fc2ブログ

午前中勝負に1日となりました♪

おはようございます!
本日のAKAIWAは午前中勝負の1日となりました(゚▽゚*)
早めに山へ上がってフライトを楽しむ方、ゲレンデでグラハンや立ち上げ練習をする方と賑やかな日曜日でした♪
スクール生やフリーさん以外にも、体験コースの方達が今日もご来場!
みなさんパラグライダーは初体験(*゚v゚*)
初めての浮遊感覚で一気にテンションが上ったようです!! 
そしてタンデムフライトでは、高度差約300Mからの景色を満喫していました♪

次回は一人で高高度フライトに挑戦出来るA級技能取得コースで、も~っとハマってくださ~い☆^(o≧▽゚)o
CIMG4996.jpg CIMG4998.jpg
IMG_1351.jpg IMG_1352_20120930171637.jpg
IMG_1353.jpg CIMG4988.jpg 
IMG_1354.jpg IMG_1356.jpg
IMG_1364.jpg IMG_1359.jpg
IMG_1360_20120930171713.jpg CIMG4995.jpg
IMG_1358.jpg CIMG4994.jpg  



A級コース2回目の大根田さん林さん
今日は立ち上げとグラハンをメインにやっていましたo(゚▽゚o)
2回目とあって、セッティングもバッチリ覚えたようです!
そしてテイクオフに行って実際の飛び立つところを見てイメージは掴めたのではないでしょうか!!
次回、高高度フライト! 楽しみにしていてくださ~い(゚∇^*)


B級コースの荒川さんは昨日に続いてご来場!
今日はライズアップとグライダーコントロールの練習となりました♪
少しづつサポートなしでもライズアップ出来るようになっていますので、この調子で練習を積んでいきましょう!
グラハンは午前中と午後でかなり動きがよくなり、上げていられる時間も延びましたね~(*´∇`*)

あっという間に上手くなりそうです=^-^=!


お楽しみ! AKAIWA名物無料昼食は!
掻揚げ丼&ホクホク肉じゃが玉蜀黍でした♪
今日もボリューム満点! たくさん食べていってくださ~い(●´ω`●)

         CIMG4845.jpg
CIMG4846_20120930171542.jpg CIMG4847.jpg

明日から10月に突入!
紅葉ももうすぐ見ることが出来そうです(*^^*)
みなさん楽しみにしていてくださ~い♪
ではでは、また明日~
 

ご来場した全員がフライトを楽しむベストコンディション!

おはようございます!
本日のAKAIWAは予報以上のグッドコンディション(*゚▽゚)ノ
フライト本数を稼ぐスクール生、高度をガンガン上げて長時間のフライトを楽しみベテラン組!
みなさん朝から夕方近くまで、フライトを満喫していました~(*´∇`*)

CIMG4960.jpg CIMG4965.jpg
CIMG4980.jpg CIMG4842_20120929172624.jpg
CIMG4972.jpg CIMG4843_20120929172624.jpg
CIMG4979.jpg CIMG4982.jpg
CIMG4984.jpg CIMG4976.jpg


A級コースの木村さんOさん

お二人とも今日が初フライトとなりましたヾ(@~▽~@)ノ
前回やっていたシミュレーションでの操作練習もバッチリマスターして準備は万端!
そして遂にそのときが……!
見事なテイクオフと、練習通りの安定した綺麗なターンを描いて見事ランディングへ♪
初飛びおめでとうございます!
今日のフライトで満足せずに、また次回も楽しんでくださ~い(゚∇^*)


B級コースの荒川さん高橋さん
今日は朝からフライトを楽しみ、お二人とも本数もかなり稼げてようです(*゚v゚*)
荒川さんはフライトするたびに動きが良くなり、余裕が生まれてきましたね♪
高橋さんは、少しづつ高度処理がご自分で出来るようになってきたようです!

乗りに乗っているお二人!
この調子でどんどん腕を上げていってくださ~い(゚▽゚*)


お楽しみ! AKAIWA名物無料昼食は!

具沢山の特製チキンカレーとろ~り半熟ゆで卵
ピリッと利いた辛味が食欲をそそりますね~(●´ω`●)
CIMG4974.jpg CIMG4975.jpg
CIMG4844_20120929172623.jpg CIMG4840_20120929172625.jpg
 

さてさて、明日の予報は……晴れマーク!
風も南の予報と期待できそうです☆^(o≧▽゚)o
みなさん、ぜひ遊びにきてくださ~い♪



~お知らせ~
現在AKAIWAでは、各メーカーの試乗機をご用意(゚∇^*)
明日は気になる機体の試乗をして、次の機体を決めちゃいましょう!

UP社
「TRANGO XC2」   LTF/2-3   Mサイズ (90~110kg)

FIREBIRD社
「RAVEN」       LTF/1-2   Sサイズ  (65~90kg)
「RAVEN」       LTF/1-2   Mサイズ  (80~105kg)
「EAGLE2」      LTF/ 2    Sサイズ  (70~90kg)
「EAGLE2」       LTF/ 2    Mサイズ  (85~110kg)
「ALBATROSS」    LTF/2-3   SMサイズ (65~92kg)

冬の台湾フライトツアー!

おはようございます!

日に日に昼間の気温が下がり、あのギラギラとしていた日差も少し和らいできて秋が本格的になってきましたね♪

この調子だとあっという間に日光の山も色づいていきそうです(*^-^)



さてさて、昨日のお知らせにもありました冬の台湾フライトツアー」の受付を開始しました(゚▽゚*)

サイチャ航空公園は台湾だけじゃなく、他国からもフライヤーが集まるほどのフライト率を誇るエリア!

特にこれからの時期のフライトはもう最高です☆^(o≧▽゚)o

毎年恒例となっているこのツアーは、フライヤーのみなさんに大好評!!!

飛んで! 食べて! 飲んで! の最高のフライトツアーですv(≧∇≦)v

前回参加した方も、まだ行ったことが無い方も、ぜひぜひ一緒に行きましょう!!
気になる方はお気軽にスタッフまでお問合せくださ~い♪

ではでは、また明日~

ゲレンデで楽しめるコンディションとなりました♪

おはようございます!
今日のAKAIWAは、予報よりもゲレンデに風が入り、体験コースを予約された方達が空中散歩を楽しむことができましたヽ(*^^*)ノ

本日ご来場のみなさんはパラグライダー初体験(*゚v゚*)
ショップで映像を流していると飛びたくて仕方が無い!といった表情になっていました♪
それでは準備が出来たら揃ってゲレンデへGo!
基本的な操作を確認したら、早速スタート('▽'*)
1回目は練習と慣らしということで軽~く立ち上げ♪
初めての浮遊感覚はどうでしたか(*゚v゚*)ムフフ

その後は回数をこなすうちに動きも反応も良くなり、みなさんナイスフライトでした!
次回は、一人で高高度フライトができるようになるA級技能取得コースにチャレンジして、更にパラグライダーを楽しんでくださ~い♪
CIMG4954.jpg IMG_1334_20120927155301.jpg
IMG_1336.jpg CIMG4958.jpg
IMG_1337_20120927154821.jpg IMG_1339_20120927154821.jpg
CIMG4955.jpg CIMG4957.jpg


お楽しみ! AKAIWA名物無料昼食は!

茄子の玉子とじスープフライドポテト掻揚げ&唐揚げ玉蜀黍そうめんの素揚げ
温かいスープが体にしみますね~(●´ω`●)

CIMG4833_20120926163403.jpg CIMG4838.jpg
         CIMG4839.jpg



さてさて、最近の朝の冷え込みと共に少しづつ空気もクリアになっている気がします♪
秋冬のスッキリと澄んだ空のフライト! みなさん楽しみにしていてください!!
ではでは、また明日~



~お知らせ~
2013年1月と3月に予定の台湾フライトツアー!
その受付が開始しました(*´∇`*)
高いフライト率と抜群のサーマルでフライトを満喫しましょう!!
気になる方はスタッフに声を掛けてくださ~い♪

みんな元気にグラハン!

おはようございます!

本日のAKAIWAの朝は、少し肌寒く感じる秋の朝!
先週までの暑さが嘘のようですね(*^-^)
今日はカラッとした日差の下で、スクール生もフリーさんもグラハンを楽しんでいました♪

CIMG4946_20120926165918.jpg CIMG4948.jpg
CIMG4952.jpg CIMG4953.jpg
         CIMG4949.jpg

B級コースの小玉さんも今日はゲレンデでグラハンとフロントライズアップ練習!
グラハンはどうやって動くかをイメージしておくのがポイント(*゚v゚*)
少しづつ頭上安定させている時間も延びてきているので楽しみながら練習をしていきましょう!!
 

NPコースの島村さん
グライダーを頭上で安定させるのが上手いですね(゚▽゚*)
難しい風の中、メリハリのある動作でテンションをコントロール! お見事です!!
今回の練習を次に活かしていってくださ~い☆^∇゜)


お楽しみ! AKAIWA無料昼食は!
ツルっとさっぱりそうめん香ばしい鳥の唐揚げワサビマヨネーズのポテトサラダでした♪
ワサビとポテトサラダの以外なコラボ! 美味(●´ω`●)

CIMG4833_20120926163403.jpg CIMG4834_20120926163403.jpg
CIMG4835_20120926163402.jpg CIMG4836_20120926163402.jpg


今週は一気に秋らしくなっていますね(*'-'*)
明け方の気温は16℃! どおりで寒いわけですね。
夕方ぐらいから気温が下がり始めますので、昼との気温差で体調を崩さないよう気をつけてくださ~い('▽'*)
ではでは、また明日~

初めての人でも楽しい♪パラグライダー

夏休シーズンもあっという間に過ぎましたが、今年の夏も大勢の方が初めてのパラグライダーを楽しまれました。

半日でも気軽に楽しめる≪半日体験コース≫
高い空からの景色を満喫しながらフライトを楽しめる≪タンデムフライト≫
そして、AKAIWA一押し
高度差約300mからテイクオフして、無線誘導による単独フライトを楽しめる。
≪A級技能取得コース≫!!
と、それぞれパラグライダーに乗っての浮遊感、フライトの楽しみを味わって過されました。

IMG_1241_20120925173110.jpg IMG_1223_20120925173111.jpg
CIMG4712_20120925173112.jpg IMG_1273_20120925173145.jpg
CIMG4693_20120925173112.jpg CIMG4741_20120925173111.jpg
パラグライダーの操作は、難しいものではありませんので、初めての方でも気軽にスタートする事が出来ます。
空を飛ぶ事が特別の様に思っている方が沢山いらっしゃると思いますが、一度AKAIWAに足を運んでみてください、ご来場お待ちしています。


それでは、皆さん、また明日~~  

空気も澄んで、秋空フライト!

今日のAKAIWAは、朝から澄みきった青空!!ベテラン組を中心とした皆さんとタンデム組がフライトを楽しみました。小田さんナイスフライト♪

本日、タンデムフライトにチャレンジされた皆さんは、プチ体験で一人でパラグライダーに乗って浮く感覚を楽しんでからタンデムフライトへ出発!!
高低差約300mからテイクオフ、青空フライトを楽しまれていました。

IMG_1315.jpg IMG_1330.jpg
IMG_1331.jpg CIMG4827_20120924172122.jpg
パラグライダーの基本の操作は、難しくありませんので、次回はぜひ、単独でのフライト≪A級技能取得コース≫にチャレンジしてみてくださいね~(o^_^o)。

少し気温も下がって過しやすくなってきたとはいえ、陽が射してくるとまだまだ汗は止まりません。
今日も、Aコース2日目の方から、Bコース佐野さん荒川さん、Oさんがゲレンデ練習に汗を流していました。

IMG_1324.jpg IMG_1332_20120924172152.jpg

本日のAKAIWA無料昼食は・・・
≪掻揚げの天ぷらをのせていただくそうめん≫
と、おかずには
≪ゴーヤチャンプル風野菜炒め≫
≪あま~い・とうもろこし≫でした。

CIMG4829_20120924172121.jpg CIMG4832.jpg
CIMG4830_20120924172121.jpg CIMG4831.jpg

予報が変わりやすい日が続いています、当日朝に好転の可能性もありますので、こまめに天気予報をチェックしてみてください。
天気予報を見て色々と考えることは、スクール生のみなさんにとってもこの先フライトに役立つと思いますよ~。


それでは、みなさん、また明日~~♪  

秋のフライト楽しみですね♪

おはようございます!

本日のAKAIWAは、残念ながら雨模様。

結構な量が降っていますね~(TwT。)

そんなわけで、スタッフはショップやスケルトンハウスの整理をしていました~♪


さてさて、来週で9月が終了して10月に突入!

これから少しづつ空気も澄んでいき、フライト中の景色も更に良くなっていきます♪

そして10月のお楽しみである紅葉も空からバッチリ(*゚v゚*)

毎年空から紅葉を見ている方達も、まだ空から見たことが無い方も、秋のフライトを楽しみにしていてください!

CIMG1319_20120923173526.jpg CIMG1204_20120923173526.jpg
IMG_0575_20120923173525.jpg CIMG1131_20120923173527.jpg

明日の予報は晴れマーク!

再び太陽が活気付くようですが、昼と夜の気温差が激しく体調を崩しやすいので、体調管理には充分に気をつけていきましょう(*^-^)
ではでは、また明日~


~お知らせ~
現在AKAIWAでは、各メーカーの試乗機をご用意(゚∇^*)
気になる機体がある方! お気軽にスタッフまで!

UP社
「TRANGO XC2」   LTF/2-3   Mサイズ (90~110kg)

FIREBIRD社
「RAVEN」       LTF/1-2   Sサイズ  (65~90kg)
「RAVEN」       LTF/1-2   Mサイズ  (80~105kg)
「EAGLE2」      LTF/ 2    Sサイズ  (70~90kg)
「EAGLE2」       LTF/ 2    Mサイズ  (85~110kg)
「ALBATROSS」    LTF/2-3   SMサイズ (65~92kg)
 

雨もあがって、フライトOK♪

朝まで降っていた雨も予報よりも早めに止んで、一日フライトOKの日となりました。
IMG_1301.jpg IMG_1287.jpg
今日のAKAIWAには朝早くから、のいい音を響かせながらツーリング・グループの皆さんも颯爽と登場され、体験・タンデム・セットコースの方と一緒にゲレンデで浮遊体験を楽しまれ、タンデムフライトでは遠くの景色を眺めつつ気持ち良い風を受けてフライトを楽しまれていました。
皆さん、次回は、ぜひ≪A級技能取得コース≫にチャレンジしてみてください、ランディング後の感動はイチオシ!です。

IMG_1288.jpg IMG_1300.jpg
CIMG4943.jpg IMG_1308_20120922181139.jpg
そして、≪A級技能取得コース≫にチャレンジされた方も午後には見学の方と一緒にテイクオフへ・・・いざ、フライト!!初飛びおめでとうございます。
次回チャレンジとなってしまいました、岩月さん、また初飛びチャレンジにツーリングがてら来て下さい。
お待ちしてます。


CIMG4941.jpg IMG_1307.jpg
本日、機体(アセント2) 初おろしとなりましたBコース福田さん、ゲレンデで機体の感触を確かめた後、テイクオフへ、初フライトでランディングもバッチリ!この調子でバンバン飛んで腕を上げていってください。


      CIMG4820_20120922181000.jpg 
CIMG4822.jpg CIMG4822.jpg
今日のAKAIWA無料昼食は・・・
≪具沢山のカレーライス≫
にトッピングの
≪メンチカツ≫≪ゆで卵≫をのせて
いただきました。


IMG_1306.jpg IMG_1297.jpg
本日のAKAIWAは、テイクオフ、ゲレンデとも賑やかムードの一日となりました。
それでは、皆さんまた明日~~♪ 

予報が少しづつ良くなっていますね♪

おはようございます!
本日のAKAIWAは、朝から雨がポツポツと・・・・・・('-'*)
今日は晴れないかのな~なんて思っていたら、午後には雲が途切れて青空が見えました!
雨が上がっている今のうちにとスタッフはエリア整備となりました~♪


さてさて、今月も8月に引けをとらないほど多くの方達が遊びにきてくださっています(*'ー'*)
週末もたくさんのご予約が入り、ゲレンデも空もたくさんの人たちで賑わいそうです♪
ここAKAIWAは、パラグライダー初心者さんもベテランさんも一緒になって楽しめる最高のエリア(*゚v゚*)
浮遊体験がしたい! 一人で大空を飛びたい! と思っている方は、躊躇せずにAKAIWAにお電話を!
未体験の爽快感がみなさんを待っています☆^(o≧▽゚)o
ぜひぜひ遊びにきてくださ~い♪

IMG_1223_20120921132635.jpg IMG_1055_20120921132636.jpg
IMG_1227_20120921132635.jpg CIMG4712_20120921132637.jpg
CIMG4741_20120921132636.jpg IMG_1191_20120921132635.jpg

そして気になる明日のお天気は・・・・・・晴れマークの南東の風予報!
週間天気予報も少しずつ良くなっているようです(゚▽゚*)
来週の天気にも期待しつつ、明日に備えて休んでおいてくださ~い♪
ではでは、また明日~



~お知らせ~
現在AKAIWAでは、各メーカーの試乗機をご用意!
UP社の最新機体「TRANGO XC2」のSM、Mサイズもあります♪
この週末は、ぜひその性能を試してみませんか!?
気になる方は、お気軽にスタッフに声をかけてくださ~い!

UP社
「TRANGO XC2」   LTF/2-3   SMサイズ (75~95kg)
「TRANGO XC2」   LTF/2-3   Mサイズ (90~110kg)


FIREBIRD社
「RAVEN」       LTF/1-2   Sサイズ  (65~90kg)
「RAVEN」       LTF/1-2   Mサイズ  (80~105kg)
「EAGLE2」      LTF/ 2    Sサイズ  (70~90kg)
「EAGLE2」       LTF/ 2    Mサイズ  (85~110kg)
「ALBATROSS」    LTF/2-3   SMサイズ (65~92kg)

スクール生は基本練習の日でした~♪

おはようございます!
本日のAKAIWAは、スクール生は基本練習の日となりました(*゚▽゚)
ご来場されていたB級コースの荒川さん松本さんはゲレンデ練習♪
お二人とも次回のフライトに備えて、グラハンやイメトレをしていたようです(o^-^o)
久しぶりのご来場の松本さんは、今日のグラハンで感覚を取り戻せたのではないでしょうか!
この次もぜひぜひ遊びにきてくださ~い♪
         IMG_1285.jpg
CIMG4938.jpg CIMG4939.jpg

お楽しみのAKAIWA無料昼食は!
野菜ゴロゴロポークカレーもやしサラダホクホクカボチャ掻揚げでした♪
食べ応えのある具沢山カレーでみなさん大満足!

CIMG4818_20120920171606.jpg CIMG4817.jpg

日差はまだまだ強いですが、気温はすっかり下がっていますね。
朝方や夜は肌寒くもなっていますので、体調を崩さないように気をつけてくださ~い(゚▽゚*)
ではでは、また明日~

明日は天気が回復!

おはようございます!
本日のAKAIWAは、朝から雨が降ったり止んだり・・・・・・(ノд-。)
ということでフライトは一時おあずけ。
ゲレンデも空も一休みとなりました('-'*)

そろそろ9月も後半を迎えますが、まだまだAKAIWAには夏のような賑やかさがありますね♪
ゲレンデでの空中散歩や、高度差約300Mからのタンデムフライト、そして一人で高高度から飛べるようになるA級コース!
どのコースも大人気で、みなさん満喫しています(*゚v゚*)

現在も絶賛予約受付中なので、まだまだ遊び足りない学生さんや、これから旅行に行く方!
ぜひ一度AKAIWAに立ち寄ってみてくださ~い♪

みなさんのご来場お待ちしていま~す(゚▽゚*)

CIMG4830_20120919154027.jpg CIMG4663_20120919154028.jpg
CIMG4796.jpg CIMG4880_20120919154026.jpg
CIMG4598_20120919154028.jpg IMG_1265.jpg
さてさて、気になる明日の天気は・・・・・・晴れマークの南東の風予報!
そして週末もなかなか期待できそうな予報が出ています♪
楽しみにしていてください(^ー^* )ムフフ
ではでは、また明日~

タンデムフライトで空を満喫!!

今日のAKAIWAは予報に出ていた雨も少しパラついた程度で、一日青空が続き、ベテラン組&タンデム組はフライトを楽しまれ、スクール生は、ゲレンデで基本練習に励みました。
IMG_1277.jpg IMG_1272.jpg

本日、『半日体験&セットコース』にチャレンジされました皆さん、テイクオフ(約300m)の高さに初めは緊張気味のご様子でしたが、足が離れ飛び立った瞬間、感動の声が響いていました♪
IMG_1267.jpg IMG_1270.jpg
IMG_1280.jpg IMG_1273.jpg
IMG_1274.jpg IMG_1278.jpg
次回、同じテイクオフから単独でフライト出来る≪A級技能取得コース≫にチャレンジしてみてください!!
タンデムとは違った、大きな感動が待っていますよ!!


スクール生は、ゲレンデでテイクオフの基本になるグライダーの立ち上げ、頭上安定の練習を中心に汗を流していました。
テイクオフ、ランディングに自信がつくとフライトにも余裕ができて安定したフライトに繋がっていくと思いますよ。


本日のAKAIWA無料昼食は・・・
≪ピリ辛・チキンカレーライス≫
トッピングに≪半熟ゆで卵≫≪メンチカツ≫
≪カボチャの煮物≫でした。
CIMG4933.jpg CIMG4935.jpg
食後のおやつに
長井さんから頂きましたチョコレートをごちそうになりました。ありがとうございます

       CIMG4932.jpg

明日も、予報は回復傾向、フライトOKとなりそうです。
皆様のご来場をお待ちしおります。


それでは、また明日~~♪  

連休最終日は体験生で大賑わい!

おはようございます!
本日は連休最終日('▽'*)
この機会にパラグライダーを楽しもうと、朝から体験コースの方がたくさんご来場してくださいました!
新たにA級コースに入られる方もいて、みなさん一緒に楽しんでいましたヾ(=^▽^=)ノ
IMG_1261.jpg IMG_1257.jpg
CIMG4811.jpg CIMG4812_20120917171138.jpg
CIMG4813_20120917171137.jpg IMG_1264.jpg
IMG_1259.jpg IMG_1266.jpg


体験コースのみなさん!
空中散歩はどうでしたか? 足が地面から離れる感覚はたまらないものがあったのではないでしょうか♪
タンデムフライトでは風を感じながら高高度からの景色を堪能してくださったようです(*´∇`*)

次回は、一人で高高度から飛べるようにA級技能取得コースにチャレンジしてみてくださ~い!

今日はA級コースに木村さん大根田さん林さんの3名の方が御入校し、A級2回目の中村さんと一緒にゲレンデへ!
立ち上げや浮く感覚、シミュレーションをして次回の高高度フライトに備えていました♪
今回はフライト見送りとなりましたが、今日の操作のイメージトレーニングをしっかりやっておきましょう!
楽しみにしていてくださ~いo(*^▽^*)o



そしてそんな体験生に負けない勢いでスクール生もゲレンデで立ち上げ練習♪

みなさんレベルアップしていますね~(*゚v゚*)

岩下さんは、クロスライズアップに挑戦!

今日は風が強くテンションコントロールが大変ですが、何度かやるうちにすぐに形になりそうですね♪
そして高橋さん住さんはフロントでの立ち上げをメインに練習を積んでいました(^ー^* )
お二人ともグライダーの位置を感覚で分かるようになって、さらに上手くなっています!
みなさん、この調子でどんどん腕を上げていきましょう(゚▽゚*)


お楽しみ! AKAIWA無料昼食は!

具沢山チキンカレートッピングにはゆで卵やメンチカツ、ホクホクカボチャでした♪
味もボリュームも文句なし! みなさん大満足でした(●´ω`●)

CIMG4920.jpg CIMG4922.jpg
CIMG4924.jpg CIMG4926.jpg
        CIMG4925.jpg
明日は予報が徐々に良くなって来ていますね♪
これならフライト出来る可能性も上がりそうです!
みなさんぜひ遊びにきてくださ~い☆




~お知らせ~
現在AKAIWAでは各メーカーの機体の試乗が可能です!
UP社の最新機体「TRANGO XC2」のSMサイズ、Mサイズもご用意!
気になるかたはお気軽にスタッフに声を掛けてください♪

UP社
「TRANGO XC2」   LTF/2-3   SMサイズ (75~95kg)
「TRANGO XC2」   LTF/2-3   Mサイズ (90~110kg)


FIREBIRD社
「RAVEN」       LTF/1-2   Sサイズ  (65~90kg)
「RAVEN」       LTF/1-2   Mサイズ  (80~105kg)
「EAGLE2」      LTF/ 2    Sサイズ  (70~90kg)
「EAGLE2」       LTF/ 2    Mサイズ  (85~110kg)
「ALBATROSS」    LTF/2-3   SMサイズ (65~92kg)

明日は連休ラスト!

おはようございます!
本日のAKAIWAは、スクール生やフリーさん、体験コースの方が沢山遊びに来て下さいました。
いつも以上に賑やかなAKAIWAで、みなさんパラグライダーを満喫!楽しい1日となりました♪
CIMG4806_20120916182227.jpg CIMG4807_20120916182227.jpg

体験コースのみなさん!

今日がパラグライダー初めてとみなさん朝からテンション上がっています! ゲレンデでの空中散歩やタンデムフライトをしてパラグライダーの魅力を知ってくださいました♪

A級技能取得コースに入ると、高高度から一人で飛べるようになり、さらにパラグライダーの面白さが分かります!
次回はぜひこちらに挑戦してくださ~い!!

IMG_1248_20120916182426.jpg IMG_1243.jpg
IMG_1248_20120916182426.jpg IMG_1251_20120916182424.jpg
CIMG4809.jpg CIMG4810_20120916182308.jpg
CIMG4808_20120916182309.jpg CIMG4804.jpg
CIMG4799.jpg IMG_1246_20120916182426.jpg
 
そしてそのA級コース3回目のSさん
今日は朝一でゲレンデ練習をして、遂に午後に初のシングルフライトへ。
やや弱めの風でしたが、しっかりグライダーを立ち上げてテイクオフ!!飛んだ後も落ち着いた操作で綺麗なターンを描きながらランディングへ♪
ナイスフライト! 初飛びおめでとうございます!
次回も楽しみにしていてください♪


お楽しみ! AKAIWA無料昼食
冷んやりそうめんと掻揚げメンチカツ玉蜀黍でした!
みなさん外で遊んだ後は、たくさん食べてエネルギー回復してください♪

CIMG4913.jpg CIMG4917.jpg
CIMG4918.jpg CIMG4919.jpg
         CIMG4915.jpg

明日は3連休のラスト!
ぜひみなさん遊びにきてくださ~い♪
ではではまた明日~☆

連休初日、コンディションも良く大賑わい!!

今日もグット・コンディションとなりました!!

連休スタートのAKAIWAにはスクール生をはじめ、フリーさんから初めての体験組の方まで大勢の方がご来場され、賑やかな一日となりました。

IMG_1225.jpg IMG_1223.jpg
本日、初めてパラグライダーにチャレンジされる、タンデム&半日体験セットコースの皆さんは、半日体験コースの方と一緒にゲレンデで浮遊体験を楽しんで、タンデムフライトでは高低差約300mのテイクオフからのフライトで空の散歩を楽しまれました。
IMG_1226_20120915165312.jpg IMG_1240.jpg 
IMG_1229.jpg IMG_1227.jpg
≪A級技能取得コース≫に入校されました、大浦さん、関口さん、野中さんは、ランチタイムを挟んで同じAコース2回目のみなさんと一緒にシミュレーションでイメージトレーニング、次回のフライトに備えました。



スクール生の皆さんも高度を稼いでフライトを楽しまれていました。
IMG_1235_20120915165311.jpg IMG_1228.jpg


NPコース山口さん、久しぶりのご来場でしたが、テイクオフでの操作も安定して良い飛びをされていました。
基本操作を集中してしっかり練習した成果が表れていると思います。
Pコース田部井さん、本日、ニューグライダー『カンテガXC』初おろしフライト!!
メインカラーのオレンジが青い空に映えて綺麗でした、これからも、バンバン飛んで腕を上げていってください。


本日のAKAIWA無料昼食は・・・
ピリ辛・大人味の≪夏野菜カレーライス≫トッピングには、
≪メンチカツ≫≪ゆでたまご≫をのせて、いただきました。

CIMG4904.jpg CIMG4909.jpg
CIMG4907.jpg CIMG4908.jpg


明日も晴れ予報が続いてフライトを楽しむ事が出来そうです。
皆様のご来場をお待ちしております。


それでは、また明日~~♪  

フライト日和が続いてます♪

暑い日が続いていますが、AKAIWAのフライト日和も続いています♪

IMG_1210.jpg IMG_1221.jpg 
今日もスクール生はご来場してすぐにゲレンデ練習スタート、フリーさんと一緒にテイクオフへ出発!
フライトを楽しみながら練習されていました。


IMG_1212.jpg IMG_1211_20120914164556.jpg
IMG_1216.jpg IMG_1217_20120914164659.jpg 
 NPコース本田さん、少し強めの風に合わせてのテイクオフでも上手く力を抜いてバランスを合わせてのテイクオフ良かったです、フライトも長めのフライトで今までのフライト時間を更新、この調子で、サーマルを捉える練習を重ねて、フライト時間、高度の記録を伸ばしていってください。
Bコース佐野さん、ゲレンデでの練習の甲斐もあり、フライトでのターンの形が良くなって、揺れもなくなりましたね、今の内に基本の動きをしっかり身につけていきましょう。

IMG_1220_20120914164658.jpg IMG_1213.jpg

本日のAKAIWA無料昼食
暑い日に好評の『天ぷらそうめん』
『親子丼風鶏肉の玉子とじ』『ミニトマト』でした。

CIMG4787_20120914164558.jpg CIMG4789.jpg
CIMG4786_20120914164558.jpg CIMG4790.jpg


今週末からの連休もこのグットコンディションは続きそうです。
皆様のご来場をおまちしております。


それでは、また明日~~♪

~お知らせ~
UP試乗機『TRANGO XC2』Mサイズが入りました!
明日からの連休、この機会に好評の『TRANGO XC2』試乗してみてください。

現在、AKAIWAでは、こちらの試乗機が用意してありま~す♪ 

UP社
「TRANGO XC2」   LTF/2-3   SMサイズ (75~95kg)
「TRANGO XC2」   LTF/2-3   Mサイズ (90~110kg)


FIREBIRD社
「RAVEN」       LTF/1-2   Sサイズ  (65~90kg)
「RAVEN」       LTF/1-2   Mサイズ  (80~105kg)
「EAGLE2」      LTF/ 2    Sサイズ  (70~90kg)
「EAGLE2」       LTF/ 2    Mサイズ  (85~110kg)
「ALBATROSS」    LTF/2-3   SMサイズ (65~92kg)

ガンガン上がるサーマルコンディション!

おはようございます(o^∇^o)ノ
本日のAKAIWAは、スクール生もベテランさんも最高に楽しめるグッドコンディション!
みなさんかなり高度を上げていき、1000M超えする方もたくさんいらっしゃったようです♪
そして今日は、以前にタンデムフライトをした方が、スクール生として入校!
すっかり空の虜になったようですね(*´∇`*)

CIMG4783_20120913171439.jpg CIMG4785.jpg
CIMG4775.jpg CIMG4765_20120913170529.jpg 
CIMG4766.jpg CIMG4767.jpg

こちらの刑部さん大橋さん今日からA級コース
前回のタンデムフライトでハマってしまい、今回はシングルフライトに挑戦!
パイロットが操作するタンデムと違い、今回は自分でグライダーをコントロール('▽'*)
午前中にゲレンデでライズアップ練習と、高高度操作シミュレーションをしたら準備は完了♪
午後はテイクオフへ向い、気持ちのいい風の中、いざ大空へ!!
緊張しているかなと思ったら、2人ともしっかり無線を聞いて操作出来ていましたよ~☆^(o≧▽゚)o

初フライトおめでとうございます!

一人でのフライトはどうでしたか(゚▽゚*)? 次回のフライトも楽しみにしていてくださ~い♪また遊ぼうね~^-^
CIMG4892.jpg CIMG4893.jpg
CIMG4780.jpg CIMG4781_20120913171304.jpg
        CIMG4900.jpg

連日ご来場してくださっているB級コースの荒川さん
楽しみにしていた機材一式が届き、今日は初おろしの日となりました~(*゚v゚*)
荒川さんの相棒は、プロデザイン社の「CUGA」のブルー!
シャープなデザインと鮮やかなカラーリングですね♪
さっそくゲレンデで機体の感触を確かめたら、高高度フライトへ!
新しい機体でドキドキの様子でしたが、いざ飛んでみると中々の飛びっぷり(*゚▽゚*)
機体の性能を100%引き出せるように、どんどん経験を積んでいきましょう!


CIMG4763.jpg CIMG4776.jpg
CIMG4777.jpg CIMG4779.jpg


お楽しみ! AKAIWA無料昼食は!
玉子と鶏肉たっぷりの親子丼玉蜀黍そして中里さんから頂きました新鮮プチトマト
中里さん、ありがとうございます!
ジューシーな鶏肉と、フワフワの玉子の組み合わせは最高です(●´ω`●)
CIMG4894.jpg CIMG4895.jpg
CIMG4897.jpg CIMG4898.jpg

今日は昨日よりコンディションが良くなりましたね♪
明日もこの調子で更に良くなることを期待してしまいます(*゚▽゚)
みなさん、ぜひ飛びにきてくださ~い♪
ではでは、また明日~

暑さに負けずフライト!

おはようございます!
今日のAKAIWAは、予報に釣られてスクール生フリーさんがご来場(*゚▽゚)ノ
真夏のような強い日差の下、ゲレンデ練習にフライトとみなさん1日を楽しんでいました♪
CIMG4759.jpg CIMG4760.jpg
CIMG4761_20120912163618.jpg CIMG4762_20120912163618.jpg
CIMG4753.jpg CIMG4754.jpg
CIMG4755_20120912163549.jpg CIMG4757.jpg
CIMG4758.jpg CIMG4756.jpg


B級コースに入り、フライト本数を延ばしている小玉さん
相変わらず安定したテイクオフ(*´∇`*)
ライザーやラインのテンションが抜けそうなそぶりなど全く見せません!!
しっかりグライダーを頭上安定させて、ゆったりとテイクオフ♪
フライト中の操作の反応の抜群でした(゚∇^*)

そして今日がB級コース2回目となる荒川さん
遊びに来れないときもしっかり教科書を読んで勉強しているようですね~(*゚v゚*)
今日はグライダーの傾き修正の練習に加え、高高度フライトも満喫♪
順調にフライトと練習を重ねています!
お二人ともご自分で思っている以上に上手くなっています! 少しずつ視野も広がっているのは余裕が生まれてきている証拠!!
たくさん飛んで、どんどん腕をあげていきましょう☆^(o≧▽゚)



お楽しみ! AKAIWA名物無料昼食は!

ごはん+なめこ汁メンチカツに掻揚げ玉蜀黍でした♪
このボリューム! みなさんた~くさん食べてくださ~い(●´ω`●)

CIMG4890.jpg CIMG4889.jpg

明日も南東の風がメインのフライト日和♪

今週まだフライトされていない方、もっと飛びたい方!

ぜひぜひ遊びにきてくださ~い

お待ちしていま~す☆




~お知らせ~

UP試乗機「TRANGO XC2」サイズSMが入りました!
まだ試乗されていない方、この機体の性能を試さないのは損!
ぜひ一度お試しください(゚∇^*)
ということで、こちらの試乗機が用意してありま~す♪ 

UP社
「TRANGO XC2」   LTF/2-3   SMサイズ (75~95kg)

FIREBIRD社
「RAVEN」       LTF/1-2   Sサイズ  (65~90kg)
「RAVEN」       LTF/1-2   Mサイズ  (80~105kg)
「EAGLE2」      LTF/ 2    Sサイズ  (70~90kg)
「EAGLE2」       LTF/ 2    Mサイズ  (85~110kg)
「ALBATROSS」    LTF/2-3   SMサイズ (65~92kg)

連日の好コンディションで、満足フライト♪

今日もここAKAIWAは朝からしっかりとした南東の風が入り、フライヤーの皆さんも絶好調!!一日フライトを楽しむ事が出来ました。
         IMG_1194.jpg

スクール生にとってもサーマルを捉える練習には丁度良いコンディションで、フライトを楽しみつつ練習に励んでいました。
IMG_1186_20120911170114.jpg IMG_1184_20120911170114.jpg
NPコース平野さん、高度を上げることをご自身の課題にいざ、テイクオフ!!
2本目のフライトでは、上手く上昇範囲にとどまり、高度を上手く稼いでのフライト良かったですよ。
この調子で、様々なコンディションでフライトを重ねて腕を磨いていってください。


IMG_1192.jpg IMG_1190.jpg 
IMG_1189.jpg IMG_1201_20120911170148.jpg
今日は、予報が好転、昨日に引き続き強め安定の風で、ベテランさんにとっても楽しくフライトできる条件となり、夕方まで雨も降らず、一日フライトを楽しめて、皆さん、ランディング後も満足の様子でした。


CIMG4751a.jpg CIMG4751b.jpg
       CIMG4750_20120911170116.jpg
本日のAKAIWA無料昼食は・・・
掻揚げの天ぷらをのせた≪そうめん≫
おかずに≪シシトウと鳥の唐揚げ≫をいただきました。


今週は、まだまだこの好条件は続きそうです、フライヤーの皆さん、ご来場お待ちしております。

それでは、また明日~~♪ 

残暑の中でも気持ち良~く風をうけてフライト♪

まだまだ残暑が続いていますが、今日もフライト日和が続いておりますAKAIWAでは、気持ち良い風を受けながら、皆さんフライトを楽しまれていました。

タンデム&プチ体験コースの皆さんは、テイクオフの高さにも感動(驚き?)されてましたが、本番のフライトで飛び立った瞬間から大興奮!!
皆さん大満足のご様子でした。
IMG_1166.jpg IMG_1183_20120910171126.jpg
IMG_1172.jpg CIMG4880.jpg
今回飛び立った所から、無線誘導で単独フライトできる≪A級技能取得コース≫は、更に感動は大きい事間違いなしです。ぜひ、チャレンジしてみてください。 



IMG_1174.jpg IMG_1175.jpg
本日、高高度フライト、グライダー(レイベン)初おろしのNPコース島村さん、緊張気味でのテイクオフでしたが、しっかりサーマルを捉え続け、上手く乗り継いでのロングフライト、お見事でした。
この調子でニューグライダーを乗りこなしてフライトを楽しんで下さい。



本日のAKAIWA無料昼食は・・・
なめこ&茄子の汁で頂く≪そうめん≫
掻揚げの天ぷらをのせて美味しさ倍増!
≪ポテトサラダ≫≪トウモロコシ≫
デザートに≪スイカ≫と、
まだまだ暑さにあわせた、夏メニューでした

CIMG4747_20120910171036.jpg CIMG4748.jpg
       CIMG4749_20120910171036.jpg


今日は、強めの風ではありましたが、安定して南から入り、みなさん高度を稼いで長めのフライトを楽しまれていました。
本日の最高到達高度(約1200m) 


それでは、皆さんまた明日~~♪  

みなさん1000Mオーバーして1~2時間の長めフライト!

おはようございます!

本日のAKAIWAは予報がどんどん良くなり、コンディションに期待した方達がたくさんご来場(*゚▽゚)ノ

スクール生やフリーさん以外にも、タンデムコースでご予約の方も遊びに来て下さいました♪
風を感じながらの高高度フライトは、飛行機などでは味わえない感動がありますね~(*´∇`*) 
「今までで最高の体験でした!」と、みなさん大満足!

次回はA級技能取得コースで高高度から一人でフライトに挑戦! 更なる感動が待っていますよ~♪
CIMG4722.jpg CIMG4718.jpg
CIMG4720_20120909181142.jpg CIMG4717_20120909181143.jpg
CIMG4723_20120909181141.jpg CIMG4728.jpg
CIMG4731.jpg CIMG4741.jpg
CIMG4743.jpg CIMG4745.jpg


そして今日はA級コースにこちらの中村さんがご入校ヾ(=^▽^=)ノ
前回同じくA級コースに入られたSさんと一緒にゲレンデ練習♪
午前中は風が強い中での立ち上げでしたが、体を柔らかく動かすことが出来ていました!
お互いの良い動きを見て、自分の練習に活かせていましたよ~(゚∇^*)
午後は復習も兼ねて一緒に高高度シミュレーションで操作練習♪
中村さんもSさんも、ターン中の姿勢がバッチリ決まっていました(*'ー'*)
テイクオフで他のスクール生が飛びだすところも見てフライト準備万端!
イメージトレーニングで次回に備えておいてくださ~い♪

NPコースの本田さん
昼間の強めコンディションでテイクオフ!
グングン上昇して楽々トップアウト! 長めのフライトをしていました~(*゚v゚*)
本田さんの腕が上がってきているので、出れる風の幅も大分広がってきました!
ご自分で状況判断する力も徐々に着き始めて、さらに上手く効率よく上げれるようになります♪
この調子で次回もばんばん飛んでくださ~い(゚▽゚*)


お楽しみ! AKAIWA名物無料昼食は!
冷んやりそうめんに掻揚げカボチャサラダ塩茹玉蜀黍良~く冷えたスイカ
カボチャとスイカは長井さんからの頂き物! そして常盤さんからお菓子を頂きました♪
長井さん、常盤さん、ありがとうございます('▽'*)

CIMG4868.jpg CIMG4867.jpg
CIMG4865.jpg CIMG4866.jpg


さてさて、明日の天気予報は・・・・・・スッキリ晴れマーク!
風も南メインで、フライトしやすいコンディション♪
ぜひみなさん遊びにきてくださ~い(*"ー"*)


~お知らせ~

AKAIWAでは、フライヤーのみなさんのために試乗機をご用意!
レベルアップしてきているスクール生、そろそろ次に機体を考えているベテランさん
ぜひぜひ明日の青空で試乗をして、グライダーを決めちゃましょう!

FIREBIRD社
「RAVEN」       LTF/1-2   Sサイズ  (65~90kg)
「RAVEN」       LTF/1-2   Mサイズ  (80~105kg)
「EAGLE2」      LTF/ 2    Sサイズ  (70~90kg)
「EAGLE2」       LTF/ 2    Mサイズ  (85~110kg)
「ALBATROSS」    LTF/2-3   SMサイズ (65~92kg)

お気軽にスタッフに声を掛けてくださ~い♪

明日も良くなる予感!

おはようございます!
本日のAKAIWAは、予報通りの晴れ模様(*゚▽゚)
朝からたくさんの方達がご来場して、賑やかな1日となりました♪
IMG_1145_20120908171840.jpg IMG_1161.jpg
IMG_1146.jpg CIMG4706.jpg


こちらは団体さんでセットコースに申し込まれた方達!
みなさん初めての空に朝から胸を躍らせています(*'ー'*)
ショップで映像を見て、グングンとテンションもアップ↑↑↑
ゲレンデでの浮遊体験では、落ち着いた動作と浮いても焦らずに操作が出来ていてナイスです!
みなさん汗を流しながら楽しんでいました~(*´∇`*)
そしてタンデムフライトでは絶好のコンディションの中、空中遊泳を満喫!
次回は、一人で山から飛び立てるようになるA級技能取得コースで、もっとパラグライダーの魅力を知ってくださ~い(^▽^)/
IMG_1148.jpg CIMG4705.jpg
IMG_1153.jpg IMG_1150.jpg
IMG_1151.jpg IMG_1156.jpg
CIMG4712_20120908170356.jpg CIMG4708_20120908171722.jpg
 
B級コースの高橋さん福田さんもご来場♪
お二人ともフライト前のゲレンデ練習も欠かさずしていて腕も上がっていますね(゚∇^*)
フライト本数も今日だけで大分稼げたようです♪
フライト自体にも慣れてきて、グライダーが今どんな状況か、次はどう動けばいいのかなど考えられる余裕も生まれていると思います(*゚v゚*) 余裕があるときは、自分以外の機体の動きや高度処理の際の吹流しを見ておくと、さらに上達が早くなりますよ~♪
この調子でNPコースまで駆け上がっていきましょう(゚▽゚*)


お楽しみ! AKAIWA名物無料昼食は!
特製チキンカレーにトッピングのメンチカツにホクホク南瓜なめこ汁の冷んやりそうめん掻揚げと玉蜀黍
そして中里さんからプチトマトを頂きました! 

いつもありがとうございます!! みなさんで美味しく頂きました(^ー^* )

CIMG4859.jpg CIMG4858.jpg
CIMG4860.jpg CIMG4861.jpg
CIMG4862.jpg CIMG4863.jpg

明日は予報が徐々に良くなり、晴れ間も多くなりそうです('▽'*)
今日飛んだ方も、飛んでない方も、ぜひぜひ遊びにきてくださ~い♪
ではでは、また明日~
 

♪フライト日和♪一日楽しく飛べました!

フライト日和となりましたAKAIWAには、フライヤーの皆さんがいつもより早めにご来場され、一日フライトを楽しまれていました。

半日体験の学生組の皆さんも初めてのパラグライダーの気持ち良さに感動のご様子、体験での操作が出来れば高高度からの単独フライトでも大丈夫です、次回はぜひ≪A級技能取得コース≫にチャレンジしてみてください!!
今日の感動をはるかに越える楽しみが待っていますよ!

IMG_1128.jpg IMG_1130_20120907164101.jpg
IMG_1132_20120907164101.jpg CIMG4693_20120907164034.jpg


本日からBコースに入校され本格スタートされました荒川さん、2本目のフライトでは丁度良いターンコントロールのスピードのタイミングをつかまれたご様子で、スムーズにこなされていました。
これからも本数をどんどん重ねて、腕を上げていってください。

CIMG4699.jpg CIMG4697_20120907164033.jpg


毎日、ボリューム満点で好評のAKAIWA無料昼食は・・・
トッピングのカボチャ、メンチカツ、掻揚げとお好みのおかずをのせて頂く
夏野菜たっぷり≪カレーライス≫
≪きゅうりスティック≫≪とうもろこし≫
≪なめこの玉子とじスープ≫でした。

CIMG4857.jpg CIMG4856.jpg
CIMG4701_20120907174919.jpg CIMG4702.jpg


明日も曇り予報から、晴れマークもでて、フライトOK!となりそうです。
皆様のご来場をお待ちしております。


それでは、また明日~~♪

明日は好コンディションの予感♪

おはようございます!
本日のAKAIWAは、フリーさんとビジターさんに加えて体験コースの方達がご来場♪
フリーさんやビジターさんがフライトしているところを見ながら、体験生たちはゲレンデで空中散歩を楽しんでいましたo(*^▽^*)o~♪
CIMG4851.jpg IMG_1113.jpg

パラグライダー初体験の方達は、まずはショップで映像をみてイメージを掴んでもらいます(*゚v゚*)
パラグライダーは練習はもちろん大事ですが、一番大切なのがイメージトレーニング♪ 
今日が初めてだって関係なし! 自分は上手いんだ!と思ってやると本当に上手くいきますよ☆^∇゜)

ここでイメージをばっちり掴んで、いざゲレンデへGo!
操作と姿勢を覚えたら、柔らか~く前進(^ー^* )
グライダーが頭上にくれば、フワ~っと足が地面から離れて見事浮きました~♪
みなさん回を重ねるほど動きがよくなり、細かいコントロールも出来ていました(o゚▽゚)o
ぜひ次回は高度差約300Mから一人で飛び立てるA級技能取得コースに挑戦してくださ~い!

CIMG4853.jpg IMG_1111.jpg
IMG_1112.jpg IMG_1115.jpg
IMG_1116.jpg IMG_1118_20120906150107.jpg

お楽しみのAKAIWA無料昼食!
たっぷりカボチャ入りカレーなめこのつけ汁&そうめんメンチカツに掻揚げ玉蜀黍(トウモロコシ)にスイカでした♪
今日もボリューム満点豊富なメニュー(●´ω`●) た~っぷり食べてください!


今日は午後から怪しい雲が迫り、一気に降り出してしまいましたが、この雨は夜までで、明日は朝からスッキリ晴れて暑いフライト日和になりそうです♪
みなさんぜひぜひ遊びにきてくださ~い(゚▽゚*)
ではでは、また明日~


~お知らせ~
明日はコンディションが回復!
再びフライトを満喫できる日になりそうです♪
この機会に気になる期待の試乗をして、次のグライダーを決めちゃいましょう(*゚v゚*)
現在AKAIWAにある試乗機はこちら!

FIREBIRD社
「RAVEN」       LTF/1-2   Sサイズ  (65~90kg)
「RAVEN」       LTF/1-2   Mサイズ  (80~105kg)
「EAGLE2」      LTF/ 2    Sサイズ  (70~90kg)
「EAGLE2」       LTF/ 2    Mサイズ  (85~110kg)
「ALBATROSS」    LTF/2-3   SMサイズ (65~92kg)

お気軽にスタッフに声を掛けてくださ~い♪

夕方近くまでフライト出来ました~♪

おはようございます!
本日のAKAIWAは昨日とはうって変わって朝から青空♪
スクール生もフリーさんも早い時間から集合して、フライトに胸を躍らせていました~(*^-^)
CIMG4688.jpg CIMG4685_20120905172858.jpg
CIMG4673_20120905172835.jpg CIMG4666_20120905172210.jpg


そして今日も、空を飛びたいとセットコースの方達がご来場♪
みなさん揃ってゲレンデに出て、早速スタート(*゚▽゚)ノ
しっかり腰を落とした前傾で走り、見事の浮きましたね~!
その後はお楽しみのタンデムフライト♪
みなさんフライト前はかなり緊張していましたが、テイクオフしたあとは一気にテンションが上がっていたようです(*´∇`*)
高高度からの景色はどうでしたか(*゚v゚*)?
次回は一人で高高度から飛べるA級技能取得コースで、もっとパラグライダーを楽しんでくださ~い!
CIMG4662.jpg CIMG4663_20120905172211.jpg
CIMG4665.jpg CIMG4669.jpg
CIMG4680_20120905172900.jpg CIMG4682.jpg
CIMG4681.jpg CIMG4671_20120905172209.jpg
 
A級コース4回目となる荒川さん
今日は午前も午後もたっぷりフライトをしていましたね~(o^-^o)
やはり飛ぶたびに緊張もほぐれていき、動きも良くなっていきました(゚∇^*)
そして最後は学科試験に挑戦!
その結果は・・・・・・見事合格! おめでとうございます!!
次回からB級コースが始まります! 楽しみにしていてくださ~い(゚▽゚*)


今日のAKAIWA無料昼食は!
AKAIWA特製チキンカレートッピングにはメンチカツとホクホクカボチャ、そしてデザートには良く冷えたスイカでした~♪
ボリューム満点(*´∇`*) 初めてご来場された方達も大満足!
CIMG4843.jpg CIMG4844.jpg
CIMG4846.jpg CIMG4849.jpg

9月に入ってから、蒸し蒸しした空気がなくなり、ゲレンデもテイクオフにも爽やかな風が吹いていますね。
日陰にいると大分涼しく感じますが、日向はやっぱり暑いです!
日焼け対策、熱中症対策はまだまだ必要になりそうです。みなさんも充分に気をつけましょう('-'*)
ではでは、また明日~
 

明日のフライトが楽しみですね♪

おはようございます!

本日のAKAIWAは、朝方に雨が降った影響か、山頂に雲がかかった状態でスタート。
しかしご来場されていた方達がしばらく様子を見ていると、徐々に青空が見え初めて、山頂の雲もスッキリなくなりました(*゚▽゚)ノ

セットコースでご予約のこちらの女性は、今までにない体験をしたい!ということでAKAIWAへ♪
まずはゲレンデで浮遊体験から(*´∇`*)
パラグライダーが体を浮かしてくれる感覚に戸惑いつつも最後には笑顔で楽しんでいました♪
そしてタンデムフライトでは飛び立つ前はかなり緊張していた様子でしたが、飛んでしまえば怖さも忘れて高高度からの景色の満喫出来たようですo(*^▽^*)o
フライト後も興奮気味でしたね、荒井さん^-^/
次回は一人で高度差約300Mの高高度から飛べるようになるA級技能取得コースにチャレンジしてみましょう!

CIMG4660.jpg CIMG4840.jpg
CIMG4656.jpg CIMG4657.jpg

そしてA級コース2回目となるこちらの椎橋さん
昨日に続いてのご来場で、飛ぶ気も満々!
まずは昨日の復習ということで、ゲレンデでライズアップから(゚∇^*)
走るときの姿勢や、腕の動き、しっかり覚えていますね~♪
その後はいよいよ高高度フライトへ!
テイクオフに着き、風を確認してみると丁度良い風が!さささ~っと準備を進めて、いざライズアップ(*'ー'*)
良い感じに力みのない動きです♪ そしてそのまま走りぬけテイクオフ!!
フライト中の安定したターン、ランディングの仕方、ともにバッチリ!お見事です(*゚v゚*)

初フライトおめでとうございます! 次回のフライトも楽しみにしていてくださ~い♪

CIMG4651.jpg CIMG4652.jpg
CIMG4653.jpg CIMG4655.jpg

お楽しみ! AKAIWA名物無料昼食は!

なめこのつけ汁そうめんにトッピングの掻揚げメンチカツカボチャのサラダ玉蜀黍でした♪

カボチャの甘さが際立つサラダも美味しいですね

        CIMG4842.jpg

明日は朝から晴れて、南東の風が入る予報!
ウズウズしてきちゃますね~(=v=)
みなさんぜひ遊びにきてくださ~い♪



~お知らせ~
明日はコンディションに大分期待できそうですね♪
そろそろ次のグライダーを考えている方、この機会にぜひ試乗をしませんか(o゚▽゚)!?
現在AKAIWAにある試乗機はこちら!

FIREBIRD社
「RAVEN」       LTF/1-2   Sサイズ  (65~90kg)
「RAVEN」       LTF/1-2   Mサイズ  (80~105kg)
「EAGLE2」      LTF/ 2    Sサイズ  (70~90kg)
「EAGLE2」       LTF/ 2    Mサイズ  (85~110kg)
「ALBATROSS」    LTF/2-3   SMサイズ (65~92kg)

ぜひ一度試乗して、気になる機体の性能を確かめてくださ~い♪

ゲレンデは今日も初心者組、体験組で賑やかでした♪

本日のAKAIWAは、初心者組、体験組の皆さんで一日賑やかでした。
半日体験の皆さんは、ショートフライトでフワリと浮遊体験!
少し浮いただけでも気持ちが良いのですから、高高度からのフライトは、もう大感動!間違いなしです!
ぜひ、≪A級技能取得コース≫で高高度単独フライトにチャレンジしてみてください。

IMG_1103.jpg IMG_1104.jpg

今日は、その≪A級技能取得コース≫の方が練習に励む姿が見られました。
3回目の高崎さん伊藤さん荒川さん井垣さん、は回数を重ねている事もあり、難しめの風のときでも、しっかりと体重をかけて、浮くことが出来ました。
CIMG4650_20120903164859.jpg IMG_1101.jpg
先月末に、タンデムフライトで楽しまれた空を今度は単独でフライトしてみたいとご来場の椎橋さんは、早速、≪A級技能取得コース≫に入校されました。
少し先輩の同じA級生と一緒に練習、午後にはシミュレーションを挟んで、ゲレンデで立ち上げ練習、動きも柔らかく力も抜けて良かったですよ。
この調子で、腕を上げて行きましょう。


本日のAKAIWA無料昼食は・・・
CIMG4645.jpg CIMG4644_20120903164901.jpg
CIMG4647.jpg CIMG4648.jpg
薬味のミョウガがさっぱりして美味しい
≪掻揚げ天丼≫
夏野菜の一つ≪カボチャのサラダ≫
≪なめこの味噌汁≫でした。


日中陽が射すと、暑さが身に染みますが、
それでも、日陰は涼しい日が多くなり、朝晩の気温の差も大きくなりはじめました。
フライヤーの皆さん、体調管理にはお気をつけ下さい。


それでは、皆さん、また明日~~♪  

明日はコンディションが回復しそうですね♪

おはようございます!

本日のAKAIWAは予報どおりの天気となり、フライトは難しい状況に。

しか~し! ゲレンデには風が入り遊ぶことが出来そうな雰囲気(*゚▽゚)

ご来場されていた方もそれならば!と半日体験で空中散歩を楽しんでいました♪

こちらがその大久保さんご家族(*゚v゚*)

みなさん回を重ねるごとに上手くなり、ラストはみんなナイスフライト!

お父さんもしっかりビデオ撮影できたようで大満足の様子でした~(*´∇`*)

ゲレンデであれだけ動ければ、高高度からのシングルフライトも大丈夫!
次回はぜひA級技能取得コースで、高度差約300Mから飛んじゃいましょう☆^(o≧▽゚)o


IMG_1096_20120902155302.jpg IMG_1098_20120902155302.jpg
CIMG4835.jpg CIMG4836.jpg

お楽しみ、AKAIWA名物無料昼食

掻揚げ玉子とじ丼なめこと茄子の味噌汁甘~い玉蜀黍でした♪
ボリューム満点! た~っぷり食べていってくださ~い(●´ω`●)

CIMG4643_20120902155304.jpg CIMG4642.jpg


明日は天気も風も回復して、再び期待できそうなコンディションに♪
みなさんのご来場お待ちしていま~す(゚▽゚*)

ではでは、また明日~☆


~お知らせ~

来週は晴れの日続きになりたくさんフライト出来そうですね♪

ぜひこの機会に気になる機体の試乗をしてみませんか(o゚▽゚)!?

現在AKAIWAにある試乗機はこちら!

UP社
「TRANGO XC2」    EN/C     SMサイズ (90~110kg)

FIREBIRD社
「RAVEN」       LTF/1-2   Sサイズ  (65~90kg)
「RAVEN」       LTF/1-2   Mサイズ  (80~105kg)
「EAGLE2」      LTF/ 2    Sサイズ  (70~90kg)
「EAGLE2」       LTF/ 2    Mサイズ  (85~110kg)
「ALBATROSS」    LTF/2-3   SMサイズ (65~92kg)

ぜひ一度試乗して、気になる機体の性能を確かめてくださ~い♪

まだまだ暑い日が続きそうです♪

おはようございます!

本日のAKAIWAは、A級コースに入られた方や体験コースの方達でゲレンデが賑わっていましたね♪

タンデムフライトされる方とゲレンデでの空中散歩をされる方に分かれて、体験コースの方達は風をよく選んでグライダーを立ち上げ浮遊する感覚を楽しみ、タンデムの方は高高度からの景色を楽しんでいました!

途中、急な雨で中断となりましたが、ぜひ次回も遊びにきてくださ~いヽ(*^^*)ノ

IMG_1094.jpg CIMG4833.jpg
CIMG4834.jpg IMG_1095.jpg

A級コース初日のSさんはお子さんも一緒に御入校(*'ー'*)

体験の方達と一緒に装備や操作の確認をしたら、いざ練習スタート!

お二人とも中々良い動きをしていました(*゚v゚*)

お昼を食べた後は、高高度フライトを想定した操作シミュレーション♪

目線、体重移動、ブレーク操作!

この操作が高高度フライトで非常に重要なるので、イメージトレーニングをしてしっかり頭に入れておいてくださ~い(゚▽゚*)


そして本日、島村さんが新しい機体の初おろしの日となりました(*"ー"*)

島村さんの新しい翼はFIREBIRD社「RAVEN」! 

LTF1-2のカテゴリの中でもハイエンドモデルの機体で、小回りの利く旋回性能に高い滑空性能!

ゲレンデで広げて、早速その感触を確かめていました~♪

これからフライトの幅も広がりそうでフライトが待ち遠しいですね(*゚v゚*)

         IMG_1093.jpg

お楽しみ! AKAIWA名物無料昼食は!

なめこたっぷりのつけ汁そうめんにトッピングの掻揚げポテトサラダジュ~シ~な鳥の唐揚げ

しっかりタレに漬け込んだ鶏肉が美味い(●´ω`●)!
CIMG4630.jpg CIMG4629_20120901170619.jpg
         CIMG4633.jpg

今日から9月突入!

もうそろそろ秋も近づいてきましたが、しばらくは残暑が続くようです('-'*)

みなさん、暑さに負けないように体調管理には充分に気をつけてくださ~い♪

ではでは、また明日~
プロフィール

荒井教雄

Author:荒井教雄
体験パラグライダー
&スクールの日記です♪
たまに荒井教雄の日記もあります。
http://www.akaiwa-para.com/

飛べば愉快だ宇都宮

facebookはこちら
facebook_banner.jpg
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク