fc2ブログ

春の陽気の下、楽しくフライト!

おはようございます!
本日のAKAIWAは、気温高めの春のようなポカポカ陽気(*゚▽゚)ノ
気持ちの良い空をみて、これは飛べる!と期待に胸を膨らませたスクール生とフリーさんが遊びにきてくれました~♪
思っていたよりも強めのコンディションとなり、スクール生はゲレンデ練習からスタート!
フリーさんは、フライトすべくいち早く山へ上っていきました(*´∇`*)
  IMG_2701_20130228173142.jpg IMG_2705_20130228173133.jpg
IMG_9273.jpg IMG_9274.jpg
IMG_9271_20130228173037.jpg IMG_9269.jpg
IMG_9276.jpg IMG_9257.jpg
IMG_9253.jpg IMG_9251_20130228173010.jpg
IMG_9252_20130228173013.jpg IMG_9262.jpg

NPコースの平野さん
前回同様今回もバッチリのテイクオフでしたヽ(*^^*)ノ
今日は初心を思い出して、体重移動の練習も♪
細かな体重移動だけで、揺れを押さえたり、安全なターンも出来る様になります!
体の重心を意識して、さらに上のフライトを目指してくださ~い(*゚v゚*)

同じくNPコースの鈴木さん
風が強い中でのライズアップも落ち着いて出来ていました(゚▽゚*)
フライトも自分の出来る範囲を理解して、無理のないフライトでした!
風は地形などの様々な影響を受けて、その時々で吹く風が変わったりします('▽'*)
あそこはどう吹くのかを予想しながらフライトすれば、今以上にレベルアップしますよ~♪

お楽しみのAKAIWA無料ランチは!
鶏肉と玉子とカボチャの煮物&さつまいもサラダとポテトサラダ♪
しっかり味の染みた玉子とカボチャが抜群の美味さです(●´ω`●)
 CIMG5434.jpg CIMG5432_20130228173136.jpg

さてさて、明日も今日のような暖かい日になりそうです♪
しかし週末は再び気温が下がり再び冬の寒さに('-'*)
フライトを予定している方は、防寒対策をしっかりして、思う存分にフライトを楽しみましょう!
ではでは、また明日~



~お知らせ~
ただいま期間限定割引セール実施中!!!
UPの最高性能モデル
UP SW フライトスーツ

今ならなんと40%引き!!

通常価格¥38,800 を 
特別価格の¥23,280で販売中!!!

サイズは、XS、M、Lの3サイズ
在庫限りですので、お早めにどうぞ!!
 
そして、ショールダー付きUPデカバック
¥2,980 を
¥1,280 とお買い得!!

ProDESIGN製ダブルアクセルバーが、通常価格¥5,580のところ
スピードフックもセットになって¥1,980の大特価セール!!!
        

この機会に、買い替え、買い揃えにどうぞ!

明日は天気も風もバッチリ予報!

おはようございます!
今日のAKAIWAは、予報通り朝から霙が。
風も山頂は北風で安定気味・・・・・・(ノд-。)
お昼頃まではどんより雲っていた空でしたが、午後には青空も見えて暖かくなりました♪
明日はしっかり日も出て、最高気温高14度と暖かい日になるようです!
コンディションにもかなり期待できそうですね(*´∇`*)
みなさん明日のフライトを楽しみにしていてくださ~い♪
IMG_2697.jpg IMG_2700.jpg

さてさて、これからの暖かくなる時期を狙って、パラグライダーを始めてみようと思っている方もいるのではないでしょうか!
AKAIWAでは、全くの初心者さんから、ベテランさんまで、みんなが和気あいあいと一緒になってパラを楽しんでいますヽ(*^^*)ノ
一人で始めても大丈夫! すぐに仲間が出来ますよ!
半日体験コースでゲレンデを使って浮遊感覚を楽しみ、タンデムコースでは高度差約300Mからパイロットと一緒に高高度フライト♪
そしてA級技能習得コースでは、一人での高高度フライトを目標にスクーリング!
風が良ければ1日目から高高度フライトに挑戦出来ます(゚▽゚*)!

IMG_0772.jpg IMG_0849_20130203174700.jpg
IMG_2271_20130119170703.jpg IMG_0791_20121230153918.jpg

さあさあ! あなたも大空を一緒に飛びましょう♪
AKAIWAはいつでも誰でも大歓迎!
お気軽にお問合せくださ~い☆^(o≧▽゚)o



~お知らせ~
現在AKAIWAにある試乗機はこちら!
明日の好コンディションで、ぜひその性能を試してくださ~い☆
UP社
「SUMMIT XC2」   LTF/2     SMサイズ  (72~94kg)
「TRANGO XC2」   LTF/2-3    Mサイズ (90~110kg)


FIREBIRD社
「RAVEN」       LTF/1-2   Sサイズ  (65~90kg)
「EAGLE2」      LTF/ 2    Sサイズ  (70~90kg)
「EAGLE2」       LTF/ 2    Mサイズ  (85~110kg)

スクール生も楽しめるサーマルコンディション!

おはようございます(o^∇^o)ノ
本日のAKAIWAは、朝からしっかり南風!
今日はいつもよりもサーマルコンディションになるのが少し早かったようですね♪
スクール生もフリーさんも気持ちの良い風の中、フライトを楽しんでいました(*゚v゚*)
IMG_2683.jpg IMG_2690.jpg
IMG_2692_20130226173905.jpg IMG_2689.jpg 
IMG_2684.jpg IMG_2686.jpg
IMG_9248_20130226174158.jpg IMG_9249.jpg

NPコースの平野さんは朝はゲレンデ練習からスタート!
いつも練習を必ずしてからテイクオフへ向かっていく平野さん(゚▽゚*)
その成果もあり、今日もナイステイクオフでした!!!
自分の癖を理解して、直そうと意識する姿勢が伺えました~☆^(o≧▽゚)o
そして高度処理のコツは、やっぱりイメージ♪
どの程度の高度で高度処理に移っていくか、どいったラインを辿っていくかをイメージするだけで高度処理は良くなりますよ~(^ー^* )

同じくNPコースの荒川さんは今日は誰よりも早くにフライト!
立ち昇り始めたサーマルに上手く乗ってあっという間にトップアウトo(゚▽゚o)
リッジで高度をキープしたり、グランドサーマルも狙ってみたりと、なかなかの飛びを見せてくれました!
自分の中で常に目標を持っている荒川さんは、必ず上手くなります☆^∇゜)
マイペースで楽しみながら経験を積んでいきましょう♪


お楽しみ! AKAIWA無料ランチは!
サツマイモ入りのピリッとカレーライス&大根のこぶ付け♪
サツマイモとカレーの相性の良さにビックリヾ(●⌒∇⌒●)ノ!


今日の朝の最低気温は、なんとマイナス6度
昼間はかなり暖かいので、この気温差で風邪を引いたりしないように、体調管理には十分に気をつけておきましょう♪
ではでは、また明日~



ここでお知らせ!
ただいまProDESIGN製ダブルアクセルバーが、通常価格¥5,580のところ
スピードフックもセットになって¥1,980の大特価セール!!!
        IMG_2695.jpg
アクセルが痛んできている方! 予備として持っておきたいという方も!
この機会にぜひどうぞ!

フライトスーツ、今ならお買い得♪

本日、AKAIWAには、体を動かすのもやっぱりパラグライダーで、とフライトの期待も持ちつつご来場されましたPコース島村さんが、ゲレンデでグライダーコントロールの練習に汗を流していました。
IMG_2679_20130225171016.jpg IMG_2677.jpg
NPコース後半から、Pコースになるとゲレンデ練習の時間が一気に減ってしまいがちです、時間を見つけて運動がてら基本練習に励むのも良いと思いますよ!!

本日のAKAIWA無料昼食は・・・
≪チキン・カレーライス≫
≪卵焼き≫でした。

       IMG_2681.jpg

明日は、風も午後まで南から入りフライトを楽しむ事が出来そうです、皆様のご来場をお待ちしております。

ここでお知らせです!!

3月24日まで期間限定割引セールをいたします。
UPの最高性能モデル
UP SW フライトスーツ が なんと40%引き!!
¥38,800 を 
   ¥23,280で販売いたします。
サイズは、XS、M、Lの3サイズのみ、在庫限りですので、お早めにどうぞ!!

sw.jpg item08.jpg
そして、ショールダー付きUPデカバック
¥2,980 を
    ¥1,280 とお買い得!!
この機会に、買い替え、買い揃えにどうぞ!


それでは、また明日~~♪ 
 

レベルアップには勉強も大切です!

おはようございます!
本日のAKAIWA周辺は、朝から激しい北西風が(TwT。)
流石にゲレンデも厳しいな~と考えていると、ブーンっとAKAIWAに入ってくる車が♪
機材の調整&様子見にフリーさんがご来場してくださいました(*´∇`*)
それが呼び水になったのか、立て続けにスクール生もご来場!
雑談からパラ談議、パラ談議から次第に本格的な話になって、みんなでパラグライダー講座となりました~(*゚v゚*)

       IMG_2675.jpg
IMG_2670_20130224155535.jpg IMG_2668_20130224155532.jpg
IMG_2666.jpg 
体重移動やブレーク操作の再確認、風に対するグライダーの挙動と対応、状況に応じた操作の意味、サーマルの基礎知識からアプローチの仕方、効率良く回すためにはなどなど!!!
パラグライダー初心者からフライトに慣れてサーマルソアリングをしているNP・P級生まで役立つ知識をお勉強!

普段何気なくやっている操作も、何故そこでその操作をするのか、この風だとグライダーはどう動くのかを意識しておくとフライトも格段にレベルアップします('▽'*)
フライト終わりのちょっと空いた時間を使って、気になることはどんどんスタッフに聞いて、経験も知識も豊富な一人前のフライヤーを目指していきましょ~う!

さてさて、この強い北西風は今日まで!
明日は風が落ち着いてフライトOKの予感(*'ー'*)
みなさんぜひ遊びにきてくださ~い♪
ではでは、また明日~ 

おはようございます!
本日にAKAIWAは予報よりも東風が強めのスタート(*'ー'*)
スクール生やフリーさんはポカポカ陽気の下、まったりとグラハンを楽しんでいました♪
そして! タンデムフライト希望の体験さんもご来場ヾ(=^▽^=)ノ
テイクオフからの景色を楽しみながら風をまって、いざテイクオフ!
気持ちの良い青空へ飛び立っていきました~(*゚v゚*)
ランディング後の感想を聞いてみると「すっっごい良かったです!」と笑顔で答えてくれました♪
次回はぜひ、A級技能習得コースに挑戦して、シングルフライトを目指してくださ~い!
IMG_2655.jpg IMG_2657.jpg
IMG_2658.jpg IMG_2664_20130223165856.jpg
IMG_2665.jpg IMG_2660.jpg
IMG_2661_20130223165810.jpg IMG_2663.jpg

A級コース3回目の手束さんは、前回見事に高高度フライトを達成!!!
今日はみんなと一緒にグラハンをメインに猛練習(゚▽゚*)
コツを掴んだあとは一気に上達していき、修正にもこなれた感が出ていました!
こういった練習もかならず身に付いて、テイクオフでの腕にしっかり表れてきます☆^(o≧▽゚)o
グライダーの立ち上がるイメージや、操作する感覚をしっかり覚えておきましょう♪

B級コースの木村さん
ここのところ、グライダーの操作や体の動き、構え方が板についてきました(*´∇`*)
軽いフットワークと余裕のある動きで、ミニパラで頭上安定もなんのその!
クロスライズアップにも挑戦するようになり、メキメキと腕を上げています(^ー^* )
このままいけばクロスでのテイクオフも近いかもしれませんね♪
この調子でどんどん練習していってくださ~い!!

お楽しみ! AKAIWA無料ランチは!
野菜たっぷりのカレーライス&カボチャサラダ♪
ゲレンデでお腹を空かせた後の食事はたまりませんね(●´ω`●)


さてさて、今日は1日中日差しが強く、過ごしやすい日でした('-'*)
夕方から明日の朝にかけて気温がグッと下がりますので、油断せずに体調管理はしっかりと!
風邪には十分に気をつけて、うがい手洗いを忘れずに!!
ではでは、また明日~

週末もぜひ遊びにきてくださ~い♪

おはようございます!
本日のAKAIWAは午前中勝負(*゚▽゚)ノ
スッキリ晴れる予報に期待したスクール生やフリーさん、そしてビジターさんが朝から集合
ささっと用意を済ませて、みんなで山へ上っていきました~♪
IMG_2651.jpg IMG_9242.jpg
IMG_9240.jpg IMG_2654.jpg
IMG_2652.jpg IMG_9244_20130227174142.jpg

NPコースの荒川さん鈴木さん も早いうちにフライトへ!
お二人ともクロスで立ち上げてナイステイクオフ(゚∇^*)
強めの東風でしたが、それを念頭に置いて、先を読んだフライトが出来ていました!!!
吹流しはもちろん、遠くの煙や近くの煙、流れる雲などをよ~く観察して、今はどんな風がふいているのか。
今フライトするとどんなことが起こるのかなど、常に意識しておくことで、状況判断力や対応力がアップしていきます(*゚v゚*)
お二人とも中々の観察眼をお持ちなので、どんどん鍛えていってくださ~い♪


お楽しみ!AKAIWA無料昼食は!
カレーライス&カボチャのマヨサラダ、そしてシャキシャキ大根の和風サラダでした♪
マヨネーズがカボチャの甘味を際立たせますね(●´ω`●)
そして、三浦さんからチョコレートの差し入れを頂きました~ヾ(=^▽^=)ノ
三浦さん! ありがとうございます!!

         IMG_2649.jpg


さてさて、週末は気温は低めですが、暖かい日差しが出る日になりそうです♪
ポカポカ陽気でもフライト中はしっかり防寒対策をして、寒さに負けずにフライト出来るようにしておきましょうo(*^▽^*)o
ではでは、また明日~
※今日の写真は、後日掲載します!

寒さに負けず元気にグラハン!

おはようございます!
本日のAKAIWAは、予報よりも早くに風が変わってしまい、上空は強い西風に(ノω・、)
フライトはお預けとなりましたが、ゲレンデには練習ができる風が入ってくれました~(*゚▽゚)ノ
   IMG_2646.jpg IMG_2645.jpg
IMG_9233.jpg IMG_9237_20130221174553.jpg

NPコースの平野さんもマイグライダーやミニパラを使ってグラハン練習!
バランス感覚が良く、大きい操作が必要になる前に、小さい動きでグライダーを修正(*゚v゚*)
無理のない鮮やかな動作です(゚▽゚*)スバラシイ!!!
動きの早いミニパラに切り替えた後も、基本をしっかり押さえて上手くコントロール出来ていました♪
こいういった動きをテイクオフにもしっかりと活かし、いつもナイステイクオフを見せてくれます!
NPコースクリアもあとわずか! この調子で腕を上げていきましょう☆^(o≧▽゚)o

お楽しみ! AKAIWA無料ランチは!
大人の味の特製カレーライス&大根のマヨサラダ♪
大根のスッキリとした味がまたいいですね~(●´ω`●)
           IMG_2647_20130221174602.jpg

今日は日向でも風が冷たく寒い1日でしたね。
明日は少し気温が上がってくれるそうです♪
ポカポカ陽気を期待しましょう(*"ー"*)
ではでは、また明日~

午前中勝負となりました~☆

おはようございます!
本日のAKAIWA朝からしっかり南風ヽ(*^^*)ノ
予報では午後から強くなるとのことで、ご来場されたスクール生はすぐに山へ上がり、穏やかなうちにフライトを楽しんでいました♪

CIMG5411.jpg CIMG5428.jpg
CIMG5416.jpg CIMG5414.jpg
CIMG5415.jpg CIMG5425.jpg

NPコースの荒川さんは、誰よりも早くテイクオフ!
もうライズアップはほとんど完璧ですね☆^(o≧▽゚)o
最近は風の強弱にも上手く対応して、しっかりグライダー制御が出来ています!
そして現状に満足せずに、さらにテイクオフやフライト、高度処理なども追求して、常に自分の目標をもつ姿勢は素晴しいです!!!
その意識があるだけで、フライトの腕は格段に上がっていきます(゚▽゚*)
荒川さんは、ご自分で思っている以上に高いレベルになっています♪
焦らずじっくり、自分のペースでやっていってくださ~い(゚▽゚)v

お楽しみ! AKAIWA無料ランチは!
香辛料を効かせたスパイシーなポークカレー&カボチャの煮物!
食べれば食べるほど食欲が湧いてきますね~(●´ω`●)


今日の朝はかなり冷え込んだようです。
スタッフの車はドアが凍ってなかなか開かなかったとか('-'*)
夕方と朝方は日中と比べてかなり気温が下がります。
風邪をひいてフライト出来ないなんてことにならないように、体調管理には十分気をつけておきましょう♪
ではでは、また明日~




☆春の台湾フライトツアーのお知らせ☆

〇 場所 ピントン県サイチャ航空公園フライトエリア

〇 日程 1班 2013年3月16日(土)~24日(日)8泊9日
     2班 2013年3月19日(火)~24日(日)5泊6日

〇 料金 120,000円 実施日間近につきチケット代金差額分が
              上乗せされますのでご了承願います。
〇 募集人数 各班15名(定員になり次第締め切りとなります。)

〇 往復航空運賃・ホテル代・食事代
  
  現地エリア使用料は別途必要

〇 参加資格 マイグライダーをお持ちの方
 (スクール生はB級UP・ビジターもOKです。)
アサギリ・AKAIWA・弓立
3校合同ツアーになります。

※詳しくは、スタッフまでお問い合わせ下さい。

体験生!ナイスコントロール!

おはようございます!
本日のAKAIWAの朝は、雨上がりの曇り空
山頂は北風でしたが、ゲレンデは穏やかに南風が
これなら行けるヽ(*^^*)ノ!
ということで! 半日体験コースで予約のお二人がご来場して、目いっぱいAKAIWAを満喫することが出来ました♪

こちらが体験コースのお二人!
昨日の雨でゲレンデは湿っぽかったですが、「そんなもの関係ない!」と言わんばかりの気合いの入りようです♪
実はつい最近お誕生日を迎えて、空を飛んで更なる躍進をしたいということでご来場してくれました~(*゚v゚*)
ショップで映像を見て、テンションは鰻登り
ピークに達したところでゲレンデに行き、いざ体験スタート(゚▽゚*)
腰を落として前進することで、ググ~ッとグライダーを立ち上げていきます!!
頭上で安定したら、どんどん走って加速加速~(=v=)
ふわっと足が地面から離れてなんと一発目から大成功!!!
これにはスタッフも驚きです♪
走る姿勢に手の位置や動きも意識して、まるでスクール生のような熱心さで体験を楽しんでいました(^ー^* )
次回はタンデムフライトやA級技能取得コースにも挑戦して、高高度からの景色を堪能してくださ~い!

IMG_0892_20130219173320.jpg IMG_0886_20130219173311.jpg
IMG_0887_20130219173314.jpg IMG_0894_20130219173308.jpg
IMG_0895_20130219173350.jpg IMG_0896_20130219173353.jpg
IMG_0890_20130219173316.jpg IMG_0898_20130219173356.jpg 

お楽しみのAKAIWA無料ランチは!
ピリッとスパイシーなチキンカレー&ホクホクしたカボチャの煮物♪体験コースのお二人も大満足だったようです(●´ω`●)
         IMG_0903_20130219173423.jpg

さてさて、明日は天気が回復
スッキリ晴れて、風もいいのが吹いてくれそうです
みなさんぜひぜひ飛びにきてください
ではでは、また明日~

この季節、ロング・フライトの味方!

本日のAKAIWAは、雨が降ったりやんだりの空模様となりました。

午前中は少し雪もまじりましたが雨に変わり春が近づいているのを感じます。

それでも、まだフライトには寒いこの季節、寒くて長く飛べるのを諦めてしまう時などありませんか?
フライトスーツは、つなぎになっていて暖かく、脱着のしやすさを考えて上半身から足元まで長いファスナーが付いて快適です。
ショップには、各メーカ、各サイズ、ありますのでご覧になって、ぜひ、購入を検討してみてください。
(細かな所にも、フライヤーに向けた装備が付いていますよ。) 

そして、もう一つ、ウインターグローブも一つは持っていたほうがお勧めです!!
IMG_2075_20130218174327.jpg CIMG1192_20130218174220.jpg
CIMG1195_20130218174222.jpg IMG_0589.jpg
ロング・フライトを快適に楽しみましょう♪
それでは、また明日~~♪  

本日最高到達高度は約1300M!!!

おはようございます!
本日のAKAIWAはバッチリコンディション予報に釣られて、スクール生にフリーさん、そしてビジターさん達がご来場!
朝からクライマーフル稼働で、わいわいと山へと上ってフライトを楽しんでいました(o^∇^o)ノ
しかも今日は体験コースの方達もご来場♪
ショップでDVDを見て、一気にテンションがあがっていきます(*´∇`*)
その勢いのままゲレンデへ上って体験スタート!
しっかり腰を落として前進! みなさん楽々空中散歩を満喫♪
次回はぜひA級コースで高高度フライトにも挑戦して、もっとパラグライダーを堪能してくださ~いo(*^▽^*)o~♪
IMG_2612.jpg IMG_2617.jpg
IMG_2614.jpg IMG_2613_20130217180339.jpg
IMG_2619.jpg IMG_2623.jpg
IMG_2616.jpg IMG_2603.jpg
CIMG5405_20130217180333.jpg IMG_2638_20130217180505.jpg
IMG_2635.jpg IMG_2631_20130217180500.jpg
IMG_2627.jpg IMG_2625.jpg
IMG_2629.jpg IMG_2620.jpg

手束さん、清水さん、韮澤さんの3人はA級コース2回目!
三人とも午前中はゲレンデで前回の復習とショートフライトで感覚を慣らします(゚∇^*)
そして午後! いよいよ高高度フライトへ♪
風が穏やかになる夕方にいざ、テイクオフ!
3人ともテイクオフイもフライト中も、なかなかのセンスが光るコントロール(=v=)☆
ランディングも鮮やかに決めて、約300mからの初飛び大成功となりました~♪ おめでとうございます!
次回もぜひぜひ空を飛んでくださ~い=^-^=うふっ♪


B級コースの小林さん
今日はかなり良い飛びをしていましたね~(^ー^* )
自分の判断でサーマルを探して、上手く上昇していましたね♪
一つのサーマルに拘らずに、場所を変えて攻めていくのはお見事(゚▽゚*)
寒かったといいながらも、やっぱり笑顔で再びフライトに挑んでいました~!
一気にレベルが上がった気がします! この調子で目指せB級コースクリア☆^(o≧▽゚)o


お楽しみ! AKAIWA無料ランチは!
ボリューム満点スパイシーなチキンカレー♪
みなさんおかわりりするほどの美味さ(●´ω`●)


さてさて、夕方から一気に気温が下がってきましたね。
ゲレンデやテイクオフで汗をかいた方は、風邪など引かないように気をつけてください(*゚v゚*)
ではでは、また明日~

みっちりスクーリング!

おはようございます!
本日のAKAIWAは、日差しの強いポカポカ陽気(*゚▽゚)
昨日ゲレンデに積もった雪も、あっという間に溶けて乾いていきました~♪
そして今日はパラグライダー初挑戦の方がご来場(*´∇`*)
スクールに入校して、基礎から応用までたっぷり時間を使って練習が出来ました!

IMG_2594.jpg IMG_2596.jpg
IMG_2598.jpg IMG_2603.jpg
IMG_2605.jpg IMG_2611.jpg

A級コーススタートとなったこちらの手束さん(o^-^o)
以前からパラグライダーに興味があったようで、たくさん予習をしてきてくれました~♪
パラ用語の理解も早く、話すことをどんどん吸収していきますね(*゚v゚*)
実際に機材を装着して、ゲレンデに立ってみると、実感が湧いてきたのかやや緊張気味に!
しか~し! いざ練習を開始すると、どんどん動きが良くなって難しい風でもあっさり浮いていました~☆^(o≧▽゚)o
その後のグランドハンドリングでも素早い操作でキャノピーを頭上で安定! (o゚▽゚)oナイスコントロール!
今日は高高度フライトは見送りになりましたが、今日やった操作やシミュレーションを忘れずに、次回に備えておきましょう!

お楽しみ! AKAIWA無料ランチは!
ホクホクジャガイモの肉じゃが&甘~いカボチャの煮物♪
ついついおかわりまでしてしまいました~(●´ω`●)


明日は今日よりも気温が上がって更に暖かくなりそう。
風も南東予報で週末フライヤーさんにとっては堪らないコンディションの予感!!
みなさんぜひぜひ遊びにきてくださ~いヽ(*^^*)ノ
ではでは、また明日~


~お知らせ~
現在AKAIWAにある試乗機はこちら!
明日は天気も風もグッドな1日なので、ぜひその性能を試してみてくださ~い♪

UP社
「SUMMIT XC2」   LTF/2     SMサイズ  (72~94kg)

FIREBIRD社
「RAVEN」       LTF/1-2   Sサイズ  (65~90kg)
「EAGLE2」      LTF/ 2    Sサイズ  (70~90kg)
「EAGLE2」       LTF/ 2    Mサイズ  (85~110kg)

午後から雪に('-'*)

おはようございます!
本日のAKAIWAは朝は雨がパラパラ……と(TwT。)
お昼頃には予報通り、ついに霰から雪へと変わっていきました。
         CIMG5403_20130215164223.jpg

ここのところ寒い日が続いていますね('-'*)
しか~し! AKAIWAのフライヤーさん達は寒さなどものともせず遊びに来て下さいます♪
それだけ冬の空も魅力的ということでしょうか(^ー^* )
キンっと冷えた空気、透明感のあるどこまでもクリアな空を心行くまで満喫したいですね!

そして! 冬はフライト出来ないのかな~なんて思っているパラ初心者の方!
パラグライダーは季節に関係なくいつだって遊べるスポーツです☆^(o≧▽゚)o
未経験の方でもお気軽に高高度フライトを楽しめるタンデムフライトや、高高度からシングルフライトに挑戦出来るようになるA級コース
気になるけど~と二の足を踏んでいる方(゚▽゚)
一緒に空からの素晴しい景色を楽しみませんか♪

IMG_0772.jpg CIMG5353_20130215163529.jpg
IMG_0820_20130215163536.jpg IMG_2271_20130215163547.jpg
IMG_0801_20130215163534.jpg IMG_2193_20130215163525.jpg
AKAIWAはいつでもみなさんのこと大歓迎
ご来場お待ちしていま~す

スクール生は課題に挑戦!!

今日のAKAIWAは南から穏やかに風が入り、スクール生、ベテランさんとも一日フライトを楽しむ事が出来ました。
  
IMG_2588.jpg IMG_8036.jpg
 
スクール生は、それぞれ課題に取り組みつつフライトされていました。
IMG_2586.jpg IMG_8027.jpg
NPコース荒川さん、翼端折り、ピッチングと意欲的に課題に取り組まれ、ランディングでもご自分で納得のいく形を目指して毎回フライトに望む姿勢には、頭が下がります。
同じくNPコース平野さん、クロスでのテイクオフで振り返った後、傾きの修正の幅が格段に大きくなってきましたね、気持ちに余裕が出てきている証拠だと思います。この調子で練習を重ねていってください。

IMG_8028.jpg IMG_8032.jpg


本日のAKAIWA無料昼食は・・・
栄養満点カボチャの入った≪野菜・カレーライス≫
味が奥まで染みこんだ≪鶏肉と大根の煮物≫
サッパリ味の≪モヤシ・サラダ≫でした。

IMG_2591.jpg CIMG5401.jpg

日を追うごとに、夕方の暗くなる時間が遅くなり、目に見えて陽が伸びてきているのが分かります、フライトを楽しめる時間も延びてきている証拠です、あったかい春が待ち遠しいですね。

それでは皆さん、また明日~~♪  

明日のコンディションは良くなる予感!

おはようございます!

本日のAKAIWAは北西風の風で残念ながらフライトは断念(TmT)

しか~し! フライトが出来ない日でもやれることはたくさんあります(*´∇`*)

そう!! ツリーラン講習ロープワーク!
ツリーラン講習はいざというときに、必ず役に立ちます♪

まだ講習を受けていない方はもちろん、一度受けている方も!
しばらくやっていないと以外と忘れてしまうので、時間のあるときやフライト終了後にお気軽にスタッフに声を掛けてくださ~い(゚∇^*)

IMG_2580.jpg IMG_0876_20130213144253.jpg
IMG_2576.jpg IMG_2549.jpg

さてさて、明日はコンディションが回復!

南風メインでフライトが楽しみになりますね♪

みなさん、ぜひぜひ飛びにきてくださ~い(゚▽゚*)

ではでは、また明日~

寒さよりも、フライトが楽しい♪

予報よりも南からの風の入る時間が早くなり、本日、AKAIWAにご来場のフライヤーの皆さんは早めにテイクオフへ向かいました。
2便目もスクール生組が揃ってテイクオフに出発、フライトを楽しんでいました。

IMG_2560.jpg IMG_2566_20130212172947.jpg
ゲレンデでは≪半日体験≫の方がショートフライトを楽しまれ。
本日≪A級技能取得コース≫に入校されました小澤さん は、ゲレンデでテイクオフ&ランディングの練習に励んでシミュレーションでフライトのイメージもバッチリ!次回のフライトに備えました。

Bコース臼井さん久しぶりのご来場でしたが、フライトでの動きはバッチリ!!
ターンの動きもスムーズで、強めの風でも上手く機体をコントロールしてフライトされていました。
IMG_2563.jpg IMG_2570.jpg
IMG_2571.jpg IMG_2564.jpg
NPコース平野さん、テイクオフ直後にグングン高度を稼いでのフライト、タイミングもバッチリでしたね。


午後も南風がメインで入り、フリーさんを中心にスクール生も皆さん、一日フライトを楽しむ事ができました。

本日のAKAIWA無料昼食
AKAIWA人気メニューの一つ!
大人の味の≪かれーらいす≫
と甘くて美味しい!≪焼き芋≫でした。

CIMG5396.jpg CIMG5394_20130212172913.jpg
2月に入り、暖かい日もありますが、まだまだ寒い時も
続きます、フライヤーの皆さん、健康管理には十分お気をつけ下さい。


それでは、また明日~~♪ 

朝一に飛べちゃいました(゚∇^*)☆

おはようございます!
本日のAKAIWAは3連休最後♪
朝は南東の風という予報通り、朝一でご来場したフリーさんとビジターさんがフライトすることが出来ました~(*゚▽゚)ノ
ゲレンデの風も午前中は南風メインで吹き、スクール生もライズアップ練習やショートフライトを楽しんでいたようです!
そして今日は体験コースの方もご来場ヽ(=´▽`=)ノ
パラグライダーは初体験♪ バッチリ予習をしてきてくださり、専門用語がスラスラと出てくることにスタッフがビックリ(*゚O゚)!
準備体操をして早速ゲレンデでスタート♪
飲み込みが早く、回を重ねるほどに上達して、楽々ゲレンデの上を飛んでいましたね☆^(o≧▽゚)oグッド!
次回ぜひぜひA級技能取得コースで空を飛ぶ夢を叶えてくださ~い!!
  IMG_2517.jpg IMG_2519_20130211170049.jpg
  IMG_2520_20130211170054.jpg IMG_2522.jpg
  IMG_2540.jpg IMG_2556.jpg
IMG_7995.jpg IMG_8001.jpg
IMG_7998_20130211170707.jpg IMG_8006.jpg

B級コースの伊藤さん石鍋さんがお久しぶりのご来場!
今日は立ち上げやグラハン練習、そしてツリーラン講習をしてフライヤーとしてレベルアップが出来ました♪
お二人ともご自分で思っている以上にパラグライダーに慣れてきています(o゚▽゚)o
グライダーに引っ張られたときの反応や、浮いているときの余裕など以前よりかなり良くなっています!
この調子パラグライダーを楽しみつつ、色んなことを覚えていきましょう☆^∇゜)

お楽しみ! AKAIWA無料ランチは!
大根と鶏肉のたっぷり入った栄養満点チキンカレーでした~(●´ω`●)

さてさて、今日は晴れてはいましたが、冷たい風が吹く寒い1日でした。
明日はうって変わって再び暖かい日になりそうです(〃'∇'〃)
風も南東と楽しめそうなコンディション!
ポカポカ陽気に下、ぜひぜひフライトを楽しんでくださ~い(゚∇^*)
ではでは、また明日~

朝から夕方まで大賑わい!

おはようございます!
3連休2日目! 本日もAKAIWAたくさんのグライダーで空もゲレンデも彩られて昨日に続いて賑やかな1日になりました~('▽'*)
スクール生はフライトとゲレンデ練習をレベルアップを目指し、フリーさんやビジターさんは強めのコンディションをたっぷり楽しんでいたようです(*゚v゚*)
IMG_0864_20130210182241.jpg IMG_0865.jpg
IMG_0872_20130210182238.jpg IMG_0871_20130210182248.jpg
IMG_0873_20130210182308.jpg IMG_7994.jpg
IMG_7993_20130210182315.jpg IMG_0868.jpg


B級コースの永井さんは、ゲレンデ練習をたっぷりした後にフライトすることが出来ました♪
前回は残念ながらフライト出来ませんでしたが、今回はその悔しさをバネにして挑戦!
今までの練習が積み重なって、少しづつテイクオフの形が良くなってきましたね(*゚▽゚*)
フロントライズアップも以前よりも腕の力を抜いた楽な動きが出来ています!
目標はフロントライズアップのマスター!! 頑張ってくださ~いd(*⌒▽⌒*)b


NPコースの小山さん
ここのところ強めのコンディションの中でのフライトが多いですね~ヽ(*^^*)ノ
そのおかげか、フライト中に微妙なコントロールが抜群に上手くなっています!
ブレークコードやライザーを通してグライダーの細かな挙動も把握して、瞬時に対応(゚▽゚*)
ソアリングも風向きや強さに対して引き量や戻すスピードを臨機応変に変えていき、鮮やかにサーマルを捉えていましたね~♪
この調子でスクール卒業目指していってくださ~い!!


お楽しみのAKAIWA無料ランチは!
AKAIWA特製チキンカレーでした~(●´ω`●)
そして本日は、常盤さんからチョコレートの差し入れを頂きました~
常盤さん! ありがとうございます!!

IMG_2516.jpg IMG_2514_20130210182311.jpg

さてさて、昨日今日と暖かい日が続きましたが、明日は気温がグッと低くなるようです!
ご来場予定の方は暖か~い服装で、寒さにやられないようにしてくださ~い(゚∇^*)
ではでは、また明日~

3連休初日大賑わい!!!

おはようございます(*゚▽゚)ノ
本日のAKAIWAは、3連休の初日とあってたくさんの方達が遊びに来て下さいました~♪
本数を稼ごうと燃えるスクール生に、誰よりも高みを目指すフリーさん、遠方からご来場してくれたビジターさん!
ゲレンデもテイクオフも空も! 1日中賑やかな日となりました~(*´∇`*)
           IMG_2506_20130209175025.jpg
IMG_7988_20130209175105.jpg IMG_7989.jpg
IMG_7992.jpg IMG_7984.jpg
IMG_7985.jpg IMG_7982_20130209175049.jpg
IMG_7980.jpg IMG_7987.jpg
  IMG_2511.jpg IMG_2509.jpg


B級コースの木村さん
今日はやや強めのコンディションの中テイクオフ(=v=)
相変わらずの安定感バツグンのライズアップです!
以前よりもテイクオフ直後の高度ロスが少なくなってきて、さらに技に磨きが掛かっていますね~♪
気付けばB級コースも半ば越え!
フライト出来る空域の範囲がどんどん広がっているので、B級クリア目指して駆け上がっていきましょう(゚▽゚*)

NPコースの結城さん
プレフライトチェックを毎回細かいところまで見て、しっかり安全確認をしていますね☆^∇゜)ナイス!
慣れてくるとついつい流れ作業になってしまいますが、セッティングはものすご~く大切なものなので、その姿勢を忘れないようにしましょう!
そして結城さん! 今日のフライトでついに100本目を越えました!
おめでとうございますヽ(=´▽`=)ノ
NPクリアまでもう少し! 実技課題や学科試験もどんどんチャレンジしていきましょう!!


お楽しみ! 今日のAKAIWA無料ランチは!
ボリュームたっぷり!栄養満点! 大根入りカレーでした(●´ω`●)


さてさて♪ 3連休2日目明日の気になるお天気は!
日差し強めの暖かな1日♪ 風もなんだか良いほうに向かいそう(゚∇^*)ぜひぜひ3連休連続でフライトを満喫してくださ~い♪
ではでは、また明日~

明日から3連休スタート!!

おはようございます!
本日のAKAIWAは、スッキリとした青空でしたが、風が強めの北西風……(ノд-。)
これではフライトは厳しいな~、と、言う事で!
みんなでショップ内の整理や、まだまだ厳しい寒さに備えて薪割りをしていました~(゚∇^*)
今の時期、スケルトンハウスの薪ストーブをみんなで囲んで盛り上がっているのをよく見かけますね♪
なんでもキャンプファイアや暖炉、囲炉裏や薪ストーブなどの火には、リラックス効果やコミュニケーションの促進効果、があるとかないとか……(*゚v゚*)
冷え込む朝はストーブの前で今日のコンディションについて話したり、気温が下がり始める夕方にはストーブに火をくべながらフライトを振り返ったりするのもいいかも♪
スケルトンハウスはいつでもオープンなので、みなさんお気軽に使ってくださ~い(゚▽゚*)
CIMG5387_20130208174150.jpg CIMG5391_20130208174148.jpg

さてさて明日からは3連休がスタートします!!
天気と風も中々のものになるのではないのでしょうか☆^∇゜)
パラグライダー経験者も未経験者も、ぜひぜひ3日間遊びにきてくださ~い♪
みなさんのご来場、お待ちしていま~す




~お知らせ~
現在AKAIWAにはこちらの試乗機をご用意してあります!
この3連休にぜひ気になる機体を試乗して、次の相棒を決めてみませんか♪
注文書を用意してお待ちしていま~す☆^(o≧▽゚)o

UP社
「SUMMIT XC2」   LTF/2     SMサイズ  (72~94kg)
「SUMMIT XC2」   LTF/2     Mサイズ   (85~110kg)

FIREBIRD社
「RAVEN」       LTF/1-2   Sサイズ  (65~90kg)
「EAGLE2」      LTF/ 2    Sサイズ  (70~90kg)
「EAGLE2」       LTF/ 2    Mサイズ  (85~110kg)
「ALBATROSS」    LTF/2-3   SMサイズ (65~92kg)

雪景色を見ながらフライト♪

今日のAKAIWAは、予報どおり南から風が入り、雪景色を見ながらのフライトを楽しむ事が出来ました。

朝一番にテイクオフへスタッフが除雪へ出発!!
そこへ、フライトを期待してスクール生のOさん がご来場され、テイクオフへ・・・一緒に除雪作業を手伝っていただきました。 (ありがとうございます!)
おかげさまで、お昼前にはフライトOKになりました。早速、テイクオフ!!
まだ雪が残る市内を眼下に眺めつつフライトを楽しまれました。

IMG_2488.jpg IMG_2492.jpg

本日のAKAIWA無料昼食は・・・
大きい鶏肉がいっぱい入った
≪親子丼≫≪カレーライス≫でした。

      CIMG5383_20130207173436.jpg

午後には、ゲレンデの雪もほとんど溶けて、テイクオフの雪の除雪も終わり、通常のフライトOK状態となりました。
      IMG_2500.jpg

フライヤーの皆さんのご来場、お待ちしております。

それでは、また明日~~♪ 

明日はフライトフライトOKの予感です!!

おはようございます!

今日のAKAIWAは予報以上の雪!雪!雪!

昨日の予報では霙から雨へと変わる予報だったので、今回は大したことないかな~なんて思っていたら……(ノ∀`;)
        CIMG5379_20130206162314.jpg


しかし! 明日はお日様マークの並ぶ好天気予報!! 

ゲレンデに積もった雪もあっという間に溶かしてくれそうです(=v=)ムフフ♪

そして風も南風メインとコンディションにも期待が持てます!

雪で白く染まった景色を是が非でも空から楽しみたいですね~('▽'*)

バッチリ雪掻きをして、みなさんのご来場をお待ちしてます♪

ではでは、また明日~
IMG_0779.jpg IMG_2441.jpg
IMG_0826_20130206162319.jpg IMG_2468_20130206162312.jpg


~お知らせ~

現在AKAIWAではこちらの試乗機をご用意!!

レベルが上がって今の機体では満足できなくなった方!!

次の段階へのステップアップのために、ぜひ一度試乗してみてくださ~い(*´∇`*)

UP社
「TRANGO XC2」   LTF/2-3   SMサイズ  (75~95kg)
「SUMMIT XC2」   LTF/2     SMサイズ  (72~94kg)

FIREBIRD社

「RAVEN」       LTF/1-2   Sサイズ  (65~90kg)
「RAVEN」       LTF/1-2   Mサイズ  (80~105kg)
「EAGLE2」      LTF/ 2    Sサイズ  (70~90kg)
「EAGLE2」       LTF/ 2    Mサイズ  (85~110kg)
「ALBATROSS」    LTF/2-3   SMサイズ (65~92kg)

陽射しもポカポカ、フライト日和♪

今日のAKAIWAは、朝から陽射しも照ってポカポカと暖かく、南から風もしっかりと入り、フライト日和となりました。

NPコース平野さん、一度は高度を下げたものの、渋めの時間を上手く乗り切りグングン上昇、ロングフライトを楽しまれていました。
小さい上昇帯をうまくのりついでの粘った甲斐がありましたね♪

IMG_2469.jpg IMG_7860_20130205182847.jpg

今日はスクール生、フリーさんとも、楽しくフライトする事ができました。
IMG_2468.jpg IMG_2450.jpg
IMG_2452_20130205182815.jpg IMG_2457.jpg
本日のAKAIWA無料昼食は・・・
お肉に野菜とボリューム満点の
≪チキン・カレーライス≫そして、
会長から差し入れの
あったか≪焼き芋≫をいただきました。

      IMG_2471.jpg

今週後半は、冬の寒さが戻ってきます、フライヤーの皆さん、風邪などひかないようお気をつけ下さい。
それでは、また明日~~♪ 
 

予報が好転、フライトOK!

本日のAKAIWAは、朝まで降っていた雨も早めにあがりあっという間に青空へ・・・
ゲレンデも一気に乾いて、フライトOK!となりました。

IMG_2444.jpg IMG_7856.jpg

スクール生も、この青空への変化に期待を込めてご来場。
フライトする事ができました。


IMG_7867_20130204180912.jpg IMG_2446.jpg

NPコース荒川さん、強めの風になり、タイミングを見てのテイクオフでしたが、グライダーの傾きに対する操作など落ち着いた反応は、練習の成果だと思います。
ランディングに対しても、御自分で課題を見つけて取り組む姿勢には頭が下がります。
この調子で、腕を上げていってください♪

      
      IMG_2449_20130204180908.jpg
本日のAKAIWA無料昼食は・・・
鶏肉たっぷり≪親子丼≫
おかずには≪納豆≫に葱を沢山入れて
いただきました。


明日も天気は良く風も良さそうです、皆様のご来場をお待ちしております。
それでは、また明日
~~ 

本日の最高到達高度約1700M!! すごい!!

おはようございます!
昨日と比べると気温は低めでしたが、朝から日差しが強く、テイクオフにいるとじんわり汗が吹き出てくる暖かさでした~o(*^▽^*)o
休日とあって、スクール生にフリーさん、団体で遊びに来てくれたビジターさんと大賑わい!
そしてパラグライダー初体験のタンデムコースの方達もご来場!!
初の高高度フライトでテンションが上がり、楽しそうな声がAKAIWAの空に響いていました(゚∇^*)
次回はぜひA級コースで一人での高高度フライトにチャレンジしてくださ~い♪
IMG_0845_20130203174655.jpg IMG_0847_20130203174657.jpg
IMG_0851_20130203174649.jpg IMG_0849_20130203174700.jpg
IMG_0858.jpg IMG_0852_20130203174720.jpg
IMG_0855_20130203174725.jpg IMG_0860_20130203174744.jpg
IMG_0861_20130203174748.jpg IMG_0859_20130203174742.jpg
IMG_7977.jpg IMG_0857_20130203174727.jpg
IMG_7974_20130203174750.jpg IMG_0854_20130203174722.jpg


B級コースの永井さんは今日はゲレンデ練習をたっぷりしていました!
最初の目標はフロントライズアップ
ライザーから伝わるテンションに意識を向けておけば、グライダーの位置や傾き、スピードもわかるようになってきます(^ー^* )
練習とイメージトレーニングを重ねて、鮮やかなテイクオフを目指していきましょう♪


NPコースの小山さん
ここのところ良いコンディションを狙ってご来場して、連日フライト本数を一気に稼いでいるようです(*゚▽゚)
テイクオフやフライトの腕もそれに比例してぐんぐん上達しています!!
今日のテイクオフでは西東の風が混ざって出にくいときもありましたが、タイミングと風向きを見極めたナイステイクオフでした~☆^(o≧▽゚)o
このペースでどんどんフライトを重ねていってくださ~い!


お楽しみ! AKAIWA無料ランチは!
特製チキンカレー&納豆♪
大根と鶏肉がたっぷり入ったボリューム満点カレーで~すo(゚▽゚o)

さてさて、明日も南東の風でフライトOKの予感!
連日暖かい日が続きましたが、明日はそれ程日差しが強くならず気温低めの模様。
フライト中寒くて降りたりしないように、防寒対策をしっかりしておいてくださ~い(*゚▽゚*)
ではでは、また明日~

予想以上に楽しめる1日でした♪

おはようございます!
本日のAKAIWAはの朝はうっすら雲が張った状態でスタート。
予報ではお昼前後から北風が入るかもなんてなっていましたが・・・・・・
何と何と! 思いのほか南風が続いて2時半ごろまでフライトOKヽ(*^^*)ノ
途中どんより曇った空も、午後からスッキリと晴れてフリーさんも楽しめるサーマルコンディションとなりました♪
  IMG_2421.jpg IMG_2423_20130202163059.jpg
  IMG_2425_20130202163105.jpg IMG_2424_20130202163103.jpg
  IMG_2427_20130202163113.jpg IMG_2428_20130202163502.jpg
  IMG_2432.jpg IMG_2438.jpg
IMG_7972.jpg IMG_7962.jpg
 

NPコースの高橋さん
今日も1番乗りでご来場してくださいました~(*´∇`*)
朝から南がしっかり入っていたので、早速山へ上がってテイクオフ!
普段から練習を積んでいるだけあって、今日のテイクオフバッチリでした♪
ライザーを離すタイミングと、体重の掛け具合もグッド☆^(o≧▽゚)o
以前のような力みが少なく安定感バツグンのライズアップでした!
その後の練習でも何かコツを掴んだのか、満足そうな表情♪
この調子でクロスライズアップもモノにしちゃってくださ~いo(゚▽゚o)


お楽しみ! AKAIWA無料ランチは!
特製スタミナかカレー&栄養たっぷり納豆♪
たくさんフライトした後は食事がすすみますな~(●´ω`●)
          CIMG5377_20130202165023.jpg

さてさて、気になる明日のお天気は・・・・・・!
どんどん予報が良くなり、スッキリ晴れのお昼前後から南東の風予報(゚▽゚*)!明日のフライトが楽しみですな~♪
今日は春のような暖かさでしたが、明日は再び気温低めなので、ご来場の際は暖かい服装できてください☆^∇゜)
ではでは、また明日~

春のような暖かさでした♪

おはようございます!
本日のAKAIWAは、ポカポカと春のような暖かさ(*゚▽゚)ノ
テイクオフでも心地良い風が吹いていました♪
そんな陽気でしたが、今日は強めコンディション!
スクール生もフリーさんもしっかりとしたサーマルを感じながらフライトを楽しんでいましたヾ(=^▽^=)ノ
IMG_0823.jpg IMG_0824_20130201172810.jpg
IMG_0832_20130201172837.jpg IMG_0825_20130201172814.jpg
IMG_0833_20130201172839.jpg IMG_0834_20130201172842.jpg
IMG_0828_20130201172803.jpg IMG_0838_20130201172845.jpg

P級コースの明男さん
かなり良い飛びをしていましたね(*゚v゚*)
安全を考えた位置取りや、ソアリング、流し方など本当に目を見張るものがあります!
2本目では高く長~い時間フライト!!!
今日はスッキリとした笑顔で下山していきました~☆^(o≧▽゚)o
次回のフライトでも、またその腕を見せてくださ~い♪


お楽しみ! AKAIWA無料ランチは!
今が旬! 冬大根入り特製カレーライス♪
アツアツのカレーで、フライトで冷えた体もすぐにポカポカです(●´ω`●)
IMG_2410_20130201172848.jpg CIMG5376.jpg

今日はかなり暖かな1日♪ 明日はさらに気温が上がり、何と18℃までになるとか∑q|゚Д゚|pワ!!
夕方は変わらず気温が下がりますので、体調を崩さないよう気をつけてください♪
ではでは、また明日~☆



~お知らせ~
2月3日(日)の10時~12時の間、赤川ダム周辺を防災ヘリが飛行します。
フライトはOKなので付近を飛ぶ方は、十分気をつけて飛んでくださ~い♪
プロフィール

荒井教雄

Author:荒井教雄
体験パラグライダー
&スクールの日記です♪
たまに荒井教雄の日記もあります。
http://www.akaiwa-para.com/

飛べば愉快だ宇都宮

facebookはこちら
facebook_banner.jpg
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク