明日はコンディション回復!
おはようございます!
本日のAKAIWAはゲレンデ練習日和となりました(*^-^)
予報とは違ったコンディションでしたが、スクール生にとってはテイクオフの練習にちょうど良かったですね♪


B級コースの荒川さん!
1番のりで早速ゲレンデに向かっていきましたヽ(*^^*)ノ
今日は無風、弱フォローのライズアップ練習に加えて、クロスでの立ち上げの練習も出来ました♪
フライトだけじゃなくゲレンデ練習しているだけあって、出れる風の幅も広がってきてます(゚∇^*)
今日のテイクオフもバッチリでした!
クロスもちょくちょく練習を重ねて形にしていきましょう♪
NPコースの広本さんは久しぶりのご来場♪
前回のご来場から間が空いたので、まずはゲレンデでショートフライト!
すぐに勘を取り戻せたようです☆^(o≧▽゚)o
高高度フライトでは、弱い風ながらも、クロスでしっかり立ち上げてテイクオフ♪
お見事でした~ 次回のフライトも楽しみにしていてくださ~い('▽'*)
お楽しみ! AKAIWA名物無料昼食は!
ぐつぐつと体温まる白菜と葱のお鍋、ホクホクの肉じゃが&里芋、豚肉とつみれの煮物♪
寒い日はお鍋が一番! 体ポカポカ~(●´ω`●)



明日は晴れ予報の風も南予報!
期待できそうなコンディションに(*^^*)
みなさんぜひ飛びにきてくださ~い♪
ではでは、また明日~☆
本日のAKAIWAはゲレンデ練習日和となりました(*^-^)
予報とは違ったコンディションでしたが、スクール生にとってはテイクオフの練習にちょうど良かったですね♪




B級コースの荒川さん!
1番のりで早速ゲレンデに向かっていきましたヽ(*^^*)ノ
今日は無風、弱フォローのライズアップ練習に加えて、クロスでの立ち上げの練習も出来ました♪
フライトだけじゃなくゲレンデ練習しているだけあって、出れる風の幅も広がってきてます(゚∇^*)
今日のテイクオフもバッチリでした!
クロスもちょくちょく練習を重ねて形にしていきましょう♪
NPコースの広本さんは久しぶりのご来場♪
前回のご来場から間が空いたので、まずはゲレンデでショートフライト!
すぐに勘を取り戻せたようです☆^(o≧▽゚)o
高高度フライトでは、弱い風ながらも、クロスでしっかり立ち上げてテイクオフ♪
お見事でした~ 次回のフライトも楽しみにしていてくださ~い('▽'*)
お楽しみ! AKAIWA名物無料昼食は!
ぐつぐつと体温まる白菜と葱のお鍋、ホクホクの肉じゃが&里芋、豚肉とつみれの煮物♪
寒い日はお鍋が一番! 体ポカポカ~(●´ω`●)






明日は晴れ予報の風も南予報!
期待できそうなコンディションに(*^^*)
みなさんぜひ飛びにきてくださ~い♪
ではでは、また明日~☆
スクール生もバンバン飛んで、フライト日和♪
今日のAKAIWAは朝早くから風の条件も良く、スクール生も早めの一便目からテイクオフへ出発!!
夕方いっぱいまでフライトされていました。

朝一番でご来場のBコース荒川さん、早速ゲレンデ練習で体を温め、一便目でテイクオフへ・・・本数を多く稼いで、テイクオフから高度処理、ランディングまでの流れを上手く掴んで、夕方にはほとんど誘導が無い状態でフライトされてました、この調子で行きましょう。


久しぶりにご来場のPコース細井さんも、風の様子をみてテイクオフ!!
上手くサーマルを掴みながら高度を維持してのフライト、さすがです。
本日のAKAIWA無料昼食は・・・
秋の味覚、茸も入った≪野菜カレーライス≫
そして、
あったか≪豚しゃぶ鍋≫をAKAIWA特製のタレで
いただきました。


明日もこの好コンディションは続きそうです。
スクール生の皆さんも、どんどん本数を稼いで腕を磨いていってください♪
それでは、また明日~~♪
夕方いっぱいまでフライトされていました。


朝一番でご来場のBコース荒川さん、早速ゲレンデ練習で体を温め、一便目でテイクオフへ・・・本数を多く稼いで、テイクオフから高度処理、ランディングまでの流れを上手く掴んで、夕方にはほとんど誘導が無い状態でフライトされてました、この調子で行きましょう。




久しぶりにご来場のPコース細井さんも、風の様子をみてテイクオフ!!
上手くサーマルを掴みながら高度を維持してのフライト、さすがです。
本日のAKAIWA無料昼食は・・・
秋の味覚、茸も入った≪野菜カレーライス≫
そして、
あったか≪豚しゃぶ鍋≫をAKAIWA特製のタレで
いただきました。




明日もこの好コンディションは続きそうです。
スクール生の皆さんも、どんどん本数を稼いで腕を磨いていってください♪
それでは、また明日~~♪
一日青空♪ゲレンデ練習に汗をながしました!
今日のAKAIWAは、一日、北風予報との事でしたが、もしかしてという思いを胸にご来場されましたフライヤーの皆さんは、スクール生と一緒にゲレンデ練習に汗を流しました。
本日、≪A級技能取得コース≫に入校されました本島さんは、Aコース2回目でご来場の野村さん、渡辺さんからのお誘いでご来場、早速、皆さん揃ってゲレンデ練習へ・・・
風は南東から入って練習には丁度良く、ショートフライトを楽しみながらテイクオフ&ランディングを練習、次回のフライトに備えました。


スクール生も張り切ってゲレンデ練習!
Bコース松本さん風の様子に合わせてテイクオフのポイントを変えるなど、常に風の向き、強さを意識することは、普段のフライトにも生かされると思います。
同じくBコース小玉さん、立ち上げでのグライダーを待つタイミングを少しづつ掴んできたようですね、この調子で練習を重ねることで、テイクオフ・ランディングの安定感も出てくると思います

本日のAKAIWA無料昼食は・・・
≪野菜の天ぷら≫(玉ねぎ、人参、じゃがいも等・・・)
茄子にジャガイモ、野菜たっぷり≪カレーライス≫
≪ピーマンとナスの味噌炒め≫でした。


明日は、天気は晴れマーク♪風も南から入ってフライト日和が期待できそうです。
皆様のご来場をお待ちしております。
それでは、また明日~~♪
本日、≪A級技能取得コース≫に入校されました本島さんは、Aコース2回目でご来場の野村さん、渡辺さんからのお誘いでご来場、早速、皆さん揃ってゲレンデ練習へ・・・
風は南東から入って練習には丁度良く、ショートフライトを楽しみながらテイクオフ&ランディングを練習、次回のフライトに備えました。




スクール生も張り切ってゲレンデ練習!
Bコース松本さん風の様子に合わせてテイクオフのポイントを変えるなど、常に風の向き、強さを意識することは、普段のフライトにも生かされると思います。
同じくBコース小玉さん、立ち上げでのグライダーを待つタイミングを少しづつ掴んできたようですね、この調子で練習を重ねることで、テイクオフ・ランディングの安定感も出てくると思います


本日のAKAIWA無料昼食は・・・
≪野菜の天ぷら≫(玉ねぎ、人参、じゃがいも等・・・)
茄子にジャガイモ、野菜たっぷり≪カレーライス≫
≪ピーマンとナスの味噌炒め≫でした。




明日は、天気は晴れマーク♪風も南から入ってフライト日和が期待できそうです。
皆様のご来場をお待ちしております。
それでは、また明日~~♪
来週のコンディションに期待!
天候に負けずみなさんパラを満喫!
おはようございます!
本日のAKAIWAは、週末とあってスクール生にフリーさん、そしてパラグライダー未体験の方達がご来場(*゚▽゚)ノ
スクール生はグラハンにフライト、体験コースの方はゲレンデでの体験に加えてタンデムフライトをする方も♪
パラ初体験のみなさん! 初めての浮遊感覚はどうでしたか(*゚v゚*)?
次回はぜひA級技能取得コースで、シングルでの高高度フライトに挑戦しましょう!




B級コースの高橋さん♪
夕方に学科試験を受けて見事に一発合格!
さすが教本を読み込んでいるだけありますね~(^ー^* )
次回からはNPコーススタートです(゚▽゚*)
フライトはもちろん、状況判断力もこれからさらに上がっていくよう頑張っていきましょう!
同じくB級コースの北村さん♪
今日はゲレンデ練習に加えて、ラストにフライト1本(*´∇`*)
ゲレンデでのライズアップが非常に良かったです!
グライダーの傾きに対して、瞬時に反応してブレーク操作が出来ていました♪
感覚が良くなってきているので、この調子でライズアップの腕を上げていってくださ~い!
お楽しみ! AKAIWA名物無料昼食は!
AKAIWA特製スタミナカレー、リンゴのサラダ(●´ω`●)
ピリッと辛いカレーでゲレンデで使った体力を回復♪



すっかり秋も本格的になり、晴れても気温は大分低めになっています♪
明日も夕方は気温がグッと下がるので、暖かい服装できてくださ~い!
ではでは、また明日~☆
本日のAKAIWAは、週末とあってスクール生にフリーさん、そしてパラグライダー未体験の方達がご来場(*゚▽゚)ノ
スクール生はグラハンにフライト、体験コースの方はゲレンデでの体験に加えてタンデムフライトをする方も♪
パラ初体験のみなさん! 初めての浮遊感覚はどうでしたか(*゚v゚*)?
次回はぜひA級技能取得コースで、シングルでの高高度フライトに挑戦しましょう!








B級コースの高橋さん♪
夕方に学科試験を受けて見事に一発合格!
さすが教本を読み込んでいるだけありますね~(^ー^* )
次回からはNPコーススタートです(゚▽゚*)
フライトはもちろん、状況判断力もこれからさらに上がっていくよう頑張っていきましょう!
同じくB級コースの北村さん♪
今日はゲレンデ練習に加えて、ラストにフライト1本(*´∇`*)
ゲレンデでのライズアップが非常に良かったです!
グライダーの傾きに対して、瞬時に反応してブレーク操作が出来ていました♪
感覚が良くなってきているので、この調子でライズアップの腕を上げていってくださ~い!
お楽しみ! AKAIWA名物無料昼食は!
AKAIWA特製スタミナカレー、リンゴのサラダ(●´ω`●)
ピリッと辛いカレーでゲレンデで使った体力を回復♪






すっかり秋も本格的になり、晴れても気温は大分低めになっています♪
明日も夕方は気温がグッと下がるので、暖かい服装できてくださ~い!
ではでは、また明日~☆
穏やかな風の中でフライト♪
本日のAKAIWAは、穏やかな風の中でのフライトの一日となりました。
Aコース3回目の佐藤さん、塩野さん、はゲレンデでショートフライトを重ねてテイクオフ、ランディングの練習に励んで、次回のフライトに備えました。
同じく、Aコース4回目の臼井さん、学科検定にチャレンジ!!見事合格!おめでとうございます。
次回からはフライトを楽しみながらB級取得を目指していきましょう。


NPコース渡辺さん、見事、連続ターゲットOK!!NP卒業となりました。
いつも、風をしっかり見てのフライトと、落ち着いたテイクオフ、ランディングとも安定しているので、この調子で、P級取得を目指して、頑張って下さい。

本日のAKAIWA無料昼食は・・・
≪野菜たっぷり・具沢山カレーライス≫
≪とうもろこし≫≪野菜の掻揚げ≫でした。

秋も深まり、気温も下がってきてますが。
青空でのフライトは眺めもよく気持ち良いです。
皆様のご来場お待ちしております。
それでは、また明日~~♪
Aコース3回目の佐藤さん、塩野さん、はゲレンデでショートフライトを重ねてテイクオフ、ランディングの練習に励んで、次回のフライトに備えました。
同じく、Aコース4回目の臼井さん、学科検定にチャレンジ!!見事合格!おめでとうございます。
次回からはフライトを楽しみながらB級取得を目指していきましょう。




NPコース渡辺さん、見事、連続ターゲットOK!!NP卒業となりました。
いつも、風をしっかり見てのフライトと、落ち着いたテイクオフ、ランディングとも安定しているので、この調子で、P級取得を目指して、頑張って下さい。


本日のAKAIWA無料昼食は・・・
≪野菜たっぷり・具沢山カレーライス≫
≪とうもろこし≫≪野菜の掻揚げ≫でした。


秋も深まり、気温も下がってきてますが。
青空でのフライトは眺めもよく気持ち良いです。
皆様のご来場お待ちしております。
それでは、また明日~~♪
平日ながら、賑やかな一日でした。
おはようございます!
本日のAKAIWAは予報通りの強めの南風でしたがフライトOK!
ご来場されたスクール生、フリーさん、体験組と平日でも賑やかな1日でした
タンデムフライト体験組の皆さんは、プチ体験でパラグライダーが地面から離れて体が浮く感覚を楽しんでから、メインのタンデムフライトに出発!!
皆さん、澄みきった青空の中フライトを満喫されていました。
次回は、ぜひ単独フライト≪A級技能取得コース≫にチャレンジしてみてください。
スクール生、NPコース平野さん、まずは風の様子を伺いながらゲレンデでクロスでの立ち上げ練習、繰り返し数をこなす事で安定感もでてきました。
午後には風も落ち着き、フライトへ・・・ソアリングも出来て良かったですね。

お楽しみ! AKAIWA名物無料昼食は!
白菜と葱の熱々鍋&味の染みた掻揚げ丼、ポテトサラダ
鍋はAKAIWA特製の和風ダレで頂きました


明日も晴れ予報が続いて風も良くフライト日和が期待できそうです。
皆様のご来場をお待ちしております。
それでは、皆さんまた明日~~♪
本日のAKAIWAは予報通りの強めの南風でしたがフライトOK!
ご来場されたスクール生、フリーさん、体験組と平日でも賑やかな1日でした
タンデムフライト体験組の皆さんは、プチ体験でパラグライダーが地面から離れて体が浮く感覚を楽しんでから、メインのタンデムフライトに出発!!
皆さん、澄みきった青空の中フライトを満喫されていました。




次回は、ぜひ単独フライト≪A級技能取得コース≫にチャレンジしてみてください。
スクール生、NPコース平野さん、まずは風の様子を伺いながらゲレンデでクロスでの立ち上げ練習、繰り返し数をこなす事で安定感もでてきました。
午後には風も落ち着き、フライトへ・・・ソアリングも出来て良かったですね。


お楽しみ! AKAIWA名物無料昼食は!
白菜と葱の熱々鍋&味の染みた掻揚げ丼、ポテトサラダ
鍋はAKAIWA特製の和風ダレで頂きました



明日も晴れ予報が続いて風も良くフライト日和が期待できそうです。
皆様のご来場をお待ちしております。
それでは、皆さんまた明日~~♪
明日のフライトが楽しみになりますね♪
おはようございます(*゚▽゚)ノ
本日のAKAIWAは、昨日降った雨で濡れた地面もあっという間に乾く晴れ空!
これなら行けるかも~とスクール生とフリーさんがご来場♪
そしてA級コースご希望のお二人が入校となりました~ヽ(*^^*)ノ




こちらの野村さんと渡辺さんがA級入校!
今日からパラグライダースタートです(゚∇^*)
準備が出来たらゲレンデで操作の確認。基本の動き、バンザイ、肩、胸、おしりを覚えたらいざ実践です!
体を柔らかく、腰を落として楽~に前進!
するとグライダーがぐ~んっと上がってきます(゚▽゚)
あとはライザーを離して、ブレークコントロール!
一発目から中々いい動きをしていました♪
続く2回目、3回目と回を重ねるごとに慣れてきて大分余裕も生まれていましたよ~☆^(o≧▽゚)o
高高度操作シミュレーションでは、姿勢もかなり様になり、体重移動もしっかり出来てます!
今回はフライト見送りとなりましたが、次回に備えて今日やったことを忘れないようにイメージトレーニングをしておいてくださ~い♪
P級コースのアキオさん!
今日もナイスフライトでした(゚∇^*)
特にランディングでは、吹流しをよく確認してフォローでも上手くコースを選んで見事に着地!
いろんなコンディションをたくさん経験してさらなるレベルアップを目指してくださ~い(*゚v゚*)
お楽しみ! AKAIWA名物無料昼食は!
体の芯から温まる葱鍋&玉子たっぷり掻揚げ丼、ベイクドポテト&ポテトサラダ♪
今日はここ一番の冷え込みだそうで、熱々の鍋がたまりませんでした~(●´ω`●)
そして今日はアキオさんから、甘く瑞々しい梨をいただきました!
アキオさん、ありがとうございます!



さて、明日も晴れ予報の南風予報!
ムフフ~これはフライトが楽しみになってきますな~(○゚▽゚)o
気温は今日とさほど変わらないので暖かい服推奨です♪
みなさんぜひ遊びにきてください(o^∇^o)ノ
ではでは、また明日~☆
~お知らせ~
明日は絶好のフライト日和!
この機会に気になる機体に乗って、その性能を味わってくださ~い
注文書をご用意してお待ちしていま~す(=v=)ムフフ♪
UP社
「TRANGO XC2」 LTF/2-3 Mサイズ (90~110kg)
「SUMMIT XC2」 LTF/ 2 SMサイズ(72~94kg)
FIREBIRD社
「RAVEN」 LTF/1-2 Sサイズ (65~90kg)
「RAVEN」 LTF/1-2 サイズ (80~105kg)
「EAGLE2」 LTF/ 2 Sサイズ (70~90kg)
「EAGLE2」 LTF/ 2 Mサイズ (85~110kg)
「ALBATROSS」 LTF/2-3 SMサイズ (65~92kg)
本日のAKAIWAは、昨日降った雨で濡れた地面もあっという間に乾く晴れ空!
これなら行けるかも~とスクール生とフリーさんがご来場♪
そしてA級コースご希望のお二人が入校となりました~ヽ(*^^*)ノ








こちらの野村さんと渡辺さんがA級入校!
今日からパラグライダースタートです(゚∇^*)
準備が出来たらゲレンデで操作の確認。基本の動き、バンザイ、肩、胸、おしりを覚えたらいざ実践です!
体を柔らかく、腰を落として楽~に前進!
するとグライダーがぐ~んっと上がってきます(゚▽゚)
あとはライザーを離して、ブレークコントロール!
一発目から中々いい動きをしていました♪
続く2回目、3回目と回を重ねるごとに慣れてきて大分余裕も生まれていましたよ~☆^(o≧▽゚)o
高高度操作シミュレーションでは、姿勢もかなり様になり、体重移動もしっかり出来てます!
今回はフライト見送りとなりましたが、次回に備えて今日やったことを忘れないようにイメージトレーニングをしておいてくださ~い♪
P級コースのアキオさん!
今日もナイスフライトでした(゚∇^*)
特にランディングでは、吹流しをよく確認してフォローでも上手くコースを選んで見事に着地!
いろんなコンディションをたくさん経験してさらなるレベルアップを目指してくださ~い(*゚v゚*)
お楽しみ! AKAIWA名物無料昼食は!
体の芯から温まる葱鍋&玉子たっぷり掻揚げ丼、ベイクドポテト&ポテトサラダ♪
今日はここ一番の冷え込みだそうで、熱々の鍋がたまりませんでした~(●´ω`●)
そして今日はアキオさんから、甘く瑞々しい梨をいただきました!
アキオさん、ありがとうございます!





さて、明日も晴れ予報の南風予報!
ムフフ~これはフライトが楽しみになってきますな~(○゚▽゚)o
気温は今日とさほど変わらないので暖かい服推奨です♪
みなさんぜひ遊びにきてください(o^∇^o)ノ
ではでは、また明日~☆
~お知らせ~
明日は絶好のフライト日和!
この機会に気になる機体に乗って、その性能を味わってくださ~い
注文書をご用意してお待ちしていま~す(=v=)ムフフ♪
UP社
「TRANGO XC2」 LTF/2-3 Mサイズ (90~110kg)
「SUMMIT XC2」 LTF/ 2 SMサイズ(72~94kg)
FIREBIRD社
「RAVEN」 LTF/1-2 Sサイズ (65~90kg)
「RAVEN」 LTF/1-2 サイズ (80~105kg)
「EAGLE2」 LTF/ 2 Sサイズ (70~90kg)
「EAGLE2」 LTF/ 2 Mサイズ (85~110kg)
「ALBATROSS」 LTF/2-3 SMサイズ (65~92kg)
UPフライトジャケット販売中!
おはようございます!
本日のAKAIWAはポツポツ雨と強い風が……(TwT。)
スタッフはショップの整理や冬に備えてストーブのメンテナンスをしていました♪
最近いっきに気温が下がり、ゲレンデでの練習時も少し寒く感じることが増えてきましたね。
すっかり冬仕様の服装に変わってきた方もいるようです('-'*)
ショップでも冬に備えて、ジャケットや帽子をご用意!
普段着にも着られるデザインと、邪魔にならない動きやすさ!
ぜひ一度ご試着してください☆^(o≧▽゚)o
●UPフライトジャケット


この他にもindependenceのノースリーブジャケットや暖かいニット帽もあります♪
●independenceジャケット ●independenceニット帽


気になる方は、お気軽にショップに来てくださ~い(*゚v゚*)
この雨は今日の夜まで!
明日は天気が回復してスッキリ晴れ予報♪
朝は今日よりも冷え込むので、暖かい服装で寝ましょう(゚▽゚*)
ではでは、また明日~☆
☆春の台湾フライトツアー参加者募集!☆
〇 場所 ピントン県サイチャ航空公園フライトエリア
〇 日程 1班 2013年3月16日(土)~24日(日)8泊9日
2班 2013年3月19日(火)~24日(日)5泊6日
〇 料金 120,000円
〇 募集人数 各班15名(定員になり次第締め切りとなります。)
〇 往復航空運賃・ホテル代・食事代
現地エリアフィーすべて込み♪
〇 参加資格 マイグライダーをお持ちの方
(スクール生はB級UP・ビジターもOKです。)
アサギリ・AKAIWA・弓立
3校合同ツアーになります♪
ぜひご参加くださ~い(*゚▽゚*)
本日、スロースタートながらもスクール生まで、皆さんフライトOK!!
朝のうちは雲がはっていたAKAIWA上空も、時間が経つと共に青空へと変わり、日中、南からの風が入って、A級スクール生まで、皆さんフライトする事が出来ました。
半日体験でご来場の皆さんも、風の入りが良くなると共に、パラグライダーでの浮遊体験の距離も伸びて、楽しむ事ができました。


スクール生も朝早くから風待ちをしながら、ゲレンデ練習、テイクオフの風が良くなるタイミングで、フライトへ・・・


≪A級技能取得コース≫臼井さん、2回目の高高度フライトで、少し落ち着いて操作も出来るようになってきましたね、ターンもスムーズで、次回もこの調子でフライトを楽しんで下さい。
Bコース松本さん、弱めの風の中でのテイクオフでしたが、しっかりと体重を掛けて、機体を安定させてのテイクオフは良かったですよ。
本日のAKAIWA無料昼食は・・・
柔らか玉子が美味しい
≪掻揚げ丼≫ ≪チキンカレーライス≫
≪りんごのサラダ≫でした。

日中、陽の当たる所は、汗ばむほどの陽気ですが、
夕方陽が沈むと、一気に気温が下がって寒さを感じるようになりました。
皆さん、体調管理に気をつけましょう。
それでは、また明日~~♪
半日体験でご来場の皆さんも、風の入りが良くなると共に、パラグライダーでの浮遊体験の距離も伸びて、楽しむ事ができました。




スクール生も朝早くから風待ちをしながら、ゲレンデ練習、テイクオフの風が良くなるタイミングで、フライトへ・・・




≪A級技能取得コース≫臼井さん、2回目の高高度フライトで、少し落ち着いて操作も出来るようになってきましたね、ターンもスムーズで、次回もこの調子でフライトを楽しんで下さい。
Bコース松本さん、弱めの風の中でのテイクオフでしたが、しっかりと体重を掛けて、機体を安定させてのテイクオフは良かったですよ。
本日のAKAIWA無料昼食は・・・
柔らか玉子が美味しい
≪掻揚げ丼≫ ≪チキンカレーライス≫
≪りんごのサラダ≫でした。


日中、陽の当たる所は、汗ばむほどの陽気ですが、
夕方陽が沈むと、一気に気温が下がって寒さを感じるようになりました。
皆さん、体調管理に気をつけましょう。
それでは、また明日~~♪
眩しい日差の下、パラを満喫!
おはようございます!
今日もAKAIWAはたくさんの方達がご来場(*゚▽゚)
ゲレンデでは体験生が声を上げながら空中散歩を楽しみ、空ではスクール生やタンデム、フリーさん達がフライトを満喫していました♪
タンデムフライトでテンションが上がって「最っ高~ッ!!」と叫ぶ方もいたようです(*゚v゚*)
体験コースを楽しんだら、次回はA級技能取得コースにチャレンジ! パラグライダーの魅力をたくさん知ってくださ~い♪






B級コースの高橋さん♪
いつも朝一でご来場して、熱心にゲレンデ練習をしていますね(゚▽゚*)
練習量に比例して立ち上げが上手くなっていますよ!
今日のテイクオフナイスでしたよ~☆^(o≧▽゚)o
NPコースが目前に迫っているので学科試験の対策もしておきましょ~う!
NPコースの酒寄さん♪
久しぶりのフライトでしたが、相変わらず鮮やかなテイクオフ('▽'*)
渋い状況の中、細かいサーマルを拾って粘っていましたね♪
高度処理では、同時進入しても相手と自分の高度を把握したコース取りをしたナイスランディング!
テイクオフもランディングも文句なしの腕ではないでしょうか☆^∇゜)
そして本日! NPコースの渡辺さんが見事学科試験に合格!
おめでとうございますo(*^▽^*)o~♪
残すは実技のみ♪
今日のターゲットはホントに惜しかったです! 次回もぜひチャレンジしてください!
お楽しみ! AKAIWA無料昼食は!
特製スタミナカレー&とろ~り半熟ゆで卵、りんごのサラダ♪
りんごのサクサクした食感がサラダと相性ピッタリですね~(●´ω`●)



明日もスッキリ天気の南風予報!
気温は今日よりもやや低くなるので、長時間のフライトに備えて暖かい服装でご来場くださ~い♪
ではでは、また明日~☆
~お知らせ~
暖かい青空が続いています!
そんなフライト日和にはぜひ試乗機に乗ってみませんか?
現在AKAIWAにはこちらの機体をご用意!
気になる方は要チェック
UP社
「TRANGO XC2」 LTF/2-3 Mサイズ (90~110kg)
「SUMMIT XC2」 LTF/ 2 SMサイズ(72~94kg)
FIREBIRD社
「RAVEN」 LTF/1-2 Sサイズ (65~90kg)
「RAVEN」 LTF/1-2 サイズ (80~105kg)
「EAGLE2」 LTF/ 2 Sサイズ (70~90kg)
「EAGLE2」 LTF/ 2 Mサイズ (85~110kg)
「ALBATROSS」 LTF/2-3 SMサイズ (65~92kg)
今日もAKAIWAはたくさんの方達がご来場(*゚▽゚)
ゲレンデでは体験生が声を上げながら空中散歩を楽しみ、空ではスクール生やタンデム、フリーさん達がフライトを満喫していました♪
タンデムフライトでテンションが上がって「最っ高~ッ!!」と叫ぶ方もいたようです(*゚v゚*)
体験コースを楽しんだら、次回はA級技能取得コースにチャレンジ! パラグライダーの魅力をたくさん知ってくださ~い♪












B級コースの高橋さん♪
いつも朝一でご来場して、熱心にゲレンデ練習をしていますね(゚▽゚*)
練習量に比例して立ち上げが上手くなっていますよ!
今日のテイクオフナイスでしたよ~☆^(o≧▽゚)o
NPコースが目前に迫っているので学科試験の対策もしておきましょ~う!
NPコースの酒寄さん♪
久しぶりのフライトでしたが、相変わらず鮮やかなテイクオフ('▽'*)
渋い状況の中、細かいサーマルを拾って粘っていましたね♪
高度処理では、同時進入しても相手と自分の高度を把握したコース取りをしたナイスランディング!
テイクオフもランディングも文句なしの腕ではないでしょうか☆^∇゜)
そして本日! NPコースの渡辺さんが見事学科試験に合格!
おめでとうございますo(*^▽^*)o~♪
残すは実技のみ♪
今日のターゲットはホントに惜しかったです! 次回もぜひチャレンジしてください!
お楽しみ! AKAIWA無料昼食は!
特製スタミナカレー&とろ~り半熟ゆで卵、りんごのサラダ♪
りんごのサクサクした食感がサラダと相性ピッタリですね~(●´ω`●)






明日もスッキリ天気の南風予報!
気温は今日よりもやや低くなるので、長時間のフライトに備えて暖かい服装でご来場くださ~い♪
ではでは、また明日~☆
~お知らせ~
暖かい青空が続いています!
そんなフライト日和にはぜひ試乗機に乗ってみませんか?
現在AKAIWAにはこちらの機体をご用意!
気になる方は要チェック
UP社
「TRANGO XC2」 LTF/2-3 Mサイズ (90~110kg)
「SUMMIT XC2」 LTF/ 2 SMサイズ(72~94kg)
FIREBIRD社
「RAVEN」 LTF/1-2 Sサイズ (65~90kg)
「RAVEN」 LTF/1-2 サイズ (80~105kg)
「EAGLE2」 LTF/ 2 Sサイズ (70~90kg)
「EAGLE2」 LTF/ 2 Mサイズ (85~110kg)
「ALBATROSS」 LTF/2-3 SMサイズ (65~92kg)
本日の最高到達高度は約1000Mとなりました♪
おはようございます!
本日のAKAIWAは予報通りグッドコンディション(*゚▽゚)
週末ということでスクール生やフリーさんもさることながら、タンデムフライトやA級コース入校生もたくさんご来場!
今日はセットコースを楽しまれたみなさん! 初めてのパラグライダーはどうでしたかヽ(*^^*)ノ?
これはハマる!と言う方は、ぜひ次回A級技能取得コースでシングルフライトにもチャレンジしましょう!!





そして今日はA級コースに5名の方達が御入校!
A級2日目の方達も一緒にゲレンデ練習からスタート♪
今日ずっと思っていましたが、みなさんセンス良いですね~(*゚v゚*)
アドバイスするとたちどころに動きが良くなっていきました!
そして午後はいよいよ高高度フライト!
今日が初めての方も、2回目の方もみなさんフライトすることができました(゚▽゚*)
発飛びの方達、おめでとうございます! 次回もぜひ飛びにきてくださ~い!
NPコースの本田さん♪
今日は強めのコンディションの中、絶好調のフライトをしていました~(^ー^* )
高さもフライト時間も確実に伸びてきてます!
冬の長時間のフライトに備えて着々と準備もしているようですね☆^(o≧▽゚)o
これからの時期は景色も最高になっていくので、楽しみにしていてくださ~い♪
お楽しみ! AKAIWA名物無料昼食は!
特製AKAIWAカレー&とろ~り半熟ゆで卵、りんごのサラダ♪
摩り下ろした大蒜の入ったカレーをがっつり食べて、みなさんスタミナ回復です(●´ω`●)



明日もこのコンディションは続きそうです♪
今日ご来場されなかった方はもちろん、今日飛んだ方も、まだパラグライダーをやったことない方も!
ぜひ遊びにきてくださ~い(o゚▽゚)o゚▽゚)o
ではでは、また明日~☆
~お知らせ~
明日は下記の時間帯に自転車ロードレースの中継ヘリがフライトする予定(主に古賀志山東側方面)です。
21日(日) 8:10~14:40
みなさん、気をつけてフライトしましょう。
☆春の台湾フライトツアーのお知らせ☆
〇 場所 ピントン県サイチャ航空公園フライトエリア
〇 日程 1班 2013年3月16日(土)~24日(日)8泊9日
2班 2013年3月19日(火)~24日(日)5泊6日
〇 料金 120,000円
〇 募集人数 各班15名(定員になり次第締め切りとなります。)
〇 往復航空運賃・ホテル代・食事代
現地エリアフィーすべて込み♪
〇 参加資格 マイグライダーをお持ちの方
(スクール生はB級UP・ビジターもOKです。)
アサギリ・AKAIWA・弓立
3校合同ツアーになります。
※詳しくは、スタッフまでお問い合わせ下さい。
本日のAKAIWAは予報通りグッドコンディション(*゚▽゚)
週末ということでスクール生やフリーさんもさることながら、タンデムフライトやA級コース入校生もたくさんご来場!
今日はセットコースを楽しまれたみなさん! 初めてのパラグライダーはどうでしたかヽ(*^^*)ノ?
これはハマる!と言う方は、ぜひ次回A級技能取得コースでシングルフライトにもチャレンジしましょう!!










そして今日はA級コースに5名の方達が御入校!
A級2日目の方達も一緒にゲレンデ練習からスタート♪
今日ずっと思っていましたが、みなさんセンス良いですね~(*゚v゚*)
アドバイスするとたちどころに動きが良くなっていきました!
そして午後はいよいよ高高度フライト!
今日が初めての方も、2回目の方もみなさんフライトすることができました(゚▽゚*)
発飛びの方達、おめでとうございます! 次回もぜひ飛びにきてくださ~い!
NPコースの本田さん♪
今日は強めのコンディションの中、絶好調のフライトをしていました~(^ー^* )
高さもフライト時間も確実に伸びてきてます!
冬の長時間のフライトに備えて着々と準備もしているようですね☆^(o≧▽゚)o
これからの時期は景色も最高になっていくので、楽しみにしていてくださ~い♪
お楽しみ! AKAIWA名物無料昼食は!
特製AKAIWAカレー&とろ~り半熟ゆで卵、りんごのサラダ♪
摩り下ろした大蒜の入ったカレーをがっつり食べて、みなさんスタミナ回復です(●´ω`●)






明日もこのコンディションは続きそうです♪
今日ご来場されなかった方はもちろん、今日飛んだ方も、まだパラグライダーをやったことない方も!
ぜひ遊びにきてくださ~い(o゚▽゚)o゚▽゚)o
ではでは、また明日~☆
~お知らせ~
明日は下記の時間帯に自転車ロードレースの中継ヘリがフライトする予定(主に古賀志山東側方面)です。
21日(日) 8:10~14:40
みなさん、気をつけてフライトしましょう。
☆春の台湾フライトツアーのお知らせ☆
〇 場所 ピントン県サイチャ航空公園フライトエリア
〇 日程 1班 2013年3月16日(土)~24日(日)8泊9日
2班 2013年3月19日(火)~24日(日)5泊6日
〇 料金 120,000円
〇 募集人数 各班15名(定員になり次第締め切りとなります。)
〇 往復航空運賃・ホテル代・食事代
現地エリアフィーすべて込み♪
〇 参加資格 マイグライダーをお持ちの方
(スクール生はB級UP・ビジターもOKです。)
アサギリ・AKAIWA・弓立
3校合同ツアーになります。
※詳しくは、スタッフまでお問い合わせ下さい。
週末のフライトが楽しみですね♪
おはようございます!
本日のAKAIWAは予報よりも風が良くなり、飛び込みでご来場された体験ご希望の方がノビノビとゲレンデで遊んでいました♪
こちらの水野さん(*゚▽゚)
以前にAKAIWAを見学されて「自分もやってみたい!」と意気込んでご来場!
今日は半日体験コースで、ゲレンデで浮遊感覚を楽しんでくださいました♪
1発目は操作や斜面を走ることに戸惑っていたようですが、動きに慣れて初めて浮いたときは満面の笑みを浮かべていましたね~ヾ(=^▽^=)ノ
初めてのパラグライダーはどうでしたか!
ぜひ次回もAKAIWAに遊びにきてくださ~い(*゚v゚*)


お楽しみ! AKAIWA無料昼食は!
熱々つけ汁のそうめん&サクサク掻揚げ、茄子とピーマンの炒め物&香ばしい焼きジャガイモ、とろ~り半熟ゆで卵でした♪
周りはこんがり焼き色がついて中はホクホクのジャガイモ! 絶品(●´ω`●)!

明日からの週末は晴れマーク続き!
心配していた台風の影響もなんのその♪ 好コンディションが期待できそうです!!
みなさん、週末はAKAIWAでフライト満喫しましょう☆^(o≧▽゚)o
ではでは、また明日~☆
~お知らせ~
今週末、下記の時間帯に自転車ロードレースの中継ヘリがフライトする予定(主に古賀志山東側方面)です。
20日(土)12:00~15:30
21日(日) 8:10~14:40
みなさん、気をつけてフライトしましょう。
本日のAKAIWAは予報よりも風が良くなり、飛び込みでご来場された体験ご希望の方がノビノビとゲレンデで遊んでいました♪
こちらの水野さん(*゚▽゚)
以前にAKAIWAを見学されて「自分もやってみたい!」と意気込んでご来場!
今日は半日体験コースで、ゲレンデで浮遊感覚を楽しんでくださいました♪
1発目は操作や斜面を走ることに戸惑っていたようですが、動きに慣れて初めて浮いたときは満面の笑みを浮かべていましたね~ヾ(=^▽^=)ノ
初めてのパラグライダーはどうでしたか!
ぜひ次回もAKAIWAに遊びにきてくださ~い(*゚v゚*)




お楽しみ! AKAIWA無料昼食は!
熱々つけ汁のそうめん&サクサク掻揚げ、茄子とピーマンの炒め物&香ばしい焼きジャガイモ、とろ~り半熟ゆで卵でした♪
周りはこんがり焼き色がついて中はホクホクのジャガイモ! 絶品(●´ω`●)!


明日からの週末は晴れマーク続き!
心配していた台風の影響もなんのその♪ 好コンディションが期待できそうです!!
みなさん、週末はAKAIWAでフライト満喫しましょう☆^(o≧▽゚)o
ではでは、また明日~☆
~お知らせ~
今週末、下記の時間帯に自転車ロードレースの中継ヘリがフライトする予定(主に古賀志山東側方面)です。
20日(土)12:00~15:30
21日(日) 8:10~14:40
みなさん、気をつけてフライトしましょう。
定期的にリパックを!
おはようございます!
本日のAKAIWAは、朝は止んでいたいた雨が再びポツポツと(ノ_-。)
ということで、今日のAKAIWAスタッフはリパック作業や倉庫内の整理をしていました♪
みなさんリパックは定期的に行なっていますか(o^∇^o)ノ?
いざというときに短時間に開くように、半年に1回はやっておくことをお勧めします!!
そしてリパックをご依頼されるときには、レスキューを引く練習もしておくと一石二鳥です(*'ー'*)
この日記を読んで、「あれ?前回やったのいつだっけ……大分前かも( ̄Д ̄;)」と思った方はお気軽にスタッフに言ってくださ~い♪
明日はお天気は回復しますが、気温は今日よりもさらに低くなるようです('-'*)
特に朝夕はかなり気温が下がりますので、風邪など引かないように体調管理は怠らないように!
ではでは、また明日~☆

~お知らせ~
今週末、下記の時間帯に自転車ロードレースの中継ヘリがフライトする予定(主に古賀志山東側方面)です。
20日(土)12:00~15:30
21日(日) 8:10~14:40
みなさん、気をつけてフライトしましょう。
本日のAKAIWAは、朝は止んでいたいた雨が再びポツポツと(ノ_-。)
ということで、今日のAKAIWAスタッフはリパック作業や倉庫内の整理をしていました♪
みなさんリパックは定期的に行なっていますか(o^∇^o)ノ?
いざというときに短時間に開くように、半年に1回はやっておくことをお勧めします!!
そしてリパックをご依頼されるときには、レスキューを引く練習もしておくと一石二鳥です(*'ー'*)
この日記を読んで、「あれ?前回やったのいつだっけ……大分前かも( ̄Д ̄;)」と思った方はお気軽にスタッフに言ってくださ~い♪


明日はお天気は回復しますが、気温は今日よりもさらに低くなるようです('-'*)
特に朝夕はかなり気温が下がりますので、風邪など引かないように体調管理は怠らないように!
ではでは、また明日~☆


~お知らせ~
今週末、下記の時間帯に自転車ロードレースの中継ヘリがフライトする予定(主に古賀志山東側方面)です。
20日(土)12:00~15:30
21日(日) 8:10~14:40
みなさん、気をつけてフライトしましょう。
スクール生日和となりました♪
おはようございます!
本日のAKAIWAは、予報通りの南メインの風でスクール生のフライト日和ヽ(*^^*)ノ
今日みたいなコンディションはフライト本数を稼ぐにはもってこい!午後は残念ながら雨がパラついたりもしましたが、楽しい1日となりました♪



B級コースの小玉さん(*゚▽゚)
順調にフライトして、今日は合計3本のフライト!1本目のテイクオフではグライダーを抑え気味でしたが、2本目3本目ではAライザーを離す→ブレークを抑える→少し開放してグライダーを走らせるという流れが出来ていました!
風によってAライザーを離すタイミングや、ブレークの引き量も変わってくるので、たくさん経験して体で覚えていきましょう(*゚v゚*)
お楽しみ! AKAIWA無料昼食は!
熱々のつけ汁のそうめん&掻揚げ、ホクホクのジャガイモを使った肉じゃがとジャガバター♪
ジャガイモは北海道からの贈り物(●´ω`●)ウマシ!


今日は昨日の暖かさが嘘のような寒い1日に(*'-'*)
テイクオフでは寒い季節の必需品、フライトスーツに身を包むフライヤーさんも♪
まだ持っていない方、そろそろ新しいのが欲しい方はぜひショップまで!
ではでは、また明日~☆
~お知らせ~
今週末、下記の時間帯に自転車ロードレースの中継ヘリがフライトする予定(主に古賀志山東側方面)です。
20日(土)12:00~15:30
21日(日) 8:10~14:40
みなさん、気をつけてフライトしましょう。
本日のAKAIWAは、予報通りの南メインの風でスクール生のフライト日和ヽ(*^^*)ノ
今日みたいなコンディションはフライト本数を稼ぐにはもってこい!午後は残念ながら雨がパラついたりもしましたが、楽しい1日となりました♪






B級コースの小玉さん(*゚▽゚)
順調にフライトして、今日は合計3本のフライト!1本目のテイクオフではグライダーを抑え気味でしたが、2本目3本目ではAライザーを離す→ブレークを抑える→少し開放してグライダーを走らせるという流れが出来ていました!
風によってAライザーを離すタイミングや、ブレークの引き量も変わってくるので、たくさん経験して体で覚えていきましょう(*゚v゚*)
お楽しみ! AKAIWA無料昼食は!
熱々のつけ汁のそうめん&掻揚げ、ホクホクのジャガイモを使った肉じゃがとジャガバター♪
ジャガイモは北海道からの贈り物(●´ω`●)ウマシ!



今日は昨日の暖かさが嘘のような寒い1日に(*'-'*)
テイクオフでは寒い季節の必需品、フライトスーツに身を包むフライヤーさんも♪
まだ持っていない方、そろそろ新しいのが欲しい方はぜひショップまで!
ではでは、また明日~☆
~お知らせ~
今週末、下記の時間帯に自転車ロードレースの中継ヘリがフライトする予定(主に古賀志山東側方面)です。
20日(土)12:00~15:30
21日(日) 8:10~14:40
みなさん、気をつけてフライトしましょう。
夕方は穏やかにフライト♪一日飛べました。
秋の晴天が続いていますAKAIWAは、お昼過ぎに一度北東の風がはいったものの、南東の風が再び入り、夕方いっぱいまでフライトを楽しむ事が出来ました。
本日、タンデムフライト&半日体験、プチ体験、コースを楽しまれた皆さん、体験での操作が出来れば、単独での高高度フライトもOKです!!
ぜひ、次回は ≪A級技能取得コース≫ にチャレンジしてみてください。


スクール生も良い風を選んで、タイミングよくフライト!!
NPコース平野さん、前回はゲレンデ練習メインでしたが、今日はフライトで小さいサーマルを出来るだけ捉えつづけるフライトで頑張って、粘ってました。良かったですよ。


≪A級技能取得コース≫臼井さん、本日初飛びにチャレンジ!!
初フライト大成功♪おめでとうございます!夕方まで待った甲斐がありましたね。また、飛びに来て下さい。
本日のAKAIWA無料昼食は・・・
野菜が色々入った≪掻揚げ天ぷら≫
≪茄子の油味噌≫と
≪肉と野菜の炒めもの≫
≪ポテト・サラダ≫でした。


今週に入り、朝晩の気温もグッと下がって秋らしくなってきました、日中、日の射す所はまだ暑いので、汗が冷えて風邪などひかないよう、お気をつけください。
それでは、皆さん、また明日~~♪
~お知らせ~
今週末、下記の時間帯に自転車ロードレースの中継ヘリがフライトする予定(主に古賀志山東側方面)です。
20日(土)12:00~15:30
21日(日) 8:10~14:40
みなさん、気をつけてフライトしましょう。
本日、タンデムフライト&半日体験、プチ体験、コースを楽しまれた皆さん、体験での操作が出来れば、単独での高高度フライトもOKです!!
ぜひ、次回は ≪A級技能取得コース≫ にチャレンジしてみてください。




スクール生も良い風を選んで、タイミングよくフライト!!
NPコース平野さん、前回はゲレンデ練習メインでしたが、今日はフライトで小さいサーマルを出来るだけ捉えつづけるフライトで頑張って、粘ってました。良かったですよ。




≪A級技能取得コース≫臼井さん、本日初飛びにチャレンジ!!
初フライト大成功♪おめでとうございます!夕方まで待った甲斐がありましたね。また、飛びに来て下さい。
本日のAKAIWA無料昼食は・・・
野菜が色々入った≪掻揚げ天ぷら≫
≪茄子の油味噌≫と
≪肉と野菜の炒めもの≫
≪ポテト・サラダ≫でした。




今週に入り、朝晩の気温もグッと下がって秋らしくなってきました、日中、日の射す所はまだ暑いので、汗が冷えて風邪などひかないよう、お気をつけください。
それでは、皆さん、また明日~~♪
~お知らせ~
今週末、下記の時間帯に自転車ロードレースの中継ヘリがフライトする予定(主に古賀志山東側方面)です。
20日(土)12:00~15:30
21日(日) 8:10~14:40
みなさん、気をつけてフライトしましょう。
今日も晴天、秋の空を満喫♪
今日もAKAIWAには早くから南の風が入り、テイクオフに向かう一便目は早めに出発!続いて二便目もゲレンデ練習を終えたスクール生も一緒にテイクオフへ・・・皆さんフライトを楽しまれました。
本日≪A級技能取得コース≫に入校されました古性さん、大内さん、岩楯さん、はゲレンデで、しっかりとテイクオフ&ランディングの練習に汗を流し、シミュレーションでは、フライトのイメージもバッチリ!!
次回のフライトに備えました。


Bコース小玉さん、荒川さん、松本さん は風の良い午前中を中心にフライト、テイクオフからランディングまでの高度処理の流れの基本を練習、風の強さに応じて進入の高さや最後のフルブレークのタイミングなど回数を重ねるごとに、安定して良い飛びをされていると思いますよ。

本日のAKAIWA無料昼食は・・・
≪掻揚げ丼≫とおかずには
≪きのこと豚肉の野菜炒め≫そして、北海道の片山さんからいただきました
産地直送ジャガイモを茹でて
≪バタじゃが≫でいただきました。
ありがとうございます。

明日も、晴天フライトを楽しめそうです。
皆様のご来場をお待ちしております。
それでは、また明日~~♪
本日≪A級技能取得コース≫に入校されました古性さん、大内さん、岩楯さん、はゲレンデで、しっかりとテイクオフ&ランディングの練習に汗を流し、シミュレーションでは、フライトのイメージもバッチリ!!
次回のフライトに備えました。



Bコース小玉さん、荒川さん、松本さん は風の良い午前中を中心にフライト、テイクオフからランディングまでの高度処理の流れの基本を練習、風の強さに応じて進入の高さや最後のフルブレークのタイミングなど回数を重ねるごとに、安定して良い飛びをされていると思いますよ。




本日のAKAIWA無料昼食は・・・
≪掻揚げ丼≫とおかずには
≪きのこと豚肉の野菜炒め≫そして、北海道の片山さんからいただきました
産地直送ジャガイモを茹でて
≪バタじゃが≫でいただきました。
ありがとうございます。


明日も、晴天フライトを楽しめそうです。
皆様のご来場をお待ちしております。
それでは、また明日~~♪
本日の最高到達高度約1000M!
おはようございます!
本日のAKAIWAは、昨日に負けないぐらいの方達がご来場ヽ(*^^*)ノ
A級コース入りたての方も、ベテランフライヤーさんも、誰もが楽しめるベストコンディションになりました♪




本日A級コースに御入校したのは、本澤さん、森戸さん、斉藤さんの三人組!
そして以前にタンデムフライトを楽しんだ篠崎さんと金澤さんのお二人も(*´∇`*)
午前中は高高度フライトに備えてゲレンデでライズアップと感覚に慣れることをメインのみんなで練習♪
なかなかの反応速度ですね~ ナイスです!
たっぷりお昼ご飯を食べてスタミナを回復したら、午後はいよいよ高高度フライトへ(゚▽゚*)
5人がテイクオフに到着すると、風も良い感じに吹いていつでもテイクオフ出来る状態!
すぐさま準備に取り掛かり、いざテイクオフ!
みなさん初シングルフライトおめでとうございます!!
しっかりと腰を落とした走りと、スムーズなターン操作♪ お見事でした!
次回もぜひぜひフライトしにきてくださ~い☆^(o≧▽゚)o



B級コースの佐野さん!
今日は風を待った甲斐があって、穏やかな風の中長めにフライトを楽しんでいました(^ー^* )
以前に比べて、ライズアップの時の体の緊張がなくなりましたね♪
今日のテイクオフは、今までで1番の動きだったと思います(*゚▽゚*)
この調子でどんどん上手くなっちゃってくださ~い!
そして本日、島村さんがNP学科試験と実技検定を見事合格!
おめでとうございますヾ(=^▽^=)ノ!
機体が変わってからの上達速度が素晴しい島村さん!次回からはP級コースがスタート(*゚v゚*)
更なる高みを目指してくださ~い!!
お楽しみのAKAIWA無料昼食は!
玉子たっぷりの掻揚げ丼&ポテトサラダにチキンサラダ♪
味もボリュームも大満足ですね~(●´ω`●)


明日の昼間は今日よりもポカポカと暖かい1日になりそうですが、朝夕は肌寒くなるようです。
フライト後に体が冷えないように、上着を用意しておきましょう(゚∇^*)
ではでは、また明日~☆
本日のAKAIWAは、昨日に負けないぐらいの方達がご来場ヽ(*^^*)ノ
A級コース入りたての方も、ベテランフライヤーさんも、誰もが楽しめるベストコンディションになりました♪








本日A級コースに御入校したのは、本澤さん、森戸さん、斉藤さんの三人組!
そして以前にタンデムフライトを楽しんだ篠崎さんと金澤さんのお二人も(*´∇`*)
午前中は高高度フライトに備えてゲレンデでライズアップと感覚に慣れることをメインのみんなで練習♪
なかなかの反応速度ですね~ ナイスです!
たっぷりお昼ご飯を食べてスタミナを回復したら、午後はいよいよ高高度フライトへ(゚▽゚*)
5人がテイクオフに到着すると、風も良い感じに吹いていつでもテイクオフ出来る状態!
すぐさま準備に取り掛かり、いざテイクオフ!
みなさん初シングルフライトおめでとうございます!!
しっかりと腰を落とした走りと、スムーズなターン操作♪ お見事でした!
次回もぜひぜひフライトしにきてくださ~い☆^(o≧▽゚)o






B級コースの佐野さん!
今日は風を待った甲斐があって、穏やかな風の中長めにフライトを楽しんでいました(^ー^* )
以前に比べて、ライズアップの時の体の緊張がなくなりましたね♪
今日のテイクオフは、今までで1番の動きだったと思います(*゚▽゚*)
この調子でどんどん上手くなっちゃってくださ~い!
そして本日、島村さんがNP学科試験と実技検定を見事合格!
おめでとうございますヾ(=^▽^=)ノ!
機体が変わってからの上達速度が素晴しい島村さん!次回からはP級コースがスタート(*゚v゚*)
更なる高みを目指してくださ~い!!
お楽しみのAKAIWA無料昼食は!
玉子たっぷりの掻揚げ丼&ポテトサラダにチキンサラダ♪
味もボリュームも大満足ですね~(●´ω`●)



明日の昼間は今日よりもポカポカと暖かい1日になりそうですが、朝夕は肌寒くなるようです。
フライト後に体が冷えないように、上着を用意しておきましょう(゚∇^*)
ではでは、また明日~☆
本日の最高到達高度約1300M!
おはようございます!
本日のAKAIWAは、予報よりもやや強めのグッドコンディション(*゚▽゚)
スクール生もベテランさんも、そして体験生や新たにスクールに入った方も満喫できる1日になりました♪
朝からゲレンデでは体験コースの方やゲレンデ練習に励むスクール生達で賑わっていましたね~(*^^*)
空を気持ち良さそうに飛ぶフライヤーさんを見て「スゴ~イ!」と声があがっていました♪
ゲレンデでの空中散歩、タンデムフライトで高度差約300Mからの景色はどうでしたか!
もうすでにハマってしまった方もいるのではないでしょうか(*゚v゚*)ムフフ
次回はA級技能取得コースでシングルフライトにチャレンジしましょう!!




今日はこちらの石垣さんと河さんがA級コース御入校!
A級コース2回目や3回目の方達と一緒にゲレンデで操作練習からスタート(゚▽゚*)
お二人とも飲み込みが早い上に、他の方の動きを見てイメージを掴もうとしていましたね!
その甲斐もあり、あっという間に慣れていきました☆^(o≧▽゚)o
そして午後はA級生全員で高高度フライトへ♪
先輩フライヤーさんのテイクオフを見て、イメージもバッチリ!
風が来たらいよいよ大空へGO!!
本日初フライト出来た方達、おめでとうございます!
みなさんフライト前は緊張気味でも、飛んだあとは冷静な操作が出来ていました(*゚▽゚*)
残念ながら今回フライト見送りとなった方は、今日やったことを忘れず次回に備えておいてくださ~い♪

お楽しみ! AKAIWA無料昼食は!
特製AKAIWAスタミナカレー&掻揚げ、玉蜀黍(●´ω`●)
た~っぷり食べてスタミナ回復!


明日もこの好コンディションは続きそうです!
今日飛んだ方も飛んでいない方も、ぜひ遊びにきてください(*゚ー゚*)
ではでは、また明日~☆
本日のAKAIWAは、予報よりもやや強めのグッドコンディション(*゚▽゚)
スクール生もベテランさんも、そして体験生や新たにスクールに入った方も満喫できる1日になりました♪
朝からゲレンデでは体験コースの方やゲレンデ練習に励むスクール生達で賑わっていましたね~(*^^*)
空を気持ち良さそうに飛ぶフライヤーさんを見て「スゴ~イ!」と声があがっていました♪
ゲレンデでの空中散歩、タンデムフライトで高度差約300Mからの景色はどうでしたか!
もうすでにハマってしまった方もいるのではないでしょうか(*゚v゚*)ムフフ
次回はA級技能取得コースでシングルフライトにチャレンジしましょう!!










今日はこちらの石垣さんと河さんがA級コース御入校!
A級コース2回目や3回目の方達と一緒にゲレンデで操作練習からスタート(゚▽゚*)
お二人とも飲み込みが早い上に、他の方の動きを見てイメージを掴もうとしていましたね!
その甲斐もあり、あっという間に慣れていきました☆^(o≧▽゚)o
そして午後はA級生全員で高高度フライトへ♪
先輩フライヤーさんのテイクオフを見て、イメージもバッチリ!
風が来たらいよいよ大空へGO!!
本日初フライト出来た方達、おめでとうございます!
みなさんフライト前は緊張気味でも、飛んだあとは冷静な操作が出来ていました(*゚▽゚*)
残念ながら今回フライト見送りとなった方は、今日やったことを忘れず次回に備えておいてくださ~い♪


お楽しみ! AKAIWA無料昼食は!
特製AKAIWAスタミナカレー&掻揚げ、玉蜀黍(●´ω`●)
た~っぷり食べてスタミナ回復!




明日もこの好コンディションは続きそうです!
今日飛んだ方も飛んでいない方も、ぜひ遊びにきてください(*゚ー゚*)
ではでは、また明日~☆
スクール生も秋空の中をフライト!
今日のAKAIWAは、予報よりも南東からの風が入ってくるのが早く、フリーさんを中心としたテイクオフ一便目も早めに出発、スクール生もお昼前にテイクオフに向いフライトを楽しみました。

本日≪A級技能取得コース≫に入校されました臼井さん、前回は半日体験にご参加され、更に高い所からフライトしたい気持ちが強くなったご様子、最初は基本の、テイクオフ、ランディングの練習をゲレンデで重ねて、シミュレーションへ、無線誘導のイメージを頭に浮かべつつ、コントロール練習(動きがスムーズで良かったですよ)次回のフライトに備えました。
≪A級技能取得コース≫のフライトは離陸から着陸までスタッフがずっとサポート、誘導と付きますので安心です。興味のある方は、ぜひ、チャレンジしてみてください!!

今日は、スクール生もゲレンデ練習だけでなく、風のタイミングをみてフライトも楽しめました。
Bコース荒川さん、しぶめのコンディションになっても、出来るだけ高度を維持してのフライト良かったですよ、難しめの時に無理せず、粘る事は今後のフライトにもプラスになっていくと思います。

本日のAKAIWA無料昼食は・・・
野菜、お肉、と具沢山の
≪チキン・カレーライス≫と
食後のデザートに≪バナナ≫をいただきました。

明日からの週末、天気はもちろん風も良くフライト日和が期待できそうです。皆様のご来場をお待ちしております。
それでは、みなさんまた明日~~♪
;">☆春の台湾フライトツアーのお知らせ☆
〇 場所 ピントン県サイチャ航空公園フライトエリア
〇 日程 1班 2013年3月16日(土)~24日(日)8泊9日
2班 2013年3月19日(火)~24日(日)5泊6日
〇 料金 120,000円
〇 募集人数 各班15名(定員になり次第締め切りとなります。)
〇 往復航空運賃・ホテル代・食事代
現地エリアフィーすべて込み♪
〇 参加資格 マイグライダーをお持ちの方
(スクール生はB級UP・ビジターもOKです。)
アサギリ・AKAIWA・弓立
3校合同ツアーになります。
※詳しくは、スタッフまでお問い合わせ下さい。


本日≪A級技能取得コース≫に入校されました臼井さん、前回は半日体験にご参加され、更に高い所からフライトしたい気持ちが強くなったご様子、最初は基本の、テイクオフ、ランディングの練習をゲレンデで重ねて、シミュレーションへ、無線誘導のイメージを頭に浮かべつつ、コントロール練習(動きがスムーズで良かったですよ)次回のフライトに備えました。
≪A級技能取得コース≫のフライトは離陸から着陸までスタッフがずっとサポート、誘導と付きますので安心です。興味のある方は、ぜひ、チャレンジしてみてください!!


今日は、スクール生もゲレンデ練習だけでなく、風のタイミングをみてフライトも楽しめました。
Bコース荒川さん、しぶめのコンディションになっても、出来るだけ高度を維持してのフライト良かったですよ、難しめの時に無理せず、粘る事は今後のフライトにもプラスになっていくと思います。


本日のAKAIWA無料昼食は・・・
野菜、お肉、と具沢山の
≪チキン・カレーライス≫と
食後のデザートに≪バナナ≫をいただきました。


明日からの週末、天気はもちろん風も良くフライト日和が期待できそうです。皆様のご来場をお待ちしております。
それでは、みなさんまた明日~~♪
;">☆春の台湾フライトツアーのお知らせ☆
〇 場所 ピントン県サイチャ航空公園フライトエリア
〇 日程 1班 2013年3月16日(土)~24日(日)8泊9日
2班 2013年3月19日(火)~24日(日)5泊6日
〇 料金 120,000円
〇 募集人数 各班15名(定員になり次第締め切りとなります。)
〇 往復航空運賃・ホテル代・食事代
現地エリアフィーすべて込み♪
〇 参加資格 マイグライダーをお持ちの方
(スクール生はB級UP・ビジターもOKです。)
アサギリ・AKAIWA・弓立
3校合同ツアーになります。
※詳しくは、スタッフまでお問い合わせ下さい。
スクール生はゲレンデメインとなりました♪
おはようございます!
本日のAKAIWAは、朝から強い日差のスッキリ青空(*゚▽゚)
スクール生はゲレンデでグラハンを、フリーさんは空を楽しんでいました♪




B級コースの荒川さんは、今日はクロスでの立ち上げやグラハン練習(*゚v゚*)
今日のようにしっかり風が吹いているときは、腰を落として柔軟に動くと更にイイです!
午後のグラハンでは何かコツを掴んだのか、急に上手くなりましたo(゚▽゚o)
グライダーを安定させて、余裕のある動きでした♪
この調子で、ちょっとずつクロスも練習していきましょう!
お楽しみ! AKAIWA無料昼食は!
豚肉と野菜の炒め物&掻揚げの玉子とじ、ナスの甘辛煮、ポテトサラダ♪
ついつい箸が進んでしまいますね~(●´ω`●)

今日は日差のおかげか、ポカポカと高めの気温となりました
明日はそれほど気温が上がらず、日影は肌寒くなるかもです
ご来場予定の方は、羽織るものを用意するのをおすすめしま~す
ではでは、また明日~☆
本日のAKAIWAは、朝から強い日差のスッキリ青空(*゚▽゚)
スクール生はゲレンデでグラハンを、フリーさんは空を楽しんでいました♪








B級コースの荒川さんは、今日はクロスでの立ち上げやグラハン練習(*゚v゚*)
今日のようにしっかり風が吹いているときは、腰を落として柔軟に動くと更にイイです!
午後のグラハンでは何かコツを掴んだのか、急に上手くなりましたo(゚▽゚o)
グライダーを安定させて、余裕のある動きでした♪
この調子で、ちょっとずつクロスも練習していきましょう!
お楽しみ! AKAIWA無料昼食は!
豚肉と野菜の炒め物&掻揚げの玉子とじ、ナスの甘辛煮、ポテトサラダ♪
ついつい箸が進んでしまいますね~(●´ω`●)

今日は日差のおかげか、ポカポカと高めの気温となりました
明日はそれほど気温が上がらず、日影は肌寒くなるかもです
ご来場予定の方は、羽織るものを用意するのをおすすめしま~す
ではでは、また明日~☆
明日は好転!
おはようございます!
本日のAKAIWAは、予報よりも早くに南東の風が吹き始めました(*^-^)
午前中はゲレンデ練習をしていたスクール生たちも、午後にはフライトを楽しんでいたようです♪
そんな中、初めてパラグライダーに挑戦する方達がご来場してくださいました(゚▽゚*)
ゲレンデでの空中散歩や、高度差約300MからのタンデムフライトでAKAIWAを満喫!
AKAIWA1番押しの「A級技能取得コース」なら、一人で高高度フライトに挑戦することも可能になります!次回はぜひこちらに挑戦してみてくださ~い!!




A級コース2回目となる関口さんは、本日めでたく初フライト☆^(o≧▽゚)o
午前中のライズアップ練習のおかげで、テイクオフでもスムーズにグライダーを起こせていました♪
そのまま走りぬけテイクオフ! 落ち着いたターンでランディングへ('▽'*)
初フライトおめでとうござます!!
次回のフライトも楽しみにしていてくださ~い(*゚v゚*)
NPコースの山口さんは久しぶりのご来場!
A級コースの方達にアドバイスをしつつ、グラハン練習(*'ー'*)
そして午後はお手本となるような見事なライズアップでテイクオフ!!
しっかり風を選んで良いタイミングで出ましたね(*゚ー゚)
ナイステイクオフでした!!
お楽しみ! AKAIWA無料昼食は!
たっぷり玉子の掻揚げ丼&ポテト、グリーンサラダでした♪
味もボリュームも大満足(●´ω`●)



明日は予報が好転!
暖かなフライト日和になるかも(゚∇^*)
みなさん、ぜひ遊びにきてくださ~い♪
ではでは、また明日~☆
~お知らせ~
AKAIWAでは各メーカーの試乗機をご用意!
あれが気になる! 次はこれに乗りたい!
お気軽にスタッフに声を掛けてくださ~い♪
UP社
「TRANGO XC2」 LTF/2-3 Mサイズ (90~110kg)
「SUMMIT XC2」 LTF/ 2 SMサイズ(72~94kg)
FIREBIRD社
「RAVEN」 LTF/1-2 Sサイズ (65~90kg)
「EAGLE2」 LTF/ 2 Sサイズ (70~90kg)
「EAGLE2」 LTF/ 2 Mサイズ (85~110kg)
「ALBATROSS」 LTF/2-3 SMサイズ (65~92kg)
本日のAKAIWAは、予報よりも早くに南東の風が吹き始めました(*^-^)
午前中はゲレンデ練習をしていたスクール生たちも、午後にはフライトを楽しんでいたようです♪
そんな中、初めてパラグライダーに挑戦する方達がご来場してくださいました(゚▽゚*)
ゲレンデでの空中散歩や、高度差約300MからのタンデムフライトでAKAIWAを満喫!
AKAIWA1番押しの「A級技能取得コース」なら、一人で高高度フライトに挑戦することも可能になります!次回はぜひこちらに挑戦してみてくださ~い!!








A級コース2回目となる関口さんは、本日めでたく初フライト☆^(o≧▽゚)o
午前中のライズアップ練習のおかげで、テイクオフでもスムーズにグライダーを起こせていました♪
そのまま走りぬけテイクオフ! 落ち着いたターンでランディングへ('▽'*)
初フライトおめでとうござます!!
次回のフライトも楽しみにしていてくださ~い(*゚v゚*)
NPコースの山口さんは久しぶりのご来場!
A級コースの方達にアドバイスをしつつ、グラハン練習(*'ー'*)
そして午後はお手本となるような見事なライズアップでテイクオフ!!
しっかり風を選んで良いタイミングで出ましたね(*゚ー゚)
ナイステイクオフでした!!
お楽しみ! AKAIWA無料昼食は!
たっぷり玉子の掻揚げ丼&ポテト、グリーンサラダでした♪
味もボリュームも大満足(●´ω`●)






明日は予報が好転!
暖かなフライト日和になるかも(゚∇^*)
みなさん、ぜひ遊びにきてくださ~い♪
ではでは、また明日~☆
~お知らせ~
AKAIWAでは各メーカーの試乗機をご用意!
あれが気になる! 次はこれに乗りたい!
お気軽にスタッフに声を掛けてくださ~い♪
UP社
「TRANGO XC2」 LTF/2-3 Mサイズ (90~110kg)
「SUMMIT XC2」 LTF/ 2 SMサイズ(72~94kg)
FIREBIRD社
「RAVEN」 LTF/1-2 Sサイズ (65~90kg)
「EAGLE2」 LTF/ 2 Sサイズ (70~90kg)
「EAGLE2」 LTF/ 2 Mサイズ (85~110kg)
「ALBATROSS」 LTF/2-3 SMサイズ (65~92kg)
ゲレンデで、基本練習に励みました。
本日のAKAIWAは、晴天スタート!!
ゲレンデでは立ち上げ練習から、ショートフライトと基本練習に励むフライヤーの姿が見られました。
≪A級技能取得コース≫2回目の駒井さん 矢菅さん は、前回の高高度フライトのイメージを思い出してもらいながら、風のタイミングをみて、ショートフライトで離着陸の練習に汗を流していました。


NPコース平野さん は、お孫さんと一緒にご来場、はじめは付き添い見学の予定でしたが、みなさんがゲレンデ練習で飛んでいるのを見て、練習スタート、お孫さんにパラグライダーのイイ飛びを見せていました。

本日のAKAIWA無料昼食は・・・
≪チキン・カレーライス≫をメインに
≪茄子とピーマンの味噌いため≫、≪納豆≫
をおかずにいただきました。

明日の風は、南に変わって行く予報となっていますので、フライトも、期待できそうです♪
それでは、また明日~~♪
ゲレンデでは立ち上げ練習から、ショートフライトと基本練習に励むフライヤーの姿が見られました。
≪A級技能取得コース≫2回目の駒井さん 矢菅さん は、前回の高高度フライトのイメージを思い出してもらいながら、風のタイミングをみて、ショートフライトで離着陸の練習に汗を流していました。



NPコース平野さん は、お孫さんと一緒にご来場、はじめは付き添い見学の予定でしたが、みなさんがゲレンデ練習で飛んでいるのを見て、練習スタート、お孫さんにパラグライダーのイイ飛びを見せていました。


本日のAKAIWA無料昼食は・・・
≪チキン・カレーライス≫をメインに
≪茄子とピーマンの味噌いため≫、≪納豆≫
をおかずにいただきました。


明日の風は、南に変わって行く予報となっていますので、フライトも、期待できそうです♪
それでは、また明日~~♪
3連休最後! 賑やかな1日に!
おはようございます!
本日のAKAIWAはお天気に釣られたフリーさんやスクール生、体験コースの方達がたくさんご来場してくださいましたヽ(*^^*)ノ
受付をするお客さん達で、ショップも朝から大賑わい!
みなさん3連休の最後はAKAIWAで過されていました(*´∇`*)





本日体験コースで浮遊体験やタンデムフライトで初のパラグライダーはいかがでしたか!
次回は、お一人で高度差約300Mから飛ぶA級技能取得コースで、もっとパラの楽しさを知ってくださ~い(゚∇^*)
そして前回タンデムフライトを楽しんだ峰さん親子は、A級コースに御入校!
前回体験をしただけあって、それほど緊張せずに動けていました(*'ー'*)
午後はシミュレーションで高高度フライトの操作練習♪
自分が空を飛んでいるところをイメージしておくと、実際やったときにスムーズに動けます!
その後は、他のスクール生達と一緒に立ち上げ練習でテイクオフに備えていました☆
今日やったことを忘れず、次回を楽しみにしていてくださ~い(o^-^o)

B級コースの高橋さん、住さんのお二人はゲレンデ練習メインとなりました♪
先輩フライヤーさんたちからアドバイスを貰いつつ、どんどん吸収していますね(*゚v゚*)
最後はフォローや無風でのテイクオフ練習もしてバッチリ!
練習も経験もきちんと積んでいるので、留まることなく腕を上げていきそうです('▽'*)
お楽しみ! AKAIWA名物無料昼食は!
た~っぷり具沢山カレー&とろ~り半熟ゆで卵、ボリュームたっぷりポテトサラダ、掻揚げ(●´ω`●)
AKAIWAの食事が初めてのみなさんはボリュームにビックリ大満足!



今週も昼間は強い日差、夜は冷たい空気と寒暖差が大きいようです。
体調を崩さないように、夜は暖かい格好で寝てくださ~い(*"ー"*)
ではでは、また明日~☆
本日のAKAIWAはお天気に釣られたフリーさんやスクール生、体験コースの方達がたくさんご来場してくださいましたヽ(*^^*)ノ
受付をするお客さん達で、ショップも朝から大賑わい!
みなさん3連休の最後はAKAIWAで過されていました(*´∇`*)












本日体験コースで浮遊体験やタンデムフライトで初のパラグライダーはいかがでしたか!
次回は、お一人で高度差約300Mから飛ぶA級技能取得コースで、もっとパラの楽しさを知ってくださ~い(゚∇^*)
そして前回タンデムフライトを楽しんだ峰さん親子は、A級コースに御入校!
前回体験をしただけあって、それほど緊張せずに動けていました(*'ー'*)
午後はシミュレーションで高高度フライトの操作練習♪
自分が空を飛んでいるところをイメージしておくと、実際やったときにスムーズに動けます!
その後は、他のスクール生達と一緒に立ち上げ練習でテイクオフに備えていました☆
今日やったことを忘れず、次回を楽しみにしていてくださ~い(o^-^o)


B級コースの高橋さん、住さんのお二人はゲレンデ練習メインとなりました♪
先輩フライヤーさんたちからアドバイスを貰いつつ、どんどん吸収していますね(*゚v゚*)
最後はフォローや無風でのテイクオフ練習もしてバッチリ!
練習も経験もきちんと積んでいるので、留まることなく腕を上げていきそうです('▽'*)
お楽しみ! AKAIWA名物無料昼食は!
た~っぷり具沢山カレー&とろ~り半熟ゆで卵、ボリュームたっぷりポテトサラダ、掻揚げ(●´ω`●)
AKAIWAの食事が初めてのみなさんはボリュームにビックリ大満足!






今週も昼間は強い日差、夜は冷たい空気と寒暖差が大きいようです。
体調を崩さないように、夜は暖かい格好で寝てくださ~い(*"ー"*)
ではでは、また明日~☆
午後から風も入って!フライトOKとなりました♪
今日のAKAIWAは、午前中は雨が降ったり止んだり・・・でも、西の空から陽の光が見えはじめ、午後からフライトOKとなりました。
遠く石川県からご来場の土肥さん御一家、風が良くなるのを待ってからのスタートとなりましたが、皆さん、体験、タンデムフライトを楽しむ事が出来ました。


天気の回復を信じてご来場されました、スクール生の小山さん、ベテラン組の石井さん、高田さんも穏やかな風に乗ってフライトを楽しまれていました。


本日のAKAIWA無料昼食は・・・
≪チキン・カレーライス≫≪ナスの味噌汁≫
≪ポテト・サラダ≫≪ゆで卵≫と満腹メニューでした。

明日の予報は、一日晴れマーク、フライトを楽しめそうです。
皆様のご来場をおまちしております。
それでは、また明日~~♪
遠く石川県からご来場の土肥さん御一家、風が良くなるのを待ってからのスタートとなりましたが、皆さん、体験、タンデムフライトを楽しむ事が出来ました。






天気の回復を信じてご来場されました、スクール生の小山さん、ベテラン組の石井さん、高田さんも穏やかな風に乗ってフライトを楽しまれていました。




本日のAKAIWA無料昼食は・・・
≪チキン・カレーライス≫≪ナスの味噌汁≫
≪ポテト・サラダ≫≪ゆで卵≫と満腹メニューでした。

明日の予報は、一日晴れマーク、フライトを楽しめそうです。
皆様のご来場をおまちしております。
それでは、また明日~~♪
午後からのフライトとなりました♪
おはようございます!
本日のAKAIWAは遅めスタートとなりました♪
午前中は体験生もスクール生も混ざってゲレンデへ(*゚▽゚)ノ
そして午後、風が良いタイミングでタンデムコースやスクール生、フリーさん達がテイクオフ!
みなさん、今日もフライトを楽しんでいました♪
体験コースで飛んだみなさん! 次回はぜひ一人で高高度から飛べるようになるA級技能取得に挑戦してみてくださ~いヾ(=^▽^=)ノ




本日A級コースに御入校した八田さん、永友さんのお二人!
同じくA級コース3回目の木村さんと一緒にゲレンデへ(*´∇`*)
木村さんにお手本になってもらい、流れを見たら早速スタート♪
お二人ともやる度に動きがよくなり、長い距離を余裕で滑空できていました(゚∇^*)
午後はシミュレーションで高高度フライトの操作練習をしたらテイクオフへ!
今回はスクール生やフリーさん達のテイクオフの見学となりましたが、次回に備えて飛び立つとこをよ~くイメージしておきましょう!!
そして木村さんは本日学科試験に挑み、見事一発合格! おめでとうございます!
しっかり教本を読み込んでいたようですね~☆^(o≧▽゚)o
次回でいよいよA級コースを卒業! その次はぜひB級コースでさらにパラグライダーの奥深さを知ってください!


お楽しみ! AKAIWA名物無料昼食は!
特製スタミナカレー&とろ~り半熟ゆで卵、掻揚げでした♪
みなさん、たっぷりおかわりもして大満足(●´ω`●)
今日は常盤さんからお菓子の差し入れをいただきました! 常盤さん、ありがとうございます!
みなさんで美味しくいただきます♪



今日から鹿沼では秋祭りヽ(*^^*)ノ
朝から道路を移動する山車もありましたね。
今日明日がお祭りなので、フライトあとは鹿沼に行ってみるのもいいかも♪
ではでは、また明日~☆
本日のAKAIWAは遅めスタートとなりました♪
午前中は体験生もスクール生も混ざってゲレンデへ(*゚▽゚)ノ
そして午後、風が良いタイミングでタンデムコースやスクール生、フリーさん達がテイクオフ!
みなさん、今日もフライトを楽しんでいました♪
体験コースで飛んだみなさん! 次回はぜひ一人で高高度から飛べるようになるA級技能取得に挑戦してみてくださ~いヾ(=^▽^=)ノ








本日A級コースに御入校した八田さん、永友さんのお二人!
同じくA級コース3回目の木村さんと一緒にゲレンデへ(*´∇`*)
木村さんにお手本になってもらい、流れを見たら早速スタート♪
お二人ともやる度に動きがよくなり、長い距離を余裕で滑空できていました(゚∇^*)
午後はシミュレーションで高高度フライトの操作練習をしたらテイクオフへ!
今回はスクール生やフリーさん達のテイクオフの見学となりましたが、次回に備えて飛び立つとこをよ~くイメージしておきましょう!!
そして木村さんは本日学科試験に挑み、見事一発合格! おめでとうございます!
しっかり教本を読み込んでいたようですね~☆^(o≧▽゚)o
次回でいよいよA級コースを卒業! その次はぜひB級コースでさらにパラグライダーの奥深さを知ってください!




お楽しみ! AKAIWA名物無料昼食は!
特製スタミナカレー&とろ~り半熟ゆで卵、掻揚げでした♪
みなさん、たっぷりおかわりもして大満足(●´ω`●)
今日は常盤さんからお菓子の差し入れをいただきました! 常盤さん、ありがとうございます!
みなさんで美味しくいただきます♪






今日から鹿沼では秋祭りヽ(*^^*)ノ
朝から道路を移動する山車もありましたね。
今日明日がお祭りなので、フライトあとは鹿沼に行ってみるのもいいかも♪
ではでは、また明日~☆
♪南風のグット・コンディション♪
今日は朝早くから南風が入って、フライトスタートも早め、グットコンディションの一日となりました。
台風でフライトおあずけだったフライヤーの皆さんも、続々テイクオフに向いフライトを楽しまれていました。


半日体験にチャレンジされました臼井さん、ゲレンデで体が浮いていく気持ち良さを楽しまれていました。
パラグライダーは操縦が単純なので、数回の練習で体が浮く感覚を楽しめます。
次回は、ぜひ≪A級技能取得コース≫
で単独フライトにチャレンジしてみてください。
今日はスクール生もフライト練習に励みました。
Bコース荒川さん、一番乗りでご来場され、早速ゲレンデ練習、一便目でテイクオフに向いまずは一本、そして、午後から、風が安定した所で、二本のフライトと、今日も確実に本数を重ね、テイクオフにも安定さを増してきました、この調子でB級取得目指していきましょう。


NPコース渡辺さん、御自分でテイクオフの時に風にあわせてクロスとフロントの使い分けをする判断は、大切な事だと思います、また、両方をいつでも自信を持って出来る状態でいるとテイクオフ出来る風の幅も広がりますので、今の流れを続けていきましょう。
本日のAKAIWA無料昼食は・・・
お肉に野菜たっぷりの
≪チキン・カレーライス≫
ボリューム満点≪親子丼≫
食後には
会長からさしいれの
≪ゆで栗≫(秋ですね~~)を頂きました。


明日からの連休も天気が良く、フライト日和が期待できそうです。
皆様のご来場をお待ちしております。
それでは、また明日~~♪
☆春の台湾フライトツアーのお知らせ☆
〇 場所 ピントン県サイチャ航空公園フライトエリア
〇 日程 1班 2013年3月16日(土)~24日(日)8泊9日
2班 2013年3月19日(火)~24日(日)5泊6日
〇 料金 120,000円
〇 募集人数 各班15名(店員になり次第締め切りとなります。)
〇 往復航空運賃・ホテル代・食事代
現地エリアフィーすべて込み♪
〇 参加資格 マイグライダーをお持ちの方
(スクール生はB級UP・ビジターもOKです。)
アサギリ・AKAIWA・弓立
3校合同ツアーになります。
台風でフライトおあずけだったフライヤーの皆さんも、続々テイクオフに向いフライトを楽しまれていました。



半日体験にチャレンジされました臼井さん、ゲレンデで体が浮いていく気持ち良さを楽しまれていました。
パラグライダーは操縦が単純なので、数回の練習で体が浮く感覚を楽しめます。
次回は、ぜひ≪A級技能取得コース≫
で単独フライトにチャレンジしてみてください。
今日はスクール生もフライト練習に励みました。
Bコース荒川さん、一番乗りでご来場され、早速ゲレンデ練習、一便目でテイクオフに向いまずは一本、そして、午後から、風が安定した所で、二本のフライトと、今日も確実に本数を重ね、テイクオフにも安定さを増してきました、この調子でB級取得目指していきましょう。




NPコース渡辺さん、御自分でテイクオフの時に風にあわせてクロスとフロントの使い分けをする判断は、大切な事だと思います、また、両方をいつでも自信を持って出来る状態でいるとテイクオフ出来る風の幅も広がりますので、今の流れを続けていきましょう。
本日のAKAIWA無料昼食は・・・
お肉に野菜たっぷりの
≪チキン・カレーライス≫
ボリューム満点≪親子丼≫
食後には
会長からさしいれの
≪ゆで栗≫(秋ですね~~)を頂きました。



明日からの連休も天気が良く、フライト日和が期待できそうです。
皆様のご来場をお待ちしております。
それでは、また明日~~♪
☆春の台湾フライトツアーのお知らせ☆
〇 場所 ピントン県サイチャ航空公園フライトエリア
〇 日程 1班 2013年3月16日(土)~24日(日)8泊9日
2班 2013年3月19日(火)~24日(日)5泊6日
〇 料金 120,000円
〇 募集人数 各班15名(店員になり次第締め切りとなります。)
〇 往復航空運賃・ホテル代・食事代
現地エリアフィーすべて込み♪
〇 参加資格 マイグライダーをお持ちの方
(スクール生はB級UP・ビジターもOKです。)
アサギリ・AKAIWA・弓立
3校合同ツアーになります。
明日からのコンディションに期待!
おはようございます!
本日のAKAIWAは、台風の影響で強めの北風となってしまいました(ノд-。)
しか~し! 明日からはコンディションが回復!!
再びフライトを楽しめそうな日になりそうですヽ(*^^*)ノ
さてさて、今週は6日、7日、8日と3連休が待っています♪
体験コースや新たにスクール生になりたい!と言う方達の予約もどしどし入り、賑やかな連休になりそうですね(゚∇^*)
まだまだ予約可能なので、パラグライダーを始めたい! 空からの景色を堪能したいという方!
お気軽にお電話ください!
最高の景色があなたを待っていま~す☆^(o≧▽゚)o


今日は夕方から一気に気温が下がり、昼間の暖かさのせいか余計に肌寒く感じますね。
せっかくの好コンディションの日に飛べないなんてことにならないように体調には気をつけてくださ~い♪
ではでは、また明日~☆

~お知らせ~
明日からの好コンディションで、気になる機体の試乗をしませんか!
AKAIWAでは各メーカーの試乗機をご用意しています('▽'*)
お気軽にスタッフに声を掛けてくださ~い♪
UP社
「TRANGO XC2」 LTF/2-3 Mサイズ (90~110kg)
FIREBIRD社
「RAVEN」 LTF/1-2 Sサイズ (65~90kg)
「RAVEN」 LTF/1-2 Mサイズ (80~105kg)
「EAGLE2」 LTF/ 2 Sサイズ (70~90kg)
「EAGLE2」 LTF/ 2 Mサイズ (85~110kg)
「ALBATROSS」 LTF/2-3 SMサイズ (65~92kg)
本日のAKAIWAは、台風の影響で強めの北風となってしまいました(ノд-。)
しか~し! 明日からはコンディションが回復!!
再びフライトを楽しめそうな日になりそうですヽ(*^^*)ノ
さてさて、今週は6日、7日、8日と3連休が待っています♪
体験コースや新たにスクール生になりたい!と言う方達の予約もどしどし入り、賑やかな連休になりそうですね(゚∇^*)
まだまだ予約可能なので、パラグライダーを始めたい! 空からの景色を堪能したいという方!
お気軽にお電話ください!
最高の景色があなたを待っていま~す☆^(o≧▽゚)o




今日は夕方から一気に気温が下がり、昼間の暖かさのせいか余計に肌寒く感じますね。
せっかくの好コンディションの日に飛べないなんてことにならないように体調には気をつけてくださ~い♪
ではでは、また明日~☆

~お知らせ~
明日からの好コンディションで、気になる機体の試乗をしませんか!
AKAIWAでは各メーカーの試乗機をご用意しています('▽'*)
お気軽にスタッフに声を掛けてくださ~い♪
UP社
「TRANGO XC2」 LTF/2-3 Mサイズ (90~110kg)
FIREBIRD社
「RAVEN」 LTF/1-2 Sサイズ (65~90kg)
「RAVEN」 LTF/1-2 Mサイズ (80~105kg)
「EAGLE2」 LTF/ 2 Sサイズ (70~90kg)
「EAGLE2」 LTF/ 2 Mサイズ (85~110kg)
「ALBATROSS」 LTF/2-3 SMサイズ (65~92kg)
秋冬フライトに向けて!
おはようございます!
本日のAKAIWAはどんより曇り空。
この間の暑さはどこへやら……お昼頃にうっすらと太陽が見えましたが気温は上がらず涼しい1日となりました('-'*)

ところで、みなさんはこれからの季節のフライトに備えて色々準備していますか?
防寒のフライトスーツやグローブがあれば、寒い空もなんのその!
バッチリフライトに集中することが出来ます(*゚v゚*)
せっかくの好コンディションなのに寒くて降りてしまったなんてことにならないように、ぜひ今から揃えておきましょう!
まだ持っていない方! お気軽にスタッフに聞いてくださ~い(゚▽゚*)

今日は台風の影響でスッキリしない天気になってしまいました。
こんな日には教本を読んだり、イメージトレーニング!
イメトレと侮るなかれ! やるとやらないとでは上達速度が大きく変わります♪
ご自分がカッコ良く飛んでいるところをイメージしておきましょう☆^(o≧▽゚)o
ではでは、また明日~☆

本日のAKAIWAはどんより曇り空。
この間の暑さはどこへやら……お昼頃にうっすらと太陽が見えましたが気温は上がらず涼しい1日となりました('-'*)

ところで、みなさんはこれからの季節のフライトに備えて色々準備していますか?
防寒のフライトスーツやグローブがあれば、寒い空もなんのその!
バッチリフライトに集中することが出来ます(*゚v゚*)
せっかくの好コンディションなのに寒くて降りてしまったなんてことにならないように、ぜひ今から揃えておきましょう!
まだ持っていない方! お気軽にスタッフに聞いてくださ~い(゚▽゚*)


今日は台風の影響でスッキリしない天気になってしまいました。
こんな日には教本を読んだり、イメージトレーニング!
イメトレと侮るなかれ! やるとやらないとでは上達速度が大きく変わります♪
ご自分がカッコ良く飛んでいるところをイメージしておきましょう☆^(o≧▽゚)o
ではでは、また明日~☆


初・パラグライダーチャレンジの皆さんが楽しまれました♪
今日のAKAIWAは、朝の厚い雲も時間と共に薄れてお昼頃からは、青空も見える一日となりました。

本日、タンデム&プチ体験コースにチャレンジの高野さん、山田さんは、一人でのパラグライダー体験をゲレンデで楽しんだ後、お二人揃ってテイクオフへ・・・良い風を待って、山田さんが一番手でタンデムフライトにGO!
高野さんのフライトは次回に持ち越となりました、また、飛びに来て下さい!
ゲレンデでは、一日体験にチャレンジの國嶋さん御一家がパラグライダーの浮遊感を楽しまれていました。
皆さん、弱い風の中でも頑張って走って、上手く浮くことが出来ました♪~♪


≪A級技能取得コース≫では、体験とほとんど同じ内容練習を半日練習してから、室内でのイメージトレーニングをして、午後には、単独無線誘導で高高度からフライトする事が出来ます。
次回は、ぜひ、チャレンジしてみてください!!お待ちしてます。

本日のAKAIWA無料昼食は・・・
≪大きいお肉がいっぱい入った親子丼≫
≪ポテトサラダ≫ ≪とうもろこし≫
でした。
北風の予報が出ていたAKAIWAでしたが、ゲレンデは一日を通して南東から風が入って、スクール生の練習には丁度良いコンディションでした。
周囲の風が良くない日でもAKAIWAだけ良い時もありますので、天気で迷った時など、一度AKAIWAに顔を出してみてはいかがでしょう。
それでは、皆さんまた明日~~♪


本日、タンデム&プチ体験コースにチャレンジの高野さん、山田さんは、一人でのパラグライダー体験をゲレンデで楽しんだ後、お二人揃ってテイクオフへ・・・良い風を待って、山田さんが一番手でタンデムフライトにGO!
高野さんのフライトは次回に持ち越となりました、また、飛びに来て下さい!
ゲレンデでは、一日体験にチャレンジの國嶋さん御一家がパラグライダーの浮遊感を楽しまれていました。
皆さん、弱い風の中でも頑張って走って、上手く浮くことが出来ました♪~♪




≪A級技能取得コース≫では、体験とほとんど同じ内容練習を半日練習してから、室内でのイメージトレーニングをして、午後には、単独無線誘導で高高度からフライトする事が出来ます。
次回は、ぜひ、チャレンジしてみてください!!お待ちしてます。


本日のAKAIWA無料昼食は・・・
≪大きいお肉がいっぱい入った親子丼≫
≪ポテトサラダ≫ ≪とうもろこし≫
でした。
北風の予報が出ていたAKAIWAでしたが、ゲレンデは一日を通して南東から風が入って、スクール生の練習には丁度良いコンディションでした。
周囲の風が良くない日でもAKAIWAだけ良い時もありますので、天気で迷った時など、一度AKAIWAに顔を出してみてはいかがでしょう。
それでは、皆さんまた明日~~♪
夏の暑さが戻りました(*^-^)
おはようございます!
本日のAKAIWAは台風が通過した後の爽やかな朝を迎えました(゚∇^*)
真夏のようなギラギラした太陽の下、スクール生はゲレンデ、フリーさんはフライトへ行きました♪




B級コースの松本さんは今日はライズアップ練習から(^ー^* )
どんなときにどんな操作をするのか理解しながらの練習は必ず身につくはずです!
自信をもってどんどん練習していってくださ~い(゚▽゚*)
同じくB級コースの小玉さん♪
フロントライズアップと傾き修正をメインに猛練習!!
傾く前兆が見えたらすぐに動けるようになってきました☆^∇゜)
反応が早くなっているので、この調子で腕を上げてください♪
しかし、島村さんのグラハン&スラロームの上手さには驚き。
あれだけコントロール出来たら嬉しいでしょうね~、自分の事のように私たちも凄く嬉しいです^-^
そして午後はみんなでツリーラン講習(*゚v゚*)
初めて受ける方も落ち着いて作業していましたね~♪
心に余裕があってナイスです!
今日やったことは、今後役に立ちますので忘れないでくださ~い('▽'*)
お楽しみ! AKAIWA名物無料昼食は!
そうめん&掻揚げ、ポテトチキンサラダ、玉蜀黍でした♪
味の染みたチキンとジャガイモのハーモニー(●´ω`●)

今日は夏に戻ったような暑さでしたね(*^-^)
明日は再び気温が下がりますので、体調を崩さないように気をつけてくださ~い♪
ではでは、また明日~☆
本日のAKAIWAは台風が通過した後の爽やかな朝を迎えました(゚∇^*)
真夏のようなギラギラした太陽の下、スクール生はゲレンデ、フリーさんはフライトへ行きました♪








B級コースの松本さんは今日はライズアップ練習から(^ー^* )
どんなときにどんな操作をするのか理解しながらの練習は必ず身につくはずです!
自信をもってどんどん練習していってくださ~い(゚▽゚*)
同じくB級コースの小玉さん♪
フロントライズアップと傾き修正をメインに猛練習!!
傾く前兆が見えたらすぐに動けるようになってきました☆^∇゜)
反応が早くなっているので、この調子で腕を上げてください♪
しかし、島村さんのグラハン&スラロームの上手さには驚き。
あれだけコントロール出来たら嬉しいでしょうね~、自分の事のように私たちも凄く嬉しいです^-^
そして午後はみんなでツリーラン講習(*゚v゚*)
初めて受ける方も落ち着いて作業していましたね~♪
心に余裕があってナイスです!
今日やったことは、今後役に立ちますので忘れないでくださ~い('▽'*)
お楽しみ! AKAIWA名物無料昼食は!
そうめん&掻揚げ、ポテトチキンサラダ、玉蜀黍でした♪
味の染みたチキンとジャガイモのハーモニー(●´ω`●)


今日は夏に戻ったような暑さでしたね(*^-^)
明日は再び気温が下がりますので、体調を崩さないように気をつけてくださ~い♪
ではでは、また明日~☆