fc2ブログ

♪来年も楽しく飛びましょう♪

本年も、ご来場いただきありがとうございました。
IMG_0636_20121230153917.jpg IMG_0587_20121230153918.jpg
IMG_0791_20121230153918.jpg IMG_0644_20121230153917.jpg
今年、初めてパラグライダーにチャレンジされ、空の世界にハマって、フライヤーの仲間入りになられた方も沢山いらっしゃいます。おかげさまで、賑やかで楽しいAKAIWAの一年でした。
来年もよろしくお願いします。


2013年のスタートは3日からとなります、皆様のご来場お待ちしております。

それでは、良いお年を・・・

今年も残り2日!

おはようございます!

本日のAKAIWAの朝は、雨はすっかり止んで鹿沼の空は青空が見えていました(*゚▽゚)

AKAIWA上空にも晴れ間があったおかげで濡れていたゲレンデもかなり乾いてくれました~♪

この風ならグラハンが出来る! NPコースの井上さんがご来場ヽ(*^^*)ノ

熱心にゲレンデ練習をして、井上さんは今年最後のグラハンとなりました♪

たっぷり体を動かしたあとは、たっぷりのご飯を食べましょう!!

本日のAKAIWA無料ランチ豚しゃぶ&ホクホクジャガバター♪
豚しゃぶは特製のポン酢でいただきます! 柚子の香りがたまりませんな~(●´ω`●)

IMG_0608_20121229170351.jpg IMG_0610_20121229170355.jpg
IMG_0613_20121229170357.jpg IMG_0615_20121229170359.jpg
IMG_2102.jpg IMG_2105.jpg

さてさて、今年も残すところあと2日

みなさん年越しの準備はしていますか(*´∇`*)?

AKAIWAも新年に向けて、大掃除をしています♪

気持ち良く新年を迎えられるよう、今から風邪なんて引かないように気をつけてくださ~い(*'-'*)

ではでは、また明日~




≪年末年始・お休みのお知らせ≫ 

12月31(月)~1月2日(水)はお休みにさせて頂きます!

1月3日(木)が2013年初フライトとなりますのでよろしくお願いします!

曇り空でも、フライトOK!

本日のAKAIWAは、曇り空ではありましたが、皆さんフライトする事が出来ました。
       IMG_2095.jpg

スクール生NPコースの安部さんは、穏やかなフライトのタイミングを使いターゲットの練習やピッチング、ローリングと課題に取り組まれ、今年の飛び納めと一日練習に励んでました。
IMG_2096.jpg IMG_2097.jpg
       IMG_2099.jpg

本日のAKAIWA無料昼食は・・・
体がポカポカ温まる♪≪野菜も沢山の豚しゃぶ≫
『濃厚ゴマダレ』と『さっぱりポン酢ダレ』をつけていただきました。

CIMG5263.jpg CIMG5264_20121228163721.jpg
そして、アツアツの≪ベイクドポテト≫
大人気でした。


ここ数日、特に寒い日が続いていきます、フライヤーの皆さん、風邪などひかないよう体調管理に気をつけて、この年末年始をお過ごし下さい。

それでは、また明日~~♪ 

 ≪年末年始・お休みのお知らせ≫ 
12月31(月)~1月2日(水)はお休みにさせて頂きます!
本年の飛び納めは12月30(日)となります。
1月3日(木)が2013年初フライトとなりますのでよろしくお願いします!

南の安定した風で、ロングフライト♪

今日のAKAIWAは、朝の9気温が-6℃と、ぐっと冷え込みましたが、天気は快晴!風も早い時間から南東から入り、グットコンディションの一日となりました。
IMG_2063.jpg IMG_2075.jpg

スクール生の皆さんもいつもより早めにテイクオフに出発!!一日、フライトを楽しみながら練習を重ねることができました。
IMG_2086.jpg IMG_2089_20121227164122.jpg
IMG_2078.jpg IMG_2091.jpg
NPコース荒川さん、サーマルを上手く捉え続けてのフライト、上昇範囲の中に留まる時間を長くできるように自分から動いていく飛びが良かったと思いますよ。
同じくNPコース平野さん、テイクオフとランディングに余裕が出てきたことで、フライトに考えを集中させる割合も多くなり飛ぶ事がまた一段と楽しくなっていると思います。この調子で腕をどんどん磨いていってください。


本日のAKAIWA無料昼食は・・・
大好評!!
≪柔らか豚肉のしゃぶしゃぶ≫
野菜も沢山入って栄養満点です!! 
食後のおやつに、
CIMG5229_20121227164048.jpg CIMG5260.jpg
      CIMG5259.jpg
スクール生の安部さんからいただきました
おみやげのお菓子をご馳走になりました。ありがとうございます。 


今日は、強め安定の風で、ロングフライトの日となり、皆さん2~3時間オーバーでフライトされていました。
明日もこの好コンディションが続いてフライトを楽しむことが出来そうです。
皆様のご来場をお待ちしております。


それでは、また明日~~♪ 

ゲレンデ猛特訓!!

おはようございますヽ(*^^*)ノ!
本日のAKAIWAは、スッキリとした青空♪
朝は穏やかな南風でしたが、あっという間に強風に(--,)
これはフライトは厳しいかな~ということで、ご来場されたスクール生とともにゲレンデ練習となりました!


B級コースのOさんと、NPコースの小玉さん
ミニパラを使った凧揚げから、マイグライダーとマイハーネスでグラハンと熱心に練習を重ねていました!!
お二人ともアドバイスをどんどん吸収して、朝と夕方とでは随分と動きが良くなりました☆^(o≧▽゚)o
Aラインとブレークコードのテンションコントロールもそうですが、腰を使ってテンションを掛けることを覚えて一気にグライダーの安定感が増しましたよ~♪
練習したらした分だけ必ず上手くなります! たくさん経験を積んでどんどんレベルアップしちゃってくださ~い(*゚v゚*)
         IMG_0599_20121226164113.jpg
IMG_0600_20121226164103.jpg IMG_0604_20121226164121.jpg

お楽しみのAKAIWA無料昼食は!
体の芯まで温まる豚しゃぶ&ポテトサラダでした♪
冷たい風で冷えた体には堪らないですね(*゚▽゚*)
CIMG5255.jpg CIMG5256.jpg
         CIMG5257_20121226164110.jpg

さてさて、気になる明日のお天気は♪
スッキリ晴れ空、南東の風とかなり期待できそうですヽ(´▽`)/
気温は今日よりもさらに低くなるようなので、しっかり防寒してフライトに挑みましょう!
ではでは、また明日~


≪年末年始・お休みのお知らせ≫ 
12月31(月)~1月2日(水)はお休みにさせて頂きます!
本年の飛び納めは12月30(日)となります。
1月3日(木)が2013年初フライトとなりますのでよろしくお願いします!

前半勝負の日となりました。

スッキリとした青空でのスタートとなりましたAKAIWA

1便目はフリーさん、ビジターさん組がテイクオフへ出発!!スクール生はゲレンデ練習で体を十分温めてから、2便目でテイクオフへ向い、フライトされました。

IMG_2054.jpg IMG_2057_20121225170631.jpg
Bコース佐野さん、少し強めの風でのテイクオフでしたが、ゲレンデでの練習もあり落ち着いた操作で上手く風に対応してのテイクオフ、バッチリでした。
ピッチングも上手く抑えて今までの練習の成果が出ていましたね、この調子でいきましょう。
NPコース平野さん、フライト後、風のいい所に移動しながら、ゲレンデでの立ち上げ練習をされていましたが、自然と良い風の場所を選んで移動するという事は、常に風を気にしていることなので、良いと思いますよ。
自分にとって良い風を知ることは大事だと思います。

IMG_2056.jpg IMG_2053.jpg
IMG_2052.jpg IMG_1618.jpg

本日のAKAIWA無料昼食は・・・
あったか~い≪豚しゃぶ!!≫ 白菜・もやしと野菜も沢山
特製のゴマダレも好評です!
そして、食後のデザートにビジターの野呂さんから甘~い≪リンゴ≫をいただきました。ごちそうさまです

CIMG5254.jpg CIMG5253_20121225170556.jpg
CIMG5252.jpg CIMG5250.jpg
青空の中でも風は冷たいです、フライヤーの皆さん、防寒対策を忘れずにご来場下さい。

それでは、また明日~~♪ 


 ≪年末年始・お休みのお知らせ≫ 
12月31(月)~1月2日(水)はお休みにさせて頂きます!
本年の飛び納めは12月30(日)となります。
1月3日(木)が2013年初フライトとなりますのでよろしくお願いします!

明日のフライトをお楽しみに!

おはようございます!

本日のAKAIWA周辺は朝から強めの北風。

う~ん・・・・・・予報通りになってしまいました(TwT。)

流石にフライトは厳しめ。 こんな日はエリア整備をしよう!

ということでテイクオフのカーペットの張替えをしようとショップで打ち合わせをしていると、スクール生の井上さんが様子を見にご来場ヽ(*^^*)ノ

それならばと、井上さんも一緒にテイクオフへ行き作業のお手伝いをしてくださいました~♪

井上さん! ありがとうございました! 手伝って頂いたお陰でかなり作業が捗りました~o(*^▽^*)oカンシャ!        IMG_2051.jpg


さてさて、この強い北風は今日まで!

明日は晴れ空南風予報でコンディションにも期待出来そうな予感です(*゚v゚*)

今年も残すところあとわずか! 心残りがないようにぜひぜひ飛びにきてくださ~い♪

ではでは、また明日~



≪年末年始・お休みのお知らせ≫ 
12月31(月)~1月2日(水)はお休みにさせて頂きます!
本年の飛び納めは12月30(日)となります。
1月3日(木)が2013年初フライトとなりますのでよろしくお願いします!

夕方まで一日、楽しくフライト出来ました!!

曇り空からのスタートとなりました本日のAKAIWAでしたが、お昼前には青空に変わり、それと共に風も南から入ってコンディションもバッチリ!!フライヤーの皆さんも楽しくフライト出来ました。

本日からBコースに進まれ、マイグライダー(プロデザイン:クーガ)初おろしの伊藤さんグリーン)、石鍋さんイエロー)のお二人、ゲレンデで入念にテイクオフ&ランディングの練習、伊藤さんは初おろしフライトも気持ち良~く飛ばれました。石鍋さんも次回、初おろしフライトを楽しみにご来場下さい。
IMG_0579_20121223180219.jpg IMG_2026_20121223180251.jpg
同じくBコース郡司さんも御家族ご一緒に朝早くからご来場され、早速、ゲレンデで練習に励んでました。フライトでも少しづつ緊張がとけてきたご様子で、動きも後半には柔らかく良かったですよ。一緒に奥様とお子様もタンデムフライトで空の気持ち良さを楽しまれていました。

今日は穏やかな風の時間が続いて、スクール生にとっても満足の一日となりました。
NPコース広本さん、一本目での粘りのフライトも良かったですが、午後のフライトでも良い風のタイミングを狙ってのテイクオフ、続けてのロングフライトと大満足のご様子でした。
XCコース熊沢さん、本日学科検定に見事合格!!おめでとうございます!!
残すは、実技のみですが、早速、課題の斜面ランディングをクリアと、確実に卒業に近づいています、この調子で頑張って下さい。

IMG_2031.jpg IMG_2041.jpg
IMG_2035_20121223180255.jpg IMG_2046.jpg

本日のAKAIWA無料昼食は・・・
あったか~い≪柔らか豚肉のしゃぶしゃぶ≫
≪キャベツが沢山・すごもり玉子≫
と今日も満腹メニューでした。

CIMG5243.jpg CIMG5244.jpg
CIMG5249.jpg CIMG5246.jpg

今日のAKAIWAは、午前中から風も良く、夕方もアーベントで穏やかに楽しくフライトできました。

それでは、また明日~~♪ 
  ≪年末年始・お休みのお知らせ≫ 
12月31(月)~1月2日(水)はお休みにさせて頂きます!
本年の飛び納めは12月30(日)となります。
1月3日(木)が2013年初フライトとなりますのでよろしくお願いします!

本日の最高到達高度は約1000M

おはようございます(*゚▽゚)ノ!
本日のAKAIWA穏やかなフライトコンディション
次々とテイクオフしていき、スクール生にもフリーさんにも楽しいコンディション(*´∇`*)
そして今日はスクール入校希望の方もご来場
P級コースの明男さんのお知り合いがA級入校となりました~o(*^▽^*)o
IMG_2004.jpg IMG_2014.jpg
IMG_2016_20121221174836.jpg IMG_2005.jpg
IMG_2009.jpg IMG_2001.jpg

今日からパラグライダースタートの中島さん(*'ー'*)
以前からパラには興味があったようで、今回は良い機会だと遊びに来てくれました!
さっそくゲレンデで装着と操作のレクチャーをひと通り受けたら早速トライ(*゚v゚*)
おお!一発目からなかなかの動きで浮いていましたね~
午前中の内に高高度のシミュレーションも受けていつでもフライトOKな状態('▽'*)
そして午後の穏やかな時間帯を狙って、いよいよテイクオフ!
初飛びおめでとうございます! 初日とは思えないような流れるような見事な操作で高度を稼ぎつつ長めのフライトでしたね♪
初フライトの感想は? 「寒いけど楽しかった!」との事☆^(o≧▽゚)o
これからどんどん遊びにきてくださ~い♪
IMG_2003.jpg IMG_1998.jpg
IMG_0565.jpg IMG_0566_20121221174735.jpg 
IMG_0570.jpg IMG_0572_20121221174739.jpg

NPコースの小玉さん
今日は課題の翼端折りに挑戦(*゚▽゚*)
落ち着いた動作で折り、その後も体重移動を使ったターンがしっかり出来ていました!
戻すときもも片方ずつ丁寧に戻してバッチリですね~
翼端折りは高度を下げるためのとても有効な手段の一つ! これでいつでも実戦に使えますね♪
ピッチングやローリング、ターゲットなど他の課題にも積極的に挑戦して、たくさん練習していってくださ~い(^ー^* )
P級コースの明男さんは2本のフライト♪
ここのところ良い飛びばかりしていますね~(*゚v゚*)
2本目のフライトでは あの曇った渋いコンディションの中、一度は下がってしまった高度を再び取り戻してトップアウト
小さな上昇帯を無理のない操作で掴んで、徐々に高度を上げる様は素晴しかったですo(*^▽^*)o
次回もナイスフライトを期待しています♪
IMG_2021.jpg IMG_2013.jpg 
IMG_2010.jpg IMG_2023_20121221174829.jpg

お楽しみ! AKAIWA無料ランチは!
特製のゴマダレで頂く熱々しゃぶしゃぶ♪
柔らかく脂の乗った豚肉とゴマダレの相性バツグン(●´ω`●)体も温まって大好評でした!
CIMG5234.jpg CIMG5235.jpg
CIMG5238.jpg CIMG5236.jpg


今日は日差しが弱く、フライト中もかなり寒かったようですね('▽'*)
冬用グローブやフライトスーツで完全装備して、寒さに負けずた~っぷりフライトを楽しめるようにしておきましょう!
ではでは、また明日~

今日も1000M越えが続出(*゚ロ゚)!

おはようございますヽ(*^^*)ノ
本日のAKAIWAは昨日に引き続き好コンディション
スクール生もフリーさんも冬の空を楽しんでたようです(*´∇`*)
そして何と何と! 今日もフリー会員の田波さんがクロスカントリーフライトへGO!!
今日は南方向へ気の向くまま飛んでいき、楡木まで行ってきたようですΣ(゚□゚*)! 田波さん凄いです!!
IMG_1996.jpg IMG_1995_20121220162958.jpg
IMG_1997.jpg IMG_1993_20121220162946.jpg
IMG_1993_20121220162946.jpg IMG_1992.jpg
         CIMG5233.jpg

NPコースの荒川さん平野さんは毎回ゲレンデ練習を欠かさずやっていますね=*^-^*=
お二人とも練習熱心ですね♪ その成果も表れてきて、お二人とも3本良い飛びをしていました!
荒川さんはただ飛んで楽しむだけじゃなく毎フライトごとに振り返り、改善点や反省点を追求していますね♪
その姿勢はすご~く大切! フライトに夢中になるとついつい忘れがちになってしまうことを荒川さんはしっかり覚えていますね(゚▽゚*)
その気持ちを忘れずに経験を積んでいけば、確実に上手くなります!
フライトを楽しみつつ、どんどんレベルアップを目指しましょう☆^(o≧▽゚)o

平野さんも高度処理のコース取りが上手いですね~(*゚▽゚*)
ゲレンデの風の状況や自分の位置を考え無理のないランディングでした!
そして2本目にはターゲットにも挑戦(o゚▽゚)o
ナイスアプローチで見事にパイロン付近に着陸♪ お見事です!
ラストは風が変わってしまいフライト断念となりましたが、次回もぜひこの調子で挑戦してくださいヽ(´▽`)/


お楽しみ! AKAIWA無料ランチは!
野菜とお肉たっぷり焼肉&お肉たっぷりスタミナカレー! 付け合せにはポテトサラダ♪
特製のタレでご飯が進む進む(*゚∀゚)=3!
        CIMG5230.jpg


さてさて、今週は飛べるコンディションが続いています♪
明日の風予報は南東メイン! くぅ~っ! これは楽しみ(((*>ω<)o)))
気温は今日と変わらず低めなので、暖かい服装でフライトをしましょう!
ではでは、また明日~ 

最高到達高度約1800M♪

おはようございます(o^∇^o)ノ
今日のAKAIWAは、スッキリ晴れ模様のフライト日和
先週に続いて予報以上のナイスコンディションとなりました(*´∇`*)
スクール生は本数を稼ぎつつソアリング練習を、フリーさんは到達高度1000Mを超えてフライト満喫!
そしてフリーの田波さんがクロスカントリーフライトで何と大田原市の佐久間山付近まで到達しました~♪

IMG_0557_20121219163536.jpg IMG_0558_20121219163539.jpg
IMG_0561.jpg CIMG5592.jpg
CIMG5594.jpg CIMG5228.jpg

B級コースの臼井さん、今日は3本のフライト!
なかなか強めのコンディションでしたが、無線の指示の素早く反応してそれ程揺らされずに飛んでいましたね♪
夕方にはシミュレーションを使って会長から操作のレクチャーヽ(*^^*)ノ
肩の力を抜いて、ブレーク操作の練習をしていました♪
次回のフライトでぜひ活かしていきましょうヽ(=´▽`=)ノ

同じくB級コースのOさん
本日15本目のフライトで遂にトップアウト! おめでとうございますo(*^▽^*)o~♪
今日はソアリング練習がたっぷり出来ましたね~♪
ソアリングは風向きによって細かいブレーク操作なども必要になってきますので、これから徐々に覚えていきましょう(゚∇^*)


お楽しみ! AKAIWA無料昼食は!
特製お肉たっぷりスタミナカレーライス&歯ごたえバツグンのモヤシ炒め
そして三浦さんから色とりどりのクリスマスケーキをいただきました~(^ー^* )
三浦さん! 毎年ありがとうございます! みなさんで美味しくいただきます♪
CIMG5223.jpg CIMG5226_20121219163508.jpg
CIMG5222.jpg CIMG5225.jpg
CIMG5218.jpg CIMG5221.jpg

さてさて気になる明日の天気は!
スッキリ晴れて南風の予報
今日みたいな楽しいフライトコンディションになるかも(*゚v゚*)
ぜひみなさん遊びにきてくださ~い♪
ではでは、また明日~



~お知らせ~
ここのところ予報以上に楽しめるコンディションになることが多いですね。
ぜひそんな好コンディションの日に気になる機体の試乗をしてくださ~い♪
今乗っている機体が物足りなくなった方、次のステップアップを目指している方!
お気軽にスタッフまでお問合せを~♪

UP社
「TRANGO XC2」   LTF/2-3   Mサイズ  (90~110kg)

FIREBIRD社
「RAVEN」       LTF/1-2   Sサイズ  (65~90kg)
「RAVEN」       LTF/1-2   Mサイズ  (80~105kg)
「EAGLE2」      LTF/ 2    Sサイズ  (70~90kg)
「EAGLE2」       LTF/ 2    Mサイズ  (85~110kg)
「ALBATROSS」    LTF/2-3   SMサイズ (65~92kg)

天気は回復傾向・・・

今日のAKAIWAは濃い霧で包まれた朝でスタートでしたが、薄日が射してくると一気に青空に変わり濡れていたゲレンデもみるみる乾いていきました。

北西の風が入り高高度からのフライトは難しめだったものの、グライダーの立上げなど、ゲレンデでのグライダーコントロールの練習にはいい風も吹いていました。

明日から、風良くなりフライト日和も期待できそうです
CIMG1130_20121218154648.jpg IMG_0142_20121218153357.jpg
CIMG5563_20121218153351.jpg CIMG5397_20121218153348.jpg
IMG_0042_20121218153354.jpg CIMG2529_20121218153345.jpg
皆様のご来場をおまちしております。
今週は、気温の差が毎日大きいので体調管理にはお気をつけ下さい。


それでは、また明日~~♪  

防寒対策を決めて、冬も楽しくフライト♪

今日のAKAIWAは、雨が降ったり止んだり、午後には本降りと、静かな一日となりました。

本日は場内整備の日となり、ストーブの置いてありますクリアハウスの掃除などフライヤーの皆さんのご来場に備え整備に励みました。

IMG_2736.jpg CIMG2534_20121217175634.jpg
CIMG1902_20121217175632.jpg CIMG1194_20121217175629.jpg
寒さが厳しくなって来ましたこの季節、防寒対策はバッチリですか?ショップ内にはフライトスーツをはじめ、ウィンターグローブなど、防寒グッズを多数取り揃えております、食事、休憩の時など気軽に手にとって見てください。

それでは、また、明日~~♪

空もゲレンデも賑やかな1日でした♪

おはようございます(*^-^)!
本日のAKAIWAはスッキリ晴れ空のポカポカ陽気!
気温も高めでテイクオフにいるだけでじんわり汗が出てきました♪
予報では北東の風でしたが、強めの南東が入り1日中飛べる最高の日曜日ヽ(*^^*)ノ
スクール生からフリーさん、A級コースの方もフライトを楽しんでいました~♪
CIMG5205.jpg IMG_0550_20121216175759.jpg
IMG_0551_20121216175853.jpg IMG_0546_20121216175806.jpg
IMG_0547_20121216175808.jpg IMG_1969.jpg
IMG_1975.jpg IMG_1972.jpg
IMG_1970.jpg IMG_1976.jpg
IMG_1966_20121216175859.jpg IMG_1962_20121216175857.jpg

A級コース入校の廣野さん安部さんのお二人!
実は以前にA級入校された磯谷さん嶺岸さんのお知り合い♪
今日は4人でご来場してくださいました~(*´∇`*)
4人ともまずはゲレンデで立ち上げ練習からスタート♪
磯谷さんと嶺岸さんはA級3回目♪ 初日のお二人のお手本となってもらいました~(*゚v゚*)
そして午後! 磯谷さんと嶺岸さんがついに初飛び!! おめでとうございます♪
お二人ともテイクオフ前の緊張はどこへやら ナイスな操作でターンとランディングが出来ていました!
今回は廣野さんと阿部さんのフライトは見送りになりましたが、先輩二人のフライトで良いイメージを作って次回に備えておいてくださ~い☆^(o≧▽゚)o

そして今日は! 機体初おろしの方がたくさんいました!
A級4回目の郡司さんもその中のお一人♪
ショップで機材を受け取り、朝からニコニコ良い笑顔でした(o゚▽゚)o
郡司さんの相棒はASCENT2のレッド! UP独特のディープレッドはやっぱりカッコいいですね♪
立ち上げ練習をメインにゲレンデで機体の感覚を掴んでいました(*^▽^*)b
郡司さんは今日でA級コース卒業! 次回からB級コースがスタートします!
これからその翼で、い~っぱい空を飛んじゃってくださ~い♪


お楽しみ! AKAIWA無料ランチは!
玉ねぎた~っぷりのマイルドな特製チキンカレー&マヨオムレツ、そしてデザートには会長からの差し入れ栗羊羹
会長、ごちそうさまでした(●´ω`●)

CIMG5210_20121216175732.jpg CIMG5212.jpg
CIMG5214.jpg CIMG5208.jpg
CIMG5204.jpg CIMG5203_20121216175735.jpg

さてさて! 今日は気温がかなり高めで春のような陽気でしたね。
だいぶ汗をかいた方もいたのでは(*^.^*)?
夕方の気温差で冷えて風邪をひかないように注意してくださ~い
ではでは、また明日~

今日も予報以上に飛べちゃいました♪

おはようございます!
本日のAKAIWAは、予報以上の好天気(*^-^)
太陽も朝から顔を出して、なかなかのフライトコンディション
宇都宮~鹿沼の上空には暗~い雨雲がありましたが、みなさんの日頃の行いのお陰でAKAIWAには雨も降らず、1日中遊ぶことが出来ました~ヽ(*^^*)ノ
IMG_1954.jpg IMG_1956_20121215174331.jpg
IMG_1953.jpg IMG_1947.jpg
IMG_1949.jpg IMG_1946.jpg

B級コースの小林さん
事前に風や空域、変化の予測を立てているのは凄いです(゚▽゚*)
風に応じてクロスとフロントを使い分け、そのときの風あったテイクオフもお見事!
午後にはゲレンデで偏流飛行の練習をして、みるみる上達しています(*゚v゚*)
偏流飛行はフライトにも高度処理にも使えるテクニックの一つなので、ぜひマスターしてくださ~い♪
NPコースの飯田さん
もう少しでNPでのフライト本数100本目☆^(o≧▽゚)o
NPクリアの課題である指定地ランディングの練習も今日のフライトでしていましたね~♪
無理のない良いアプローチの仕方でした!!
ローリングやピッチングも普段のフライトでどんどん練習して、検定合格目指しては行きましょう('▽'*)


お楽しみ! AKAIWA無料ランチは!
掻揚げ丼&大根と葱のお味噌汁、そして牛挽肉入りオムレツでした♪
寒い日に食べる熱々のお味噌汁は本っ当に美味い(●´ω`●)!
         CIMG5201_20121215174307.jpg
CIMG5200_20121215174305.jpg CIMG5202.jpg

さてさて、気になる明日の天気は晴れマーク(^_^)
明日は寒さは和らぐようですが、週明けから再び気温が低下するようです。
油断して風邪など引かないように、体調管理には十分に気をつけましょう(*^-^)
ではでは、また明日~

スクール生にもってこいのフライト日和でした♪

おはようございます(*゚▽゚)ノ
今日の明け方の気温はマイナス3℃
しかしそんな寒さなど物ともせずに、朝からスクール生にフリーさん、ビジターさんが集まってくれました♪
予報通りの南東の風でスタートして、みなさんフライトを楽しんでいました('▽'*)
途中雲って西風も入りましたが、再び晴れて南風になり夕方近くまで飛べちゃいました♪
IMG_1929.jpg IMG_1932.jpg
IMG_1931.jpg IMG_1930.jpg
IMG_1933_20121214164601.jpg IMG_1937.jpg

NPコースの荒川さん
今日はバンバン飛んでフライト本数をがっつり稼いでいましたね♪
ここのところテイクオフの腕がメキメキと上昇中です(*゚v゚*)
飛ぶたび飛ぶたび成長しているように感じられます
テイクオフだけでなく、ランディングも常にどうしたらいいかを考える姿勢は尊敬モノです(*゚v゚*)
ソアリングは感覚さえ覚えてしまえば、自然と出来るようになってきますので、焦らず楽しみながら経験を積んでいきましょう♪
そしてNPコースの鈴木さん(*´∇`*)
3本目のフライトでは風を良~く見て、良いタイミングを狙ってテイクオフ
中々楽しめるコンディションを選んでいましたね~☆^(o≧▽゚)o
穏やかな空域のときにはローリングやピッチング、指定地ランディングなどにもどんどん挑戦してくださ~い♪


お楽しみ! 本日のAKAIWA無料ランチは!
ジュワーッと良い香りの肉野菜炒め&掻揚げ、デザートにはリンゴと蜜柑
キャベツの甘味と肉の旨みが相性バツグン! ご飯何杯でもいけちゃいます(●´ω`●)
CIMG5194_20121214164529.jpg CIMG5198.jpg
CIMG5196_20121214164534.jpg CIMG5195_20121214164531.jpg

さてさて週末の天気予報が徐々に良くなってきているようです
このまま更に好転してくれるいいですねo(*^▽^*)o
寒さに負けず、冬もパラを楽しんでいきましょう!
ではでは、また明日~

穏やかな風で、スクール生も課題にチャレンジ!!

今日のAKAIWAは朝から快晴!風も南から入り一日フライトを楽しむ事ができました。

本日ご来場の斉藤さんは、前回半日体験を楽しまれ、『高い所から飛んでみたい!!』とタンデムフライトへ・・・高高度からの眺めを楽しまれていました。
次回は≪A級技能取得コース≫で、単独フライトにチャレンジしてみて下さい。

IMG_1919_20121213163932.jpg IMG_1917_20121213163930.jpg

スクール生も、ゲレンデでの練習、フライトに励んでいました。
Bコース星さん、高度処理の流れも良く、ランディングもバッチリでした。
NPコース小玉さん、フライト後も、ゲレンデでクロスハンドでの立ち上げ、テイクオフの練習と頑張ってました、着実に上達していますので、ご自分のペースで確実に課題をこなしていきましょう。

IMG_1925.jpg IMG_1643_20121213164656.jpg
IMG_1921_20121213164124.jpg IMG_1920.jpg
IMG_1924.jpg IMG_1915_20121213163928.jpg
穏やかな風を利用して、課題にチャレンジされたりと、スクール生にとっても充実した一日なりました。

本日のAKAIWA無料昼食は・・・
胡麻の風味がピッタリの≪お稲荷さん≫
ボリューム満点!!≪牛丼≫
≪中華風卵焼き≫≪野菜スープ≫

CIMG5191_20121213163924.jpg CIMG5190_20121213163921.jpg

この好コンディションは明日も続きそうです、フライヤーの皆さん、ご来場、お待ちしています。

それでは、また明日~~♪ 
 

予報以上にコンディションが長続き!

おはようございます(*゚▽゚)ノ!
本日のAKAIWAはスカッとした冬晴れ♪
予報は西絡みの風であまり長続きはしないかな~と思っていたら、午前も午後もしっかりと南の風!!
これは行ける! ということでスクール生もフリーさんもフライトを満喫☆
予想以上に楽しめる一日でした~ヽ(*^^*)ノ
IMG_0537_20121212172228.jpg IMG_0536.jpg 
IMG_0543.jpg IMG_0540.jpg
IMG_0538.jpg IMG_0539_20121212172234.jpg

B級コース前半の臼井さん永井さん
テイクオフ前の緊張感がこちらに伝わってきますね~(*゚v゚*)ムフフ
良いテイクオフをするコツは、まずはリラックス
リラックスするためには経験も必要ですがイメージトレーニングも重要になってきます!
まずはご自分が鮮やかに飛び立つところイメージ(^ー^* )
緊張をほぐして、柔らかく動けるようになればこっちのもの!
焦らずフライト1本1本を楽しんでいけば、どんどん上手くなりますよ~(゚▽゚*)

B級コースの小玉さん
今日でフライト40本クリア☆^(o≧▽゚)o
40本目に相応しいナイステイクオフでした♪
学科試験も余裕の合格! 予習はバッチリだったようです(゚ー゚)
B級卒業おめでとうございます
次回からはいよいよNPコースがスタート('▽'*)
これから判断力やソアリングもどんどん身に付けて更に上を目指して行きましょう

NPコースの荒川さん
テイクオフに磨きが掛かっています♪ 
思わず「ナイステイクオフ!」と言ってしまいました(*´∇`*)
特に午前中の1本は良いタイミングでした!
ソアリング練習をするにはもってこいの空域♪
今日のフライトのように、フライトプランを立ててどう攻めていくかをイメージしておくと、フライトが見違えるように良くなっていきます!
サーマルの探し方や捉え方、効率の良いソアリングやサーマルから抜けたときの対処など分からないことはどんどん聞いてくださ~いヽ(゚∇゚(゚∇゚


お楽しみ! AKAIWA無料ランチは!
ガッツリ食べれる特製牛丼&ポカポカ野菜スープ♪
トロっとした玉ねぎの甘味と、柔らかい肉がたまりませんな~(●´ω`●)ジュルリ
CIMG5186.jpg CIMG5189.jpg
CIMG5188_20121212172211.jpg CIMG5187_20121212172208.jpg


さてさて、気になる明日の天気は!
今日と同じくスッキリ晴れ模様♪
風は今日よりさらに良くなるかもo(゚▽゚o)
昨日今日とフライト日和が続いています。
ぜひぜひみなさん飛びにきてくださ~い♪
ではでは、また明日~

風が好転! お昼ごろからフライトOKに♪

おはようございます!
本日のAKAIWAの朝は生憎の北西風(ノд-。)
今日はフライトは厳しいか~と、スクール生はグラハンをスタート♪
そうこうしていると、ゲレンデの風が南風、山頂も北西→無風→南風とどんどん好転しいき、お昼ごろからフライトできちゃいました~(*´∇`*)
IMG_0524_20121211161622.jpg IMG_0528_20121211161613.jpg
IMG_0529_20121211161637.jpg IMG_0532_20121211161641.jpg
IMG_0530_20121211161639.jpg IMG_0534_20121211161633.jpg

NPコースの平野さん
クロスライズアップでのテイクオフが素晴しかったですね~!
風に合わせたテンションコントロール、しっかり羽が出来て安定してから余裕で振り返りテイクオフ!(*゚v゚*)カッコイイ!
平野さんもそろそろNP卒業が見えてきました!!
実技検定にもどんどん挑戦していきましょう(゚▽゚*)

そしてP級コース大橋さん がお久しぶりのご来場!
大橋さんはテイクオフ直後の上昇後も、リッジを使ってトップアウト☆^(o≧▽゚)o
その後も細かいサーマルを逃さず、高度を維持して今日一番のフライト
それにしてもここまでコンディションが良くなるとは・・・・・・やっぱりAKAIWAは凄い!


お楽しみ! AKAIWA無料ランチは!
鶏肉と白菜の熱々お鍋&カレーライスでした♪
野菜と鶏の旨みがたっぷりのお鍋で体の芯まで温まってくださ~い(●´ω`●)
         CIMG5183.jpg
CIMG5185.jpg CIMG5184_20121211161617.jpg


さてさて明日も何だか飛べそうな雰囲気o(゚ー゚*o)
朝からご来場予定の方! かなり冷え込む予報なので朝は十分に暖かい服装で!
寒い時はショップにて、コーヒー&お茶を無料提供しているのでお気軽に飲んでいってください♪
ではでは、さらにコンディションが良くなることを祈って! また明日~☆

イメージトレーニングも大切!!

今日のAKAIWAは、粉雪が時折チラついて、それでも青空が広がる時間もあり、天気の変化が多い一日でした。
      IMG_1885_20121210171054.jpg
スクール生の皆さんにとっては、もどかしい日となってしまいましたが、こんな日には 『パラグライディング教本』 をのんびりと読みながらイメージトレーニングをしてみるのも良いと思います。

教本のA~B級には基本的な用語、気象を中心にまとめてあり、NPコース以上からは、ソアリングに関連する気象を中心に分かりやすく書かれています。
パラグライダーは、風の動きを知ることで、フライトも一層楽しさも増してきます、少しづつでも目を通してみてください。

CIMG4608_20121210171010.jpg IMG_1387_20121210171021.jpg 
IMG_1192_20121210171018.jpg IMG_1520_20121210171051.jpg
CIMG4707_20121210171012.jpg IMG_1178.jpg

そして、天気の良い日は思いっきりフライトを楽しんで腕を上げていって下さい!!

それでは、皆さん、また明日~~♪  

ゲレンデ練習で基本をバッチリ!!

本日のAKAIWAは西からの風が早くから入り始め、フライトは見送りに、スクール生を中心にグライダーの立ち上げ練習から、ミニパラを使っての、頭上コントロールの練習と、普段では出来ないことを、じっくりと楽しみながら練習する事が出来ました。
IMG_0519_20121209165900.jpg IMG_0522_20121209165920.jpg
        IMG_1883_20121209165923.jpg
Bコース岩下さん、午前中の強め安定の風を使ってクロスでの立ち上げ練習に励んでました、風の強さにあわせ、体を前後に移動させ上手く風を利用しての立ち上げは無駄な力が入ってなくて良かったですよ。
NPコース高橋さん、立ち上がりのグライダーの傾きを修正する動きに余裕が出てきたようですのでこの調子で行きましょう。

        CIMG5179.jpg
CIMG5181_20121209165854.jpg CIMG5182_20121209165857.jpg
本日のAKAIWA無料昼食は・・・
大人の味付け、ちょっと辛口の≪チキン・カレーライス≫
キャベツが沢山入った≪目玉焼き≫
肉厚の≪チキン・ソテー≫でした。

      CIMG5178_20121209165848.jpg

本日、長井さんから、収穫したての新鮮な≪長ネギ≫≪大根≫をいただきました。ランチの食材に使わせていただきます。ありがとうございます!! 

それでは、皆さん、また明日~~♪ 

みんなでグラハンで大盛り上がり!

おはようございますヽ(*^^*)ノ!
今日のAKAIWAは、西風強めでフライトは出来ませんでしたが、スクール生やフリーさんがゲレンデでライズアップやショートフライトをして週末らしい賑やかな1日でした(*^-^)
そして12月といえばクリスマス! ショップにもクリスマスツリーが飾られました~
IMG_0517_20121208173404.jpg CIMG5177.jpg
         IMG_1882.jpg

A級コース3回目の郡司さんがご家族を連れてご来場♪
今日はフロントライズアップとグラハン練習(*'ー'*)
立ち上げでは、強い風で体を後ろに引っ張られても無理に堪えずバックして対応!
ライザーを離すタイミングもナイス♪
A級3回目であそこまで鮮やかに動けるのは素晴しいです☆^(o≧▽゚)o
そして午後の学科試験では見事に一発でクリア♪ おめでとうございます!
これからたくさんのコンディションを経験して、さらにレベルアップを目指しましょう(゚▽゚*)

B級コーススタートをきった永井さん(*゚▽゚*)
午前中はみんなと一緒に立ち上げ練習!
グライダーを安定させるコツは、しっかり腰を落としてライザーのテンションがちゃんと張っている感覚を掴むこと♪
常にライザーとブレークコードのテンションを意識しておけば、なんとなく感覚が分かってきますよ~(*゚v゚*)
そして午後は初のツリーラン講習♪
高所の作業は緊張と焦りでなかなか上手くいかないものですが、長井さんは実に落ち着いた動作で出来ていました!
シュリンゲやカラビナの使い方をしっかり覚えておいてくださ~い(゚∇^*)


お楽しみ! AKAIWA無料ランチは!
特製AKAIWA牛丼&野菜たっぷり鶏汁、カレーライスでした♪
牛丼のお肉もさることながら、とろ~り玉ねぎの甘さもたまりませんね~(●´ω`●)
CIMG5174.jpg CIMG5173_20121208173407.jpg
        CIMG5175.jpg

さてさて、みなさん!
ここのところ夜がスッキリ晴れているせいか、明け方から朝の気温がいちだんと低くなっています。
風邪を引いて、ナイスコンディションの日に「フライト出来な~い(ノ◇≦。)」 なんてことにならないように体調管理には充分に気をつけてくださ~い♪
ではでは、また明日~

午前中勝負の1日でした☆

おはようございます!
本日のAKAIWAの朝の眠気も吹き飛ぶような寒さ♪
空気も澄んで、日光の山が真っ白になっているのも見えました~(o^∇^o)ノ
スクール生もフリーさんも、今日のコンディションを楽しみにしていたのか続々とご来場!
みなさん、強めコンディションを楽しんでいました~♪

そして今日は、タンデムフライトご希望のお二人がご来場ヽ(*^^*)ノ
テイクオフで、みなさんが飛んでいくのを見てすでに胸がドキドキしていたようです(*゚v゚*)
グライダーを広げてハーネスを繋げ、益々上がっていく緊張感!
いざ! テイクオフ!
初フライトおめでとうございます! トップアウトもして360°の景色を満喫!!
降りてきて感想を聞くと、いい笑顔で「楽しかった!」
今回飛んだ方は、ぜひ次回はA級コースでシングルフライトに! 飛べなかった方も、ぜひ再チャレンジしにきてくださ~い♪

IMG_1879.jpg IMG_1880.jpg
IMG_1878_20121207173659.jpg IMG_1734_20121207173657.jpg
IMG_0516_20121207173655.jpg CIMG5549_20121207173652.jpg

A級コース4回目の中村さん('▽'*)
前回から間が空いたので、まずはゲレンデ練習からスタート♪
久しぶりだから少し忘れちゃってるかなと思いきや!
見事な立ち上げ! これならすぐに飛んじゃえ~ということでテイクオフへ(^ー^* )
テイクオフでも練習通りのナイスライズアップでした~☆^∇゜)
そして午後の学科検定では、見事に100点満点で合格!! おめでとうございます!!
次回からはB級コーススタート! さらに空の魅力にとりつかれちゃってくださ~い♪


B級コースの臼井さん
順調にフライト本数を重ねて、もうすぐ累計10本目☆^(o≧▽゚)o
大分慣れてきて、ライズアップも力を抜いた自然な立ち上げでした!
今日のような強めコンディションでは高度処理が難しくなります♪
今の内から色んな風を想定した高度処理のイメージを掴んで、自分の判断で降りることを目指していきましょう!


お楽しみ! AKAIWA無料昼食は!
体の芯から温まるたっぷり野菜の鶏汁&ふわっふわ卵焼き、ピーマン入りカレーライス♪
そして昼間さんからたくさんのリンゴと、臼井さんから福神漬けをいただき、会長から蜜柑の差し入れもo(*^▽^*)o
ありがとうございます! みなさんで美味しくいただきま~す!
CIMG5171.jpg CIMG5169_20121207174254.jpg
CIMG5170_20121207174256.jpg CIMG5167_20121207174249.jpg 
CIMG5168.jpg CIMG5172.jpg

さてさて、週末のお天気は土日ともに晴れマーク!
朝はかなり冷え込むので、暖かい服装でご来場くださ~い(*´∇`*)
ではでは、また明日~☆

明日のコンディションに期待大!

おはようございます!
本日のAKAIWAは強風の予報・・・・・・(ノ_-。)
朝からゲレンデの木々の葉ざわついて、「これはフライトは厳しいかもな~」と思っていたら
風が本格的に強くなる前の穏やかな時間帯に飛べちゃいました~ヽ(*^^*)ノ
流石にお昼ごろには空もゲレンデも荒れてきて、みなさんで立ち上げ練習になりました~♪

IMG_0513_20121206171431.jpg IMG_0510_20121206171428.jpg
IMG_0508_20121206171425.jpg IMG_0515_20121206171423.jpg
IMG_1876.jpg IMG_1877.jpg

NPコースの平野さんは午前中にフライト!
西がらみの出にくい風でしたが、上手く対応してテイクオフ
その後も、無理せず空域をみて安全にランディング♪
午後はBコースの星さんも一緒に凧揚げ練習に(*'-'*)
星さん今日の練習でかなり上手くなりましたね~!
テンションを強めたり緩めたりする動作が上手い(*゚v゚*)
次回は傾きの修正も覚えて、更に長く浮かせられるように頑張りましょう!!


お楽しみ! AKAIWA無料昼食は!
野菜と鶏肉たっぷりのカレーライス&玉子スープ、そして今が旬の大根のシャキシャキサラダ♪ 
フワフワの玉子のスープでポカポカ温まりますね~(●´ω`●)

さてさて、気になる明日の天気は♪
風は南東で穏やか! 天気も夕方まで晴れマーク(゚∇^*)
これはフライトが楽しみです!
ぜひみなさん遊びにきてくださ~い(゚▽゚*)
ではでは、また明日~



~お知らせ~
現在AKAIWAには各メーカーの試乗機をご用意
ぜひ明日のナイスコンディションで飛んでくださ~い

UP社
「TRANGO XC2」   LTF/2-3   Mサイズ  (90~110kg)

FIREBIRD社
「RAVEN」       LTF/1-2   Sサイズ  (65~90kg)
「RAVEN」       LTF/1-2   Mサイズ  (80~105kg)
「EAGLE2」      LTF/ 2    Sサイズ  (70~90kg)
「EAGLE2」       LTF/ 2    Mサイズ  (85~110kg)
「ALBATROSS」    LTF/2-3   SMサイズ (65~92kg)

本日の最高到達高度! 約1500M!!

おはようございます(*゚▽゚)ノ!
本日のAKAIWAは昨日の雨が嘘のようなスッキリ晴れ模様
これは飛べる!と、天気と風に釣られてスクール生やフリーさん、そして体験コースのお二人がご来場♪
フリーさん達は強めの風の中フライトを楽しみ、スクール生は体験生と一緒にショートフライトやグライダーコントロールをメインに1日を過ごしていました(*^-^)

体験コースのお二人!
強弱の激しい風の中、あれだけ浮いたのはお二人の頑張りのおかげ
後半は見事に安定した滑空が出来ていました(*´∇`*)
今回の操作を忘れないうちにA級技能取得コースで、ぜひ高高度フライトに挑戦してくださ~い♪

IMG_0496_20121205170017.jpg IMG_0503_20121205170014.jpg
IMG_0485.jpg IMG_0484_20121205165953.jpg
IMG_0502_20121205170026.jpg IMG_0501_20121205170023.jpg
IMG_0499_20121205170020.jpg IMG_0495.jpg
IMG_0483.jpg IMG_0491_20121205170001.jpg


A級コース3回目の川元さん圓山さんのお二人も今日はゲレンデメイン♪
さすが3回目になってくると心に余裕がありますね~(*゚v゚*)
浮いた跡も急な操作をせず、柔らかくコントロールが出来ていました!
そして夕方には学科試験にも挑戦!
しっかり勉強して、お二人とも見事に一発合格!! おめでとうございます!!
この勢いでA級を卒業したら、ぜひB級コースに入って更に空の魅力を知ってくださ~い(^ー^* )

B級コースの小玉さん
今日から本格的にクロスライズアップの練習を開始♪
基本の持ち方を頭と体に叩き込んだら、いざ立ち上げ!!
今まで凧揚げ練習でやってきたことを活かしていけば、焦らずともそのうちものに出来ます♪
まずは風に合わせたAラインのテンションコントロールを覚えていきましょう(゚∇^d)
そしてNPコースの荒川さんも、クロスライズアップ練習!
立ち上げる前に、グライダーがこう動いたらこう動くというのをイメージしてから立ち上げると上達が早くなります
どう動くと最短で上げきって安定させられるのかなど、色々試して楽しみながら練習を重ねていきましょう☆^(o≧▽゚)o

お楽しみ! AKAIWA無料ランチは!
特製チキンカレー&マッシュポテト、巣篭もり玉子
ボリュームんも味も大満足です(●´ω`●)
CIMG5162_20121205165934.jpg CIMG5161.jpg
CIMG5158.jpg CIMG5157.jpg

さてさて、今日は太陽が朝から顔を出してくれたおかげで気温のわりにそれほど寒く感じず、ゲレンデではじんわり汗ばんだ方もいたようです(*゚v゚*)
油断して夕方の気温差にやられて風邪などひかないように注意してくださ~い♪
ではでは、また明日~


~お知らせ~
12月に入り、ますます朝の冷え込みがきつくなってきましたね~('▽'*)
ショップでは、コーヒー&お茶を無料で提供していますので、ぜひ1杯飲んで温まってからフライトに挑んでくださ~い♪

午後には晴れて青空に・・・

本日のAKAIWAは午前中は雨模様となってしまいましたが、午後には晴れて青空が広がり夕方には西の空に綺麗な夕焼けが・・・
IMG_0480_20121204174719.jpg IMG_0481_20121204174722.jpg
       IMG_1872_20121204171249.jpg
明日の予報は朝から晴れて風も南から入りフライト日和が期待できそうです。
フライヤーの皆さん、ぜひ飛びに来て下さい。
IMG_0636.jpg IMG_0566_20121204171225.jpg
CIMG3776_20121204171222.jpg IMG_0491_20121204171224.jpg
ご来場お待ちしてます。それでは、また明日~~♪  

気軽に楽しめるパラグライダー♪

昨日の週末はコンディションも良く、スクール生、ベテランさんともフライトを満喫され、AKAIWA上空も賑やかな一日となりました。

空を飛ぶというと、一番最初に頭に浮かんでくるのが『飛行機』だと思います。
そうすると、たくさんの計器類が並んで、もう、そこから、やっぱり、人が空を飛ぶのは難しいんだと思いがちです。
でも、パラグライダーは、『空を飛んでみたい!』という気持ちがあれば、初めての体験の方でも、フライトを楽しむ事が出来ます。

CIMG5033_20121203173934.jpg IMG_1261_20121203174008.jpg 
IMG_1264_20121203174011.jpg CIMG5133_20121203174005.jpg
CIMG5111_20121203174002.jpg IMG_1620_20121203174045.jpg
パラグライダーでフライトを楽しまれている方々の経験などに差はありますが、飛ぶことの基本的な操作は同じで難しくありません。

初めての方でもフライトを楽しむ事が出来る≪A級技能取得コース≫がおススメです!
『高い所が苦手、でも空は飛んでみたい!』という方もぜひ、チャレンジしてみてください!
 

それでは、また明日~~♪ 

本日の最高到達高度は約1200Mとなりました♪

おっはようございます!
本日のAKAIWA絶好のフライトコンディション ヽ(*^^*)ノ!
期待に胸を膨らませたフライヤーのみなさん♪ 朝からニコニコ顔です♪
1日中南東で風が安定して、スクール生は高度も本数も稼いで、フリーさんやビジターさんは心行くまでフライトを満喫されていました~(*´∇`*)
そして! 今日も半日体験コースご予約のお二人がご来場!
ゲレンデでの浮遊体験があまりにも面白かったようで、そのままタンデムフライトもしちゃいました♪
初の高高度からの景色はどうでしたかo(*^▽^*)o?
次回はぜひA級技能取得コースで、一人での高高度フライトにチャレンジ!!
一緒にAKAIWAの空を楽しみましょ~う♪

IMG_0467_20121202203035.jpg IMG_0465_20121202203032.jpg
IMG_0468_20121202203036.jpg IMG_0471_20121202203151.jpg
IMG_1851_20121202203210.jpg IMG_0473_20121202203152.jpg
IMG_1850.jpg IMG_1867_20121202203214.jpg
IMG_1857.jpg IMG_1869.jpg
IMG_1870.jpg IMG_0475_20121202203153.jpg

本日A級2回目の郡司さん
前回に続いて今回もフライトしちゃいました~(=v=)
以前も感じましたが郡司さんはテイクオフが上手い!
準備しているときもパラグライダーを始めて2日目とは思えないぐらいの落ち着き♪
強めの風でグライダーに後ろに引っ張られても、力でなんとかしようとせずに柔らかく立ち上げてフライトへGO
文句なしのテイクオフでした!
一気に上達しているように感じます♪ この調子で次回も飛んじゃいましょう☆^(o≧▽゚)o

B級コースの木村さん
今日もナイステイクオフを見せてくれましたね~(゚▽゚*)
朝一のフライトではテイクオフ直後の上昇風でグイ~ンとあがっていきました!
サーマルコンディションのフライトもどんどんして、ソアリングにも慣れていきましょう♪
午前中も午後もたくさん飛んで、今日は合計6本! 絶好調!!
フライトに慣れてくると周りを見る余裕も生まれてくるので、テイクオフや山頂の風、他のグライダーの動きにも目を向けて飛んでみると、さらなる発見がありますよ~☆^∇゜)


お楽しみ! AKAIWA無料ランチは!
特製チキンカレー&熱々野菜スープ
野菜の栄養満点のスープは風邪予防にもいいですね~(●´ω`●)たくさん食べて温まってください!
CIMG5150_20121202203008.jpg CIMG5149_20121202203007.jpg
CIMG5151.jpg CIMG5152.jpg
CIMG5155_20121202203012.jpg CIMG5156_20121202203030.jpg

さてさて、今日はこれから気温が一気に下がる予報(*'-'*)
みなさん、寒さにやられて風邪なんて引かないように暖かくして休んでくださ~い
ではでは、また明日~


おはようございます!
本日のAKAIWAは朝からどんより曇り空。
南風に期待して待っていると、ポツポツ霙が・・・・・・(/□≦、)
スケルトンハウスで暖と取りながら様子をみていたら何と雪が降ってきました! AKAIWA初雪!!
積もっちゃうかな~と思いましたが、午後には天気が回復してポカポカ陽気にヽ(*^^*)ノ
ゲレンデが乾くまではツリーラン講習、そしてその後はみんなで立ち上げ練習となりました♪

PC010142.jpg IMG_1845.jpg
IMG_0452_20121201173642.jpg IMG_0462_20121201173646.jpg
IMG_1846.jpg IMG_1848.jpg

B級コースの小林さんは初のツリーラン講習(゚▽゚*)
高所での作業も全く不安を感じさせることなく進行!
ロープを使って降りるとこまでスムーズにこなして100点満満点です!
立ち上げ練習ではNPコースの高橋さんも一緒にベテランさんから手ほどきを受け、自分の改善点を見つけて更なるレベルアップを目指していました(゚∇^*)
今日の練習はかなり実になります! 今後の課題として一緒に頑張りましょう♪


お楽しみ! 今日のAKAIWA無料ランチは!
鶏と白菜の鍋&ベイクドポテト♪
今日みたいに寒い日にはお鍋がピッタリ! 体の芯まで温まります(●´ω`●)

CIMG5146_20121201173948.jpg CIMG5148.jpg

さてさて、気になる明日のコンディションは。
朝から夕方近くまで南東で安定の予報
これは楽しみ☆^(o≧▽゚)o!
みなさん、ぜひぜひ遊びにきてくださ~い



~お知らせ~
AKAIWAショップ内では、お茶&コーヒーを無料で提供をしています('▽'*)
明日の朝も冷え込むようなので、ぜひ1杯飲んで体を温めてからゲレンデに行きましょう♪
プロフィール

荒井教雄

Author:荒井教雄
体験パラグライダー
&スクールの日記です♪
たまに荒井教雄の日記もあります。
http://www.akaiwa-para.com/

飛べば愉快だ宇都宮

facebookはこちら
facebook_banner.jpg
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク