいい感じにフライト本数が稼げていますね♪
そしてなにより、1本1本がとても良い飛びをしています!!
高度が下がっても忍耐強く粘って、また高度を上げて長めのナイスフライト(゚▽゚*)
同じくNPコースの渡辺さんも小山さんと競うように熱いフライトをしていましたね☆^(o≧▽゚)o
1本目2本目のアドバイスを活かして、ラストのフライトでは、小さなサーマルを掴み、ベテラン組に負けないような飛びを見せてくれました♪
状況に応じての効率の良い回し方を見事にこなして、さらにレベルアップしたのではないでしょうか(゚∇^*)
課題にも果敢にチャレンジしているので、お二人ともこの波にのって一気に駆け上がっていきましょう!


お楽しみのAKAIWA無料昼食は、さっぱり和風ダレと胡麻ダレそうめん、しっかりと味の染みこんだ鶏の唐揚げでした~♪
カリッとジューシーな唐揚げはみなさんに大好評! たっぷりの野菜も食べてバランスも良(●´ω`●)




今日も暑かったですが、昨日ほどの湿気はなく、夕方は気持ちの良い風が吹いていましたね♪
明日は南~南東の風予報で天気も良好!
3連休にフライトされた方も、されてない方もぜひ遊びにきてくださ~い(*^▽^*)ゞ
ではでは、また明日~☆
~お知らせ~
AKAIWAでは、各メーカーの試乗機が用意してあります♪
そろそろ一つ上のクラスへ乗り換えたい! なんて思っている方、ぜひ明日の好コンディションで気になる機体の性能を試してくださ~い('▽'*)
UP社
「KANTEGA XC」 LTF/1-2 Sサイズ (70~90kg)
「SUMMIT XC2」 EN/C SMサイズ(72~94kg)
「TRANGO XC2」 EN/C SMサイズ(75~95kg)
FIREBIRD社
「RAVEN」 LTF/1-2 Sサイズ (65~90kg)
「RAVEN」 LTF/1-2 Mサイズ (80~105kg)
「EAGLE2」 LTF/ 2 Sサイズ (70~90kg)
「EAGLE2」 LTF/ 2 Mサイズ (85~110kg)
「ALBATROSS」 LTF/2-3 SMサイズ (65~92kg)
明日は更に良くなりそうですね♪
おはようございます!
本日のAKAIWAは、午前中はパラパラと雨が降って、ちょっと不安になりましたが、午後は予報通りの晴れ空になりました(*゚▽゚)ノ
朝からご来場していたスクール生や、フリーさんは、満を持して!といわんばかりに一斉に山へ上がっていきました♪
中々のフライトコンディションとなり、みなさんフライトを堪能(*´∇`*)



パラグライダーは今日が初めてと言う方も多く、みなさん半日体験やタンデムフライと賑やかな声が響いていました。
体験やタンデムフライトをされた方!次回はぜひ一人で高高度フライトに挑戦できるA級技能取得コースにチャレンジしてくださ~い!
そして今日は、姉妹校の弓立からも沢山の方がご来場(*゚v゚*)!
ゲレンデもテイクオフも空も人が絶えない1日でしたね~♪
また遊びにきてくださ~い♪


B級コースの本田さんは、今まで1番のフライトだったのではないでしょうか(゚▽゚*)
ソアリングも状況によって小さく回したり、緩やかな曲線を描いたりと、操作に多様性が見られるようになりました♪
B級クリアを目前にして、その腕をばっちり見せてくれましたね~☆^∇゜)
今日のイメージをしっかり記憶して、次回も長く高くフライトを楽しんでくださ~い♪
P級コースの打越さんは、本日100点満点で学科試験に合格!
スクール卒業おめでとうございます\(*^▽^*)/!!
いつもながら今日もベテランさん達にも一歩も引けを取らない見事なフライト!
これからもバンバン飛んで、楽しんじゃってくださ~いv(*'-^*)
お楽しみのAKAIWA無料昼食は、ひんやりそうめん和風醤油と特製ゴマダレ、半熟ゆで卵、デザートには甘~いメロンでした♪
今日はかなり暑かったので、さっぱりと食べやすいメニューですね(●´ω`●)


明日は午前中から晴れ予報!
風も南風と俄然テンションが上がりますね!
3連休ラストとなりますので、ぜひ飛びにきてくださ~いヽ(*^^*)ノ
ではでは、また明日~☆
~お知らせ~
AKAIWAでは、各メーカーの試乗機が用意してあります♪
明日のフライトでぜひその性能を試してみてくださ~い('▽'*)
UP社
「KANTEGA XC」 LTF/1-2 Sサイズ (70~90kg)
「SUMMIT XC2」 EN/C SMサイズ(72~94kg)
「TRANGO XC2」 EN/C SMサイズ(75~95kg)
FIREBIRD社
「RAVEN」 LTF/1-2 Sサイズ (65~90kg)
「RAVEN」 LTF/1-2 Mサイズ (80~105kg)
「EAGLE2」 LTF/ 2 Sサイズ (70~90kg)
「EAGLE2」 LTF/ 2 Mサイズ (85~110kg)
「ALBATROSS」 LTF/2-3 SMサイズ (65~92kg)
本日のAKAIWAは、午前中はパラパラと雨が降って、ちょっと不安になりましたが、午後は予報通りの晴れ空になりました(*゚▽゚)ノ
朝からご来場していたスクール生や、フリーさんは、満を持して!といわんばかりに一斉に山へ上がっていきました♪
中々のフライトコンディションとなり、みなさんフライトを堪能(*´∇`*)







パラグライダーは今日が初めてと言う方も多く、みなさん半日体験やタンデムフライと賑やかな声が響いていました。
体験やタンデムフライトをされた方!次回はぜひ一人で高高度フライトに挑戦できるA級技能取得コースにチャレンジしてくださ~い!
そして今日は、姉妹校の弓立からも沢山の方がご来場(*゚v゚*)!
ゲレンデもテイクオフも空も人が絶えない1日でしたね~♪
また遊びにきてくださ~い♪






B級コースの本田さんは、今まで1番のフライトだったのではないでしょうか(゚▽゚*)
ソアリングも状況によって小さく回したり、緩やかな曲線を描いたりと、操作に多様性が見られるようになりました♪
B級クリアを目前にして、その腕をばっちり見せてくれましたね~☆^∇゜)
今日のイメージをしっかり記憶して、次回も長く高くフライトを楽しんでくださ~い♪
P級コースの打越さんは、本日100点満点で学科試験に合格!
スクール卒業おめでとうございます\(*^▽^*)/!!
いつもながら今日もベテランさん達にも一歩も引けを取らない見事なフライト!
これからもバンバン飛んで、楽しんじゃってくださ~いv(*'-^*)
お楽しみのAKAIWA無料昼食は、ひんやりそうめん和風醤油と特製ゴマダレ、半熟ゆで卵、デザートには甘~いメロンでした♪
今日はかなり暑かったので、さっぱりと食べやすいメニューですね(●´ω`●)




明日は午前中から晴れ予報!
風も南風と俄然テンションが上がりますね!
3連休ラストとなりますので、ぜひ飛びにきてくださ~いヽ(*^^*)ノ
ではでは、また明日~☆
~お知らせ~
AKAIWAでは、各メーカーの試乗機が用意してあります♪
明日のフライトでぜひその性能を試してみてくださ~い('▽'*)
UP社
「KANTEGA XC」 LTF/1-2 Sサイズ (70~90kg)
「SUMMIT XC2」 EN/C SMサイズ(72~94kg)
「TRANGO XC2」 EN/C SMサイズ(75~95kg)
FIREBIRD社
「RAVEN」 LTF/1-2 Sサイズ (65~90kg)
「RAVEN」 LTF/1-2 Mサイズ (80~105kg)
「EAGLE2」 LTF/ 2 Sサイズ (70~90kg)
「EAGLE2」 LTF/ 2 Mサイズ (85~110kg)
「ALBATROSS」 LTF/2-3 SMサイズ (65~92kg)
明日の予報が好転してきました♪
おはようございます!
本日のAKAIWAは、ご来場したみなさんと空の様子を見つつ、遅めのスタートとなりました♪
午前中は、スクール生、フリーさんも混ざってのツリーラン講習会(*^-^)
高所での作業は、緊張してしまいがちになりそうですが、みなさん和やか~に一つずつ確認しながら講習完了!
その後は、お昼を食べて高高度フライトを楽しむことが出来ましたo(*^▽^*)o~♪



NPコースの甲本さんは今日はツリーラン講習、ゲレンデ練習、高高度フライトと濃い1日♪
ツリーラン講習は初めての甲本さんですが、落ちついて一つ一つ作業できていました('-'*)
ゲレンデで立ち上げ練習をして、準備が出来たらテイクオフへ!
クロスライズアップが以前よりも上手くなっていますね♪
練習の成果はバッチリ出ていますので、自信を持って経験を積んでいきましょう(゚∇^*)

P級コースの田部井さんも、メキメキと腕を上げて状況判断力もベテランさん達に追いついてきてるのではないでしょうか(*゚v゚*)
どこをどう攻めるのか、もう少し前に出たほうがいいのかなど、ちょっとした細かい積み重ねが今のフライトに繋がっていると思うので、この調子でスクール卒業まで突っ走ってください(゚▽゚*)

お楽しみのAKAIWA無料昼食は、特製牛丼、カボチャのサラダでした♪
しっかり味の染みこんだ玉ねぎと柔らかい牛肉がたまらないですね(●´ω`●)


今日は気温は低かったようですが、湿度が高く、じっとりと汗が。
明日ご来場される方は、着替えを多めに持ってきておくと吉!!
ではでは、また明日~☆
~お知らせ~
AKAIWAでは、各メーカーの試乗機が用意してあります♪
コンディションが良いときには、その性能を存分に堪能してくださ~い('▽'*)
UP社
「KANTEGA XC」 LTF/1-2 Sサイズ (70~90kg)
「SUMMIT XC2」 EN/C SMサイズ(72~94kg)
「TRANGO XC2」 EN/C SMサイズ(75~95kg)
FIREBIRD社
「RAVEN」 LTF/1-2 Sサイズ (65~90kg)
「RAVEN」 LTF/1-2 Mサイズ (80~105kg)
「EAGLE2」 LTF/ 2 Sサイズ (70~90kg)
「EAGLE2」 LTF/ 2 Mサイズ (85~110kg)
「ALBATROSS」 LTF/2-3 SMサイズ (65~92kg)
本日のAKAIWAは、ご来場したみなさんと空の様子を見つつ、遅めのスタートとなりました♪
午前中は、スクール生、フリーさんも混ざってのツリーラン講習会(*^-^)
高所での作業は、緊張してしまいがちになりそうですが、みなさん和やか~に一つずつ確認しながら講習完了!
その後は、お昼を食べて高高度フライトを楽しむことが出来ましたo(*^▽^*)o~♪






NPコースの甲本さんは今日はツリーラン講習、ゲレンデ練習、高高度フライトと濃い1日♪
ツリーラン講習は初めての甲本さんですが、落ちついて一つ一つ作業できていました('-'*)
ゲレンデで立ち上げ練習をして、準備が出来たらテイクオフへ!
クロスライズアップが以前よりも上手くなっていますね♪
練習の成果はバッチリ出ていますので、自信を持って経験を積んでいきましょう(゚∇^*)


P級コースの田部井さんも、メキメキと腕を上げて状況判断力もベテランさん達に追いついてきてるのではないでしょうか(*゚v゚*)
どこをどう攻めるのか、もう少し前に出たほうがいいのかなど、ちょっとした細かい積み重ねが今のフライトに繋がっていると思うので、この調子でスクール卒業まで突っ走ってください(゚▽゚*)


お楽しみのAKAIWA無料昼食は、特製牛丼、カボチャのサラダでした♪
しっかり味の染みこんだ玉ねぎと柔らかい牛肉がたまらないですね(●´ω`●)




今日は気温は低かったようですが、湿度が高く、じっとりと汗が。
明日ご来場される方は、着替えを多めに持ってきておくと吉!!
ではでは、また明日~☆
~お知らせ~
AKAIWAでは、各メーカーの試乗機が用意してあります♪
コンディションが良いときには、その性能を存分に堪能してくださ~い('▽'*)
UP社
「KANTEGA XC」 LTF/1-2 Sサイズ (70~90kg)
「SUMMIT XC2」 EN/C SMサイズ(72~94kg)
「TRANGO XC2」 EN/C SMサイズ(75~95kg)
FIREBIRD社
「RAVEN」 LTF/1-2 Sサイズ (65~90kg)
「RAVEN」 LTF/1-2 Mサイズ (80~105kg)
「EAGLE2」 LTF/ 2 Sサイズ (70~90kg)
「EAGLE2」 LTF/ 2 Mサイズ (85~110kg)
「ALBATROSS」 LTF/2-3 SMサイズ (65~92kg)
夏休に大空へデビュー!!
本日のAKAIWAは、午前中はテイクオフは雲に隠れていたものの、お昼過ぎには薄日も射して、雨も降らず、フライトもOKの天気となりました。
いよいよ、明日から3連休と夏休シーズンが始まります。
この機会に、パラグライダーでフライトデビュー!してみてはいかがでしょう?

パラグライダーの基本の操作は難しいものではありません、ここ、AKAIWAでは、はじめての方でも風の条件が良ければ一日目で高さ約300mから単独フライトが出来きるコースもあります。

もちろん、テイクオフからフライト中、ランディングまでスタッフがサポート、誘導をマン・ツー・マンで行ないますので大丈夫、ぜひ、チャレンジしてみてください!
週末の予報も毎日変わりますが、昨日雨の確率が多くなった土日も、今日の予報では大丈夫そうです。
陽が射さなくても、気温は高い予報は変わっていないので、フライヤーのみなさん、熱中症対策は忘れずにご来場下さい。
それでは、また明日~~♪
~お知らせ~
AKAIWAでは、各メーカーの試乗機が用意してあります♪
この3連休にぜひ試乗してみてください!
UP社
「KANTEGA XC」 LTF/1-2 Sサイズ (70~90kg)
「SUMMIT XC2」 EN/C SMサイズ(72~94kg)
「TRANGO XC2」 EN/C SMサイズ(75~95kg)
FIREBIRD社
「RAVEN」 LTF/1-2 Sサイズ (65~90kg)
「RAVEN」 LTF/1-2 Mサイズ (80~105kg)
「EAGLE2」 LTF/ 2 Sサイズ (70~90kg)
「EAGLE2」 LTF/ 2 Mサイズ (85~110kg)
「ALBATROSS」 LTF/2-3 SMサイズ (65~92kg)
いよいよ、明日から3連休と夏休シーズンが始まります。
この機会に、パラグライダーでフライトデビュー!してみてはいかがでしょう?


パラグライダーの基本の操作は難しいものではありません、ここ、AKAIWAでは、はじめての方でも風の条件が良ければ一日目で高さ約300mから単独フライトが出来きるコースもあります。


もちろん、テイクオフからフライト中、ランディングまでスタッフがサポート、誘導をマン・ツー・マンで行ないますので大丈夫、ぜひ、チャレンジしてみてください!
週末の予報も毎日変わりますが、昨日雨の確率が多くなった土日も、今日の予報では大丈夫そうです。
陽が射さなくても、気温は高い予報は変わっていないので、フライヤーのみなさん、熱中症対策は忘れずにご来場下さい。
それでは、また明日~~♪
~お知らせ~
AKAIWAでは、各メーカーの試乗機が用意してあります♪
この3連休にぜひ試乗してみてください!
UP社
「KANTEGA XC」 LTF/1-2 Sサイズ (70~90kg)
「SUMMIT XC2」 EN/C SMサイズ(72~94kg)
「TRANGO XC2」 EN/C SMサイズ(75~95kg)
FIREBIRD社
「RAVEN」 LTF/1-2 Sサイズ (65~90kg)
「RAVEN」 LTF/1-2 Mサイズ (80~105kg)
「EAGLE2」 LTF/ 2 Sサイズ (70~90kg)
「EAGLE2」 LTF/ 2 Mサイズ (85~110kg)
「ALBATROSS」 LTF/2-3 SMサイズ (65~92kg)
早く天気が回復して欲しいですね('-'*)
おはようございます♪
今日のAKAIWAは、梅雨らしい蒸しっとした雨模様。
フライトはいちじお預けとなりました('-'*)
7月に入ってからというもの日差しが一気に強くなりましたね(*゚v゚*)
真っ青な空と白く輝く雲! 汗を流しながらゲレンデ練習されるスクール生を見ていると夏が来た!と感じますね♪
みなさんの格好もすっかり夏使用!!
ショップで販売している半キャップヘルメットを愛用して下さっている方もチラホラ見られます(゚▽゚*)


このヘルメット、軽くて通気性も抜群とゲレンデにピッタリで、写真以外のカラーバリエーションもあります♪
まだゲレンデ用のヘルメットを持っていない方は、この機に用意しませんか☆^(o≧▽゚)o
ショップで試着出来ますので、お気軽にスタッフに声を掛けてくださ~い!
ではでは、また明日~☆
今日のAKAIWAは、梅雨らしい蒸しっとした雨模様。
フライトはいちじお預けとなりました('-'*)
7月に入ってからというもの日差しが一気に強くなりましたね(*゚v゚*)
真っ青な空と白く輝く雲! 汗を流しながらゲレンデ練習されるスクール生を見ていると夏が来た!と感じますね♪
みなさんの格好もすっかり夏使用!!
ショップで販売している半キャップヘルメットを愛用して下さっている方もチラホラ見られます(゚▽゚*)




このヘルメット、軽くて通気性も抜群とゲレンデにピッタリで、写真以外のカラーバリエーションもあります♪
まだゲレンデ用のヘルメットを持っていない方は、この機に用意しませんか☆^(o≧▽゚)o
ショップで試着出来ますので、お気軽にスタッフに声を掛けてくださ~い!
ではでは、また明日~☆
強めコンディションをたっぷり堪能♪
おはよございます!
今日のAKAIWAは、昨日の曇り予報もなんのそのとスッキリ晴れ模様になりましたヽ(*^^*)ノ
朝から強めのコンディションとなりましたが、ご来場した方達はそれすらも楽しんでいたようです♪
そして本日は体験コース、タンデムコースの方もご来場してくださいました~(*゚v゚*)



体験コースの小山さんは、パラグライダー初体験(゚▽゚*)
初めての感覚に最初は戸惑っていたようですが、最後はバッチリパラグライダーの空中散歩を満喫できたようです♪
タンデムコースの青木さんは、最高のタイミングで飛び立っていきました!
テイクオフ付近の上昇風でいっきに高度が上がりました~(^ー^* )
お二人とも、次回はぜひ一人で高高度フライトに挑戦できるA級技能取得コースにチャレンジしてください☆^(o≧▽゚)o


お楽しみのAKAIWA無料昼食は、冷んやりそうめん、茄子と鶏肉の味噌炒め♪
中里さんから頂いた茄子をたっぷり使った味噌炒めは絶品ですね~(●´ω`●)デザートのメロンも無料です!

今日は梅雨を忘れてしまうぐらい風が気持ち良かったですね(*'ー'*)
明日からは再びジメっと蒸し暑い日になるようなので、タオルなど余分に携帯しておくといかもです。
ではでは、また明日~☆
~お知らせ~
只今AKAIWAでは、各メーカーの試乗機が用意してあります♪
天気の良い日には気になる機体にぜひ試乗してみてください!
注文書をご用意してお待ちしていま~す(*゚v゚*)ムフフ
UP社
「KANTEGA XC」 LTF/1-2 Sサイズ (70~90kg)
「SUMMIT XC2」 EN/C SMサイズ(72~94kg)
FIREBIRD社
「RAVEN」 LTF/1-2 Sサイズ (65~90kg)
「RAVEN」 LTF/1-2 Mサイズ (80~105kg)
「EAGLE2」 LTF/ 2 Sサイズ (70~90kg)
「EAGLE2」 LTF/ 2 Mサイズ (85~110kg)
「ALBATROSS」 LTF/2-3 SMサイズ (65~92kg)
今日のAKAIWAは、昨日の曇り予報もなんのそのとスッキリ晴れ模様になりましたヽ(*^^*)ノ
朝から強めのコンディションとなりましたが、ご来場した方達はそれすらも楽しんでいたようです♪
そして本日は体験コース、タンデムコースの方もご来場してくださいました~(*゚v゚*)






体験コースの小山さんは、パラグライダー初体験(゚▽゚*)
初めての感覚に最初は戸惑っていたようですが、最後はバッチリパラグライダーの空中散歩を満喫できたようです♪
タンデムコースの青木さんは、最高のタイミングで飛び立っていきました!
テイクオフ付近の上昇風でいっきに高度が上がりました~(^ー^* )
お二人とも、次回はぜひ一人で高高度フライトに挑戦できるA級技能取得コースにチャレンジしてください☆^(o≧▽゚)o



お楽しみのAKAIWA無料昼食は、冷んやりそうめん、茄子と鶏肉の味噌炒め♪
中里さんから頂いた茄子をたっぷり使った味噌炒めは絶品ですね~(●´ω`●)デザートのメロンも無料です!


今日は梅雨を忘れてしまうぐらい風が気持ち良かったですね(*'ー'*)
明日からは再びジメっと蒸し暑い日になるようなので、タオルなど余分に携帯しておくといかもです。
ではでは、また明日~☆
~お知らせ~
只今AKAIWAでは、各メーカーの試乗機が用意してあります♪
天気の良い日には気になる機体にぜひ試乗してみてください!
注文書をご用意してお待ちしていま~す(*゚v゚*)ムフフ
UP社
「KANTEGA XC」 LTF/1-2 Sサイズ (70~90kg)
「SUMMIT XC2」 EN/C SMサイズ(72~94kg)
FIREBIRD社
「RAVEN」 LTF/1-2 Sサイズ (65~90kg)
「RAVEN」 LTF/1-2 Mサイズ (80~105kg)
「EAGLE2」 LTF/ 2 Sサイズ (70~90kg)
「EAGLE2」 LTF/ 2 Mサイズ (85~110kg)
「ALBATROSS」 LTF/2-3 SMサイズ (65~92kg)
快晴!!フライト日和♪
本日のAKAIWAは朝から快晴!!スクール生もご来場されると、ゲレンデ練習へ・・・やっぱり、天気が良いとヤル気にも違いが出てきますね。
『暑い~!』と言いながらも、表情は楽しそうです。
風は、南から入って、強めではありましたが夕方には穏やかになり、皆さんフライトを楽しむ事が出来ました。


本日タンデム&体験のセットコースにチャレンジされた方も、眺めの良い景色を楽しみながらの爽快フライトを満喫♪ 大満足のご様子でした。
スクール生も練習にイイ汗かいてましたね。
NPコース渡辺さん、いつもながら落ち着いたテイクオフ、午後のフライトでは渋めの状況でも高度をしっかり維持してのフライト、良かったですよ。


本日、グライダー≪アセント2≫初おろしフライトとなりましたB級コース小玉さん、テイクオフからニコニコ顔♪、やっぱりマイ・グライダーは気持ちの入りが違いますよね。
これからも、どんどん飛んで腕を上げていってください。
本日のAKAIWA無料昼食は・・・
つめたーい≪そうめん≫
と≪茄子とピーマンの味噌和え炒め≫
食後のデザートに≪メロン≫
と、夏の季節合わせたメニューでした。もちろんメロンも無料です!!


フリーの中里さんから、新鮮な野菜(キュウリ&茄子)をいただきました。ありがとうございます。
今日は、少し強めの風でしたが、安定していて、スクール生からベテラン組まで長めのフライト出来ました。(最高到達高度約800m)
明日は、曇り予報が出ていますが、穏やかにフライトを楽しめそうです。
皆様のご来場をお待ちしております。
それでは、また明日~~♪
『暑い~!』と言いながらも、表情は楽しそうです。
風は、南から入って、強めではありましたが夕方には穏やかになり、皆さんフライトを楽しむ事が出来ました。



本日タンデム&体験のセットコースにチャレンジされた方も、眺めの良い景色を楽しみながらの爽快フライトを満喫♪ 大満足のご様子でした。
スクール生も練習にイイ汗かいてましたね。
NPコース渡辺さん、いつもながら落ち着いたテイクオフ、午後のフライトでは渋めの状況でも高度をしっかり維持してのフライト、良かったですよ。




本日、グライダー≪アセント2≫初おろしフライトとなりましたB級コース小玉さん、テイクオフからニコニコ顔♪、やっぱりマイ・グライダーは気持ちの入りが違いますよね。
これからも、どんどん飛んで腕を上げていってください。
本日のAKAIWA無料昼食は・・・
つめたーい≪そうめん≫
と≪茄子とピーマンの味噌和え炒め≫
食後のデザートに≪メロン≫
と、夏の季節合わせたメニューでした。もちろんメロンも無料です!!




フリーの中里さんから、新鮮な野菜(キュウリ&茄子)をいただきました。ありがとうございます。
今日は、少し強めの風でしたが、安定していて、スクール生からベテラン組まで長めのフライト出来ました。(最高到達高度約800m)
明日は、曇り予報が出ていますが、穏やかにフライトを楽しめそうです。
皆様のご来場をお待ちしております。
それでは、また明日~~♪
午後から一気に好コンディションへ♪
おはようございます!
本日のAKAIWAは朝はどんより雲っていましたが、お昼頃にはスッキリ晴れたグッドコンディションへヽ(*^^*)ノ
スクール生もフリーさんもがんがん高度を上げて、最高到達高度は1000M!
長時間のフライトを堪能する人も続出して、賑やかな空になりました~♪



B級コースの小玉さんは、今日はグラハンメインとなりました('▽'*)
徐々に自分の意思でグライダーをコントロール出きる様になってきましたね♪
ショートフライトでのブレーク操作もとても良くなっています!
午後の練習では、ラインのテンションも徐々に感じられるようになり、色々なことをどんどん吸収していっているようです(*゚▽゚*)
確実に上達しているので、この調子でB級クリアを目指していきましょう!
タンデムコースの芥川さんは、タンデム講習フライトとシングルフライトをしてかなり充実した1日になったのではないでしょうか(*゚v゚*)
タンデム講習では、ゲレンデでライズアップ練習から始まり、その後はスタッフをパッセンジャーに2本の高高度フライト!
タンデムでも特に重要なテイクオフとランディング、どちらもかなりの腕前でしたね~♪
ラストのシングルフライトでは絶好のコンディションの中、心行くまでフライトを満喫していました(*´∇`*)
お楽しみのAKAIWA無料昼食は、具沢山の特製チキンカレー、半熟ゆで卵、新鮮キュウリ、甘~いメロン♪
新鮮なキュウリは中里さんから頂きました~♪ 中里さんありがとうございます!!
カレーにもたっぷり入って、夏らしいメニューとなりました(o^∇^o)



明日は南東の風予報!
今日みたいなグッドコンディションが期待できるかも((((o゚▽゚)o)))
ぜひみなさん、遊びにきてくださ~い♪
ではでは、また明日~☆

~お知らせ~
只今AKAIWAでは、各メーカーの試乗機が用意してあります♪
明日の好コンディションで、その性能を試してみませんか(*゚v゚*)
UP社
「KANTEGA XC」 LTF/1-2 Sサイズ (70~90kg)
「SUMMIT XC2」 EN/C SMサイズ(72~94kg)
FIREBIRD社
「RAVEN」 LTF/1-2 Sサイズ (65~90kg)
「RAVEN」 LTF/1-2 Mサイズ (80~105kg)
「EAGLE2」 LTF/ 2 Sサイズ (70~90kg)
「EAGLE2」 LTF/ 2 Mサイズ (85~110kg)
「ALBATROSS」 LTF/2-3 SMサイズ (65~92kg)
気になる機体がある方は、スタッフまで!
本日のAKAIWAは朝はどんより雲っていましたが、お昼頃にはスッキリ晴れたグッドコンディションへヽ(*^^*)ノ
スクール生もフリーさんもがんがん高度を上げて、最高到達高度は1000M!
長時間のフライトを堪能する人も続出して、賑やかな空になりました~♪










B級コースの小玉さんは、今日はグラハンメインとなりました('▽'*)
徐々に自分の意思でグライダーをコントロール出きる様になってきましたね♪
ショートフライトでのブレーク操作もとても良くなっています!
午後の練習では、ラインのテンションも徐々に感じられるようになり、色々なことをどんどん吸収していっているようです(*゚▽゚*)
確実に上達しているので、この調子でB級クリアを目指していきましょう!
タンデムコースの芥川さんは、タンデム講習フライトとシングルフライトをしてかなり充実した1日になったのではないでしょうか(*゚v゚*)
タンデム講習では、ゲレンデでライズアップ練習から始まり、その後はスタッフをパッセンジャーに2本の高高度フライト!
タンデムでも特に重要なテイクオフとランディング、どちらもかなりの腕前でしたね~♪
ラストのシングルフライトでは絶好のコンディションの中、心行くまでフライトを満喫していました(*´∇`*)
お楽しみのAKAIWA無料昼食は、具沢山の特製チキンカレー、半熟ゆで卵、新鮮キュウリ、甘~いメロン♪
新鮮なキュウリは中里さんから頂きました~♪ 中里さんありがとうございます!!
カレーにもたっぷり入って、夏らしいメニューとなりました(o^∇^o)






明日は南東の風予報!
今日みたいなグッドコンディションが期待できるかも((((o゚▽゚)o)))
ぜひみなさん、遊びにきてくださ~い♪
ではでは、また明日~☆


~お知らせ~
只今AKAIWAでは、各メーカーの試乗機が用意してあります♪
明日の好コンディションで、その性能を試してみませんか(*゚v゚*)
UP社
「KANTEGA XC」 LTF/1-2 Sサイズ (70~90kg)
「SUMMIT XC2」 EN/C SMサイズ(72~94kg)
FIREBIRD社
「RAVEN」 LTF/1-2 Sサイズ (65~90kg)
「RAVEN」 LTF/1-2 Mサイズ (80~105kg)
「EAGLE2」 LTF/ 2 Sサイズ (70~90kg)
「EAGLE2」 LTF/ 2 Mサイズ (85~110kg)
「ALBATROSS」 LTF/2-3 SMサイズ (65~92kg)
気になる機体がある方は、スタッフまで!
ご来場したみなさん、フライトを楽しめました~♪
おはようございます!
本日のAKAIWAは遅めスタート♪
明け方まで降った雨でゲレンデが濡れていたので、乾くまでみなさんまったりモードとなりました(*゚▽゚)
ベテラン組は風が良くなるのをさっそく期待して山へ!
スクール生は乾いたゲレンデで立ち上げ練習からスタートとなりました~(*´∇`*)


B級コースの高橋さん、今日も欠かさずゲレンデ練習(*゚v゚*)
練習とイメトレをかなりしているだけあって、飲み込みが早いですね♪
前回までのクセが上手く抜けていました! 見違えました!!
風がいいときはクロスライズアップの練習も(*'ー'*)
立ち上げから振り返るまでの流れもスムーズに出来ていました♪
最後は高高度フライトも楽しんで、今日もたくさん経験値をゲット!
次回も楽しみにしていてくださ~い☆


P級コースの田部井さんも、今日はゲレンデ練習からスタート♪
グライダーが完全に揚力を得るタイミングをバッチリ把握しているように感じました(^ー^* )
高高度フライトでも、あの渋いコンディションの中、粘りのあるフライト!
P級に入ってそれほどたっていないのにベテランさん!? と勘違いしてしまいそうです☆^(o≧▽゚)o
順調に課題もクリアしているので、このペースでどんどんフライトしていきましょう☆


お楽しみのAKAIWA無料昼食は、特製夏野菜ビーフカレー、マヨサラダ、トッピングにはゆで卵でした♪
ピリッとスパイスの効いたカレーは食べれば食べるほど食欲がわいてきます(●´ω`●)


明日からは、再び気温高めの晴れ模様になるようです♪
風は南予報とフライトが楽しみになってきますね~(〃'∇'〃)
日焼けや熱中症には要注意して、夏のAKAIWAを楽しんでくださ~い!
ではでは、また明日~☆
~お知らせ~
来週は晴れ間が多く、フライト出来る日も増えそうです(*゚▽゚)
AKAIWAでは各メーカーの試乗機を用意していますので、そろそろ次の機体を決めようかな~なんて考えている方は、気軽にスタッフに声を掛けてくださ~い♪
UP社
「KANTEGA XC」 LTF/1-2 Sサイズ (70~90kg)
「SUMMIT XC2」 EN/C SMサイズ(72~94kg)
FIREBIRD社
「RAVEN」 LTF/1-2 Sサイズ (65~90kg)
「RAVEN」 LTF/1-2 Mサイズ (80~105kg)
「EAGLE2」 LTF/ 2 Sサイズ (70~90kg)
「EAGLE2」 LTF/ 2 Mサイズ (85~110kg)
「ALBATROSS」 LTF/2-3 SMサイズ (65~92kg)
本日のAKAIWAは遅めスタート♪
明け方まで降った雨でゲレンデが濡れていたので、乾くまでみなさんまったりモードとなりました(*゚▽゚)
ベテラン組は風が良くなるのをさっそく期待して山へ!
スクール生は乾いたゲレンデで立ち上げ練習からスタートとなりました~(*´∇`*)




B級コースの高橋さん、今日も欠かさずゲレンデ練習(*゚v゚*)
練習とイメトレをかなりしているだけあって、飲み込みが早いですね♪
前回までのクセが上手く抜けていました! 見違えました!!
風がいいときはクロスライズアップの練習も(*'ー'*)
立ち上げから振り返るまでの流れもスムーズに出来ていました♪
最後は高高度フライトも楽しんで、今日もたくさん経験値をゲット!
次回も楽しみにしていてくださ~い☆




P級コースの田部井さんも、今日はゲレンデ練習からスタート♪
グライダーが完全に揚力を得るタイミングをバッチリ把握しているように感じました(^ー^* )
高高度フライトでも、あの渋いコンディションの中、粘りのあるフライト!
P級に入ってそれほどたっていないのにベテランさん!? と勘違いしてしまいそうです☆^(o≧▽゚)o
順調に課題もクリアしているので、このペースでどんどんフライトしていきましょう☆




お楽しみのAKAIWA無料昼食は、特製夏野菜ビーフカレー、マヨサラダ、トッピングにはゆで卵でした♪
ピリッとスパイスの効いたカレーは食べれば食べるほど食欲がわいてきます(●´ω`●)




明日からは、再び気温高めの晴れ模様になるようです♪
風は南予報とフライトが楽しみになってきますね~(〃'∇'〃)
日焼けや熱中症には要注意して、夏のAKAIWAを楽しんでくださ~い!
ではでは、また明日~☆
~お知らせ~
来週は晴れ間が多く、フライト出来る日も増えそうです(*゚▽゚)
AKAIWAでは各メーカーの試乗機を用意していますので、そろそろ次の機体を決めようかな~なんて考えている方は、気軽にスタッフに声を掛けてくださ~い♪
UP社
「KANTEGA XC」 LTF/1-2 Sサイズ (70~90kg)
「SUMMIT XC2」 EN/C SMサイズ(72~94kg)
FIREBIRD社
「RAVEN」 LTF/1-2 Sサイズ (65~90kg)
「RAVEN」 LTF/1-2 Mサイズ (80~105kg)
「EAGLE2」 LTF/ 2 Sサイズ (70~90kg)
「EAGLE2」 LTF/ 2 Mサイズ (85~110kg)
「ALBATROSS」 LTF/2-3 SMサイズ (65~92kg)
夏休みは空へ!
おはようございます!
今日のAKAIWAは生憎の雨となってしました(TwT、)
雨でフライトが出来ないこんな日は、教本を読んで学科試験の対策をしたり、サーマルフライングやパラワールドの写真でイメージトレーニングをしておきましょ~う(゚∇^*)
さてさて、夏休みを目前にして色々と計画を立ている学生のみなさん!
今年の夏は、海でも山でもなく空を楽しんじゃいませんか(*゚v゚*)!?
ここAKAIWAは全国的にも高いフライト確率を誇っており、パラグライダー初心者さんもベテランさんも一緒になってフライトを楽しんでいます♪
パラグライダーを全くやったことが無い方でも、スタッフが丁寧にレクチャーして、1日目から約300Mの山の上から高高度フライトに挑戦することも☆^(o≧▽゚)o
高い所が苦手~なんて言っている方でも、飛んしまえばみんな笑ってしまうほどの面白さ☆
手軽にアクティビティを楽しみたい! なんて考えている方は今すぐTELL!
AKAIWA名物無料昼食も用意して、みなさんのご来場をおまちしていま~す(゚▽゚*)


~お知らせ~
AKAIWAでは各メーカーの試乗機を用意しています!
下記の機体に加えて、近々UP社の最新機体「TRANGO XC2」が入る予定です♪
目を付けていた方、ぜひ試乗してみてくださ~い(*゚▽゚)
UP社
「KANTEGA XC」 LTF/1-2 Sサイズ (70~90kg)
「SUMMIT XC2」 EN/C SMサイズ(72~94kg)
FIREBIRD社
「RAVEN」 LTF/1-2 Sサイズ (65~90kg)
「RAVEN」 LTF/1-2 Mサイズ (80~105kg)
「EAGLE2」 LTF/ 2 Sサイズ (70~90kg)
「EAGLE2」 LTF/ 2 Mサイズ (85~110kg)
「ALBATROSS」 LTF/2-3 SMサイズ (65~92kg)
今日のAKAIWAは生憎の雨となってしました(TwT、)
雨でフライトが出来ないこんな日は、教本を読んで学科試験の対策をしたり、サーマルフライングやパラワールドの写真でイメージトレーニングをしておきましょ~う(゚∇^*)
さてさて、夏休みを目前にして色々と計画を立ている学生のみなさん!
今年の夏は、海でも山でもなく空を楽しんじゃいませんか(*゚v゚*)!?
ここAKAIWAは全国的にも高いフライト確率を誇っており、パラグライダー初心者さんもベテランさんも一緒になってフライトを楽しんでいます♪
パラグライダーを全くやったことが無い方でも、スタッフが丁寧にレクチャーして、1日目から約300Mの山の上から高高度フライトに挑戦することも☆^(o≧▽゚)o
高い所が苦手~なんて言っている方でも、飛んしまえばみんな笑ってしまうほどの面白さ☆
手軽にアクティビティを楽しみたい! なんて考えている方は今すぐTELL!
AKAIWA名物無料昼食も用意して、みなさんのご来場をおまちしていま~す(゚▽゚*)




~お知らせ~
AKAIWAでは各メーカーの試乗機を用意しています!
下記の機体に加えて、近々UP社の最新機体「TRANGO XC2」が入る予定です♪
目を付けていた方、ぜひ試乗してみてくださ~い(*゚▽゚)
UP社
「KANTEGA XC」 LTF/1-2 Sサイズ (70~90kg)
「SUMMIT XC2」 EN/C SMサイズ(72~94kg)
FIREBIRD社
「RAVEN」 LTF/1-2 Sサイズ (65~90kg)
「RAVEN」 LTF/1-2 Mサイズ (80~105kg)
「EAGLE2」 LTF/ 2 Sサイズ (70~90kg)
「EAGLE2」 LTF/ 2 Mサイズ (85~110kg)
「ALBATROSS」 LTF/2-3 SMサイズ (65~92kg)
午前中勝負となりました♪
ども、おはようございます!
本日のAKAIWAは、日差しの強い晴れ模様スタートヽ(*^^*)ノ
早いうちに飛んでしまおうと、スクール生もフリーさんもお早いご来場♪
風が強いながらも、フライトやゲレンデ、体験フライトなども楽しめる日になりました~(゚▽゚*)





小玉さんは今日がB級コース2回目にして、グライダーとハーネスをゲット!!
小玉さんの相棒はUP「Ascent2」のレッド! ハーネスと色を揃えたようです♪
ゲレンデで広げて、まずはその姿を確認 UP特有のディープレッドが鮮やかですね~(*゚v゚*)
さっそくハーネスとグライダーを装着して、立ち上げてみました~☆
軽く素直なライズアップ、オーバーシュートしにくい安定性! ん~!いい機体(≧▽≦)!
次回はぜひこの機体で高高度フライトに挑戦しましょう!

NPコースの和気さんは、フライトを楽しんだあとはゲレンデでグラハン('▽'*)
フリーさんにもコツや動きのアドバイスをもらいながら、腕に磨きをかけていました♪
ゲレンデでのライズアップも、テイクオフと同じように想定してやるとさらに良くなります(゚∇^*)
次回のフライトで練習の成果を発揮してくださ~い!

お楽しみのAKAIWA無料昼食は、冷んやりトマトそうめん、カボチャサラダとグリーンサラダでした♪
暑くなってきたので、夏バテしないように栄養満点のメニュー! たっぷりのカボチャを使ったサラダも美味しいですね~(●´ω`●)


日に日に気温が上がり、心なしか日差しも強くなっている気がします。
ゲレンデで遊ぶ方も、フライトされる方も、こまめな水分補給や休憩を心がけるようにしていきましょう♪
ではでは、また明日~☆
~お知らせ~
現在AKAIWAには、各メーカーの試乗機が用意してあります♪
そろそろ次のクラスの機体に変えようかな~と思っている方は、気軽にスタッフに声を掛けてくださ~い☆
UP社
「KANTEGA XC」 LTF/1-2 Sサイズ (70~90kg)
「SUMMIT XC2」 EN/C SMサイズ(72~94kg)
FIREBIRD社
「RAVEN」 LTF/1-2 Sサイズ (65~90kg)
「RAVEN」 LTF/1-2 Mサイズ (80~105kg)
「EAGLE2」 LTF/ 2 Sサイズ (70~90kg)
「EAGLE2」 LTF/ 2 Mサイズ (85~110kg)
「ALBATROSS」 LTF/2-3 SMサイズ (65~92kg)
本日のAKAIWAは、日差しの強い晴れ模様スタートヽ(*^^*)ノ
早いうちに飛んでしまおうと、スクール生もフリーさんもお早いご来場♪
風が強いながらも、フライトやゲレンデ、体験フライトなども楽しめる日になりました~(゚▽゚*)










小玉さんは今日がB級コース2回目にして、グライダーとハーネスをゲット!!
小玉さんの相棒はUP「Ascent2」のレッド! ハーネスと色を揃えたようです♪
ゲレンデで広げて、まずはその姿を確認 UP特有のディープレッドが鮮やかですね~(*゚v゚*)
さっそくハーネスとグライダーを装着して、立ち上げてみました~☆
軽く素直なライズアップ、オーバーシュートしにくい安定性! ん~!いい機体(≧▽≦)!
次回はぜひこの機体で高高度フライトに挑戦しましょう!


NPコースの和気さんは、フライトを楽しんだあとはゲレンデでグラハン('▽'*)
フリーさんにもコツや動きのアドバイスをもらいながら、腕に磨きをかけていました♪
ゲレンデでのライズアップも、テイクオフと同じように想定してやるとさらに良くなります(゚∇^*)
次回のフライトで練習の成果を発揮してくださ~い!


お楽しみのAKAIWA無料昼食は、冷んやりトマトそうめん、カボチャサラダとグリーンサラダでした♪
暑くなってきたので、夏バテしないように栄養満点のメニュー! たっぷりのカボチャを使ったサラダも美味しいですね~(●´ω`●)




日に日に気温が上がり、心なしか日差しも強くなっている気がします。
ゲレンデで遊ぶ方も、フライトされる方も、こまめな水分補給や休憩を心がけるようにしていきましょう♪
ではでは、また明日~☆
~お知らせ~
現在AKAIWAには、各メーカーの試乗機が用意してあります♪
そろそろ次のクラスの機体に変えようかな~と思っている方は、気軽にスタッフに声を掛けてくださ~い☆
UP社
「KANTEGA XC」 LTF/1-2 Sサイズ (70~90kg)
「SUMMIT XC2」 EN/C SMサイズ(72~94kg)
FIREBIRD社
「RAVEN」 LTF/1-2 Sサイズ (65~90kg)
「RAVEN」 LTF/1-2 Mサイズ (80~105kg)
「EAGLE2」 LTF/ 2 Sサイズ (70~90kg)
「EAGLE2」 LTF/ 2 Mサイズ (85~110kg)
「ALBATROSS」 LTF/2-3 SMサイズ (65~92kg)
夏の暑さの中、気持ちよ~くフライト!
おはようございます!
本日のAKAIWAは曇り空スタート
なかなかの蒸し暑さでしたが、ご来場されたスクール生や体験コースの方は、そんなのものともせずにみなさん楽しんでいました~♪
特に体験フライトコースでは、タイミングを見てナイスフライトをして頂きました。センスバッチリ!もう、鳥の気分ですね^-^
楽しんでもらって良かったです♪

前半狙いのフライヤーの皆さんは、風の入りはじめをみて早速テイクオフへ・・・

NPコース平野さん、リッジでのソアリングでの切り返しがスムーズで、大幅だった動きもフライト中に修正され高度を上げてフライトされてました。
同じNPコース安倍さんは、小さいサーマルでもご自分で捉え続けて粘りのフライト、良い飛びでしたよ。
お二人とも、普段の練習の成果がテイクオフ&フライト全般に出ています、この調子で腕を上げていってください。

お楽しみのAKAIWA無料昼食は、
イタリア風そうめんとスパニッシュオムレツでした
海外フライトツアーのDVDを観ながら、みなさんゆったりお食事タイムです♪



今日もじっとりとした暑さがありましたね
AKAIWA周辺では蝉の鳴き声も聞こえてきて、夏の到来を感じられました
これからAKAIWAに遊びに来る方は、熱中症対策や日射病対策をしっかりやっておきましょう!
ではでは、また明日~☆
~お知らせ~
現在AKAIWAには、各メーカーの試乗機が用意してあります♪
週末はぜひ、気になる機体の試乗をして、次の機体を決めちゃってくださ~い!
UP社
「KANTEGA XC」 LTF/1-2 Sサイズ (70~90kg)
「TRANGO XC」 LTF/2-3 Sサイズ (65~85kg)
「TRANGO XC」 LTF/2-3 SMサイズ(77~95kg)
「SUMMIT XC2」 EN/C SMサイズ(72~94kg)
FIREBIRD社
「RAVEN」 LTF/1-2 Sサイズ (65~90kg)
「RAVEN」 LTF/1-2 Mサイズ (80~105kg)
「EAGLE2」 LTF/ 2 Sサイズ (70~90kg)
「EAGLE2」 LTF/ 2 Mサイズ (85~110kg)
「ALBATROSS」 LTF/2-3 SMサイズ (65~92kg)
本日のAKAIWAは曇り空スタート
なかなかの蒸し暑さでしたが、ご来場されたスクール生や体験コースの方は、そんなのものともせずにみなさん楽しんでいました~♪
特に体験フライトコースでは、タイミングを見てナイスフライトをして頂きました。センスバッチリ!もう、鳥の気分ですね^-^
楽しんでもらって良かったです♪


前半狙いのフライヤーの皆さんは、風の入りはじめをみて早速テイクオフへ・・・

NPコース平野さん、リッジでのソアリングでの切り返しがスムーズで、大幅だった動きもフライト中に修正され高度を上げてフライトされてました。
同じNPコース安倍さんは、小さいサーマルでもご自分で捉え続けて粘りのフライト、良い飛びでしたよ。
お二人とも、普段の練習の成果がテイクオフ&フライト全般に出ています、この調子で腕を上げていってください。


お楽しみのAKAIWA無料昼食は、
イタリア風そうめんとスパニッシュオムレツでした
海外フライトツアーのDVDを観ながら、みなさんゆったりお食事タイムです♪






今日もじっとりとした暑さがありましたね
AKAIWA周辺では蝉の鳴き声も聞こえてきて、夏の到来を感じられました
これからAKAIWAに遊びに来る方は、熱中症対策や日射病対策をしっかりやっておきましょう!
ではでは、また明日~☆
~お知らせ~
現在AKAIWAには、各メーカーの試乗機が用意してあります♪
週末はぜひ、気になる機体の試乗をして、次の機体を決めちゃってくださ~い!
UP社
「KANTEGA XC」 LTF/1-2 Sサイズ (70~90kg)
「TRANGO XC」 LTF/2-3 Sサイズ (65~85kg)
「TRANGO XC」 LTF/2-3 SMサイズ(77~95kg)
「SUMMIT XC2」 EN/C SMサイズ(72~94kg)
FIREBIRD社
「RAVEN」 LTF/1-2 Sサイズ (65~90kg)
「RAVEN」 LTF/1-2 Mサイズ (80~105kg)
「EAGLE2」 LTF/ 2 Sサイズ (70~90kg)
「EAGLE2」 LTF/ 2 Mサイズ (85~110kg)
「ALBATROSS」 LTF/2-3 SMサイズ (65~92kg)
予報とは裏腹に楽しめるコンディション(゚∀゚)!!
おはようございます!
昨日の時点では雨の確率が高かったのにも関わらず、今日は朝から眩しい晴れ模様(*゚▽゚)ノ
気温も時間とともに上昇して最高気温は29℃!
湿気もありましたが、フライトすると風が気持ちいいですね~(*´∇`*)
暑さに負けずフライトやゲレンデ練習をして、今日もAKAIWAは楽しい1日でした♪




小玉さんは、本日からB級コーススタート!
パラグライダーを始めて、5日目なのに体の使い方が柔らかいですね♪
落ち着いて操作しているので、細かい動きにも対応バッチリ(゚∇^*)
まずは1人でのライズアップを目標にじっくりやって行きましょう!!
同じくB級コースの保坂さんは、最近の練習の成果が表れてきましたね(*'ー'*)
Aライザーを離すタイミングや、傾きに対する反応もとても良くなっています!
グラハンもゲレンデの上から下までで運べる距離が伸びて、テンションの掛け方や抜き方も身についきたようです(*゚v゚*)
お二人とも、確実に上手くなっているので、楽しみながらどんどん練習していきましょう♪
タンデムコースの石井さんは今日は、タンデムフライトの練習をしていました~ヽ(*^^*)ノ
ゲレンデでは石井さんがパイロット、スタッフがパッセンジャーになりライズアップとランディングの練習を。
高高度フライトではパッセンジャーを石井さんにやっていただきました~♪
シングルフライトとはまた違った操作感がありますが、石井さんなら大丈夫!
フライトと練習を重ねて、サクッと卒業しちゃいましょう(゚▽゚*)
お楽しみのAKAIWA無料昼食は、そうめんと茸のつけ汁、茄子とピーマンの味噌炒め、新鮮キュウリでした(●´ω`●)
今日は今年一番の暑さということで、さっぱり夏メニューでした~!


明日は南の風予報!
これは期待出来るかも♪ ぜひみなさん遊びにきてくださ~いヾ(=^▽^=)ノ

ではでは、また明日~☆
~お知らせ~
現在AKAIWAには、各メーカーの試乗機が用意してあります♪
さらに上の機体を! 次のステップに!
みなさん、ぜひ一度試乗してみてくださ~い☆
UP社
「KANTEGA XC」 LTF/1-2 Sサイズ (70~90kg)
「TRANGO XC」 LTF/2-3 Sサイズ (65~85kg)
「TRANGO XC」 LTF/2-3 SMサイズ(77~95kg)
「SUMMIT XC2」 EN/C SMサイズ(72~94kg)
FIREBIRD社
「RAVEN」 LTF/1-2 Sサイズ (65~90kg)
「RAVEN」 LTF/1-2 Mサイズ (80~105kg)
「EAGLE2」 LTF/ 2 Sサイズ (70~90kg)
「EAGLE2」 LTF/ 2 Mサイズ (85~110kg)
「ALBATROSS」 LTF/2-3 SMサイズ (65~92kg)
昨日の時点では雨の確率が高かったのにも関わらず、今日は朝から眩しい晴れ模様(*゚▽゚)ノ
気温も時間とともに上昇して最高気温は29℃!
湿気もありましたが、フライトすると風が気持ちいいですね~(*´∇`*)
暑さに負けずフライトやゲレンデ練習をして、今日もAKAIWAは楽しい1日でした♪








小玉さんは、本日からB級コーススタート!
パラグライダーを始めて、5日目なのに体の使い方が柔らかいですね♪
落ち着いて操作しているので、細かい動きにも対応バッチリ(゚∇^*)
まずは1人でのライズアップを目標にじっくりやって行きましょう!!
同じくB級コースの保坂さんは、最近の練習の成果が表れてきましたね(*'ー'*)
Aライザーを離すタイミングや、傾きに対する反応もとても良くなっています!
グラハンもゲレンデの上から下までで運べる距離が伸びて、テンションの掛け方や抜き方も身についきたようです(*゚v゚*)
お二人とも、確実に上手くなっているので、楽しみながらどんどん練習していきましょう♪
タンデムコースの石井さんは今日は、タンデムフライトの練習をしていました~ヽ(*^^*)ノ
ゲレンデでは石井さんがパイロット、スタッフがパッセンジャーになりライズアップとランディングの練習を。
高高度フライトではパッセンジャーを石井さんにやっていただきました~♪
シングルフライトとはまた違った操作感がありますが、石井さんなら大丈夫!
フライトと練習を重ねて、サクッと卒業しちゃいましょう(゚▽゚*)
お楽しみのAKAIWA無料昼食は、そうめんと茸のつけ汁、茄子とピーマンの味噌炒め、新鮮キュウリでした(●´ω`●)
今日は今年一番の暑さということで、さっぱり夏メニューでした~!




明日は南の風予報!
これは期待出来るかも♪ ぜひみなさん遊びにきてくださ~いヾ(=^▽^=)ノ


ではでは、また明日~☆
~お知らせ~
現在AKAIWAには、各メーカーの試乗機が用意してあります♪
さらに上の機体を! 次のステップに!
みなさん、ぜひ一度試乗してみてくださ~い☆
UP社
「KANTEGA XC」 LTF/1-2 Sサイズ (70~90kg)
「TRANGO XC」 LTF/2-3 Sサイズ (65~85kg)
「TRANGO XC」 LTF/2-3 SMサイズ(77~95kg)
「SUMMIT XC2」 EN/C SMサイズ(72~94kg)
FIREBIRD社
「RAVEN」 LTF/1-2 Sサイズ (65~90kg)
「RAVEN」 LTF/1-2 Mサイズ (80~105kg)
「EAGLE2」 LTF/ 2 Sサイズ (70~90kg)
「EAGLE2」 LTF/ 2 Mサイズ (85~110kg)
「ALBATROSS」 LTF/2-3 SMサイズ (65~92kg)
今日は、午前中が勝負フライトOK!
本日のAKAIWAは、前半勝負!!
フライヤーの皆さんも早めにテイクオフに上がりいつでもフライト出来る体勢で風待ち・・・
良い風が来たタイミングで次々と飛び立っていきました。

NPコース平野さん、クロスでの立ち上げに慣れてきた事もあり、頭上にある機体を確認する余裕もだいぶ出てきて、テイクオフも安定してきましたね、この調子で本数も重ねて腕も上げていきましょう。

同じくNPコース安倍さん、フライト前に他の方の飛びを見てフライトのコースの組み立てを考えることは、直接のイメージトレーニングにもなり良いことだと思います、実際の飛びとイメージした飛びが近づいて行けば行くほど上達も早いとおもいますよ

本日のAKAIWA無料昼食は・・・
野菜もお肉もたっぷり入って おいしい≪牛丼≫
キャベツ、ピーマン、ジャガイモetc・・・
色々入って栄養満点! ≪ポテト・サラダ≫ ≪キュウリの浅漬け≫でした。


予報では明日の朝には雨も止んで、太陽も顔を出しそうです。
最近は、予報が良い方向へ変わり、フライトOKの日も多く明日も飛べそうです!!
皆様のご来場をお待ちしております。
それでは、皆さんまた明日~~♪
~お知らせ~
現在AKAIWAには、各メーカーの試乗機が用意してあります♪
これから新しい機体をお考えのフライヤーの皆さん!
この機会にぜひ試乗してみてください!
UP社
「KANTEGA XC」 LTF/1-2 Sサイズ (70~90kg)
「TRANGO XC」 LTF/2-3 Sサイズ (65~85kg)
「TRANGO XC」 LTF/2-3 SMサイズ(77~95kg)
「SUMMIT XC2」 EN/C SMサイズ(72~94kg)
FIREBIRD社
「RAVEN」 LTF/1-2 Sサイズ (65~90kg)
「RAVEN」 LTF/1-2 Mサイズ (80~105kg)
「EAGLE2」 LTF/ 2 Sサイズ (70~90kg)
「EAGLE2」 LTF/ 2 Mサイズ (85~110kg)
「ALBATROSS」 LTF/2-3 SMサイズ (65~92kg)
フライヤーの皆さんも早めにテイクオフに上がりいつでもフライト出来る体勢で風待ち・・・
良い風が来たタイミングで次々と飛び立っていきました。

NPコース平野さん、クロスでの立ち上げに慣れてきた事もあり、頭上にある機体を確認する余裕もだいぶ出てきて、テイクオフも安定してきましたね、この調子で本数も重ねて腕も上げていきましょう。


同じくNPコース安倍さん、フライト前に他の方の飛びを見てフライトのコースの組み立てを考えることは、直接のイメージトレーニングにもなり良いことだと思います、実際の飛びとイメージした飛びが近づいて行けば行くほど上達も早いとおもいますよ


本日のAKAIWA無料昼食は・・・
野菜もお肉もたっぷり入って おいしい≪牛丼≫
キャベツ、ピーマン、ジャガイモetc・・・
色々入って栄養満点! ≪ポテト・サラダ≫ ≪キュウリの浅漬け≫でした。



予報では明日の朝には雨も止んで、太陽も顔を出しそうです。
最近は、予報が良い方向へ変わり、フライトOKの日も多く明日も飛べそうです!!
皆様のご来場をお待ちしております。
それでは、皆さんまた明日~~♪
~お知らせ~
現在AKAIWAには、各メーカーの試乗機が用意してあります♪
これから新しい機体をお考えのフライヤーの皆さん!
この機会にぜひ試乗してみてください!
UP社
「KANTEGA XC」 LTF/1-2 Sサイズ (70~90kg)
「TRANGO XC」 LTF/2-3 Sサイズ (65~85kg)
「TRANGO XC」 LTF/2-3 SMサイズ(77~95kg)
「SUMMIT XC2」 EN/C SMサイズ(72~94kg)
FIREBIRD社
「RAVEN」 LTF/1-2 Sサイズ (65~90kg)
「RAVEN」 LTF/1-2 Mサイズ (80~105kg)
「EAGLE2」 LTF/ 2 Sサイズ (70~90kg)
「EAGLE2」 LTF/ 2 Mサイズ (85~110kg)
「ALBATROSS」 LTF/2-3 SMサイズ (65~92kg)
♪雨も上がって、今日も穏やかにフライト♪
今日のAKAIWAは、昨夜の雨も明け方までで、張り詰めていた雲も時間と共に青空に変わっていき、フライトOK!の一日でした。
XCコースを卒業され、今日からフリーとなられました田波さん、しぶめのコンディションでもあきらめず粘りのフライト下がりそうな高度を持ち直しつつ維持してのフライトはさすがです!!

今日はフリーさん中心の日となり、みなさん思い思いのフライトを楽しまれていました。


本日のAKAIWA無料昼食は・・・
スタミナたっぷりの『牛丼』
サッパリ派の人には『そうめん』
『ポテトサラダ』&『きゅうりの浅漬け』でした。


明日は気温も上がりそうです、フライヤーのみなさん熱中症対策を忘れずにご来場下さい、お待ちしています。
それでは、皆さんまた明日~~♪
~お知らせ~
現在AKAIWAには、各メーカーの試乗機が用意してあります♪
これから新しい機体をお考えのフライヤーの皆さん!
この機会にぜひ試乗してみてください!
UP社
「KANTEGA XC」 LTF/1-2 Sサイズ (70~90kg)
「TRANGO XC」 LTF/2-3 Sサイズ (65~85kg)
「TRANGO XC」 LTF/2-3 SMサイズ(77~95kg)
「SUMMIT XC2」 EN/C SMサイズ(72~94kg)
「SUMMIT XC2」 EN/C Mサイズ (85~110kg)
FIREBIRD社
「RAVEN」 LTF/1-2 Sサイズ (65~90kg)
「RAVEN」 LTF/1-2 Mサイズ (80~105kg)
「EAGLE2」 LTF/ 2 Sサイズ (70~90kg)
「EAGLE2」 LTF/ 2 Mサイズ (85~110kg)
「ALBATROSS」 LTF/2-3 SMサイズ (65~92kg)
XCコースを卒業され、今日からフリーとなられました田波さん、しぶめのコンディションでもあきらめず粘りのフライト下がりそうな高度を持ち直しつつ維持してのフライトはさすがです!!


今日はフリーさん中心の日となり、みなさん思い思いのフライトを楽しまれていました。



本日のAKAIWA無料昼食は・・・
スタミナたっぷりの『牛丼』
サッパリ派の人には『そうめん』
『ポテトサラダ』&『きゅうりの浅漬け』でした。



明日は気温も上がりそうです、フライヤーのみなさん熱中症対策を忘れずにご来場下さい、お待ちしています。
それでは、皆さんまた明日~~♪
~お知らせ~
現在AKAIWAには、各メーカーの試乗機が用意してあります♪
これから新しい機体をお考えのフライヤーの皆さん!
この機会にぜひ試乗してみてください!
UP社
「KANTEGA XC」 LTF/1-2 Sサイズ (70~90kg)
「TRANGO XC」 LTF/2-3 Sサイズ (65~85kg)
「TRANGO XC」 LTF/2-3 SMサイズ(77~95kg)
「SUMMIT XC2」 EN/C SMサイズ(72~94kg)
「SUMMIT XC2」 EN/C Mサイズ (85~110kg)
FIREBIRD社
「RAVEN」 LTF/1-2 Sサイズ (65~90kg)
「RAVEN」 LTF/1-2 Mサイズ (80~105kg)
「EAGLE2」 LTF/ 2 Sサイズ (70~90kg)
「EAGLE2」 LTF/ 2 Mサイズ (85~110kg)
「ALBATROSS」 LTF/2-3 SMサイズ (65~92kg)
予報が良い方向に、穏やかにフライトを楽しめました♪
今日から7月、いよいよ『夏!』という感じがしてきましたね。
午後から雨が降りだす予報が出ていたこともあって、フライヤーの皆さんも早めのご来場され、テイクオフの便も早めに出発と、貴重な時間を無駄にしないよう、皆さん前半はフライト中心の動きで、午後からのテイクオフ便は、スクール生中心となり穏やかな風の中、練習フライトに励んでました。

半日体験、タンデムセットコースの3人組の皆さんは、ゲレンデでのショートフライトで、パラグライダーの操作を楽しんで、途中からセットのタンデムに向かわれたお二人は、長めにフライト出来るタイミングを狙ってテイクオフ!!眺めのいいフライトに感動されていたご様子でした。


今日はスクール生にとっても安定した穏やか風の状態が続き、練習日和となりました。


Bコース高橋さん、本田さん はフライトの回数を稼ぐと共にテイクオフ、ランディングの練習も重ねて濃い一日を過ごす事が出来ました。
NPコースミスターTさんは、昨日から連日の気合いの入りようで、一本のフライトごとに思い返して修正しながら次のフライトに進む姿勢は、見習いたいと思います。

Pコース打越さん、本日、ターゲットクリア!
お見事です!
残すは、学科検定のみとなりました、卒業目前ですね。
本日のAKAIWA無料昼食は・・・
あっさりと『そうめん』『野菜炒め』
『チキン・ステーキ』『半熟たまご』でした。


そして、長井さんから新鮮な『キュウリ』をいただきました。
ありがとうございます。
今日は予報よりも雨の降り出しは遅く、曇り空ながらもトップアウトも出来て午後まで一日楽しむ事が出来ました。
明日も、明け方には雨も止んでフライトOK!となりそうです。
皆様のご来場をお待ちしております。
それでは、また明日~~♪
~お知らせ~
現在AKAIWAには、各メーカーの試乗機が用意してあります♪
これから新しい機体をお考えのフライヤーの皆さん!
この機会にぜひ試乗してみてください!
UP社
「KANTEGA XC」 LTF/1-2 Sサイズ (70~90kg)
「TRANGO XC」 LTF/2-3 Sサイズ (65~85kg)
「TRANGO XC」 LTF/2-3 SMサイズ(77~95kg)
「SUMMIT XC2」 EN/C SMサイズ(72~94kg)
「SUMMIT XC2」 EN/C Mサイズ (85~110kg)
FIREBIRD社
「RAVEN」 LTF/1-2 Sサイズ (65~90kg)
「RAVEN」 LTF/1-2 Mサイズ (80~105kg)
「EAGLE2」 LTF/ 2 Sサイズ (70~90kg)
「EAGLE2」 LTF/ 2 Mサイズ (85~110kg)
「ALBATROSS」 LTF/2-3 SMサイズ (65~92kg)
午後から雨が降りだす予報が出ていたこともあって、フライヤーの皆さんも早めのご来場され、テイクオフの便も早めに出発と、貴重な時間を無駄にしないよう、皆さん前半はフライト中心の動きで、午後からのテイクオフ便は、スクール生中心となり穏やかな風の中、練習フライトに励んでました。


半日体験、タンデムセットコースの3人組の皆さんは、ゲレンデでのショートフライトで、パラグライダーの操作を楽しんで、途中からセットのタンデムに向かわれたお二人は、長めにフライト出来るタイミングを狙ってテイクオフ!!眺めのいいフライトに感動されていたご様子でした。




今日はスクール生にとっても安定した穏やか風の状態が続き、練習日和となりました。




Bコース高橋さん、本田さん はフライトの回数を稼ぐと共にテイクオフ、ランディングの練習も重ねて濃い一日を過ごす事が出来ました。
NPコースミスターTさんは、昨日から連日の気合いの入りようで、一本のフライトごとに思い返して修正しながら次のフライトに進む姿勢は、見習いたいと思います。


Pコース打越さん、本日、ターゲットクリア!
お見事です!
残すは、学科検定のみとなりました、卒業目前ですね。
本日のAKAIWA無料昼食は・・・
あっさりと『そうめん』『野菜炒め』
『チキン・ステーキ』『半熟たまご』でした。




そして、長井さんから新鮮な『キュウリ』をいただきました。
ありがとうございます。
今日は予報よりも雨の降り出しは遅く、曇り空ながらもトップアウトも出来て午後まで一日楽しむ事が出来ました。
明日も、明け方には雨も止んでフライトOK!となりそうです。
皆様のご来場をお待ちしております。
それでは、また明日~~♪
~お知らせ~
現在AKAIWAには、各メーカーの試乗機が用意してあります♪
これから新しい機体をお考えのフライヤーの皆さん!
この機会にぜひ試乗してみてください!
UP社
「KANTEGA XC」 LTF/1-2 Sサイズ (70~90kg)
「TRANGO XC」 LTF/2-3 Sサイズ (65~85kg)
「TRANGO XC」 LTF/2-3 SMサイズ(77~95kg)
「SUMMIT XC2」 EN/C SMサイズ(72~94kg)
「SUMMIT XC2」 EN/C Mサイズ (85~110kg)
FIREBIRD社
「RAVEN」 LTF/1-2 Sサイズ (65~90kg)
「RAVEN」 LTF/1-2 Mサイズ (80~105kg)
「EAGLE2」 LTF/ 2 Sサイズ (70~90kg)
「EAGLE2」 LTF/ 2 Mサイズ (85~110kg)
「ALBATROSS」 LTF/2-3 SMサイズ (65~92kg)