fc2ブログ

2014年もフライトを楽しんでいきましょう♪

本日のAKAIWAは飛び納めに、大勢のフライヤーの皆さんが遊びに来てくださり、空もゲレンデも賑やかな1日となりました♪

Bコース永井さんはゲレンデでショートフライトフライトと立ち上げをメイン練習され、次回のフライトに向けて、基本練習に精を出していました。
NPコースの高見さんは、風の様子を見て、クロスでのテイクオフ、翼端折りなど、課題に取り組みながら、渋めのコンディションの時でも確実なステップアップに繋がるフライトをこなしていました。
          
131230a.jpg

  
本日のAKAIWA無料昼食は・・・
野菜と鶏肉が沢山入った≪チキンカレーライス≫
≪ポテトサラダ≫≪ホウレン草のバター炒め≫
≪白菜と鶏肉の炒め物≫≪野菜の味噌汁≫
盛りだくさんメニューでした。

131230.jpg
  
今年も、ご来場いただきました皆様、ありがとうございました!
2014年の初飛びは、 1月3日(金) からになります。

来年もみなさんがパラグライダーを楽しめますよう、スタッフ一同、しっかりとサポートしてまいりす、来年もAKAIWAで思う存分フライトを楽しみにご来場下さい。

それではみなさん、良いお年を~☆

春の台湾フライトツアー
●場所  ピントン県サイチャ航空公園フライトエリア
●日程  2014年2月6日(木)~11日(火)《5泊6日》
●料金  130,000円
     往復航空運賃、ホテル代、食事代(現地エリア使用料は別途必要)
●募集人数  15名(定員になり次第締め切り)
●参加資格  マイグライダーをお持ちの方
       (スクール生はB級UP・ビジターもOK)
●引率  アサギリ校長 岩橋亘
※3校合同ツアー 詳しくはスタッフまでお問い合わせください。

☆来年のツアー予定☆
2月 台湾
6月 米国シアトル
9月 ドイツ、オーストリア
を予定しております詳しくはスタッフまで

2014まであと2日!

おはようございます!
本日のAKAIWAは、抜けるような青空(o゚▽゚)o
予報では早いうちから西絡みの風でしたが、外へ出て風を見てみると・・・・・・
おお♪ 穏やかな南風! ゲレンデにも素直に風が入り期待出来そうな雰囲気( ´∀`)
朝いちでご来場していた方達が早速テイクオフへ♪
さくっと準備をしてみなさん次々飛び立っていきました~\(○^ω^○)/
そして今日はフリーの山藤さんニューグライダーの初卸!!
山藤さんの新しい翼は「TRANGO XC2」゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
いや~新品のグライダーのパリッとした感じが良いですね♪
これからその翼で、存分に空を楽しんでくださ~い!

NPコースの内海さんも午前中のうちにフライト!
今日はクロスライズアップでテイクオフ(o^∇^o)
内海さんフロント上手い上手いと思っていましたが、クロスも上手いですね~♪
午後はゲレンデでみんなとグラハン!
風の状況を見て、臨機応変に高さを変える判断力はナイスですd(・∀<)
内海さんは今日が飛び治め! 来年もたくさんフライトしていきましょう

お楽しみ! AKAIWA無料ランチは!
特製チキンカレー&野菜たっぷりお味噌汁、鶏肉と白菜の炒め物でした~(●^皿^●)
image2.jpg

さてさて! 明日は2013年最後のフライト
まだ飛び足りない! もっと飛びたい! という方はぜひぜひ遊びにきてくださ~い♪
ではでは、また明日~




春の台湾フライトツアー
●場所  ピントン県サイチャ航空公園フライトエリア
●日程  2014年2月6日(木)~11日(火)《5泊6日》
●料金  130,000円
     往復航空運賃、ホテル代、食事代(現地エリア使用料は別途必要)
●募集人数  15名(定員になり次第締め切り)
●参加資格  マイグライダーをお持ちの方
       (スクール生はB級UP・ビジターもOK)
●引率  アサギリ校長 岩橋亘
※3校合同ツアー 詳しくはスタッフまでお問い合わせください。


来年のツアー予定
2月 台湾
6月 米国シアトル
9月 ドイツ、オーストリア
を予定しております詳しくはスタッフまで(o^―^o)


年末年始・お休みのお知らせ 
12月31(火)~1月2日(木)はお休みにさせて頂きます!
1月3日(金)が2014年初フライトとなりますのでよろしくお願いします!

今年も残すところ後3日!

おはようございますヽ(*’-^*)
今年も残りあとわずか!
すでにお休みに入った方もいるのではないでしょうか♪
様子を見にきたフリーさんやスクール生も今日からお休みだとか( ´∀`)
飛べるかな~と思っていたものの、残念ながら西風強め。
フライトはお預けになってしまいましたが、ゲレンデでグラハンをしたり、スケルトンハウスで暖を取ってのんびりとした時間を過ごしていました♪

A級コース2回目の塙さん(o≧▽゚)o
前回は見事な初フライトでしたね~♪
あれから ご自分でも勉強したりと、すっかりハマっているようです!
今日はグラハン&ツリーラン講習o(≧∇≦o)
塙さんは以前に岩登りをしていたそうで、ツリーラン講習ではなかなかの手際でしたよ~♪
ツリーラン講習は空を飛ぶうえで非常に大切なことなので、しっかり覚えておいてくださ~い(゚∇^*)
CIMG6266.jpg
お楽しみ! AKAIWA無料ランチは!
スパイシーな特製カレーライス&大根のお吸い物、そして大学芋でした(●´ω`●)

さてさて! ここ数日夕方からの冷えこみが厳しくなってますね(´w`*)
今風邪なんてひいて、年越しを寝込んでしまわないように気をつけてくださ~い♪
ではでは、また明日~


春の台湾フライトツアー
●場所  ピントン県サイチャ航空公園フライトエリア
●日程  2014年2月6日(木)~11日(火)《5泊6日》
●料金  130,000円
     往復航空運賃、ホテル代、食事代(現地エリア使用料は別途必要)
●募集人数  15名(定員になり次第締め切り)
●参加資格  マイグライダーをお持ちの方
       (スクール生はB級UP・ビジターもOK)
●引率  アサギリ校長 岩橋亘
※3校合同ツアー 詳しくはスタッフまでお問い合わせください。


来年のツアー予定
2月 台湾
6月 米国シアトル
9月 ドイツ、オーストリア
を予定しております詳しくはスタッフまで(o^―^o)


年末年始・お休みのお知らせ 
12月31(火)~1月2日(木)はお休みにさせて頂きます!
1月3日(金)が2014年初フライトとなりますのでよろしくお願いします!

パラワールド最新号入荷!

おはようございます(゚▽^*)ノ
本日のAKAIWAはどんより曇り空。
それほど冷え込まず朝の気温は5度前後と昨日と比べると比較的暖かく感じましたね♪
しかし残念ながら風は朝か北風が強めでフライトはお預け(-д-;)
スタッフで来る新年に備えてショップ内の整理に勤しんでいました~

さてさて! こんな日には装備のチェックをしませんか?
レスキューセットはいつでも取り出せるところに入れていますか?
カラビナ、スリング、足らないものはありませんか?
備えあれば憂いなし! 転ばぬ先の杖柱!
ツリーラン講習で「これはあったほうがいいな~」と感じたら、ぜひ揃えておきましょう(o≧▽゚)o
特にフロントコンテナは、容量も多いので予備の機材を多めに持てるし、何より必要なものが取り出し易い!
GPS・バリオを見易い位置に固定も出来て一石二鳥なので、ぜひ持っておくことをお勧めしま~す♪

そ・し・て! 先日「PARA WORLD」最新号が入荷致しました!
最新号はテイクオフ特集(o゚▽゚)o゚▽゚)o゚▽゚)o
「パーフェクト・テイクオフ」と銘打ち、どうしたら完璧なテイクオフが出来るのか!
理想のテイクオフや、よくある失敗とその対処法がとても分かりやすく紹介されています♪
そしてあのクリスチャン・マウラーのロングインタビューも掲載! テイクオフの極意を語ります(*´▽`*)
数に限りがありますので、手に入れたい方は急いでショップへGO☆
CIMG6213a.jpg



春の台湾フライトツアー
●場所  ピントン県サイチャ航空公園フライトエリア
●日程  2014年2月6日(木)~11日(火)《5泊6日》
●料金  130,000円
     往復航空運賃、ホテル代、食事代(現地エリア使用料は別途必要)
●募集人数  15名(定員になり次第締め切り)
●参加資格  マイグライダーをお持ちの方
       (スクール生はB級UP・ビジターもOK)
●引率  アサギリ校長 岩橋亘
※3校合同ツアー 詳しくはスタッフまでお問い合わせください。


来年のツアー予定
2月 台湾
6月 米国シアトル
9月 ドイツ、オーストリア
を予定しております詳しくはスタッフまで(o^―^o)


年末年始・お休みのお知らせ 
12月31(火)~1月2日(木)はお休みにさせて頂きます!
1月3日(金)が2014年初フライトとなりますのでよろしくお願いします!

穏やかフライトコンディション!

おはようございます(o゚▽゚)o!
本日のAKAIWAは朝は、寒々しい曇り空。
あらら~; これはどんどん雲が厚くなってしまうかな~なんて考えていたら・・・・・・
予想を裏切り綺麗な青空にヾ(≧∇≦)ゞ
それと一緒に山頂にも南風が入りだして期待出来そうな雰囲気に変わっていきました~♪
スクール生やフリーさん、タンデムフライトの体験さんもフライトし、みなさん1日を満喫していました!
タンデムフライトを楽しんだ斉藤さん+.(・∀・).+
次回はA級コースで高高度からのシングルフライトに挑戦しましょう! 自分の手で操作出来るようになると更に面白さUPです♪
image5.jpg
NPコースの高見さんは、昨日に引き続き連日絶好調ですね~ヾ(´▽`*;)ゝ
フライト本数を勢いよく稼ぎつつも、1本1本のフライトを大事に意味のあるもの にしていますね♪
本数を重ねていくと、ついつい雑な操作になりがちですが、高見さんは毎フライト丁寧な動きでグッド!
それだけじゃなく、必要に応じて積極的な操作もご自分からやるのでメリハリのある良い飛びです(゚∇^*)
渋いコンディションのときも、ただ長く飛ぶために粘る!というだけじゃなく、上がらなそうかな~と思ったらピッチングやローリングの練習に切り替えたり臨機応変にフライト
今日もたくさんフライト&練習で、充実したパラライフとなったようです(o^∇^o)

お楽しみ! AKAIWA無料ランチは!
特製チキンカレー&ポテトサラダ、大学芋&熱々お味噌汁でした~♪

さてさて! 年越しまであと5日(★ ̄∀ ̄★)
光陰矢のごとし!送る月日に関守なし!過ぎ去る時間はあっと言う間です!
残る今年も全力でフライトしていきましょう!!
ではでは、また明日~


春の台湾フライトツアー
●場所  ピントン県サイチャ航空公園フライトエリア
●日程  2014年2月6日(木)~11日(火)《5泊6日》
●料金  130,000円
     往復航空運賃、ホテル代、食事代(現地エリア使用料は別途必要)
●募集人数  15名(定員になり次第締め切り)
●参加資格  マイグライダーをお持ちの方
       (スクール生はB級UP・ビジターもOK)
●引率  アサギリ校長 岩橋亘
※3校合同ツアー 詳しくはスタッフまでお問い合わせください。


来年のツアー予定
2月 台湾
6月 米国シアトル
9月 ドイツ、オーストリア
を予定しております詳しくはスタッフまで(o^―^o)


年末年始・お休みのお知らせ 
12月31(火)~1月2日(木)はお休みにさせて頂きます!
1月3日(金)が2014年初フライトとなりますのでよろしくお願いします!

メリークリスマス+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚

メリークリスマス!
本日のAKAIWAスッキリ青空ヾ(≧∇≦)ゞ
空の魅力に取り付かれたフライヤーさん達が、寒さに負けず続々とご来場♪
眩しい日差しが冷たい空気を暖めて、なかなかのサーマルコンディションに!
フライトトップバッターの高見さんはまだ誰も飛んでいない空を独り占め! 気持ち良さそうにグングン上昇↑↑↑
それを見た他の方も次々とテイクオフしてフライトしクリスマスに相応しい最高の1日になりました(´▽`*)
IMG_31531.jpg
今日は高見さんが大活躍でしたね♪
ソアリングの仕方が今日のフライトだけで一気に良くなりました(○゚ε^○)
ターン中のブレークの引きしろを一定にせず、状況に合わせてフレキシブルな操作が出来ています!
しかもこれが自然にこなせるのがすごい!
下から見ていても綺麗に円を描き、先輩フライヤーさん達にも負けないナイスフライト(o゚▽゚)o
次回もこの調子でフライトを重ねていきましょう♪

A級コースの吉原さん♪ 前回に引き続き今回も高高度フライト大成功
風が良くなるのを待った甲斐もあって、長めのフライトを満喫ヽ(*’∀’*)/
前回フライトを経験しているだけあって、操作に良い感じで慣れが出てきましたね♪
もうすっかりパラの虜になっているようです+.(´∀`*).+
次回はいよいよ学科試験! しっかり予習しておいてくださ~い♪

お楽しみ! AKAIWA無料ランチは!
特製チキンカレー&ポテトサラダ、牛肉野菜いため&大学いも、そして熱々のお味噌汁でした~(●>ω<●)

さてさて! いよいよ今年も残り1週間を切りました!
みなさん悔いのないよう、飛んで飛んで飛びまくってくださ~い♪
ではでは、また明日~


春の台湾フライトツアー
●場所  ピントン県サイチャ航空公園フライトエリア
●日程  2014年2月6日(木)~11日(火)《5泊6日》
●料金  130,000円
     往復航空運賃、ホテル代、食事代(現地エリア使用料は別途必要)
●募集人数  15名(定員になり次第締め切り)
●参加資格  マイグライダーをお持ちの方
       (スクール生はB級UP・ビジターもOK)
●引率  アサギリ校長 岩橋亘
※3校合同ツアー 詳しくはスタッフまでお問い合わせください。


来年のツアー予定
2月 台湾
6月 米国シアトル
9月 ドイツ、オーストリア
を予定しております詳しくはスタッフまで(o^―^o)


年末年始・お休みのお知らせ 
12月31(火)~1月2日(木)はお休みにさせて頂きます!
1月3日(金)が2014年初フライトとなりますのでよろしくお願いします!

朝から青空!フライトOK♪

今日のAKAIWAは昨日に引き続き朝から快晴!風も西よりながらも南から入り、皆さんフライトを楽しまれました。

本日、≪A級技能取得コース≫に入校されました、石川さん、朝一番にご来場され、ヤル気十分!!
ゲレンデでショートフライトを楽しみながらの基本練習では想像よりも簡単に体が浮くことに感動されていました。
室内でのシミュレーションで高高度フライトでの操作のイメージトレーニングもバッチリ、これでいつでも飛べますね♪
次回、フライトを楽しみにご来場下さい。

NPコース佐野さん、今日はゲレンデでグライダーコントロールの練習に汗を流していました。次回のフライトでは、特にテイクオフで今日の練習の成果が表れると思いますよ。
131224.jpg

本日のAKAIWA無料昼食は・・・
『チキンカレーライス』
あったか『野菜スープ』
『鶏肉とチンゲン菜の炒め物』でした。

131224a.jpg

明日も、この天気は続いて、風も良く、フライトを楽しめそうです。
皆様のご来場をお待ちしております。
それでは、また、明日~~♪


春の台湾フライトツアー
●場所  ピントン県サイチャ航空公園フライトエリア
●日程  2014年2月6日(木)~11日(火)《5泊6日》
●料金  130,000円
     往復航空運賃、ホテル代、食事代(現地エリア使用料は別途必要)
●募集人数  15名(定員になり次第締め切り)
●参加資格  マイグライダーをお持ちの方
       (スクール生はB級UP・ビジターもOK)
●引率  アサギリ校長 岩橋亘
※3校合同ツアー 詳しくはスタッフまでお問い合わせください。


来年のツアー予定
2月 台湾
6月 米国シアトル
9月 ドイツ、オーストリア
を予定しております詳しくはスタッフまで(o^―^o)

絶好のフライトコンディション!

おはようございますヾ(≧∇≦)
本日のAKAIWAは予報通りの絶好フライトコンディション
良い感じにサーマルも出て、スクール生もソアリングの練習にも持ってこい(人´∀`)
スクール生やフリーさんはもちろん、A級コースの初心者さんまでフライト満喫の1日でした♪
IMG_30922.jpg
A級コース2回目の吉原さん
午前中から山へ上がって早速スタンバイo(^-^)o
穏やかな南風が入ってなかなか出やすそうです!
かなり緊張して、弱気な発言もしていましたが・・・・・・
見事テイクオフし、初フライト大成功!!! おめでとうございます!!!!
飛び立つ瞬間も結構余裕な表情をしていましたね~(*´∀`*)ゞ
飛ぶ前は怖かったけど、やっぱり楽しい!と応えてくれました♪

B級コースの福田さんは、4本フライトを重ねてトータル40本越え
あとは学科試験をクリアしてB級コース卒業ですね♪
しっかり教本を読み込んで、ぜひ一発合格を目指してくださいd(・∀<)
NPコースからは様々な課題にもチャレンジしていきますので、ピッチングやローリングなどの動きを今のうちに予習しておくといいかも!
これから更に腕を磨いてレベルアップしていきますので楽しみにしていてくださ~い♪

お楽しみ! AKAIWA無料ランチは!
特製チキンカレー&白菜の中華風スープと大根サラダでした~【●´∀`●】

今日はここ数日のコンディションの中で最も良かった気がしますね♪
思わずスタッフのテンションも上がってしまいました(ノ∀`)
明日もこの好天気は続くようなので、みなさんぜひ飛びにきてくださ~い!
また明日~


春の台湾フライトツアー
●場所  ピントン県サイチャ航空公園フライトエリア
●日程  2014年2月6日(木)~11日(火)《5泊6日》
●料金  130,000円
     往復航空運賃、ホテル代、食事代(現地エリア使用料は別途必要)
●募集人数  15名(定員になり次第締め切り)
●参加資格  マイグライダーをお持ちの方
       (スクール生はB級UP・ビジターもOK)
●引率  アサギリ校長 岩橋亘
※3校合同ツアー 詳しくはスタッフまでお問い合わせください。


来年のツアー予定
2月 台湾
6月 米国シアトル
9月 ドイツ、オーストリア
を予定しております詳しくはスタッフまで(o^―^o)

午前中勝負!

おはようございます!
本日のAKAIWAは、朝から穏やかな南風が(*^ワ^*)
これはもしかしたらしばらくは持つかな~とP級生やフリーさんがテイクオフへ♪
やや不安定のコンディションでしたが、みなさん楽しんでいましたね~(*^-゚)
ゲレンデではライズアップ練習に打ち込むスクール生やフリーさん半日体験コースで浮遊感覚を楽しむ初心者さんで賑わっていました!
体験さんは次回はぜひA級技能取得コースで高度差約300Mからの高高度フライトにチャレンジしましょう♪
IMG_030.jpg
NPコースの内海さんは、フロントライズアップの動作の確認に熱を入れていました(o=゜▽゜)
クロスライズアップの練習も密かにしていたようで、かなり完成度の高い立ち上げです!
内海さんは鋭い感覚や良いセンスをもっている上、パラグライダーに対する理解度も高め♪
風によってどう動けばいいのかも分かっているので、あとは経験を積んでスマートなテイクオフを目指しましょうヾ(*・∀・)/

お楽しみ! AKAIWA無料ランチは!
特製チキンカレー&野菜スープ、豚肉と白菜の炒め物♪
そして会長から差し入れのみたらし団子~ヽ(*´Д`*)ノ
会長ありがとうございます!

CIMG6240.jpg
さてさて! 明日は予報も良くなり風も南風
連休の方はぜひ飛びにきてくださ~い(`・ω・´)
ではでは、また明日~


春の台湾フライトツアー
●場所  ピントン県サイチャ航空公園フライトエリア
●日程  2014年2月6日(木)~11日(火)《5泊6日》
●料金  130,000円
     往復航空運賃、ホテル代、食事代(現地エリア使用料は別途必要)
●募集人数  15名(定員になり次第締め切り)
●参加資格  マイグライダーをお持ちの方
       (スクール生はB級UP・ビジターもOK)
●引率  アサギリ校長 岩橋亘
※3校合同ツアー 詳しくはスタッフまでお問い合わせください。

来年のツアー予定
2月 台湾
6月 米国シアトル
9月 ドイツ、オーストリア
を予定しております
詳しくはスタッフまで(o^―^o)


≪年末年始・お休みのお知らせ≫ 
12月31(火)~1月2日(木)はお休みにさせて頂きます!
1月3日(金)が2014年初フライトとなりますのでよろしくお願いします!

おはようございます!
本日のAKAIWAの朝は、北風びゅうびゅう(TwT。)
予報よりも強かったので今日はこのまま駄目かな~と思いつつも、みんなでミニパラでグラハン開始
グラハンにはもってこいの安定した強め北風で、みんなテンションが上がっていましたね~(*゚v゚*)
そうこうしていると、「あれ?北風が止んだ・・・」「南風?」
なんと!  あれだけ吹いていた北風がピタリと止んで、穏やかな南風に!!!!!!
やや西風混じりでしたがスクール生もフリーさんもフライトを満喫出来ました♪
IMG_3082_20131221175210328.jpg
NPコースの高見さん
今日はピッチング・ローリング・翼端折りとたっぷり練習出来ました(゚▽゚*)
ピッチ・ロールは最初は小さな揺れで習を重ねて、慣れてきたら徐々に揺れ幅を大きくしていきましょう
高見さんはグライダーに対する感覚が鋭く、揺れを止めるための操作も良い感じです☆^(o≧▽゚)o
「ピッチ・ロールを制する者は、空を制す!」と言われるほど重要な技術なので、たくさん練習してモノにしてくださ~い!

お楽しみ! AKAIWA無料ランチは!
チキンカレー&トマトと玉子のスープ、大根サラダに大学いも♪
フライト後の冷えた体に熱々のスープがたまりません▼*゚v゚*▼

さてさて! 今日は予想外の展開に、みなさんビックリしていましたね♪
この調子で明日も良くなってくれるといいな~(〃 ̄ω ̄〃ゞ
明日も朝夕はかなり冷え込むので、ご来場予定の方は暖かい服装で来て下さ~い。
ではでは、また明日~


≪年末年始・お休みのお知らせ≫ 
12月31(火)~1月2日(木)はお休みにさせて頂きます!
1月3日(金)が2014年初フライトとなりますのでよろしくお願いします!

今週末、天気も回復、連休はAKAIWAでフライト!

本日のAKAIWAは午前中、雨が降ったり止んだりの空模様でしたが、午後には雨も止み、青空も見えました。
明日からの連休は、天気も回復して風も良くなっていきそうです。 


フライヤーのみなさんの待ってましたの声がきこえてきそうです
防寒対策を忘れずに、フライトを楽しみにご来場下さい!!

131220.jpg
そして、全くパラグライダーの経験の無い方も、ここ、AKAIWAでは気軽に浮遊感を楽しめる体験コースから、タンデムでの高高度フライト、そして、無線誘導で安心の単独高高度フライトが楽しめる≪A級技能取得コース≫と様々なコースをご用意しております、この連休を利用してぜひご来場下さい 

皆様のご来場をお待ちしてます
それでは、また明日~~♪ 


≪年末年始・お休みのお知らせ≫ 
12月31(火)~1月2日(木)はお休みにさせて頂きます!
1月3日(金)が2014年初フライトとなりますのでよろしくお願いします!

フライトスーツで冬も快適!


おはようございます♪
ここAKAIWAは、朝から生憎の冷たい雨模様(ノд-。)
山頂のも雲が掛かって真っ白・・・・・・幸い雪は降らずに済んだのは良かったものの、天気が悪い日が続くと気もめいってしまいますね。
週末からは徐々に回復していくようなので、今は少しでも早く天気が良くなるよう祈っておきましょう!

さてさて! 寒さも本格的になってきた今日この頃、防寒対策バッチリでフライトに挑む方が多くなりました('-'*)
さすがフリーさんなどパラ歴が長い方は、防寒の大切さを身に染みて知っていますね~。
スクール生の中には「まだ自分はあんまり高く上がらないからそこまでしなくても・・・・・」なんて考えている方!
そういうときに限ってすっごい良いコンディションになるんです!!!!
高度が上がれば上がるほど気温は下がるし、風も浴びるので体感温度は輪をかけて低くなります。
せっかくの良いサーマルを捕まえたのに、寒さに負けて降りるなんてもったいないヾ(*`Д´*)ノ
いつでも高く長く飛べるように、防寒はしっかりしておきましょう♪
特にフライトスーツがあるなしでは快適性に天と地ほどの差があります(゚∇^*)
まだフライトスーツや冬用グローブがない方は、ぜひショップまで!
CIMG6154_20131219172604765.jpg


≪年末年始・お休みのお知らせ≫ 
12月31(火)~1月2日(木)はお休みにさせて頂きます!
1月3日(金)が2014年初フライトとなりますのでよろしくお願いします!

おはようございます!
本日のAKAIWAは、朝から雪でも降りそうな寒空('-'*)
しか~し! そんな寒さにめげず、ひょこりA級コースの吉原さんが様子を見にご来場してくださいました♪
そして何と! 吉原さんから手作りのお菓子をたくさん頂きました\(゚▽゚*)ノ
季節の薩摩芋とカボチャをふんだんに使って、すっごく美味しそう!!!!!
吉原さん♪ ありがとうございます!
みなさんで美味しくいただきま~す(*゚▽゚*)
CIMG6232.jpg
さてさて! 今日は予報通りの風になってしまいましたが、もしかしたらと期待してしまうときってありませんか(*゚v゚*)?
特にここAKAIWAは日光の山々が冬の北西風をブロック
そのため冬でも飛べることが多く、年間を通してのフライト確立が非常に高いのです☆^(o≧▽゚)o
フライヤーの間では「AKAIWAマジック」と呼ばれて有名なお話♪
なのでちょっと予報が悪いかな~なんてときでも、ついつい良くなるかもと思ってしまうんですね(*´∇`*)
どうしようかな~なんて迷ったときは、一度様子を見に来てみてくださ~い♪
もしかしたら良い飛びが出来るかもしれませんよ~(゚∇^*)

今日は夜からみぞれや雪が降るようなので、お仕事帰りなどで運転される方は十分に気をつけてください♪
ではでは、また明日~


≪年末年始・お休みのお知らせ≫ 
12月31(火)~1月2日(木)はお休みにさせて頂きます!
1月3日(金)が2014年初フライトとなりますのでよろしくお願いします!

♪~夕方まで、フライトOK~♪

本日のAKAIWAは北風予報が出ていましたが、南から風入る時間が長く続き、夕方までフライトを楽しむ事が出来ました。

A級技能取得コースの2日目の渡邊さん山之内さん は、前回の操作を思い出しながらシミュレーションの後早速テイクオフへ、高高度フライトを楽しみました♪次回は、学科検定ですが、基本的な用語や操作を中心に覚えていれば大丈夫です、がんばってください。
Bコース塚原さん、フライトの度に直すところを意識して練習されてましたね、今日、3回のフライトでしたが、3本目の立ち上げからテイクオフまでの流れはバッチリでしたよ。
この調子で、腕を磨いていってください。

131217.jpg
本日のAKAIWA無料昼食は・・・
AKAIWA特製《カレーライス》《ポテトサラダ》
《大根の塩もみ》
甘くて美味しい《大学いも》でした。

明日も、雨の降り出しも夜の予報で、穏やかにフライトを楽しむ事が出来そうです。
皆様のご来場をお待ちしております。

それでは、また明日~~♪ 

≪年末年始・お休みのお知らせ≫ 
12月31(火)~1月2日(木)はお休みにさせて頂きます!
1月3日(金)が2014年初フライトとなりますのでよろしくお願いします!

 

12月後半に突入!

おはようございます(*゚▽゚)ノ!

日光方面は夜に雪がふったようで、男体山にはすっかり雪化粧が施されていましたね~('-'*)
AKAIWAは、日差しのおかげでゲレンデはポカポカ暖か
風は北東でフライトはお預け。スタッフは薪割りやエリア内の整備をしていました~(*^-^)
さてさて、あっと言う間に12月も後半に突入
すでに年賀状の準備を始めている方もいるのでは(*゚v゚*)?
まだ書き始まっていない方! 来年はご自分のフライトしている姿で年賀状を飾ってみるのもいいかもしれませんね♪
今年も残り15日!!!!
心残りのないよう、最後まで全力でフライトを楽しんでくださ~いヽ(゚∇゚(゚∇゚(゚∇゚o
ではでは、また明日~
131216.jpg

≪年末年始・お休みのお知らせ≫ 
12月31(火)~1月2日(木)はお休みにさせて頂きます!
1月3日(金)が2014年初フライトとなりますのでよろしくお願いします!

A級コースに新入生!

image4.jpg
おはようございます(*゚▽゚)ノ
本日のAKAIWAは、冷たい風が吹く冬のコンディション
様子を見に来たフリーさん達は、スケルトンハウスで暖を取りながらのんびり過ごし、スクール生や体験さんはゲレンデでグラハンを全力で楽しんでいたようです
そして今日は前回タンデムフライトをした吉原さんが、今回A級コースに入校してくれました~ヽ(=´▽`=)ノ
NPコースの佐野さんや井戸さんと一緒にゲレンデで練習を開始!!!
つい最近に体験コースを経験済みだったので、動きがスムーズですね♪
ここで立ち上げ練習を重ねて、本番のテイクオフをイメージ(゚∇^*)
午後はシミュレーターで高高度フライトの操作練習!
しっかり旋回方向に体重を入れているので安定感バツグン
これでフライトの準備は万端! 次回を楽しみにしていてくださ~い(゚▽゚*)

お楽しみ! AKAIWA無料ランチは!
特製チキンカレー&玉子とわかめの中華スープ♪
熱々のスープで冷えた体を温めましょう(●´ω`●)ホクホク

さてさて! 日光方面では今日の夜から雪だとか('-'*)
AKAIWAは晴れマークですが、かなり冷えますので体を冷やさないように注意してくださ~い♪
ではでは、また明日~


≪年末年始・お休みのお知らせ≫ 
12月31(火)~1月2日(木)はお休みにさせて頂きます!
1月3日(金)が2014年初フライトとなりますのでよろしくお願いします!

みんなでグラハン!

おはようございます(*゚▽゚)ノ!
本日のAKAIWAは、スッキリ青空
その分気温は低めでしたが、みなさん寒さに負けずにご来場ヾ(=^▽^=)ノ
ゲレンデで練習をするスクール生や、浮遊体験を楽しむ初心者さんで賑わっていました♪
そしてP級コースの山口さんや、フリーさん達が強めコンディションの中フライトへ(゚▽゚*)
今日体験コースを遊んだみなさん♪
次回はぜひA級技能取得コースで、高度差約300Mの山からシングルフライトに挑戦してくださ~い!
1214.jpg
NPコースの手束さんも今日はゲレンデでコントロール技術のレベルアップに励んでいたようですね♪
ミニパラは動きが早いので、これで練習をしておくと、ご自分の機体の操作に余裕が持てるようになりますよ☆^(o≧▽゚)o

お楽しみ! AKAIWA無料ランチは!
スタミナチキンカレー&白菜と豚肉の炒め物、熱々のお味噌汁と半熟ゆで卵♪
みなさん、た~っぷり食べていってくださ~い(●´ω`●)

さてさて! 明日も日差しは暖かいようですが、風は冷たくなるようなので、みなさん防寒対策はしっかりしておいてくださ~い
ではでは、また明日~


≪年末年始・お休みのお知らせ≫ 
12月31(火)~1月2日(木)はお休みにさせて頂きます!
1月3日(金)が2014年初フライトとなりますのでよろしくお願いします!

寒さに負けず!

おはようございます(*゚▽゚)ノ!
本日のAKAIWAの朝はここ一番の厳しい寒さで、朝は何と氷点下2℃!!
車の窓も真っ白でした(゚ロ゚屮)屮 しかし日中はポカポカと心地よい日差し
飛べるかな~と様子を見に来たスクール生とフリーさんが汗をかきながらグラハンに熱中していました(*゚v゚*)
風がしっかり吹いているときのグラハンは面白いですよね~
パラグライダーを始めたばかりの人でも気付けば夢中になっていることもしばしば♪
ゲレンデでの練習量はテイクオフやグライダーコントロールの技術に直結しています☆^(o≧▽゚)o
最近テイクオフがしっくりこないな~という人や、もっと綺麗に飛びたいという人は、ぜひグラハンをやりましょう!
時間があるときには、動作の確認のために撮影も行いますので、気になる人はお気軽にスタッフまで声をかけてくださ~い♪
CIMG6217.jpg
AKAIWA名物! 今日の無料ランチは!
特製チキンカレー&野菜たっぷりお味噌汁でした~♪

さてさて! 週末の天気予報は晴れマーク続き(゚▽゚*)
気温はさらに下がりますので、ご来場予定の方は暖かい服装で遊びに来てくださ~い♪
ではでは、また明日~


≪年末年始・お休みのお知らせ≫ 
12月31(火)~1月2日(木)はお休みにさせて頂きます!
1月3日(金)が2014年初フライトとなりますのでよろしくお願いします!

A級からB級へ!

おはようございます(*゚▽゚)ノ!
本日のAKAIWA空はスカッと青空でしたが、山頂もゲレンデも風が不安定で、残念ながらフライトはお預け。
スタッフはエリア整備や寒さに備えて薪割りに精を出していました~♪

さてさて! ここのところA級生達が大活躍していますね~(*´∇`*)
初日から高度差約300Mの山から高高度フライトに挑戦して大成功を治める方!
グラハンでコントロールの上達速度がとんでもなく早い方!!
頭ではなく体が自然と動きを理解してしまう方など、みなさんなかなかの逸材です!!!
その折角の才能、ぜひこれからもどんどん伸ばしていきましょう☆^(o≧▽゚)o
A級コースを卒業し、さらに経験を積んでいけば高度は高く、フライト時間もどんどん伸びていきます♪
フライト時間数時間、高度1000Mを越えて、遥か上空から景色を楽しむことも夢ではありません(*゚v゚*)
A級卒業間近の方は更に上のB級コースで、もっともっとレベルアップしていきましょう!
CIMG6214のコピー
明日も厳しい寒さで乾燥した1日になりそうです('-'*)
室内で暖房を使っている人は、こまめに空気の入れかえを♪
ではでは風邪に気をつけて、また明日~


≪年末年始・お休みのお知らせ≫ 
12月31(火)~1月2日(木)はお休みにさせて頂きます!
1月3日(金)が2014年初フライトとなりますのでよろしくお願いします!

穏やかなスクールコンディションになりました♪

おはようございます(o^∇^o)ノ!
本日のAKAIWAは、朝はスッキリ青空でしたが予報よりも雲が流れてくるのが早く太陽も隠れてしまいました。
しか~し! こんな日は風が穏やかになるので練習するにはもってこい☆^(o≧▽゚)o
スクール生だけじゃなく、体験コースの方もゲレンデでの浮遊感覚を楽しんでいました♪
お昼ごろには山頂に南風が入り、タンデムやスクール生、フリーさんものんびりフライト(*゚v゚*)
タンデムコースの吉原さん♪ 次回はぜひA級技能取得コースで高高度フライトに挑戦してくださ~い!
そしてそのA級コース2回目となる中森さん
午前中のゲレンデ練習の動きから、輝くセンスが感じられます☆^∇゜)
指示に対する動作も的確で、高さに合わせて自分から手の位置を変えることも出来ていました!
高高度フライトもさほど緊張せず流れるような動きでテイクオフ
フライト中の旋回も、綺麗な半円が描けていましたよ~(゚▽゚*)
この調子でA級卒業目指しましょう♪
image1_201312111728489fb.jpg
お楽しみ! AKAIWA無料ランチは!
特製チキンカレー&鶏肉と大根の煮物、熱々のお味噌汁♪
旬の大根をたっぷり使ったメニューでした~(●´ω`●)

さ~て! 今週は晴れても気温低めで寒い日が多いですね。
今年の最後まで全力でフライト出来るよう、体調管理には十分注意しましょう('▽'*)
ではでは、また明日~


≪年末年始・お休みのお知らせ≫ 
12月31(火)~1月2日(木)はお休みにさせて頂きます!
1月3日(金)が2014年初フライトとなりますのでよろしくお願いします!

パラグライダーで空を身近に♪

おはようございますヾ(●゚∀゚●)ノ

本日のAKAIWAは朝からどんよぉ~り・・・
そして予報通りが・・・(TwT。)


ですが、昼過ぎには晴れ間も見え過ごしやすい気温になりました、これは、明日に期待できそうですヽ(*≧∀≦)ノ

さてさて、12月に入り「今年ももぉすぐ終わっちゃうなぁ~」と感じている方!!

今年はあと21日もありますよ♪♪

楽しい体験、楽しい思い出をここAKAIWAで増やしましょうヽ(☆´∀`☆)ノ

半日でも気軽に楽しめる≪半日体験コース≫

高い空からの景色を満喫しながらフライトを楽しめる≪タンデムフライト≫

そして、AKAIWA一押し
高度差約300mからテイクオフして、無線誘導による単独フライトを楽しめる。
≪A級技能取得コース≫!!

と、それぞれパラグライダーに乗っての浮遊感、フライトの楽しみを味わえますよ♪♪
131210.jpg
パラグライダーの操作は、難しいものではありませんので、初めての方でも気軽にスタートする事が出来ますo(≧∀≦o)

空を飛ぶ事が特別の様に思っている方が沢山いらっしゃると思いますが、一度AKAIWAに足を運んでみてください、ご来場お待ちしています♪♪

それでは、皆さん、また明日~~♪  

≪年末年始・お休みのお知らせ≫ 
12月31(火)~1月2日(木)はお休みにさせて頂きます!
1月3日(金)が2014年初フライトとなりますのでよろしくお願いします! 

一日穏やかに飛べました♪

本日のAKAIWAは、南からの穏やかな風が入り、フライトもOK!
フリーさんを中心に、夕方一杯まで、楽しまれていました。


ゲレンデでは、本日、お二人の方が、パラグライダーにチャレンジされました。
半日体験コースで、基本の操作を覚えてから、早速、本番!!
いい風が来るタイミングを狙ってゲレンデを駆けていき、体が浮く感覚を楽しみました♪

131209.jpg

大好評!本日のAKAIWA無料昼食は・・・
野菜も沢山入って、栄養満点! ≪チキン・カレーライス≫
サッパリ味の美味しい≪大根サラダ≫でした。


12月に入り、一段と寒くなってきました、フライヤーの皆さん、防寒対策は大丈夫ですか?
装備はもちろんですが、フライト前に食事をしっかり摂ることが、寒さ対策の一つになります、体調も万全で、この冬もフライトを楽しみましょう。 


それでは、皆さんまた明日~~♪ 

≪年末年始・お休みのお知らせ≫ 
12月31(火)~1月2日(木)はお休みにさせて頂きます!
1月3日(金)が2014年初フライトとなりますのでよろしくお願いします!
 

到達高度1000M越え続出!!!!

おはようございます(*゚▽゚)ノ!
本日のAKAIWAは、予想よりも早くサーマルが出始め、なかなかのグッドコンディション
スクール生たちもソアリングをしてあっという間にトップアウト
到達高度1000Mを越える方も続出し、パラ満喫の1日でしたヾ(=^▽^=)ノ
131208.jpg
NPコースの佐野さんは、朝のフライトトップバッター
いきなり強力な上昇風に乗ってグングン高度を稼ぎ、テイクオフにいる方達の注目の的に!
これはいいぞ!と続けてみなさん飛び立って行きました~(*^-^)
ここのところ勢いに乗っているB級コースの高見さん
今日でフライト本数40本を迎えました(*´∇`*)
夕方には学科試験も一発合格し、めでたくB級コース卒業
おめでとうございま~すヽ(゚∇゚(゚∇゚(゚∇゚o
次回からはNPコースがスタート♪
これからもどんどん経験を積んで、NPクリアへの道を駆け上がっていきましょう!

お楽しみ! AKAIWA無料ランチは!
特製カレーライスにポテトサラダ&大根サラダ、野菜たっぷりのお味噌汁、デザートはリンゴ♪
そして常磐さんからお菓子の差し入れを頂きました~('▽'*)
常磐さん、ありがとうございま~す!

131208a.jpg
今日も夕方の冷え込みが凄いですね~。
明日の朝もかなり気温が下がるようです(*゚v゚*)
風邪などひかないように、暖かくして寝てくださ~い
ではでは、また明日~

≪年末年始・お休みのお知らせ≫ 
12月31(火)~1月2日(木)はお休みにさせて頂きます!
1月3日(金)が2014年初フライトとなりますのでよろしくお願いします!
 

午前中勝負となりました~♪

おはようございます(*゚▽゚)ノ
本日のAKAIWAは、予報が今朝になってから良くなりフライトを期待させる風に変わっていきました~♪
スクール生は午前中のうちに2本フライト(*´∇`*)
NPコースの稲飯さんグライダーコントロールの技術がメキメキと上達しています!
クロスライズアップのときも、Aライザーをしっかり引き込み力強い立ち上がり♪
グライダーが傾き出す前に、微妙なブレーク操作でビシッと頭上へ(゚∇^*)
振り返ってからの加速の仕方も無理なくグライダーに合わせた速度でGOOD!!
文句の付けようがない素晴しいテイクオフでした☆^(o≧▽゚)o
かなりの完成度なので胸を張ってくださ~い♪
131207.jpg
お楽しみ! AKAIWA無料ランチは!
特製チキンカレーン&チキンスープ、里芋も味噌がらめ&野菜炒め♪
みなさんたっぷり食べていってくださ~い(●´ω`●)

明日は更に気温が低めの1日になるようです。
防寒対策をしっかりして、長時間フライトにも耐えられるようにしましょ~う!
ではでは、また明日~

≪年末年始・お休みのお知らせ≫ 
12月31(火)~1月2日(木)はお休みにさせて頂きます!
1月3日(金)が2014年初フライトとなりますのでよろしくお願いします!

穏やかな南風♪

おはようございます(o^∇^o)ノ!
本日のAKAIWAは、予報では早い時間から南西の風が強くなっていく感じでしたが、思いの他穏やかな風が続き、フリーさんはもちろん、A級生までもが飛べるコンディションになりました!
前回タンデムフライトに挑戦した塙さん
今日はA級コースに入校し、フライヤーとしての第一歩を踏み出しました~(*´∇`*)
まずはゲレンデで操作や動きの練習から!
塙さんは指示に対する反応が早いうえ、コントロールも的確にこなしますね♪
山を見ながら飛んでいるところをイメージして操作シミュレーションもやって準備万端(゚∇^*)
いざ高高度フライトへ!!!!!
風は安定した南風! 力を抜いて楽~にライズアップし、大空へテイクオフ!
初フライトおめでとうございま~すヽ(゚∇゚(゚∇゚(゚∇゚o
イメージ通りの綺麗なターンを描きながらランディングへ♪
どうだったかな~と感想を聞いてみると、「ハマってしまいますw」とのこと(^ー^* )
これからもっともっとフライトして、パラグライダーの奥深さを知っていってくださ~い!
IMG_2927.jpg
お楽しみ! AKAIWA無料ランチは!
ボリューム満点特製チキンカレー&鶏の和風スープ♪
冷えた体もポッカポカ~(●´ω`●)

さ~て!
明日は今日よりも気温がぐっと下がる模様('-'*)
ご来場予定の方は、暖かい服装できてくださ~い♪
ではでは、また明日~


≪年末年始・お休みのお知らせ≫ 
12月31(火)~1月2日(木)はお休みにさせて頂きます!
1月3日(金)が2014年初フライトとなりますのでよろしくお願いします!

穏やかなコンディションとなりました♪

おはようございます!
本日のAKAIWAは、12月と思えない暖かさ(*´∇`*)
テイクオフでは半そででも居られるくらい日差しも強かったですね♪
そんな陽気の下、今日もみなさんフライト満喫
久しぶりに遊びに来てくれた平野さんも中々の飛びをしていました~ヽ(*^^*)ノ
image1.jpg
P級コースの荒川さん
2本目のフライトでは、一度は高度が下がったものの、そこからの巻き返しがお見事でした!!!!
その後はスパイラルや片翼折りなど課題にも果敢に挑戦☆^(o≧▽゚)o
ますます腕に磨きが掛かっていますね~♪
技術、知識、経験、どれも順調にレベルアップしているので、自信を持ってフライトを続けてくださ~い!

お楽しみ! AKAIWA無料ランチは!
野菜と鶏肉の和風スープ&ひき肉の玉子とじ、大根サラダ♪
デザートには昼間さんから頂いた甘~いリンゴ(*゚v゚*)
たっぷり栄養をつけてくださ~い☆

さてさて!
毎年この時期になると風邪やインフルエンザが流行りだします。
みなさん予防はきちんとして万全でフライトに挑みましょう
ではでは、また明日~


≪年末年始・お休みのお知らせ≫ 
12月31(火)~1月2日(木)はお休みにさせて頂きます!
1月3日(金)が2014年初フライトとなりますのでよろしくお願いします!

フライトスーツで冬でも快適!

おはようございます!
本日のAKAIWAの朝は、パラパラと小雨が・・・・・・。
場所によっては結構な量が降ったようですね~('-'*)
風は残念ながら北風。フライトは一休みとなりスタッフはエリア整備に精を出していました~♪

「アッ!」と言う間に12月に突入し、時が経つのは早いな~思う今日この頃(^ー^* )
空もすっかり寒くなり、長時間のフライトに備えてフライトスーツに身を包む方も多くなりましたね♪
冬のフライトは寒さとの戦い!
甘く見ていると折角の好コンディションなのに「寒いから降りる!」なんてことになってしまいます(≧ヘ≦)
フライトスーツや冬用のグローブをまだ持っていない方はぜひショップまで♪
これがあれば、冬でも快適にパラを楽しめますよ~(*´∇`*)
ニット帽などの冬用グッズもありますので、お気軽に見ていってくださ~い!
CIMG6185.jpg
さ~て! 明日は風も天気も良好
のんびりフライトを楽しめそうですヽ(*^^*)ノ
みなさんぜひ遊びにきてくださ~い♪
ではでは、また明日~


≪年末年始・お休みのお知らせ≫ 
12月31(火)~1月2日(木)はお休みにさせて頂きます!
1月3日(金)が2014年初フライトとなりますのでよろしくお願いします!

A級生が見事初フライト♪

おはようございます(≧∇≦)
本日のAKAIWAは、気温は低めでしたが強い日差しのおかげでゲレンデもテイクオフもかなり暖かったようです♪
そんな気持ちのいい青空の下、スクール生もフリーさんもフライトを楽しんでいました(^∇^)
IMG_2892.jpg
A級コース2回目となる渡辺さん山之内さんのお二人♪
前回は風が強かったため、フライトは断念。
今回はそのリベンジに来てくれました~ヽ(*^^*)ノ
一時は北風が吹いてしまい厳しいかな~と思いましたが、二人の普段の行いのおかげか、再び風が入り見事初フライトを決めることが出来ました!!!!
お二人ともおめでと~(≧∇≦)
初めての単独高高度フライトは如何でしたか?
次回のフライトもお楽しみに~(=゚ω゚)ノ

今日のAKAIWA無料ランチは!
特製チキンカレー&陽菜の中華風スープ、豚肉の野菜炒め&ポテトサラダ、デザートには今が旬のりんご♪
そして山川さんから里芋をいただきました!
山川さんありがとうございます(*´∇`*)


さてさて! ここのところ雨が降らず空気が乾燥しています(・ω・)
風邪の症状が出やすいので、手洗いうがいでしっかり予防しましょう!
ではでは、また明日~


≪年末年始・お休みのお知らせ≫ 
12月31(火)~1月2日(木)はお休みにさせて頂きます!
1月3日(金)が2014年初フライトとなりますのでよろしくお願いします!

寒さに負けず!楽しくフライト♪

本日もスッキリとした青空でのフライトの日となりましたAKAIWAには、スクール生からフリーさんまで、寒さに負けず、フライトを楽しむ皆さんがご来場されました 

前半勝負と見た皆さんは、早めに次々とテイクオフ!
スクール生も、回数を重ねて、練習に励んでました。

NPコース新部さんターゲットにチャレンジされ、一本目見事、クリア、2本目は、明日に持越しとなってしまいましたが、卒業目前です、この調子で2本目クリア頑張って下さい。
同じくNPコース小玉さん、テイクオフの風の強さが変わりやすい中で、上手くフロントとクロスの使い分けをしていましたね、テイクオフに自信が付くと、フライトにも余裕が出来て、空を飛ぶ楽しみもグッと大きくなってきます、どんどん飛んで、フライトに磨きをかけてください。
131202.jpg

本日のお楽しみ!AKAIWA無料昼食は・・・
特製チキンカレー大根と鶏肉の煮物半熟ゆで卵納豆と、栄養満点のメニューでした。♪ 
そして昼間さんから甘くておいしい♪ 『りんご』を頂きました!
ありがとうございます!

131202a.jpg

明日の予報も晴れマーク!
南から南東の風とフライト日和となりそうです。

皆様のご来場をお待ちしております。
それでは、また、明日~~♪

≪年末年始・お休みのお知らせ≫ 
12月31(火)~1月2日(木)はお休みにさせて頂きます!
1月3日(金)が2014年初フライトとなりますのでよろしくお願いします!

午前中勝負となりました♪

おはようございます(*゚▽゚)ノ
本日のAKAIWAは、予報に期待したスクール生やフリーさんがご来場!
朝一でフライトに挑んだフリーさん達はかなり高度を上げていったようです♪
午後はみんなでゲレンデにてグラハンで盛り上がっていました~(*´∇`*)
そして今日は細井さんが遂にP級コースを卒業してついにフリーさんの仲間入り!
おめでとうございま~す(゚▽゚*)▽゚*)▽゚*)▽゚*)!!!
これからもばんばんフライトをしてさらに高みを目指してくださ~い♪
CIMG6154.jpg
A級コースの増田さん林さんのお二人♪
今日はゲレンデの練習がメインとなりました~('▽'*)
最近のA級コースの方達は飲み込みが早いですね
最初は初めてのグラハンで、なかなか苦労していたようですが、徐々にグライダーを安定させる時間が延び、目に見えて上達していきました!
次回は学科試験がありますので、しっかり準備しておきましょう☆^(o≧▽゚)o

お楽しみ! AKAIWA無料ランチは!
特製チキンカレー&大根サラダ、熱々の豚汁、会長からの差し入れの納豆♪
そして増田さんから採れたて新鮮な葱を頂きました!
増田さんありがとうございます(^ー^* )



さ~て! 明日の天気予報は!
空はスッキリ晴れマークで南風予報(*゚v゚*)
なかなか楽しめそうなコンディションになりそうです♪
みなさんぜひぜひ遊びにきてくださ~い

≪年末年始・お休みのお知らせ≫ 
12月31(火)~1月2日(木)はお休みにさせて頂きます!
1月3日(金)が2014年初フライトとなりますのでよろしくお願いします!

最高到達高度1300M越え!

おはようございます(^▽^)/

今日は、朝日新聞様からパラグライダーの趣味についてと言う事で、取材がありました。
取材に協力して頂いた皆さま、ありがとうございます!!


さて、本日のAKAIWAは、午前中は南東強め、午後は穏やかな風初心者さんもノンビリフライトを楽しめました♪
早い時間からたくさんの方達が集まり、クライマーでばんばんテイクオフへ(*´∇`*)
みなさん続々と飛び出し、すぐに空も賑やかに
スクール生の中には6本も本数を稼ぎ、最高到達高度は1300Mを越えました~!!!!
体験さんたちもたくさんご来場し、浮遊体験やタンデムフライトを満喫(゚∇^*)
次回はぜひA級技能取得コースで高高度フライトにチャレンジしましょう♪
131130.jpg
そして今日は、そのA級コースの方達が大活躍(*゚v゚*)
A級3回目の今井さんチームにニューフェイスの宮坂さんが!
午前中は風が強かったので、風が落ち着いた午後にテイクオフ♪
穏やかなサーマルもあって、高度も結構上がりましたね~(゚▽゚*)
A級初日だった宮坂さんもたっぷり2本飛んで、立派なフライヤーの仲間入り
次回は学科試験もありますので、しっかり勉強しておいてくださ~い(^ー^* )

お楽しみ! AKAIWA無料昼食は!
特製AKAIWAカレー&野菜たっぷり豚汁、大根サラダ♪熱々の豚汁でフライト後の冷えた体もすぐにポカポカ(●´ω`●)
131130a.jpg
さ~て! 明日も天気は好調♪
風も南メインで引き続きフライト満喫出来そうです
みなさんぜひ飛びにきてくださ~い(*'ー'*)
ではでは、また明日~
プロフィール

荒井教雄

Author:荒井教雄
体験パラグライダー
&スクールの日記です♪
たまに荒井教雄の日記もあります。
http://www.akaiwa-para.com/

飛べば愉快だ宇都宮

facebookはこちら
facebook_banner.jpg
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク