fc2ブログ

曇りでもAKAIWA満喫!

おはようございます!
今日のAKAIWAは、飛び込みで半日体験の方とスクール生がご来場してくださいましたヽ(*^^*)ノ
体験生たちは、寒さも吹き飛ばすようなハイテンション↑↑↑
スタッフも体験生たちも笑いながら猛ダッシュで、見事な浮きを楽しんでいました(゚▽゚*)
あれだけ飛べたのはみなさんの頑張りのおかげです!!!
次回はぜひ高高度差約300Mからのフライトをして、もっとパラグライダーを満喫してくださ~い♪

IMG_1838.jpg IMG_1842.jpg
IMG_1841.jpg IMG_1840_20121130173857.jpg
IMG_1839.jpg IMG_1843.jpg

お楽しみ! 本日のAKAIWA無料ランチは!
ボリューム満点のビーフステーキ! 付け合せにはマヨ和えサラダにホクホクポテト
いや~、ご飯が進んでしまい、ついつい食べ過ぎてしまいました(●´ω`●)

CIMG5144.jpg CIMG5145.jpg

みなさんが食事をしていると、B級生のOさんがひょっこりご来場♪
今日はグラハン練習がしたいと、やる気満々!
パパっと準備をしてゲレンデで練習開始(*゚v゚*)
初めはなかなか安定させられずにいましたが、回数を重ねるうちにコツを掴んだのか、グライダーを上げている時間が一気に延びました
Oさん! テイクオフといいグラハンといい中々のセンスを持っています!
そのセンスをどんどん磨いていってくださ~い☆^(o≧▽゚)o



~お知らせ~
JHFから、2013年のカレンダーが出ました~(゚▽゚*)
第2回JHFフォトコンテストの入賞作品によるものです♪
ショップにてご注文お受けいたしま~す(^ー^* )

スクール生は風に合わせてフライトGO!

おはようございます(*´∇`*)
今日のAKAIWAの朝の気温は-1℃!
どうりで寒いわけですね~('▽'*)
しかし日差しのおかげで昨日よりはポカポカと暖かかったですね♪
そんな陽気に釣られて、スクール生とフリーさん、そしてタンデムリフライトもご来場(^ー^* )
タンデムリフライトのお二人は、前回風が変わり止む無くフライト断念し、今回こそはと再びAKAIWAに訪れてくれました♪
そして今日、遂に初めての高高度からの景色を堪能!
フライト中に手を振る余裕も見せてくれました~ヽ(*^^*)ノ
これで空にハマッたら、次回は一人で高高度フライトが出来るようになるA級技能取得コースにも挑戦してくださ~い♪
IMG_1824.jpg IMG_0445_20121129173342.jpg
IMG_0443_20121129173339.jpg IMG_1823.jpg
IMG_0437_20121129173321.jpg IMG_0440.jpg
IMG_1826_20121129173336.jpg IMG_1830.jpg
IMG_1831.jpg IMG_1828.jpg
IMG_0435_20121129173314.jpg IMG_0442_20121129173311.jpg

スクール生もタンデムのお二人に負けじとテイクオフ!
NPコースの平野さん
2本目ナイステイクオフでした(*´∇`*)
毎回飛んだあとに良かったとこ悪かったとこを考えている平野さん♪
判断力がしっかり身に付いています(*'ー'*)
自信をもってフライトしてくださ~い!

同じくNPコースの安部さん
昨日に続いてのご来場です(*゚v゚*)
ラストのフライトではリッジを取って上昇し、渋いコンディションの中で粘っていました
ただ漫然ととばずに、どう攻めればいいのかもしっかり考えていますね~!
フライト1本1本を楽しみながら、腕を磨いていきましょ~う☆^(o≧▽゚)o

お楽しみのAKAIWA無料昼食は!
鳥肉と白菜の味噌鍋ポテトサラダに野菜サラダ
体に優しい野菜いっぱい! 体も心も温まるメニューでした~(●´ω`●)


さてさて、週末に向けて冬フライトの準備をしている方もいるのではないでしょうか。
まだ冬のフライトを経験していない方達!
空の寒さに負けないように、フライトスーツや冬用グローブを忘れずに(*'-'*)
ではでは、また明日~

朝からフライトOK!

おはようございます(*゚▽゚)ノ
今日の朝は、AKAIWA付近の空は青空が見え、山頂の風もしっかりと南風!
これならすぐにでもフライト出来る!
ということで、既にご来場していたスクール生たちがテイクオフへ(*゚v゚*)
本日一発目のフライトはNPコースの鈴木さん
穏やかな風の中、飛び立っていきました~
今日はスクール生がフライトするにはぴったりの日ですね(*'ー'*)
他のスクール生やフリーさんたちもご来場し、みなさんフライトを楽しんでいました♪
IMG_0428.jpg IMG_0426_20121128173627.jpg
IMG_0434_20121128173655.jpg IMG_0430_20121128173658.jpg 
IMG_0432_20121128173702.jpg IMG_0431_20121128173700.jpg

B級コースの小玉さん
B級クリアが目前に迫り、フライト前もかなり余裕が見られます('▽'*)
ラインやアクセル、レスキューのピンのチェックのクセも付いてきました
フライト前の要所の確認はとても重要なので、これでもか! ってくらいやってもOKです♪
ライズアップやフライトの技術も順調にレベルアップしていますね~(*´∇`*)
学科試験も迫っているので、今の内から教本を読み込んでおきましょう!

同じくB級コースのOさん
今日のテイクオフはかなり決まっていました☆^(o≧▽゚)o
重心を低く、スピードに乗ったテイクオフは素晴しくカッコよかったです♪
クロスライズアップの練習も既にしているようなので、このまま自然と出来るようになりそうですね☆
この調子でどんどん腕を上げていってくださ~い(*゚▽゚*)


お楽しみ! 今日のAKAIWA無料ランチは!

鳥と野菜の寄せ鍋ホっクホクのベイクドポテト
冷えた体に熱々のお鍋が染みますね~(●´ω`●)ムッハー
CIMG5135_20121128173622.jpg CIMG5137.jpg

今日は予報よりも晴れず、最高気温7℃と寒い1日に。
明日は今日よりも暖かめになりますが、朝はやっぱり冷え込みます!
ショップにてお茶&コーヒーを無料で提供していますので、まずは1杯飲んでからフライトに挑んでくださ~い(^ー^* )
ではでは、また明日~


~お知らせ~
明日の予報は風も天気も期待できそう!
次の機体を考えている方♪ この機会に気になる機体に乗ってみませんか?
スクール生もレベルアップに合わせて機体のご相談も受付けます♪
お気軽にスタッフに声を掛けてくださ~い(*゚v゚*)

UP社
「TRANGO XC2」   LTF/2-3   Mサイズ  (90~110kg)

FIREBIRD社
「RAVEN」       LTF/1-2   Sサイズ  (65~90kg)
「RAVEN」       LTF/1-2   Mサイズ  (80~105kg)
「EAGLE2」      LTF/ 2    Sサイズ  (70~90kg)
「EAGLE2」       LTF/ 2    Mサイズ  (85~110kg)
「ALBATROSS」    LTF/2-3   SMサイズ (65~92kg)
 

明日の風に期待大!

おはようございます!
今日のAKAIWAは朝は南風が山頂にも入り、AKAIWAマジックに淡い期待をしましたが、残念ながら北が入り始めてフライトはおあずけになってしまいました(ノω・、)
しか~し! ゲレンデには強い南が入り、立ち上げ練習をすることが出来ました♪
スタッフも一緒に夢中になってグライダーを上げていました~(゚▽゚*)

          IMG_1820_20121127165820.jpg

さてさて、11月もあと少しで終了!
冬もかなり本格化してきましたが、フライヤーのみなさんの勢いは止まらない
週末になると寒さなんて関係ない!と、たくさんの方達がご来場(*´∇`*)
体験コースの予約も入り、みなさん年末まで遊び倒すようです♪
冬のパラグライダーも最高なので、やったことのない人も、すでに始めている方も、ぜひぜひ飛びにきてくださ~い(゚∇^*)

CIMG5465_20121127171014.jpg IMG_1773_20121122165738.jpg

お楽しみのAKAIWA無料昼食は!
ボリューム満点チキンステーキに熱々の大根と葱のお味噌汁キャベツのマヨ和えサラダ
ステーキは会長お手製の和風ダレで! 白いご飯と相性バツグンです(●´ω`●)

IMG_1812.jpg IMG_1813.jpg

そして明日の気になる天気は!
スッキリ晴れ模様に南東の風予報
これは楽しみですね~(*゚v゚*)ムフー
みなさんのご来場、お待ちしていま~す

防寒対策で冬のフライトもバッチリ!

本日のAKAIWAは、雨模様の一日と、昨日までの賑やかさが嘘のように静かなゲレンデでした。

日を追うごとに、寒さも本気モードに入ってきましたが、フライヤーの皆さん、防寒対策は大丈夫ですか?
ショップには、フライトスーツから、防寒仕様のグローブ、普段着にも使えるカッコイイジャケット帽子など色々な商品をご用意しております。
CIMG2793_20121126172311.jpg CIMG1192.jpg
CIMG1194_20121126172238.jpg CIMG2744_20121126172308.jpg
CIMG2326_20121126172242.jpg CIMG1193_20121126172235.jpg
ランチタイムや、休憩の時などに覗いてみて、これから寒さの本番を向かえます、せっかくまだ飛べるのに、寒くて降りる事が無い様にバッチリ対策を決めてください!! 


それでは、また明日~~♪ 

夕方まで、一日フライトを楽しめました♪

本日のAKAIWAは朝から強めではありましたが、南の風が入りフライトコンディションはバッチリ!!
フリーさん、ビジターさんを中心としたベテラン組の皆さんが、朝一番のテイクオフ便トラックに乗って、テイクオフに出発!!ロング・フライトをたのしまれていました。


ゲレンデでは、半日体験&タンデムのセットコースとタンデムコースの皆さんがパラグラーダーに初挑戦!体が浮く感覚を楽しみながら、普段はあまり気にしない風の力にも感動されていました。
そして、タンデムフライトでは、冷たい風も気にならないほどの気持ち良いフライトを満喫されてました♪

IMG_1782_20121125173448.jpg IMG_1783.jpg
IMG_1806.jpg IMG_1786.jpg

本日、≪A級技能取得コース≫にチャレンジされました稲葉さん、須黒さんは、前半はゲレンデでパラグライダーの操作練習、シミュレーションと基本をしっかり覚えて、いざ、本番、フライトへ・・・
お二人とも見事、初飛び大成功!!おめでとうございます!!また、飛びに来て下さいね。

IMG_1784_20121125173512.jpg IMG_1802.jpg

スクール生もゲレンデ練習から、フライトと夕方まで熱の入った一日となりました。 
IMG_1807_20121125173628.jpg IMG_1792.jpg
Bコース、臼井さん、ゲレンデでは新しいマイ・グライダーになって、更に練習にも気合いが入っているご様子で、今日も夕方のラストまでフライト練習に励んでました。
スクール生の皆さん、寒くはなりましたが、こまめに休憩、水分補給は忘れずに取りましょう。


本日のAKAIWA無料昼食は・・・
≪半熟ゆでたまご≫≪納豆≫をのせて
AKAIWA特製≪チキン・カレーライス≫をいただきました。
CIMG5124_20121125173441.jpg CIMG5125.jpg
CIMG5122.jpg CIMG5121_20121125173434.jpg
今日は、フライト日和で大勢の客様でランチタイムも賑やかでした♪

      CIMG5127_20121125184653.jpg
そして、常盤さんから≪新鮮な白菜≫臼井さんから≪福神漬け≫をいただきました。
ありがとうございます。


今日は朝から、夕方まで南の風が入り、スクール生、フリーさんとベテラン組はもちろん、Aコース初飛びの方までフライトを楽しむ事が出来ました。

それでは、皆さんまた明日~~♪ 

追伸:本日、お手伝いしていただきましたスクール生、フライヤーの皆さん、ご協力ありがとうございました。

きょうはのんびりスタートで、フライトできました♪

今日のAKAIWAは、一日北風の入る予報でしたが、朝からゲレンデには南の風が入り始め、午後には、スクール生、フリーさんから、ビジターさんまで皆さんフライトする事ができました。 

ゲレンデも、≪半日体験組≫の方から≪A級技能取得コース≫の方まで大勢のお客様で賑やかムードの一日となりました。
      IMG_1775.jpg
IMG_1682.jpg CIMG5470.jpg

 ≪A級技能取得コース≫2回目の今野さん、亀井さんのお二人は、今回お友達の、桃原さん、石田さんを誘ってのご来場。
皆さん揃って、シミュレーション、ゲレンデ練習とパラグライダーの操縦に慣れていき、午後にはいよいよ本番のフライトへ・・・
CIMG5117_20121124171101.jpg IMG_1777.jpg
IMG_1780.jpg IMG_1781_20121124171207.jpg
皆さん楽しく飛べました、石田さん、桃原さん初飛びおめでとうございます♪

スクール生も風の様子を見ながらゲレンデ練習、タイミングを見てテイクオフへ
穏やかな風の中、フライトを楽しむ事ができました。

IMG_1778.jpg IMG_1779.jpg 

本日のAKAIWA無料昼食は・・・
お肉たっぷり≪チキンカレーライス≫
≪半熟ゆで卵≫をトッピングにしていただきました。

CIMG5118_20121124172010.jpg CIMG5120_20121124171104.jpg

明日は天気も良くフライト日和が期待できそうです。
皆様のご来場をお待ちしております。


それは、皆さん、また明日~~♪ 

フライトへチャレンジ!!

11月もあと一週間、来月は12月と、AKAIWAの山も紅葉のピークも過ぎ冬の近づきを感じます。

よく体験などでご来場のお客様にご質問頂くのが、
『冬でも出来るんですか?』
の問合せです。
ここAKAIWAは、春夏秋冬とオールシーズンフライトOK!いつでも楽しめます!!

これからの季節は、寒くなりますが、上着(ジャケット)などを持って来ていただければ大丈夫です。

一日目から単独での高高度フライトが出来る ≪A級技能取得コース≫ はおススメです。
IMG_1350.jpg IMG_1428_20121123135744.jpg
前半にゲレンデでショートフライトを楽しみながら基本の操作を練習。
       CIMG5037.jpg
操作に慣れてきたところで、空中でのコントロールのイメージトレーニング(シミュレーション)
IMG_1637_20121123135744.jpg CIMG4761_20121123135722.jpg
そして、本番のフライト!!
と、初めての方でもパラグライダーに慣れてもらいフライトを楽しめるようにプログラムも組まれています。


ぜひ、冬休みシーズンの機会を利用して、チャレンジしてみてください!!

それでは、また明日~~♪ 

穏やかフライトデーとなりました。

本日のAKAIWAは、雨の予報が出ていましたが朝には雲も切れ始め一気に晴天へ・・・
風も徐々に南から入って、皆さん、フライトを楽しむ事が出来ました


      CIMG5560.jpg
CIMG5561.jpg CIMG5562.jpg
CIMG5563.jpg IMG_1764.jpg
タンデム&半日体験にチャレンジされました大学生5人組『アクティブ』な書道部の皆さんはゲレンデでの体験ではグライダーの操作をこなしながら、浮遊感を楽しまれ、メインイベントのタンデムフライトでは、テイクオフのタイミングと共に感動の声が山一面に響き渡っていました。
CIMG5575.jpg IMG_1769_20121122165716.jpg
IMG_1773_20121122165738.jpg CIMG5570.jpg
次回は、ぜひ≪A級技能取得コース≫の単独フライトにチャレンジして更なる感動を楽しんで下さい!!


IMG_1616_20121122165717.jpg IMG_1669.jpg
スクール生も、ゲレンデ練習&フライトと腕を磨いていました。
NPコース平野さん星さんのお二人は、午前中はゲレンデでグライダーの立上げ&ショートフライト練習を重ね、午後からフライトへ、風の良いタイミングでテイクオフ、渋めの条件ながらも、粘りのフライトは良かったと思います、いつも風は違いますので、その時の条件で出来るだけのフライトをする事は上達のカギになると思います。


本日のAKAIWA無料昼食は・・・
      CIMG5115.jpg
お肉に野菜、と栄養満点≪回鍋肉≫
味の染みた大根が絶品!!≪鶏肉と大根の煮物≫
≪ポテト・サラダ≫でした。


今日は、スロースタートとはなりましたが、早めに太陽の日差しが入り始め、午前中からフライトOKとなり、夕方いっぱいまで穏やかに楽しめるのんびりコンディションの一日となりました。

それでは、皆さんまた明日~~♪ 

AKAIWA上空はにぎやかです

おはようございます。
今日のAKAIWAフライト日和となり
フリー、スクール生もたくさんご来場されました
CIMG5549.jpg CIMG5556.jpg

Aコースの川元さん圓山さんがご来場されました。
二回目と言う事もあり、動作もスムーズで慣れてきた感じ。
午前中はゲレンデ練習で、午後から、待ちに待った高高度フライト
初フライトを満喫していました
CIMG5551.jpg CIMG5558.jpg

本日のAKAIWA無料昼食は
チキンラーメン&野菜スープ&野菜炒め&ポテトサラダです
暖かい物が美味しくなってきました。
CIMG5110.jpg CIMG5113.jpg

明日のAKAIWAは天気は回復し、風も良い感じ
ぜひ、パラグライダーを楽しみましょう。

防寒対策バッチリ!フライトも楽しく♪

今日のAKAIWAは、西よりの風ながらも南から風が入り、スクール生フリーさん、ビジターさんとも、フライトOK!の日となりました。

スクール生は、ゲレンデ練習で体を温め体を慣らしてからテイクオフへ、山頂の吹流しが北から南に入り始めたのを見て皆さんテイクオフへ出発!
IMG_1728.jpg IMG_1740_20121120164031.jpg

テイクオフに到着した頃には、しっかりと南から風が入ってコンディションも良くNPコース平野さん は2本とも安定したナイス・テイクオフ!!小さなサーマルを上手く捉えることも出来て良い飛びでした。
同じく、NPコース荒川さん、フライトのあとはゲレンデでテイクオフの練習を兼ねて立上げ練習&グラハン練習に励んでました。少しづつでも確実に腕は上がっていますので、この調子で練習に取り組んでください。

IMG_1730_20121120164033.jpg IMG_1729_20121120163927.jpg
IMG_1732.jpg IMG_1735_20121120164032.jpg

本日のAKAIWA無料昼食は・・・
ご飯系が好きな方は、
野菜に鶏肉と具沢山の≪チキン・カレーライス≫
麺類好きには、≪チキンラーメン≫
ボリューム満点≪柔らか玉子の親子丼≫
体が芯から温まる≪野菜スープ≫≪トマトの入った、お味噌汁≫と、今日もボリューム満点メニューでした。

CIMG5104.jpg CIMG5101_20121120163930.jpg 
CIMG5102_20121120163929.jpg CIMG5105.jpg

明日もフライト・コンディションは良さそうです。
今日よりも気温は上がる予報ですが、寒さ対策は忘れずに、グローブも寒さ対策が必要です。
しっかり準備して、楽しくフライトしましょう♪ 


それでは、皆さん、また明日~~♪ 

早起きは三文の得!

おはようございます。
今日のAKAIWAは午前中にフライトする事ができました
IMG_1544_20121119165327.jpg IMG_0695_20121119165613.jpg

Bコースの松本さんがご来場されました。
松本さんは朝から入山され、まずはゲレンデ練習をしてから高高度からテイクオフ!
ライズアップの練習もされていましたので、立上げはスムーズでした
練習は大事ですね。
IMG_1727_20121119163601.jpg IMG_1726.jpg

本日のAKAIWA無料昼食は
野菜たっぷりカレー&玉子と白菜のスープ&バナナ&リンゴです
皆様で美味しくいただきました。
CIMG5099_20121119163603.jpg CIMG5100.jpg

明日のAKAIWA天気も晴れて、風向きも期待できます
レッツゴー、初パラグライダー体験!初心者、お一人様からでも大歓迎です!パラ友を作りましょう
スタッフ一同お待ちしております。

フライトOK。前半勝負!の一日となりました。

北風予報が出ていましたAKAIWAでしたが、お昼頃まで南から風が入り、タンデムからスクール生、フリーさんとフライトする事が出来ました

ゲレンデでは、≪半日体験&タンデムフライト≫の皆さんがタンデムフライトの順番を待ちつつ、浮遊体験~♪
グライダーが頭の上に上がって体が浮き上がる感覚は感動です!!
IMG_1722.jpg CIMG5513.jpg
そして、単独で高さ約300mのテイクオフからフライトする≪A級技能取得コース≫は更に大きな感動間違いなしです!!

本日も、この≪A級技能取得コース≫に入校され、次回のフライトにチャレンジされる皆さんが、午前中は基本の操作練習とシミュレーションでイメージトレーニング、午後からは同じAコースの先輩組の皆さんと一緒に、グライダーコントロールの練習と次回のフライトに備えて、充実した一日となりました。

CIMG5520.jpg CIMG5512.jpg
CIMG5506.jpg CIMG5511.jpg

スクール生Bコース組の臼井さん木村さん小林さん、もゲレンデでミニパラを使ったコントロール練習と、良い汗を流していました。

本日のAKAIWA無料昼食は・・・
マイルド味の≪チキン・カレーライス≫
野菜が沢山入った、あったか~い≪チキンスープ≫
デザートには、≪みかん、バナナ、リンゴ≫
とお腹いっぱいメニューでした。

      CIMG5092_20121118164053.jpg
CIMG5098.jpg CIMG5096_20121118164053.jpg
      CIMG5091.jpg
食後のおやつに、関本さんからいただきました≪豆大福≫をごちそうになりました。
ありがとうございます。


明日からも晴れマークが続いてフライトを楽しめそうです♪
皆様のご来場をお待ちしております。

それでは、また明日~~♪

寒いから家から出ないのはもったいない

おはようございます。

寒くなってきましたが、パラグライダーは冬だってできるスポーツです。
寒くなれば空気も澄んで景色が綺麗に見えます
 IMG_0395_20121104173841.jpg CIMG5018.jpg

体が冷えたら、AKAIWA無料昼食が温めてくれますよ。
CIMG4845.jpg 


まだパラグライダーをした事がない方、少しでも興味がある方大歓迎です。お気軽に申し込んで下さい!
ぜひ、空の散歩を経験して下さい
IMG_0063.jpg


明日の天気は回復する予報出ています。今日は体を休ませ
明日に備えましょう。

スクール生も楽しく♪フライト日和♪

朝から雲ひとつない青空スタートとなりましたAKAIWAは、予報どおりの穏やかな南風の一日となり、スクール生から、フリーさん、ビジターさんと、皆さん夕方までフライトを楽しむ事が出来ました。
      CIMG5499.jpg 
CIMG5058_20121116171724.jpg CIMG5077_20121116171819.jpg

NPコース星さん、フライトでは小さなサーマルでも上手く乗り継ぎながら、高度を維持して粘りのフライトと頑張っていました、本数も3本と満足の充実の一日でよかったですね♪
同じくNPコース鈴木さん、テイクオフでは一発で無理に出ようとせず、落ち着いてとりやめる操作をする、余裕があって、フロントに切り替えての、しっかりと安定したテイクオフと、判断もバッチリでした。

CIMG5083_20121116171818.jpg CIMG5057_20121116171724.jpg
CIMG5071.jpg CIMG5084_20121116171817.jpg
スクール生の皆さんは、波のあるコンディションの中、フライトを満喫!楽しみながらサーマルを捉える練習が出来ました。

本日のAKAIWA無料昼食は・・・
寒い季節に体が温まります!!
≪鶏肉と冬野菜の寄せ鍋≫
キャベツと相性ピッタリの
≪豚肉の野菜炒め≫
CIMG5501.jpg CIMG5502.jpg
CIMG5503.jpg CIMG5504.jpg

CIMG5056.jpg CIMG5055.jpg
食後のデザートに
鈴木さんからいただきました≪バナナ≫

星さんからいただきました≪みかん≫が登場!!
ごちそうさまでした!


今週に入り一段と気温が下がってきました、日差しがあるところはまだまだ暖かく、グライダーを畳んだりしているだけで汗をかいてしまいます、皆さん、体を冷やして、風邪などひかないよう、気をつけましょう。

それでは、皆さん、また明日~~♪ 

寒くなってきましたがフライト!

おはようございます。
今日のAKAIWA晴れて穏やかな一日でフライトする事ができました

NPコースの平野さん風向きを見ながらコントロールし、フライトされる姿は流石です。ゲレンデにおいても、パラグライダーをコントロールする練習をされ、基本を確実こなされていました
CIMG5492.jpg 

NPコースの結城さんゲレンデの練習を復習されて
フライトを確実にするための確認をされていました。
CIMG5498.jpg

本日のAKAIWA無料昼食は
掻揚げ丼&あつあつの野菜鍋&サラダです。
今日は寒かったので、野菜鍋が温まります。
CIMG5048.jpg CIMG5049_20121115163330.jpg

明日の天気、風向きもフライト出来る予報です、この機会に
初フライトにチャレンジして空を楽しみましょう♪
お待ちしております。

初フライト!

おはようございます。
今日のAKAIWAは天気も良くフライトする事ができました

タンデムコースに荒川さんグループがご来場されました。ありがとうございます。
ゲレンデで浮遊体験を楽しまれてから、いざ、タンデムへ!
荒川さん飯田さん楽しそうに笑う声がランディングにも聞こえ、感動している様子
空の散歩を満喫されていました。
次回は単独フライトに挑戦して、更なる感動を味わっちゃいましょう。
CIMG5465.jpg CIMG5488.jpg CIMG5486.jpg

本日のAKAIWA無料昼食は
野菜たっぷりカレー&掻揚げ&茹で玉子&サラダです
皆様で美味しく頂きました。
CIMG5045.jpg CIMG5046_20121114163435.jpg CIMG5047.jpg

明日のAKAIWA天気は晴れて風向きもフライト出来そう
ぜひ、お越し下さいませ。

いろいろな初フライト

おはようございます。
今日のAKAIWAは晴れてきて、フライトできました

半日体験に宇津木チームさん、渡辺親子さんがご来場されました。
皆さん楽しく浮遊感を体験されていました。次回はA級コースに挑戦してみてねぇ^^
IMG_1679_20121113171821.jpg IMG_1680.jpg

Bコースの臼井さん新しい機体で初フライト
今までの練習機との違いに感動されていました。
IMG_1687_20121113164742.jpg CIMG5453.jpg

さて、本日のAKAIWA無料昼食は
近藤スペシャルカレー(人生初料理)&掻揚げ&白菜の浅漬けです。
皆様で美味しくいただきました。
CIMG5432.jpg CIMG5430.jpg CIMG5431.jpg

明日の天気は晴れ、風向きも良くフライト出来そうです。
チャンスを逃さずフライトしていきましょう。

明日から天気も回復、フライト日和となりそうです。

 本日のAKAIWAは午前中は霧雨が残って、山も霧に包まれていましたが、午後に入ると、太陽も顔を出し始め、穏やかな空模様となりました。
ここAKAIWAは、一日目から高高度からの単独フライトにチャレンジできる≪A級技能取得コース≫と共に、もう一つ好評を頂いているのが♪無料ランチサービス♪ 
IMG_1429.jpg IMG_1497_20121112172846.jpg
CIMG4963_20121112172805.jpg CIMG4925_20121112172805.jpg
CIMG4970_20121112172804.jpg CIMG4977_20121112172847.jpg
めいいっぱいパラグライダーを楽しんで、お昼には、美味しいボリューム満点ランチをご用意して、皆様をお待ちしています。

明日から、天気も回復♪
フライト日和となりそうです、皆様のご来場、お待ちしております。それでは、また明日~~♪ 
  

ゲレンデはにぎやか

おはようございます。
今日のAKAIWA雨が降ってくる前にフライトする事ができました。

セットコースは神保さんチームがご来場されました。
初めてなのに、すぐにテクニックを理解されているようで上手
ゲレンデでの体験は長い時間浮遊されました
常連のお客様と仲良く会話されるテクニックも素晴しいです
CIMG5397.jpg CIMG5424.jpg

半日体験は土田さん成田さん遠藤さんチームがご来場されました。
土田さん成田さん指示に的確に反応され、浮遊される事ができました。
CIMG5403.jpg CIMG5405.jpg

遠藤さんチームは皆様仲良く学んだ事を教えあったりしながら、楽しく浮遊されていました。
体験が終っても、飛び足りないようでハングリー精神のある方ばかりでした。
CIMG5408.jpg CIMG5407.jpg

体験で来られた皆様はセンスがあると思います。次回はAコースに挑戦して見てはいかがでしょう?

B級の小林さん弱い風でもしっかり立上げをされ
初テイクオフ、ランディングも上手いので、これからも期待してしまいます
IMG_1675.jpg CIMG5409.jpg
あっ、荒井です、言わせて下さい。
確かに、小林さんはフライトセンスはグンバツ。非常に向上心がありますので、絶対上手くなります。
過去の例を見ても間違いないですよ。
また、豪ちゃんも、焦らずに普通にやっているだけでいい。
今はとても不安かもしれませんが、2人とも安心してください。メキのメキ上達しています。


本日のAKAIWA無料昼食は
すき焼き風 野菜鍋&ほくほくの茹でジャガです
皆様で美味しくいただきました。
CIMG5038_20121111175131.jpg

明日はですが、晴れに変わる予報。
晴れを信じてフライト準備をして待ちましょう。
皆様をお待ちしております。

天気は好転

今日のAKAIWAは風が冷たいながらも、晴れてフライトする事ができました。

Aコース入校の川元さん大久保さん、二組ご来場されました。
川元さんチームはパラグライダーを準備する手順がスムーズにこなせるようになり
リラックスし、滑空も楽しまれていました
CIMG5383.jpg 

大久保さん親子は、インストラクターの指示を的確に実行され、しかも素早いので
これからの成長に期待してしまいます
大久保さんお母様はタンデムを楽しまれました。
CIMG5390.jpg

本日のAKAIWA無料昼食は
野菜たっぷりカレー&牛丼&玉子と里芋の煮物です
皆様で美味しくいただきました。
CIMG5030_20121110171510.jpg

川元さんより新米の差し入れをいただきました。
ありがとうございます。
CIMG5028.jpg

今日の風は予報とは違いフライトできました
明日は天気も風も期待できそうな感じ♪ぜひお越し下さい。

皆さん、秋空フライトを楽しみました♪

本日のAKAIWAは、予報よりも南から安定して風が入り、フライヤーの皆さんは、秋空フライトを楽しまれていました。
CIMG5377.jpg IMG_1643.jpg

NPコース荒川さん、テイクオフに入る風が少し強めということで、初めてクロスでのテイクオフにチャレンジ、ゲレンデでの練習を毎回欠かさない成果もあり、初めてとは思えない安定感でテイクオフ、2本目、3本目と回数を重ねるごとに風に対してのタイミングを上手く掴んでいかれました。
IMG_1641.jpg IMG_1640.jpg

本日のAKAIWA無料昼食は・・・
掻揚げが意外とトッピングにマッチする
≪カレーライス≫
和風だしの染みこんだ
≪里芋と玉子の煮物≫
そして、≪野菜の浅漬け≫でした。

CIMG5026.jpg CIMG5027_20121109145952.jpg

今日は、日中日差しも暖かく、上昇範囲も多く、皆さん楽しくフライトする事ができました。
IMG_1646.jpg IMG_1648.jpg

明日も秋晴れ♪となりそうです、皆様のご来場をお待ちしております。

それでは、また明日~~♪ 

おはようございます。
今日のAKAIWAは天気は良くフライトすることができました。

NPコースの平野さん鈴木さんは、風の状況を見ながらのフライトお見事でした。
IMG_1635_20121108164355.jpg IMG_1636.jpg


星さんはライズアップをもっとスムーズで安定したものにするため
ゲレンデでの練習をされて、風向きが荒れたときでも、上手く立ち上げていました。
練習は大切だと実感します。
CIMG5371.jpg

本日のAKAIWA無料昼食は
お肉たっぷりカレー&掻揚げ&ゆで卵です
皆様で美味しくいただきました。
IMG_1639.jpg IMG_1638.jpg


明日の天気は晴れです
寒くなってきましたが、空気が澄んでいるので、景色は最高!
だからこそ、パラグライダーを体験しましょう。
ぜひ、お越し下さい。

おはようございます。
今日のAKAIWAは、昨日の雨とは違いフライトできました。

パラグライダー初体験の菊池さん檜山さんが半日体験でご来場されました。
ゲレンデでの1本目で操作を覚え、2、3本目で体の浮く感覚を楽しまれました。
次回はAコースにチャレンジしてください。
CIMG5366.jpg CIMG5363.jpg


スクール生の星さんはゲレンデのショートフライト、立ち上げ練習を重ね
安定した飛行に磨きをかけていました。

本日のAKAIWAの無料昼食は
カレー&茹で芋&半熟ゆで卵です。
皆様で美味しくいただきました。
CIMG5021_20121107172239.jpg CIMG5020_20121107130110.jpg


明日は天気も良く、フライトを楽しめそうです。

明日は晴天なので皆様のご来場お待ちしております

おはようございます。
今日のAKAIWAは悔しくも朝からのですが
明日は天気も回復するので期待しましょう。

と言うことで、AKAIWAのスタッフは
明日の皆様のご来場のに備えて清掃にしました。

天気予報では晴れなので、今日とは違い、フライトする事ができるはず。

では、天候に負けず楽しいフライトをしましょう!

IMG_1264.jpg CIMG4556.jpg

穏やかな風で、スクール生は課題にチャレンジ!

今日のAKAIWAは、穏やかフライトの一日となり、皆さん、のんびりとフライトされていました。

スクール生にとっても練習日和となり、課題に取り組みつつフライトを楽しんでました。
CIMG5155_20121105171322.jpg IMG_1599_20121105171320.jpg

スクール生の小玉さん、朝一便からフライトへ・・・本数を稼ぐだけでなく、両翼端折りなど課題に取り組み、四本目のフライトでは、渋めの条件のなか上手くサーマルを捉えて粘りのフライトと今日だけでも濃い練習となりました。
CIMG5351.jpg CIMG5352.jpg

本日のAKAIWA無料昼食は・・・
ボリューム満点!!
 ≪ビック・ステーキランチ≫ 
付け合せに、にんじん、たまねぎを一緒に頂きました。

IMG_1631.jpg IMG_1633_20121105171346.jpg
CIMG5357.jpg IMG_1632.jpg

日ごとに肌に感じる風の冷たさが身にしみてきます。
ご来場の際はフライトスーツなど防寒対策を忘れずに!!


それでは、皆さんまた明日~~♪

初心者からベテランさんまで楽しめる1日でした♪

おはようございます!
本日のAKAIWAは、昨日に負けず劣らずの大賑わい(*゚▽゚)ノ
ゲレンデ体験にタンデムフライト、初フライトをするA級コースの方!
そしてスクール生もフリーさんもフライトを満喫していました~♪


IMG_0388_20121104173803.jpg IMG_0391.jpg
IMG_0395_20121104173841.jpg IMG_0398_20121104173840.jpg
IMG_1629.jpg IMG_1626.jpg
IMG_0393_20121104173803.jpg IMG_0386_20121103180218.jpg
IMG_0391.jpg IMG_0397_20121104173840.jpg


A級コースの中村さん
久しぶりのご来場でゲレンデ練習からのスタートとなりました~♪
体験コースの方達と共にお手本をやってもらいつつ操作の確認(*'ー'*)
パラを浮かすコツはしっかりと体重を乗せて走ること!
回を重ねて前回の動きを取り戻していきました♪
午後にはいよいよ高高度フライト
緊張気味でしたが、飛んだあとは動きが良くなっていきましたよ~('▽'*)
続く2本目では固さも取れて、良い感じでした!
初飛びおめでとうございます
次回のフライトも楽しみにしていてくださ~い♪


B級コースの木村さん
昨日に続いてのご来場で、午前も午後もフライトする事ができました☆^(o≧▽゚)o
合間にはライズアップ練習にショートフライトも出来て濃い1日でしたね♪
ゲレンデでライズアップと修正に慣れてしまえばテイクオフでもサポートなしのテイクオフも出来るようになります!
焦らず風に任せてライズアップが出来るように練習していきましょう(*゚▽゚*)


お楽しみ! AKAIWA無料昼食は!
香ばしいソースのかほりの熱々焼きそば掻揚げにベイクドポテト
食欲の秋ということで、いつも以上に美味しく感じますね~(●´ω`●)ウマー

CIMG5015_20121104173805.jpg CIMG5016.jpg
CIMG5018_20121104173804.jpg CIMG5019_20121104173804.jpg

さてさて今週末は土日ともにたくさんの方がご来場してくださいましたヽ(*^^*)ノ
明日も南風メインでスクール生やフリーさん達が飛びに来てくれる予感!
みなさんのご来場、お待ちしています♪
ではでは、また明日~



~お知らせ~
気温も大分下がってきて、朝と夕方は温かい飲み物が欲しくなってきますね♪
ショップではコーヒー&お茶を無料で提供しています!
寒い朝にはぜひ一杯飲んでいってくださ~い(*´∇`*)

本日の最高到達高度は約1600M!!

おはようございます!
本日のAKAIWAは予報よりもコンディションが持ちました~(*^-^)
スクール生やフリーさんにビジターさん、そして体験コースの方達もたくさんご来場!
ゲレンデも空も始終賑やかな1日になりました♪

CIMG5310.jpg CIMG5311.jpg
CIMG5314.jpg CIMG5318.jpg
CIMG5328.jpg IMG_0385_20121103180155.jpg
        IMG_0386_20121103180218.jpg

A級コースの八田さん永友さんのお二人♪
午前中にすぐに山へあがって、見事にテイクオフして初飛び大成功となりました!!
今まで練習した甲斐があり、それほど緊張せずにライズアップヾ(=^▽^=)ノ
落ち着いた動きで、柔らか~いナイスな立上げです♪
その後のターンもスムーズにこなしてランディングへ~
お二人ともおめでとうございます!
明日もこの調子で飛べるように頑張りましょう(゚∇^*)



B級コースの木村さん
今日はゲレンデ練習にフライトも出来て良かったですね(*゚v゚*)
ゲレンデではたこあげやライズアップ練習、滑空に入れるところもやって、徐々にスキルアップしています!
サポートなしで安全なテイクオフやランディングも本数と共に出来るようになってくるので、楽しみながら練習と経験を重ねていきましょう☆^(o≧▽゚)o



P級コースの田部井さんが、本日一足さきに学科試験を受けて、見事合格!
おめでとうございます!
この調子でフライト本数稼ぎながら腕を磨いてP級クリアを目指してくださ~い♪



お楽しみ! AKAIWA無料昼食は!
特製スタミナカレー&掻揚げ丼
そして常盤さんが秋の味覚、ゆで栗&お菓子の差し入れを持って来てくださいました~(゚▽゚*)
常盤さん、いつもありがとうございます!
みなさんで美味しくいただきま~す!!

CIMG5008_20121103180110.jpg CIMG5009.jpg
CIMG5010_20121103180109.jpg CIMG5011.jpg
CIMG5012.jpg CIMG5014.jpg

さてさて、気になる明日の天気は晴れ予報!
風は南東メインと好コンディションが期待できそうです♪
今日来た方も来てない方も、ぜひぜひ遊びにきてくださ~い!
ではでは、また明日~☆

ゲレンデ練習メインの1日となりました♪

おはようございます(*゚▽゚)!
今日のAKAIWAは、スクール生が強めの日差の中暑さに負けず立ち上げ練習をしていました♪
午前中は立ち上げするのに良い風が吹いていましたね。
グラハン風景を見ているとクロスでのライズアップを目標にしているスクール生は多いようです!
フロントとクロスを使い分けて、対応できる風の幅を広げられるように頑張りましょう(゚▽゚*)
そしてパラグライダー初めてという体験コースの方もご来場!
今回高高度からのタンデムフライトは見送りになりましたが、ゲレンデでのプチ体験で体が浮く感覚を味わえたようです♪
次回ぜひタンデムフライトに再挑戦してくださ~い☆^(o≧▽゚)o

IMG_0382_20121102164046.jpg IMG_1621.jpg  
IMG_0384_20121102164944.jpg IMG_1623.jpg

お楽しみ! AKAIWA無料昼食は!
特製スタミナカレー&玉子たっぷり掻揚げ丼玉子と大根の煮物でした~♪
味の染みた煮玉子がたまりませんな~(●´ω`●)

CIMG5003.jpg CIMG5004.jpg
CIMG5005.jpg CIMG5006_20121102164046.jpg

明日は最高気温15℃と今日よりも更に低め('-'*)
昼間は日差しで暖かくなりそうですが、夕方の寒暖差に体調を崩されないように気をつけてくださ~い♪
ではでは、また明日~☆

みなさん長めのフライトを楽しんでいました♪

おはようございます!
本日のAKAIWAは強めの南風! フライトをするにはベストコンディション
フリーさんもスクール生もフライトを楽しめる1日になりました~(*゚▽゚)ノ

IMG_0375.jpg IMG_0377_20121101174936.jpg
IMG_1606.jpg IMG_1613.jpg
IMG_1608.jpg IMG_1617.jpg
CIMG5301.jpg IMG_0369_20121101174905.jpg
IMG_0370_20121101174904.jpg CIMG5302.jpg


今日からB級コーススタートとなった臼井さん
風が強い間は、ゲレンデでライズアップを中心に猛特訓ヽ(*^^*)ノ
サポートなしのライズアップにも挑戦していましたね~♪
B級初日なのに立ち上げもかなり形になっていました(゚∇^*)
最後は風が穏やかになる時間帯に高高度フライトも出来ました!
フライトを楽しみながらB級クリアを目指して行きましょう!!


NPコースの安部さんは久しぶりのご来場!
強めコンディションでもテイクオフ、フライト、ランディングどれもナイスでした(*゚v゚*)
フリーさん達に負けないぐらいのフライトを見せてくれました~♪
前回フライトから間が空きましたが全くそれを感じさせませんね(^ー^* )
少しづつNPクリアが見えてきました! この調子で頑張りましょう!!


そして本日! B級コースの荒川さんがフライト本数40本達成!!
学科試験も見事に一発合格してB級コースクリアとなりました~♪
おめでとうございます!! 次回からNPコーススタート!
出来ることが増えてくるので楽しみにしていてくださ~い☆


お楽しみ! AKAIWA名物無料昼食は!
とろ~り肉じゃが&大根の煮物野菜の玉子とじゆで卵&白菜の浅漬け
やっぱり冬の大根は美味しいですね~(●´ω`●)

今日は日差が強くゲレンデ練習をしていると、汗ばむくらい暖かかったですね。
気温は日に日に下がっているようなので、油断せずに体調管理はきちんとして秋冬のフライトを楽しんでくださ~い♪
ではでは、また明日~



~お知らせ~

明日は絶好のフライト日和!
この機会に気になる機体に乗って、その性能を味わってくださ~い
注文書をご用意してお待ちしていま~す(=v=)ムフフ♪

UP社
「TRANGO XC2」   LTF/2-3   SMサイズ (90~110kg)

FIREBIRD社
「RAVEN」       LTF/1-2   Sサイズ  (65~90kg)
「RAVEN」       LTF/1-2   Mサイズ  (80~105kg)
「EAGLE2」      LTF/ 2    Sサイズ  (70~90kg)
「EAGLE2」       LTF/ 2    Mサイズ  (85~110kg)
「ALBATROSS」    LTF/2-3   SMサイズ (65~92kg)
プロフィール

荒井教雄

Author:荒井教雄
体験パラグライダー
&スクールの日記です♪
たまに荒井教雄の日記もあります。
http://www.akaiwa-para.com/

飛べば愉快だ宇都宮

facebookはこちら
facebook_banner.jpg
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク