fc2ブログ

暑さに負けず元気にフライト!

おはようございます!
本日もAKAIWAは、真夏の空d(´▽`)b
ゲレンデでは眩しい陽射しの下、額に汗を浮かべながら浮遊感覚を楽しむ体験さんや、ライズアップ練習に熱を入れるスクール生
空にはフリーさんやP級コースの人たちが優雅に空を舞っていました~ヾ(≧∇≦)ゞ
初めてパラグライダーに挑戦したみなさん! 今日の体験はいかがでしたか?
ぜひ次回は、A級技能取得コースで高度差約300Mの山からのシングルフライトを目指してくださ~い!
IMG_0430aa.jpg

A級コースの矢島さんは今日はゲレンデでの練習をメインに頑張っていましたね♪
暑さに負けず、笑顔で練習をする姿がいいですね~( ´∀`)
強い風のなかで立ち上げるときに、グライダーが自然と上がってくるのを待っているところが非常に良かったです
次回の高高度フライトで、今回の練習の成果を発揮していきましょう゚+.(・∀・).+゚.。

B級コースの篠原さん
今日は風が強くなる前にテイクオフへ上がり、タイミングの良いときにテイクオフ
無駄な力の抜けた良い感じのテイクオフでした(σ^▽^)σ
フライト中、スムーズな体重移動を意識しておくと、もっともっと良くなるかも♪
そして高度処理中のターンの深さやタイミングを自分で計るようになってきているので、この調子で無線誘導無しでも降ろせるようになっていきましょう!

お楽しみ! AKAIWA無料ランチは!
豚肉と野菜たっぷりトマトつけ汁のそうめん&玉ねぎと鶏肉の甘辛卵とじ、キャベツの和風サラダ、新鮮トマト&枝豆♪
しっかり食べて、夏バテ知らずな体をつくってくださ~い(●^U^●)

さてさて! 明日も今日と同じく真夏日の予感
水分補給にこまめな休憩を取って、熱中症には十分に注意してフライトを楽しみましょう
ではでは、また明日~



☆2月台湾フライトツアー☆
台湾ツアー
☆9月トルコフライトツアー☆
トルコツアー
現在AKAIWAでは、グライダーのステップアップや乗換えを検討中のフライヤーのみなさんに利用して頂くため試乗機をご用意してあります。
UP社
「TRANGO XC2」・・・・・・SMサイズ(75~95kg)
「TRANGO XC2」・・・・・・Mサイズ(90~110kg)

試乗ご希望の方は気軽にショップ、またはスタッフまで声をおかけ下さ~い

A級生のみなさん!ナイスフライト!

おはようございます!
本日のAKAIWAは、朝から強めの絶好調コンディション ヽ(*’-^*)。
タンデムフライトもあっというまにトップアウト!
スクール生もフリーさんも夏の空を満喫していました~♪
IMG_6141aaa.jpg
そして何と! 今日はA級コースの方達全員フライトすることが出来ました(o゚▽゚)o
A級コースの青木さん鈴木さん渡部さん杉山さん の4人!
本日4回目となる青木さんはすでにフライトを4本して、他のA級生達の良いお手本を魅せてくれました(人´∀`).☆.。.:*
フライト中の操作にも大分慣れてきて、無線誘導するスタッフや休憩所から見ているフライヤーさんからも賞賛の声が♪
そんなナイスなフライトを見た鈴木さん、渡部さん、杉山さんにも初フライトのときが!
先輩フライヤーさん達の飛び立つとこをたくさんみて、なんとなくイメージも固まったかな?
ちょっと東風が混ざる難しいコンディションでいたが、みなさん上手く対応し、見事にテイクオフ(´ェ`*)
初飛び、おめでとうございま~す・.。*・.。*(〃´∀`)・.。*・.。*
あまりの気持ちよさにすっかり空の虜になってしまったのではないでしょうか♪
この勢いで次回も飛んじゃいましょう!
そ・し・て! A級コースの青木さん は、最後に学科検定に挑戦
その結果は・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
見事高得点で一発合格! A級卒業おめでとうございま~す*:゜☆ヽ(*’∀’*)/☆゜:。*。
ぜひ今度はB級コースに入って、もっともっと空の世界を楽しんでくださ~い♪

お楽しみ! AKAIWA無料ランチは!
豚肉と野菜たっぷりのトマトソースのそうめん&新鮮プチトマト、きくらげこんぶ♪
夏はやっぱりそうめん! たくさん食べてくださ~い(●´I`●)
IMG_6141a.jpg

さてさて! 連日絶好調コンディションが続いています(*・∀<*)
明日も朝から気温高めの南東の風♪ みなさんぜひぜひ遊びにきてくださ~い♪
ではでは、また明日~☆ 


☆2月台湾フライトツアー☆
台湾ツアー
☆9月トルコフライトツアー☆
トルコツアー
現在AKAIWAでは、グライダーのステップアップや乗換えを検討中のフライヤーのみなさんに利用して頂くため試乗機をご用意してあります。
UP社
「TRANGO XC2」・・・・・・SMサイズ(75~95kg)
「TRANGO XC2」・・・・・・Mサイズ(90~110kg)

試乗ご希望の方は気軽にショップ、またはスタッフまで声をおかけ下さ~い

平日でもAKAIWAは空もゲレンデも賑やか♪

連日、晴天続きのAKAIWAには、今日もパラグライダー初体験の方から、スクール生、ベテラン組まで大勢ご来場され、賑やかな一日でした♪

本日《A級技能取得コース》に入校されました鈴木文明さん、午前中は同じ《A級技能取得コース》2日目の鈴木信夫さん、尚成さん親子と一緒にゲレンデ練習、そして、同じく2日目杉山さんも合流して、基本練習に励みました。
ランチタイムの後のシミュレーションでは空中での操作のイメージもバッチリ!!後はフライトの本番を残すのみですね。
次回の初フライトを楽しみにご来場下さい。お待ちしています!


本日タンデムコースで初フライトにチャレンジされました皆さんも、初めはテイクオフ場の高さにドキドキのご様子でしたが、いざ、飛び立って足が離れると、パラグライダーの風を切る気持ち良さに圧倒!楽しまれていたご様子でした。
次回は、単独フライトの《A級技能取得コース》に、チャレンジして、もっと、空を飛ぶ楽しさを感じて下さい

20140729.jpg

本日のAKAIWA無料昼食は・・・
《豚肉と野菜が沢山入って旨いつけ汁でいただく!そうめん》
和風のドレッシングが暑い日にピッタリ《オニオンサラダ》
新鮮な《ミニトマト》でした。


今日は昨日より気温も下がり、空気も乾燥し日陰では過ごしやすい一日でした。でも、油断大敵、日が射している所は、やっぱり暑いですので、熱中症&日焼け対策を忘れずにご来場下さい。お待ちしております。
それでは、皆さん、また明日~~



♪~お知らせ~♪
さんじゅうフライトツアー

☆2月台湾フライトツアー☆
台湾ツアー
☆9月トルコフライトツアー☆
トルコツアー
現在AKAIWAでは、グライダーのステップアップや乗換えを検討中のフライヤーのみなさんに利用して頂くため試乗機をご用意してあります。
UP社
「TRANGO XC2」・・・・・・SMサイズ(75~95kg)
「TRANGO XC2」・・・・・・Mサイズ(90~110kg)

試乗ご希望の方は気軽にショップ、またはスタッフまで声をおかけ下さ~い

夕方まで、楽しくフライト♪

今日のAKAIWAは、しっかりとした南風が、朝から入って連日のグットコンディション♪スクール生&ベテラン組もどんどんフライトを満喫されていました。

本日タンデムコースで初フライトにチャレンジされました親子さんも、パラグライダーの気持ち良さに大満足!!また、飛びに来て下さいね~♪

そして、《A級技能取得コース》3日目の青木さん、風のタイミングを見て、いざ、テイクオフ!
前回のフライトから日にちがたっていない事もあり、コントロールも落ち着いていてバッチリ、2本のフライトを楽しまれました♪次回は学科検定もありますが、基本的なところが中心なので、教本を読んでいれば大丈夫です。ご来場お待ちしています!


スクール生も、皆さん、良い飛びをされてました。
NPコース稲飯さん、テイクオフでも、グライダーの傾きを修正後、安定を感じてからのテイクオフ、自然に出来てる形で良かったです。この調子でNP卒業目指して行きましょう♪ 

20140728.jpg
本日のAKAIWA無料昼食は・・・
《鶏肉と野菜の和風つけ汁が美味しい!そうめん》
サッパリとした《オニオンサラダ》
《きくらげコンブの佃煮》でした。


今日は昼間少し雨がパラついたもののすぐに晴れ間が見え、午後にはフライトOK!夕方まで一日楽しめました♪
明日も、この好コンディションは続きそうです、皆様のご来場、お待ちしております。
それでは、また明日~~



♪~お知らせ~♪
さんじゅうフライトツアー

☆2月台湾フライトツアー☆
台湾ツアー
☆9月トルコフライトツアー☆
トルコツアー
現在AKAIWAでは、グライダーのステップアップや乗換えを検討中のフライヤーのみなさんに利用して頂くため試乗機をご用意してあります。
UP社
「TRANGO XC2」・・・・・・SMサイズ(75~95kg)
「TRANGO XC2」・・・・・・Mサイズ(90~110kg)

試乗ご希望の方は気軽にショップ、またはスタッフまで声をおかけ下さ~い

夏空の下、フライト満喫!

おはようございます!
本日のAKAIWAは、昨日に負けず劣らずの強めコンディション
スクール生もフリーさんもどんどん飛び出していきました~(゚∇^*)
そしてタンデム体験コースの方達もたくさん遊びに来てくれました
テイクオフからの景色に「たけええ!」と一気にテンションアップ(ノ≧∀≦)ノ
最初は余裕の表情を見せていましたが、いざ準備を進めていくと、段々と目が真剣(マジ)に(*´艸`*)ムフフ
その表情いいですね~w では、正面から風が入ってきたところで、タンデムいきま~す! 
気付けばそこはもう空の上♪ 大空からの景色を満喫し、楽しい夏の思い出が出来ました~♪
今度はぜひA級技能取得コースで、シングルでの高高度フライトにも挑戦してくださ~いヽ(*’-^*)。
20140727.jpg
B級コースの古田さん
テイクオフの腕が上がり、特別なサポートがなくても自分で判断して操作が出来るようになってきました( ´∀`)
Aライザーをリリースするタイミングや、キャノピーが走り過ぎないようブレークで押さえる量など、確実に以前よりも動きが良くなってきました!
これから少しずつサーマルコンディションの中飛ぶことが増えてくいくので、ピッチのアップダウンを今のうちから意識したフライトをしていくようにすると、今後の上達がスムーズになりますよ~+.(・∀・).+゚.。

NPコースの佐野さん
前回は連続でフライトを重ねて、一気に経験値をつみレベルアップヽ(*´∀`)ノテレッテー♪
今日も東風に上手く対応したテイクオフとなりました~!
高さによって向きや強さが変わることを始めから考慮しているおかげで、対応も早いうえ、落ち着いた動作でライズアップ~テイクオフ出来ています(*・∀-)☆
高度処理ではご自分でも試行錯誤しながら、常により良い降り方を考えているので、今後どんどんその成果が現れてくると思いますので、自信をもって頑張っていきましょう♪

お楽しみ! AKAIWA無料ランチは!
ぶた肉と野菜たっぷりのトマトつけ汁で頂くそうめん&会長特製の味噌田楽、とろ~り半熟ゆで卵♪
暑さに負けないように、たっぷり食べてくださ~い(●^U^●)
20140727a.jpg
さてさて! 今日は午後は雨が降りましたが、夕方前にはすっかり止んで青空に(゚∇^*)
明日は再び朝から夏空♪ コンディションも良さそうなので、週末飛んだ方も飛んでいない方も、ぜひぜひ遊びにきてくださ~い
ではでは、また明日~


♪~お知らせ~♪
さんじゅうフライトツアー

☆2月台湾フライトツアー☆
台湾ツアー
☆9月トルコフライトツアー☆
トルコツアー
現在AKAIWAでは、グライダーのステップアップや乗換えを検討中のフライヤーのみなさんに利用して頂くため試乗機をご用意してあります。
UP社
「TRANGO XC2」・・・・・・SMサイズ(75~95kg)
「TRANGO XC2」・・・・・・Mサイズ(90~110kg)

試乗ご希望の方は気軽にショップ、またはスタッフまで声をおかけ下さ~い

朝から絶好調コンディション!

おはようございます!
本日のAKAIWAは、朝からスクール生もフリーさんも大集合ヾ(≧∇≦)ゞ
コンディションも予報通りの南東風! 早い時間からサーマルも出始めて、みなさん絶好調でフライトを満喫
空には色とりどりのグライダーが舞い、1日中賑やかな日となりました~!
初めてパラグライダーを楽しむ体験さん達も、風のパワーにびっくり(´ω`*)
ゲレンデでの浮遊体験に加え、高高度からのタンデムフライトでは高度が上がるごとに変わる景色の広がり方に大感激にご様子でした~♪
今度はパイロットは無しのシングルフライトに挑戦してみましょう!
A級技能取得コースでは、高度差約300Mから1人で高高度フライトが出来るようになりますので、ぜひまた遊びに来て下さい♪
20140726.jpg
NPコースの井戸さん
海外フライトで経験を積み全体的な技術が向上。 その頭角が現れてきたようです
風を見るときに自分なりの見方が身について、それをもとに状況判断が出来るようになってきました♪
ソアリングをする場所や、グライダーの挙動に対する操作も丁寧でバッチリ(σ^▽^)σ
P級になると、自分の判断で飛ぶ飛ばないをすることになってきます!
今のうちにそういった飛び方、スタイルを確立していきましょうヽ(*’-^*)。

P級コースの高見さん
先輩フライヤーさんにアドバイスをもらい、ゲレンデでテイクオフの動きを再確認
AKAIWAへ来た頃からそうでしたが、飲み込みの速さに定評がありますね~( ´∀`)
午後のフライトで、さっそくその成果が現れ、ナイステイクオフでした!
やっぱり吸収が早いな~(*´∀`*) この調子でテイクオフ、フライト、ランディングの3拍子揃った理想のフライヤーを目指していきましょう♪

お楽しみ! AKAIWA無料ランチは!
豚肉と野菜たっぷりのトマトつけ汁&会長特製ダレの味噌田楽、とろ~り半熟のゆで卵
そして中里さんから新鮮なプチトマトをいただきました~+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
中里さん、美味しいお野菜ありがとうございま~す♪

20140726a.jpg

さてさて! 順調(?)に気温が上がっている今日この頃(○゚ε^○)
明日も気温高め陽射し強めと真夏に陽気になりそうです! ご来場予定の方は着替えやタオルを用意しておくといいですよ~♪
ではでは、明日もみなさんのご来場、お待ちしていま~す


♪~お知らせ~♪
さんじゅうフライトツアー

☆2月台湾フライトツアー☆
台湾ツアー
☆9月トルコフライトツアー☆
トルコツアー
現在AKAIWAでは、グライダーのステップアップや乗換えを検討中のフライヤーのみなさんに利用して頂くため試乗機をご用意してあります。
UP社
「TRANGO XC2」・・・・・・SMサイズ(75~95kg)
「TRANGO XC2」・・・・・・Mサイズ(90~110kg)

試乗ご希望の方は気軽にショップ、またはスタッフまで声をおかけ下さ~い

夏休みシーズン到来!

おはようございます!
本日のAKAIWAは、「ザ・夏休み!」って感じの強い日差しと青空(≧∇≦)
昨日と比べて湿度は下がり、風もあったおかげで、山の中は気持ちの良い涼しさでしたね♪
夏休みシーズンに入り、今日も体験さんにA級生、スクール生にフリーさんとたくさんの方達がご来場!
ご家族やカップルさん、仲良しグループで浮遊体験やタンデムフライトにチャレンジし、初めてのパラグライダーを楽しんでいたようですヽ(*’-^*)。
次回はぜひA級技能取得コースで、高度差約300Mからのシングルフライトにも挑んでくださ~い♪
IMG_0372aa.jpg
そして! 昨日タンデムフライトを楽しんだ鈴木さんご家族
今日は親子揃ってA級コースにご入校(人´∀`).☆.。.:*・
まずはゲレンデでライズアップ練習♪ 暑さに負けずに立ち上げから基本の操作と動きを練習
午後は高高度の操作シミュレーション♪ 体重移動やブレークの細かい操作もマスターし、テイクオフへ♪
NPコースの高橋さんお手本となり、飛び立つ姿も見れてイメージもかなり固まったはず(´ω`*)
次回、初のシングルフライト! 楽しみにしていてくださ~い!

昨日今日と連続でご来場の高橋さん
フライト技術が上がるにつれて、飛べる風の範囲が広がり、サーマルコンディションの中飛び立っていくことが多くなりました
それに伴って自信もついてきて、少しずつフライトに対する意識も変わってきたようです(σ^▽^)σ
翼端折りやピッチングの練習にも意欲的で、今日の翼端折りもバッチリ
初めて翼端折りをやると、あまり折れずにさほど沈下率が変わらないことが多いのですが、適度な引き込み具合で、しっかりとした翼端折りになっていました♪
体重移動のみでのターンもスムーズ! 言うことなしでした~o(^▽^)o
次回はピッチやローリングにも挑戦し、どんどん技術を身に着けていきましょう

お楽しみ! AKAIWA無料ランチは!
お肉と野菜たっぷりの和風つけ汁のそうめん&山椒の香りがきいた会長特製の味噌田楽♪
体験さん達にも大好評! スタッフもついつい食べ過ぎてしまいました(●^U^●)
IMG_0373aa.jpg
さてさて! 気になる週末のお天気は・・・・・・
天気も風もバッチリの予報! これは賑やかな週末になりそうです°+(*´∀`)b°+°
今日よりもさらに暑くなるようなので、飲み物や着替え、熱中症&紫外線対策など準備を怠らないように
ではではみなさんのご来場、お待ちしていま~す

♪~お知らせ~♪
さんじゅうフライトツアー

☆2月台湾フライトツアー☆
台湾ツアー
☆9月トルコフライトツアー☆
トルコツアー
現在AKAIWAでは、グライダーのステップアップや乗換えを検討中のフライヤーのみなさんに利用して頂くため試乗機をご用意してあります。
UP社
「TRANGO XC2」・・・・・・SMサイズ(75~95kg)
「TRANGO XC2」・・・・・・Mサイズ(90~110kg)

試乗ご希望の方は気軽にショップ、またはスタッフまで声をおかけ下さ~い

暑さに負けず♪

おはようございます!
本日のAKAIWAは、昨日に負けないくらいの暑さ(o´∀`o)
朝から蝉たちも大合唱を始め、準備体操をするだけでもじわりと汗が♪
しかし、そんな暑さにも負けない元気な体験さんやスクール生達が遊びに来てくれました~ヽ(*’-^*)。
体験コースで浮遊体験やタンデムフライトを楽しまれた方達
今度はA級技能取得コースでシングルで高高度フライト! 高度差約300mの山から1人で飛び立ち、自ら翼をコントロール出来るようになるます
ぜひぜひ近いうちに遊びにきてね~(人´∀`).☆.。.:*・
IMG_2326aa.jpg
そ・し・て! A級コースの青木さん昨日に引続きご来場し、朝一の便でテイクオフへ♪
風は南東しっかりめ♪ いつでも飛び出せそうです(゚ー^*)
さっそくハーネス&グライダーを装着してスタンバイ!
翼が力強く立ち上がり、頭上で安定させて前進! 楽~に大空へ(o゚▽゚)bナイステイクオフ!!!
緩やかな上昇風でぐんぐん上がっていく! いいな~(´ェ`*)
ターンの入りや抜けが昨日よりもはるかによくなっていて、上達速度にスタッフもビックリ
無線に対する反応の速さや、ブレーク操作の早さなど、とても2本目とは思えないような飛びでした.゚+.(´∀`*).+゚.
今年の夏にA級技能証を取るのが目標ということなので、この調子で次回も頑張ってくださ~い!

お楽しみ! AKAIWA無料ランチは!
和風つけ汁のそうめん&オニオンサラダ♪
さっぱりとしたメニューでするする食べちゃいますね(●^皿^●)

さてさて! 今日は午後から雨が降ってしまいましたが、明日からは夏空が続くようです
みなさん夏バテ、熱中症、紫外線に注意して、楽しいフライトをしましょう♪
ではでは、また明日~


♪~お知らせ~♪
さんじゅうフライトツアー

☆2月台湾フライトツアー☆
台湾ツアー
☆9月トルコフライトツアー☆
トルコツアー
現在AKAIWAでは、グライダーのステップアップや乗換えを検討中のフライヤーのみなさんに利用して頂くため試乗機をご用意してあります。
UP社
「TRANGO XC2」・・・・・・SMサイズ(75~95kg)
「TRANGO XC2」・・・・・・Mサイズ(90~110kg)

試乗ご希望の方は気軽にショップ、またはスタッフまで声をおかけ下さ~い

A級卒業おめでとうございます!

おはようございます!
本日のAKAIWAは、気温高め湿度高めの真夏日♪(゚▽^*)ノ⌒☆
しか~し! コンディションはスクーリングに持ってこいの穏やかなコンディション
本格的に夏に突入し、今日も体験さん達がご来場し、タンデムフライトを楽しんでいました!
良いタイミングにテイクオフし、あっと言う間にトップアウトヾ(≧∇≦)ゞ
高高度からの景色をすっかり堪能し、満足げな表情でランディングへ!
次回はA級技能取得コースで、ぜひシングルでの高高度フライトにも挑戦してくださ~い♪
IMG_2315aa.jpg
A級コースの日向野さん&大澤さんのお二人♪
今日のコンディションなら午前中から飛べそうということで、早速山頂へ( ´∀`)
おお! なかなか出やすそうな風が入っているじゃないか~!
よし! もういっちゃいましょう(σ^▽^)σ
お二人とも今までかなり練習とイメトレを重ねていたおかげで、鮮やかななテイクオフ♪
フライト中も基本に忠実な操作で見事ランディングし、その後もフライトを重ねて計3本も飛ぶことが出来ました!
最後は学科検定に挑戦! さあ・・・・・・・結果は・・・・・・・
お二人とも高得点で一発合格!!!!! A級コース卒業おめでとうございま~す+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
次回はぜひB級技能取得コースで本格的にパラグライダーライフを始めてみましょう♪

今日はA級コースに新メンバーが!
以前に体験コースに来てくれました青木さんがスクールに入校してくれました(*´∀`*)
前回の体験のときも感じましたが、青木さん運動神経良いですね~
ゲレンデでの立上げ練習や操作感など、体が自然に動く場面もありましたね!
高高度操作シミュレーションを受けたあとは、日向野さん&大澤さん と共にテイクオフへ(o^∇^o)
先輩二人のフライトをみて、イメージもバッチリなはず! そしてついに青木さんにもそのときが♪
構えて風待ちをしてるときもあんまり緊張していない様子( ´∀`)
良い風が入ってきたところでライズアップ! 腕の力も良い感じに抜けていてグッド
そのまま大空へとテイクオフ! 青木さん、初飛びおめでとうございま~す(人´∀`).☆.。.:*
ターンの操作も安定感抜群! ちょっと長めにフライトをしランディングへ~♪
初めての高高度フライトはいかがでしたか( ´∀`)? 次回のフライトも楽しみにしていてくださ~い!

お楽しみ! AKAIWA無料ランチは!
特製チキンカレー&オニオンサラダ♪
たっぷり食べて、暑さに負けない体力をつけましょう(●^U^●)
IMG_6055aa.jpg

さてさて! ついに夏休みシーズンに突入
今年の夏休みはどこいくの? 海? 山?  いやいや空でしょ!
ぜひみなさんAKAIWAへ遊びにきてくださ~い♪
ではでは、また明日~



来年のツアー予定
2月 台湾
9月 トルコ

を予定しております

現在AKAIWAでは、グライダーのステップアップや乗換えを検討中のフライヤーのみなさんに利用して頂くため試乗機をご用意してあります。
UP社
「TRANGO XC2」・・・・・・SMサイズ(75~95kg)
「TRANGO XC2」・・・・・・Mサイズ(90~110kg)

試乗ご希望の方は気軽にショップ、またはスタッフまで声をおかけ下さ~い 

夏休みシーズン!今日も賑やかなAKAIWA♪

本日のAKAIWAは朝から気持ちのイイ青空が広がり、風も南から入ってご機嫌なスタートとなりました
本日、《A級技能取得コース》に入校されました渡部さん、前半はゲレンデでパラグライダーの基本練習に汗を流し動きもバッチリ、後半は室内のシミュレーションで空中での操作のイメージをしっかりつかんで、次回のフライトに備えました。
空を飛ぶ時はこの、イメージが大切、今日のシュミレーションを時間がある時に少しでも復習していてくださいね

そして、今日はタンデムフライトコース、体験コース、にと沢山の方達がご来場ゲレンデも平日ながら賑やかムード♪タンデムフライトでは、テイクオフまで緊張の面持ちでしたが飛び立った瞬間からは気持ち良さでイッパイ!空中散歩を満喫されてました。
次回は、ぜひ、《A級技能取得コース》で、単独フライトにチャレンジしてみて下さい!!

20140722.jpg
本日のAKAIWA無料昼食は・・・
夏にも人気のスパイシーな《カレーライス》
そして、さっぱりと涼しげな《和風オニオン・サラダ》
でした。

明日も、天気は晴れマーク、風向きも良くフライト日和が期待できそうです。
もちろん、暑さ対策も一緒に備えて、楽しく皆さんでフライトしましょう♪

それでは、皆さんまた明日~~

♪~お知らせ~♪
春の台湾フライトツアー
●場所  ピントン県サイチャ航空公園フライトエリア

●日程  2015年2月3日(火)~8日(日)  《5泊6日》   140,000円
            2月10日(火)~15日(日) 《5泊6日》   140,000円
          ※2週連続の場合  190,000円
      往復航空運賃、ホテル代、食事代(現地エリア使用料は別途必要)

●参加資格  マイグライダーをお持ちの方
       (スクール生はB級UP・ビジターもOK)

※3校合同ツアー 詳しくはスタッフまでお問い合わせください。

来年のツアー予定
2月 台湾
9月 トルコ

を予定しております

現在AKAIWAでは、グライダーのステップアップや乗換えを検討中のフライヤーのみなさんに利用して頂くため試乗機をご用意してあります。
UP社
「TRANGO XC2」・・・・・・SMサイズ(75~95kg)
「TRANGO XC2」・・・・・・Mサイズ(90~110kg)

試乗ご希望の方は気軽にショップ、またはスタッフまで声をおかけ下さ~い 

ゲレンデも空も賑やかな1日でした~♪

おはようございます!
本日のAKAIWA3連休の三日目♪(゚▽^*)ノ⌒☆
風も天気も連休の中で最も良くなり、スクール生もフライトを楽しめる穏やかなコンディション
今日は、タンデムフライトの方や浮遊体験に7組のお子様連れのご家族もご来場
まずはみんなで準備体操だ! 子供達の元気な掛け声で体をほぐそう(o゚▽゚)o
よ~し! 温まったところでゲレンデへGO!
スタッフ「まずは子供達のお手本ということで、そこのお母さんから行ってみましょう( ´∀`) 」 
お母さん「ええ~っ( ;゚Д゚) !? 」

初っ端緊張しているわりにはなかなか良い動きをされるじゃないですか
戸惑いながらも一発目から軽い浮遊感を味わったようです(゚ー^*)
これをみて子供達も俄然テンションアップしていきます! 
さあ! お父さんお母さん達のお手本をたっぷり見た後で、いよいよ子供達も体験スタート
おお! 大人たちに負けない良い浮きっぷりだ(*´∀`)bみんな上手いな!
20140721.jpg
たっぷり遊んだあとは、AKAIWA名物の無料ランチタイム
野菜たっぷり栄養満点のスタミナカレー♪
子供達にも大好評のメニューでした~(●^□^●)
夏休みはまだ始まったばかり! ぜひまた遊びにきてくださ~い!


さてさて! 今日もスクール生達が大活躍でした!
B級コースの末長さん♪ 相変わらずのナイステイクオフ(^∀^)
最初のライズアップの初動以外、ほとんどご自分でやっていましたね
次回はいよいよサポートなしのテイクオフに挑戦(*・∀<*)
いつも通りリラックスしてやれば大丈夫♪ イメトレで次回に備えておきましょう!

そして海外フライトツアーから帰ってきたNPコースの井戸さん
久しぶりのAKAIWAはどうでしたか? 海外でかなり鍛えられたのか、以前よりもライズアップの動作にキレがあります
上がってきたキャノピーをビシッと頭上で止める動きがナイスd(・∀<)*。*。”。*
その後の安定したテイクオフをし、優雅にフライトを楽しんでいました♪

いや~スクール生達がメキメキと腕を上げていますね.。*・.。*(〃´∀`)・.。*・.。*
みなさんお互い切磋琢磨して、どんどんレベルアップしていきましょう!

さてさて! 今日は思ったよりも気温が上がらずゲレンデで体験や練習をするにはちょうどいい涼しさでした
明日は太陽が出て気温が上昇し再び真夏日に! 明日はいよいよ梅雨明けか(●>v<●)
風は南東しっかり予報! みなさんぜひぜひ遊びにきてくださ~い♪
ではでは、また明日~


春の台湾フライトツアー
●場所  ピントン県サイチャ航空公園フライトエリア

●日程  2015年2月3日(火)~8日(日)  《5泊6日》   140,000円
            2月10日(火)~15日(日) 《5泊6日》   140,000円
          ※2週連続の場合  190,000円
      往復航空運賃、ホテル代、食事代(現地エリア使用料は別途必要)

●参加資格  マイグライダーをお持ちの方
       (スクール生はB級UP・ビジターもOK)

※3校合同ツアー 詳しくはスタッフまでお問い合わせください。

来年のツアー予定
2月 台湾
9月 トルコ

を予定しております
詳しくはスタッフまで(o^―^o)

~お知らせ~
現在AKAIWAでは、グライダーのステップアップや乗換えを検討中のフライヤーのみなさんに利用して頂くため試乗機をご用意してあります。
UP社
「TRANGO XC2」・・・・・・SMサイズ(75~95kg)
「TRANGO XC2」・・・・・・Mサイズ(90~110kg)

試乗ご希望の方は気軽にショップ、またはスタッフまで声をおかけ下さ~い

次回は高高度フライトを目指して!

おはようございます!
本日のAKAIWAは、昨日の時点ではさほど良くなかった予報が今朝になって好転!
朝はスッキリとした青空が広がりました♪(゚▽^*)ノ⌒☆
中国・四国は今日で梅雨明けだとか。 こっちもそろそろかな~♪
CIMG7047aa.jpg
今日は体験コースに沢山の方達が参加してくださいました~(人´∀`).☆.。.:*・
お子さんと一緒のお父さんお母さん♪ カップルでご来場のお二人組♪ 栃木旅行中の若人達♪
浮遊体験を楽しむ方達で、ゲレンデもとっても賑やかに
初めて体がふわっと浮く感覚は、かなりの衝撃的な体験なのではないでしょうか(゚∇^*)
浮いた瞬間、みんなすっごく良い表情をしていましたよ~♪
体験コースをされたみなさん!今度はA級技能取得コースに挑戦してみるのをオススメします(*・∀-)☆
このA級コースでは何と! 高度差約300Mの山の上から1人で高高度フライトが出来るようになります!
「そんなばかなw」 「いやいや無理無理w」 なんて言っているそこの貴方!
いえいえ飛べちゃいます.゚+.(´∀`*).+゚.! スカイスポーツ初めての方でもスタッフが優しくサポートし、優雅に空を飛べるようになります(*・∀-)☆
特に夏は、初心者さんには持ってこいの穏やかなコンディション! 
ぜひ近いうちに、また遊びにきてくださ~い♪

お楽しみ! AKAIWA無料ランチは!
野菜たっぷり特製カレーライスでした~♪
そして中里さんから自家製のプチトマトをいただきました(●^U^●)
中里さん、いつも新鮮なお野菜をありがとうございます!

CIMG7008a_20140720172938d26.jpg
さてさて今日は不安定な天気となってしまいましたが、明日は・・・・・・
お♪ 寒気もだいぶ上がって なかなか楽しいコンディションの予感+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
高い気温と強い日差しが予想されるので、熱中症&紫外線対策は万全にしておきましょう
ではでは、また明日~



春の台湾フライトツアー
●場所  ピントン県サイチャ航空公園フライトエリア

●日程  2015年2月3日(火)~8日(日)  《5泊6日》   140,000円
            2月10日(火)~15日(日) 《5泊6日》   140,000円
          ※2週連続の場合  190,000円
      往復航空運賃、ホテル代、食事代(現地エリア使用料は別途必要)

●参加資格  マイグライダーをお持ちの方
       (スクール生はB級UP・ビジターもOK)

※3校合同ツアー 詳しくはスタッフまでお問い合わせください。

来年のツアー予定
2月 台湾
9月 トルコ

を予定しております
詳しくはスタッフまで(o^―^o)

~お知らせ~
現在AKAIWAでは、グライダーのステップアップや乗換えを検討中のフライヤーのみなさんに利用して頂くため試乗機をご用意してあります。
UP社
「TRANGO XC2」・・・・・・SMサイズ(75~95kg)
「TRANGO XC2」・・・・・・Mサイズ(90~110kg)

試乗ご希望の方は気軽にショップ、またはスタッフまで声をおかけ下さ~い 

上達への道!!

おはようございます!
本日のAKAIWAは、昨日から降り続いている雨が完全に止まず朝はパラパラと雨粒が。
少し薄日が射す時間もありましたが、晴れるまではいかず再び雨模様に・・・・・・
ということで、スタッフはショップ内の整理やリパック作業に勤しんでいました~ヽ(*’-^*)。

さて、今回のこの雨が終わってくれれば梅雨明けして夏到来の予感
夏は初心者さんからベテランさんまでフライト出来るコンディションになってきます(o゚▽゚)o
そんな初心者さんの中には、ベテランさん達に少しでも近づきたい! もっともっと高度を上げたい! と考えている方も多いはず!
そんなスクール生に おすすめのアイテムがこれ!
バリオメーター「FlyTEC」シリーズ゚+.(・∀・).+!
説明しよう! 人は鳥と違い、上昇下降を直接感じるこが出来ない! そのため強い急な上昇下降はともかく、緩やかな上下の動きが感じるのが非常に難しい
特に山から離れてしまうと、高度を確認するため目印となるものがなくなるので、上昇下降を確認するのは更に難しくなる
そ・こ・で! このバリオの出番ってわけなのです(☆▽☆)
体感では感じることのない上昇下降も、バリオが気圧の変化を感じ取りビープ音でお知らせ
秒間何m/sの上昇なのかも丸分かり!
上昇音がなっているところではソアリングして、下降音が鳴っているとこからは離れる。
するとあら不思議! これだけで今までとは違うフライトが出来ちゃいます+.(´∀`*).+
ほとんどの方が「もうこれ無しではフライト出来ない!」と思うほど♪
これがあるなしがフライトの結果に直結すると言っても過言ではありません!
まだ持っていない方は急いでショップへGO(σ^▽^)σ
CIMG7044a_20140719172246df4.jpg
春の台湾フライトツアー
●場所  ピントン県サイチャ航空公園フライトエリア

●日程  2015年2月3日(火)~8日(日)  《5泊6日》   140,000円
            2月10日(火)~15日(日) 《5泊6日》   140,000円
          ※2週連続の場合  190,000円
      往復航空運賃、ホテル代、食事代(現地エリア使用料は別途必要)

●参加資格  マイグライダーをお持ちの方
       (スクール生はB級UP・ビジターもOK)

※3校合同ツアー 詳しくはスタッフまでお問い合わせください。

来年のツアー予定
2月 台湾
9月 トルコ

を予定しております
詳しくはスタッフまで(o^―^o)

~お知らせ~
現在AKAIWAでは、グライダーのステップアップや乗換えを検討中のフライヤーのみなさんに利用して頂くため試乗機をご用意してあります。
UP社
「TRANGO XC2」・・・・・・SMサイズ(75~95kg)
「TRANGO XC2」・・・・・・Mサイズ(90~110kg)

試乗ご希望の方は気軽にショップ、またはスタッフまで声をおかけ下さ~い 

春の台湾フライトツアー開催日決定!

おはようございます!
本日のAKAIWAは朝から曇り空(* _ω_)...
あ~降りそうだな~と思っていたら、案の定ポツポツ雨が降ったりやんだり。
夕方には本降りとなり、梅雨らしい1日となりました。
と、いうことで今日は大盛況に終わったドイツ&オーストリアフライトツアーの様子をご紹介いたしま~す♪(゚▽^*)ノ⌒☆
20140718b.jpg
20140718a.jpg
いや~、みなさんたっぷり楽しんで良い表情の写真ばかりですね~(´ω`*)
次回の海外ツアーは春の台湾フライトツアーとなります!
ぜひぜひご参加くださ~い♪
春の台湾フライトツアー
●場所  ピントン県サイチャ航空公園フライトエリア

●日程  2015年2月3日(火)~8日(日)  《5泊6日》   140,000円
            2月10日(火)~15日(日) 《5泊6日》   140,000円
          ※2週連続の場合  190,000円
      往復航空運賃、ホテル代、食事代(現地エリア使用料は別途必要)

●参加資格  マイグライダーをお持ちの方
       (スクール生はB級UP・ビジターもOK)

※3校合同ツアー 詳しくはスタッフまでお問い合わせください。

来年のツアー予定
2月 台湾
9月 トルコ

を予定しております
詳しくはスタッフまで(o^―^o)

~お知らせ~
現在AKAIWAでは、グライダーのステップアップや乗換えを検討中のフライヤーのみなさんに利用して頂くため試乗機をご用意してあります。
UP社
「TRANGO XC2」・・・・・・SMサイズ(75~95kg)
「TRANGO XC2」・・・・・・Mサイズ(90~110kg)

試乗ご希望の方は気軽にショップ、またはスタッフまで声をおかけ下さ~い 

上達への道!

おはようございます!
本日のAKAIWAは、朝から霞が酷く鹿沼からは赤岩は見えず( ´・ω・)
スタッフがショップに到着してみると、見事に中腹あたりから真っ白・・・・・・
NPコースの永井さんが様子を見に遊びに来てくれましたが、残念ながらフライトはお預け。
ということで、今日はショップにてのんびりしつつ、高度処理やグライダーのピッチと挙動のお勉強となりましたヾ(≧∇≦)ゞ

ある程度フライトに慣れてくると、みなさんそれぞれ目標を持つようになります♪
獲得高度もそうですが、安全に飛んで安全に降りるために高度処理やテイクオフを意識する方も多いはず!
特に最初は高度処理がイメージ通りのランディングに繋がらずに苦労している方をみかけます(゚v゚)
最初に教わる8の字のイメージだけじゃなく、風の強さや向きによってどんな動きをするのか。
ターンをするとどれだけ沈むのかを考えながら、その状況によって操作を変えていかなければなりません
な~んて言うと難しく感じるかもしれませんが、 要は毎フライトを振り返って上手くいった理由、いかなかった理由を考えていくこと(o≧▽゚)o
分からないこと、疑問に思ったことがあったら、どんどん聞いてください!
そしてその反省点を次回のフライトに活かすこと♪ これを繰り返すことが上達への道ですヽ(*’-^*)。
ということで日々練習&フライトを頑張るみなさん! 状況によって臨機応変に対応できるようなフライヤーを目指していきましょ~う
CIMG6910a_201407171709209fd.jpg


~お知らせ~
現在AKAIWAでは、グライダーのステップアップや乗換えを検討中のフライヤーのみなさんに利用して頂くため試乗機をご用意してあります。
UP社
「TRANGO XC2」・・・・・・SMサイズ(75~95kg)
「TRANGO XC2」・・・・・・Mサイズ(90~110kg)

試乗ご希望の方は気軽にショップ、またはスタッフまで声をおかけ下さ~い

到達高度1000M超え!

おはようございます!
本日のAKAIWAは、朝から強めの風がテイクオフに入るコンディションd(´▽`)b
しっかりとしたサーマルも出てみなさんたっぷりフライトし、中には3時間も飛んでいる方も♪
そして今日もパラ初体験の初心者さんがご来場し、今回はタンデムフライトに挑戦!!
まずはゲレンデでプチ体験をして肩慣らし♪ ふわっとした感覚を味わったらテイクオフへ(゚ー^*)
着いたらさっそくハーネスを装着し、グライダーにつなげます♪
「緊張する~」と不安そうな声。 誰しも飛ぶ前は緊張しますが飛んでしまえば大丈夫!
さあ! 良い風が入ってきたところで走れ~~.゚+.(´∀`*).+゚. ~~!
翼が風をはらんで勢い良く立ち上がり、ついに大空へ!!!!!! 

空へと飛び出した瞬間には、最初の緊張などどこかへ吹き飛んでしまい大空からの景色に大興奮(。→∀←。)
余裕の表情でフライトを満喫されたようです♪
次回はぜひA級技能取得コースで、シングルでの高高度フライトを目指してくださ~い!
CIMG6909a_201407161556577b5.jpg

今日はタンデム証取得コースの石井さんがタンデムフライト講習(*´∀`)
まずはパッセンジャー役でタンデムフライト! お次はパッセンジャーを乗っけてパイロット役にチャレンジ♪
さすが今までたくさん経験を積んでいるベテランさん! タンデムでもフライトの感覚は抜群です(´∀`)
こんな感じでどんどん実戦を重ねて、タンデムフライトに慣れていきましょう!

お楽しみ! AKAIWA無料ランチは!
特製カレーライスでした~(●^皿^●)
暑さにまけないよう、たくさん食べてスタミナをつけてくださ~い♪
CIMG7008a_20140716155658b9b.jpg

さてさて! 早いもので7月も終盤に突入(*´▽`*)
そろそろ梅雨明けが近いかも! これから更に気温が上がっていきますので、みなさん体調管理に十分注意して楽しいパラライフを送っていきましょう♪
ではでは、また明日~


~お知らせ~
現在AKAIWAでは、グライダーのステップアップや乗換えを検討中のフライヤーのみなさんに利用して頂くため試乗機をご用意してあります。
UP社
「TRANGO XC2」・・・・・・SMサイズ(75~95kg)
「TRANGO XC2」・・・・・・Mサイズ(90~110kg)

試乗ご希望の方は気軽にショップ、またはスタッフまで声をおかけ下さ~い

連日のフライト日和!

今日も昨日に引きつづきAKAIWAは、南風にめぐまれ、青空の中、ゴキゲンのフライト日和!スクール生からベテランさんまでフライトを楽しまれていました。

本日、《A級技能取得コース》に入校されました小磯さん、石原さんの御二人は、前回、一度体験をされていたこともあって、ゲレンデ練習での動きもバッチリ!シミュレーションでフライトのイメージもしっかりつかんで、次回のフライトに備えました。高々度からフライト楽しみですね 

今日は、スクール生もこの好コンディションを見て続々ご来場、練習に励んでました。
2日連続ご来場のNPコース佐野さん今日も朝一番でテイクオフ!グングン高度を稼いで、サーマルを捉えながら長めのフライトをされてました。
同じくNPコース小玉さん、一本目では、満足のいかないテイクオフだった事もあり、二本目はグライダーの動きを前もってイメージしてから、テイクオフ!良かったですよ。この調子で一本一本、確実なフライトを重ねて行きましょう。

20140715.jpg
本日のAKAIWA無料昼食は・・・
AKAIWA特製《チキン・カレーライス》
《ごま味噌だれでいただく、田楽》でした。


明日も、この好コンディションは続きそうです、皆様のご来場をお待ちしております。
それでは、皆さん、また明日~~♪ 


~お知らせ~
現在AKAIWAでは、グライダーのステップアップや乗換えを検討中のフライヤーのみなさんに利用して頂くため試乗機をご用意してあります。
UP社
「TRANGO XC2」・・・・・・SMサイズ(75~95kg)
「TRANGO XC2」・・・・・・Mサイズ(90~110kg)

試乗ご希望の方は気軽にショップ、またはスタッフまで声をおかけ下さ~い

♪穏やかコンディション♪スクール生もバンバン練習!

今日AKAIWAは、穏やかに南東の風が入り、のんびりとしたフライト日和♪
スクール生にとっても基本の練習にもってこいのコンディションで、本数を重ねていました。


ゲレンデでは、体験組の皆さんの楽しむ声が響いて賑やかでした。
そして、タンデムフライトを楽しまれた方々も、パラグライダーで空を飛ぶ爽快感に大興奮!!
楽しい一日を過ごされたご様子、次回は、皆さん、是非!単独で高々度からのフライトにチャレンジして、パラグライダーの虜になってください!お待ちしています♪


今日は、休日メインのスクール生NPコース佐野さん がご来場、クロスでのテイクオフも安定度を増して、更に腕に磨きをかけていました、常にご自分で課題を持ちながらフライトに臨む姿勢には頭が下がります。
これからも、この調子で、いきましょう。

20140714.jpg
本日のAKAIWA無料昼食は・・・
今日も暑かったですね
暑い日にも美味しい!《カレーライス》
とヘルシーメニューの《味噌こんにゃく》でした。


明日も、南東の風が入りフライト日和となりそうです、皆様のご来場をお待ちしております。
それでは、皆さん、また明日~~♪ 


~お知らせ~
現在AKAIWAでは、グライダーのステップアップや乗換えを検討中のフライヤーのみなさんに利用して頂くため試乗機をご用意してあります。
UP社
「TRANGO XC2」・・・・・・SMサイズ(75~95kg)
「TRANGO XC2」・・・・・・Mサイズ(90~110kg)

試乗ご希望の方は気軽にショップ、またはスタッフまで声をおかけ下さ~い

朝から賑やかなスタート!

おはようございます!
本日のAKAIWAは曇り空でしたが、朝からたくさんの方達がご来場ヽ(*’-^*)。
体験コースの方達にA級生たち! スクール生にフリーさんと賑やかなスタートとなりました♪
ゲレンデでは早速浮遊体験をする方達の楽しげな声が(o≧▽゚)o
空は穏やかなコンディションで、スクール生達が続々とテイクオフ!
タンデムコースの方達は高高度からの景色におおはしゃぎ♪ 大いにフライトを楽しんでいたようです(´ω`*)
みなさん次回はぜひA級技能取得コースにもチャレンジし、高高度からのシングルフライトに挑戦してくださ~い!
20140713a.jpg
今日はスクール生達がナイステイクオフを見せてくれました゚+.(・∀・).+゚.。
まずはB級コースの末長さん
ライズアップ時のテンションの維持の仕方や、グライダーの速度に合わせた走りなど、体がもう感覚を掴んでいるように感じます!1本目のときも、ほとんどサポートいらないぐらい安定感抜群のテイクオフでした(゚∇^*)
末長さんは最初からセンスのある動きでしたが、最近さらに上手くなってきていますね~
自信をもって練習&フライトをしてくださ~い(*´∀`*)

そしてNPコースの佐野さん
風が弱めでクロスライズアップは難しい状況でしたが、しっかりとライザーを引き込みスムーズにライズアップ
以前は振り返ったあとの走り方はちょっと遅めに感じるときがありましたが、今日のテイクオフではテンションが抜けないようにグライダーに合わせてしっかり走りナイステイクオフ
本っ当にテイクオフ上手くなりましたね~+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
上手くなっても初心を忘れず、毎回イメトレを欠かさないその姿勢も素晴らしいです!
NPコースも終盤戦です! 1人でのテイクオフも想定しながら更に腕を磨いていきましょうd(・∀<)

お楽しみ! AKAIWA無料ランチは!
特製スタミナカレー&きゅうりの漬物でした~♪
みなさんたっぷり食べていってくださ~い(●^皿^●)
20140713.jpg

さてさて! 明日は南東風で太陽も顔を出す良コンディションの予感(*・∀<*)
週末来れなかった方はもちろん! 飛び足りない! って方もぜひぜひ遊びにきてください♪
ではでは、また明日~


~お知らせ~
現在AKAIWAでは、グライダーのステップアップや乗換えを検討中のフライヤーのみなさんに利用して頂くため試乗機をご用意してあります。
UP社
「TRANGO XC2」・・・・・・SMサイズ(75~95kg)
「TRANGO XC2」・・・・・・Mサイズ(90~110kg)

試乗ご希望の方は気軽にショップ、またはスタッフまで声をおかけ下さ~い

絶好のフライトコンディションでご機嫌の一日♪

おはようございます!
本日のAKAIWAは、予報通りの絶好のフライトコンディション(o≧▽゚)o
朝からスクール生もバンバン飛び立ち、フリーさん達にも負けず劣らずの良い飛びを魅せてくれました
そして今日はA級コースに新たな仲間が! 村上さん嶋野さんのお二人で~す゚+.(・∀・).+゚.。
前回は体験コースを楽しみ、今回は高度差約300Mの山からシングルフライトに挑戦
まずはゲレンデにて基本の操作を学ぼう!
さすが前回経験されているだけあって良い動きをしますね~(*・∀-)☆
お昼を食べた後はシミュレータで高高度フライトのターン練習し姿勢や細かい修正の動きをマスターしたら、いざテイクオフへ♪
初のテイクオフからの景色にもう大興奮!!!!!!!!!
一度は風が弱くなりすぎて難しいかな~と思われましたが、粘っていると良い風が♪
準備は万端! 大空へいってらっしゃい~い!
初飛びおめでとうございま~す・.。*・.。*(〃´∀`)・.。*・.。*お二人ともナイスなテイクオフでした!
飛ぶ前はかなり緊張していようですが、飛び立ってしまえば景色を楽しむ余裕もあったようです♪
こんな感じでどんどん空の魅力にハマってください(・∀<)ふふふ
20140712a.jpg
さあ、スクール生朝一発目のフライトNPコースの手塚さん
みんなが見てる中テイクオフ♪ おおお!どんどん上がっていく!
そしてあっと言う間にトップアウトし、ながながとフライトを満喫(o^∀^)
到達高度も1000M近くまであがり、 「今までのフライトで一番良かった」と超ご機嫌の手塚さん
しっかりサーマルに乗れるようになってきています(o゚▽゚)o゚▽゚)o゚▽゚)o
この調子でどんどん記録を伸ばしていきましょう!

そしてNPコースの虎井さん本日ニューグライダーの初卸し(o^-^o)
虎井さんの新しい相棒はindependence「ガルーダ」♪ 真っ青なブルーが空に映えます!
ゲレンデで動きを確かめるようにライズアップ&ショートフライト(´∀`)
新しいグライダーに変わり、虎井さんのウキウキした楽しそうな表情
最後は穏やかな風の中高高度フライト(*´▽`*)
次回はぜひサーマルコンディションでその性能を堪能してくださ~い!
20140712.jpg
お楽しみ! AKAIWA無料ランチは!
特製スタミナカレーライス*:゜☆ヽ(*’∀’*)/☆゜:。*。
フライトで使った体力を取り戻すよう、たっぷり食べてくださ~い♪

さてさて! 今日は朝から夕方までフライトを楽しめる最高のコンディション
そしてなんと明日も予報はグッド! これはもう飛ぶしかない!
みなさんぜひぜひ遊びにきてくださ~い(*´▽`*)
ではでは、また明日~


~お知らせ~
現在AKAIWAでは、グライダーのステップアップや乗換えを検討中のフライヤーのみなさんに利用して頂くため試乗機をご用意してあります。
UP社
「TRANGO XC2」・・・・・・SMサイズ(75~95kg)
「TRANGO XC2」・・・・・・Mサイズ(90~110kg)

試乗ご希望の方は気軽にショップ、またはスタッフまで声をおかけ下さ~い 

明日は絶好のフライト日和♪

おはようございます!
本日のAKAIWAの朝は曇り空。 
ここ宇都宮や鹿沼は雨も風もさほど強くなく、台風の影響も少なかったようです( ´∀`)
午後は台風一過のスッキリとした青空が広がり気温上昇。
 そしてなんと蝉の鳴き声まで聞こえてきましたΣ(゚∀゚*) !
夕方は蜩も鳴くようになり、急に「夏」 って感じになってきましたね~
週末の予報もさらに良くなり、土日共にフライトを楽しめるコンディションになりそうです♪
今日は明日のフライトのために、しっかり準備しておきましょう♪(゚▽^*)ノ⌒☆
テイクオフに上がってから、バリオがない! 電池がない! グローブがない! ってことにならないように♪

さてさて今日は気温が一気に上がり、夕方の時点でなんと36℃を越えていたようです。
ただいまこのブログを書いているスタッフの額にもキラリと爽やかな汗が(´▽`*;)
明日はここまで暑くはならないようですが、 日焼け&熱中症対策は万全に!
それでは、みなさんのご来場、お待ちしていま~す
CIMG7136aa.jpg

~お知らせ~
現在AKAIWAでは、グライダーのステップアップや乗換えを検討中のフライヤーのみなさんに利用して頂くため試乗機をご用意してあります。
UP社
「TRANGO XC2」・・・・・・SMサイズ(75~95kg)
「TRANGO XC2」・・・・・・Mサイズ(90~110kg)

試乗ご希望の方は気軽にショップ、またはスタッフまで声をおかけ下さ~い 

早く来い! 夏本番!

おはようございます!
本日のAKAIWAは、朝からどんより曇り空。
時折雲が薄くなって日が射したりもしましたが、始終蒸し暑い日となりました。
雨のピークは今日の夜から明日の朝にかけてのようです(・∀・)
今は我慢のときですが、台風が通り過ぎればきっと素晴らしいコンディションが待っているはず!
週末の予報が晴れマークに変わり、これからもっと予報が良くなってくれることを祈りましょう♪
台風一過の週末は一気に気温が上昇するようなので、ご来場される方は着替えや紫外線対策、飲み物など、万全の準備で遊びにきてくださ~いo(`・ω・´)○ ヤー!!

さてさて! 
今年の梅雨明けはいつごろになるのやら。
少しでもいいから早く明けてくれるといいな~(人´∀`).☆.。.:*・
梅雨が終わって夏本番になれば、ベテランさんはもちろん初心者さんも楽しめるコンディションとなります♪
これからパラグライダーを始めたいという方にも持ってこいの季節(o≧∇≦)o
「空を飛びたい!」 という夢をお持ちの方♪ ぜひAKAIWAでその夢を叶えてくださ~い☆
CIMG6909のコピー


~お知らせ~
現在AKAIWAでは、グライダーのステップアップや乗換えを検討中のフライヤーのみなさんに利用して頂くため試乗機をご用意してあります。
UP社
「TRANGO XC2」・・・・・・SMサイズ(75~95kg)
「TRANGO XC2」・・・・・・Mサイズ(90~110kg)

試乗ご希望の方は気軽にショップ、またはスタッフまで声をおかけ下さ~い



サーマルフライング入荷!

おはようございます!
昨日の夜から明け方の雨は凄かったですね~(*´Д`)=3
雷の音で起こされた方もいたのではないでしょうか?
こちらAKAIWAは朝には雨は止んでいましたが、曇り空で北風でフライトは断念。
これは誰も来ないかなと思っていたら、P級コースの瀬山さん が遊びに来てくれました~(o゚▽゚)o
「折角きたので・・・・・・笑」とミニパラを使ってグラハンとなりました♪
北風が一定して吹いていて、ミニパラで遊びには良い風です( ´∀`)
スタッフも一緒になって黙々と立上げを楽しんじゃいました~♪
CIMG6910a_201407091530578a1.jpg
さてさて! ここでお知らせ
パラグライダーパイロットのための本「サーマル・フライング」を入荷しました(人´∀`).☆.。.:*・
初心者さんからベテランさんまで、幅広い層に対応しつつサーマルフライトの秘訣を伝授
飛び方が本当によくわかるものとなっています(≧▽゚)b
これから更にレベルアップを目指す方にオススメの1冊
購入ご希望の方はお早めに
CIMG7124a.jpg

~お知らせ~
現在AKAIWAでは、グライダーのステップアップや乗換えを検討中のフライヤーのみなさんに利用して頂くため試乗機をご用意してあります。
UP社
「TRANGO XC2」・・・・・・SMサイズ(75~95kg)
「TRANGO XC2」・・・・・・Mサイズ(90~110kg)

試乗ご希望の方は気軽にショップ、またはスタッフまで声をおかけ下さ~い 

朝から爽快な青空!

おはようございます!
本日のAKAIWAは、朝から真っ青な空眩しい太陽
風もしっかりとした南東風で、平日にも関わらず賑やかな1日となりました!
体験コースには親子で参加される方や、飛び込みで遊びに来てくれた方も(゚▽^*)
ゲレンデでの浮遊体験に加え、高度差約300Mからのタンデムフライトを満喫
飛び終わった後も、 「今度は1人で飛んでみたい!」とすっかり空に魅了されたようです( ´∀`)
次回はぜひシングルでの高高度フライトを目指して、A級技能取得コースにチャレンジしてくださ~い♪

さて! 本日一発目のフライトはP級コースの高見さん
相変わらず上達速度がとんでもなく、今日も高度獲得&ロングフライトお見事(*´∀`*)
NPコースの小玉さんクロスライズアップがとても上手くなりましたね~
前回のアドバイスを覚えていて、テイクオフ直後のブレーク操作もグッドでしたd(^^*)
CIMG7044as_20140708171432ec7.jpg


お楽しみ! AKAIWA無料ランチは!
特製チキンカレー&きゅうりの漬物♪
体験さんにも大好評のメニューでした~(●^U^●)
CIMG7036b.jpg
今日は午前中はカラッと風が気持ちよかったですが、午後は若干蒸し暑く・・・・・・
明日も湿度気温高めの日になるようなので、みなさん暑さにやられないよう体調管理に気をつけてくださ~い
ではでは、また明日~

~お知らせ~
現在AKAIWAでは、グライダーのステップアップや乗換えを検討中のフライヤーのみなさんに利用して頂くため試乗機をご用意してあります。
UP社
「TRANGO XC2」・・・・・・SMサイズ(75~95kg)
「TRANGO XC2」・・・・・・Mサイズ(90~110kg)

試乗ご希望の方は気軽にショップ、またはスタッフまで声をおかけ下さ~い♪ 

初心者でも楽しめます!

本日のAKAKIWAは小雨が降ったり止んだり・・・ゲレンデも昨日とは打って変わって、静かな一日となりました。

昨日は、タンデムフライトを楽しまれた方が大勢いらっしゃいました!!
もちろん、ゆったりと空からの眺めを楽しみながらのフライトは気持ちいいですよね
ここ、AKAIWAには、もう一段、十段!上の感動が味わえるコースがあります。
20140707.jpg
それが、 《A級技能取得コース》! 
全くの初心者でも単独で高低差約300mの高々度からフライトを楽しめるこのコースは、フライト中もランディングまで無線でマン・ツー・マンの誘導が付くので安心です!
ぜひ、タンデムフライトで飛ばれた方も、チャレンジしてみて下さい。

それでは、また明日~~


~お知らせ~
現在AKAIWAでは、グライダーのステップアップや乗換えを検討中のフライヤーのみなさんに利用して頂くため試乗機をご用意してあります。
UP社
「TRANGO XC2」・・・・・・SMサイズ(75~95kg)
「TRANGO XC2」・・・・・・Mサイズ(90~110kg)

試乗ご希望の方は気軽にショップ、またはスタッフまで声をおかけ下さ~い 

絶好のスクールコンディション!

おはようございます!
本日のAKAIWAは、朝は山頂に雲が掛かっていましたが・・・・・
雲が取れてしまえば穏やかなスクールコンディションへ変わり、スクール生達はみんなテンションアップ!
続々とテイクオフし、5本もフライトした方も多かったようですd(´▽`)b
そして今日は、体験コースにたくさんの方達が遊びに来てくれました~
ゲレンデでの浮遊体験に加え、パイロットと一緒に山から飛ぶタンデムフライトと、楽しそうな声は響いていましたね(^^*)
次回は、A級技能取得コースでシングルでの高高度フライトにも挑戦してくださ~い!
IMG_1191a.jpg

さてさて今日は福田さんがかなり良い飛びを見せてくれました~♪
福田さんはいつも丁寧な飛びをしますね(o≧▽゚)o
特に高度処理はスタッフから「バッチリ」の声が上がるほど! 同時進入の動きも非常に良かったです!
ラストのフライトでは穏やかな上昇風を上手に掴んでトップアウトヽ(*’-^*)。
あの渋いコンディションの中、あれだけ上げるなんて本当にスゴイです!
ピッチング・ローリングの練習も出来て、とっても充実した1日でした♪ とのこと+.(・∀・).+
この調子で自信をもってフライトを重ねていきましょう!

そしてNPコースの稲飯さん
ここのところ毎回たくさんフライトをしてメキメキ腕を上げている稲井さん(o^-^o)
今日も順調にフライトを重ねて計5本のフライト!
ラストフライトでは、うっすらと太陽が出てフリーさんとともに高度を上げて粘りのロングフライト
高度処理ではターゲットを意識したランディングで、検定に向けてウォーミングアップもしてたようです(゚∇^*)
NPコース卒業も目前に迫ってきているので、学科検定の準備もしておきましょう!

お楽しみ! AKAIWA無料ランチは!
栄養満点! 特製スタミナカレー♪
今日は稲飯さんからスイスお土産を頂きました! 稲飯さんありがとうございます(o^∇^o)
IMG_5841a.jpg

さてさてみなさん! 今日はたくさん飛んでかなり体力を使ったのではないでしょうか♪
ゆっくり休んでまた次回のフライトに備えておきましょう(*´∀`*)ゞ
ではでは、また明日~


~お知らせ~
現在AKAIWAでは、グライダーのステップアップや乗換えを検討中のフライヤーのみなさんに利用して頂くため試乗機をご用意してあります。
UP社
「TRANGO XC2」・・・・・・SMサイズ(75~95kg)
「TRANGO XC2」・・・・・・Mサイズ(90~110kg)

試乗ご希望の方は気軽にショップ、またはスタッフまで声をおかけ下さ~い 

明日の風に期待!

おはようございます!
本日のAKAIWAは雨・・・・・・はそれほどでもありませんでしが北風でゲレンデもビショビショ
これは誰も来ないかな~とスタッフはショップ整理などしていると、P級コースの飯田さんが様子を見にショップに訪れてくれました~ヾ(≧∇≦)ゞ
さっそくアイスを食べ始めるいつも通りの飯田さんでした~♪
今日は様子見のみでしたが、明日はフライトをしにきてくれるとのこと(o゚▽゚)oヤッター!
明日は今日と違って再び気温が上昇し、蒸し暑い1日となりそう。
しかし風は南東、日中は太陽も出てくれるようでコンディションには期待が持てそうですd(^^*)
ここのところスクール生たちがゲレンデで一生懸命練習しているようなので、明日のフライトでぜひぜひその成果を発揮してくださ~い♪

そ・し・て!
まだ夏本番じゃないからといって油断せずに、熱中症対策はみなさんしっかりしておくようにしましょう!
水分補給や休憩をこまめに取って、体調万全でフライトに挑んでくださ~い( ´∀`)
ではでは、また明日~

IMG_2221s.jpg

~お知らせ~
現在AKAIWAでは、グライダーのステップアップや乗換えを検討中のフライヤーのみなさんに利用して頂くため試乗機をご用意してあります。
UP社
「TRANGO XC2」・・・・・・SMサイズ(75~95kg)
「TRANGO XC2」・・・・・・Mサイズ(90~110kg)

試乗ご希望の方は気軽にショップ、またはスタッフまで声をおかけ下さ~い♪

予報が徐々に♪

おはようございます♪(゚▽^*)ノ⌒☆
ドイツ・オーストリアツアー7日目に突入し、相変わらずみなさんフライトを満喫しているとのこと♪
ツアーの様子は後日ブログにて発表いたしま~す(o≧▽゚)o

本日のAKAIWAは、残念ながら雨模様
昨日の夜から降り続け、一向に止む気配がない(-д-;)
これは週末は厳しいかな~と思っていたら・・・・・・
おやおや!? 予報が少し好転している! 日曜には晴れマークも出ている
これは期待してもいんじゃないでしょうか(≧∇≦)
今日と違って気温もかなり上がるようなので、熱中症対策を万全にご来場くださ~い♪

さてさて! 7月に入り更に体験コースやスクール入校のお問合せが増えてきました
これからのシーズンはゲレンデも空もいつも以上に賑わっていきますヽ(*’-^*)。
浮遊体験を楽しむご家族♪ タンデムフライトを満喫するカップル
空に憧れ高高度からのシングルフライトを目指すフライヤーのタマゴ達!!!!!
夏はそんな方達のためといっても過言ではないくらい楽しいコンディション(☆▽☆)
穏やかな日には、初心者さんでも初日から高度差約300Mの山から1人で飛ぶことも出来ちゃいます
迷っている暇はありません! 「やってみたい!」と思ったらすぐにTEL!
みなさんのご来場、お待ちしていま~すo(≧∇≦o)(o≧∇≦)o
20140513.jpg

~お知らせ~
現在AKAIWAでは、グライダーのステップアップや乗換えを検討中のフライヤーのみなさんに利用して頂くため試乗機をご用意してあります。
UP社
「TRANGO XC2」・・・・・・SMサイズ(75~95kg)
「TRANGO XC2」・・・・・・Mサイズ(90~110kg)

試乗ご希望の方は気軽にショップ、またはスタッフまで声をおかけ下さ~い

絶好のスクールコンディション!

おはようございます!
本日のAKAIWAは、穏やかな南風で絶好のスクールコンディション♪(゚▽^*)ノ⌒☆
これはフライト本数を稼ぐには持ってこいということで、スクール生達は気合をいれてご来場
早い時間からみなさんフライトをスタートし、スクール生達はみんな3本以上飛んだようです!
穏やかながらも上昇風もあり、長時間のフライトをされる方もいましたね~(o゚▽゚)o
20140703.jpg
A級コースの福留さん
今日は朝一の便で先輩フライヤーさん達とともにテイクオフへ!
久しぶりのフライトでしたが、スムーズな動きとしっかり腰を落とした前進で安定したテイクオフd(´▽`)b
3本目はサーマルソアリングもして長めのフライト。今日だけでだいぶ上達したのではないでしょうか
最後はいよいよ学科検定に挑戦! 結果はなななんと!
100点満点の一発合格! 見事A級コース卒業となりました! おめでとうございます!
福留さんは学科面もさることながら、技術面でもとんでもない成長速度ですね(*´∀`*)

ぜひぜひB級コースにもチャレンジして、そのセンスをもっともっと磨いていってくださ~い

B級コースの高橋さん
ゲレンデでの練習がしっかり身についているナイステイクオフ(*・∀-)☆
ライズアップでいつも思いますが、高橋さんはグライダーに対する感覚が鋭くて反応が早いですね~
傾きに対して的確な操作で修正する様は、ライザーの感覚でキャノピーの状態を把握しているのが分かります
そんなナイステイクオフを重ねて計4本のフライトをし・・・・・・
そう! ついに高橋さんもB級コースを卒業し、NPコースへ進級となりました!
高橋さんおめでとうござま~す*:゜☆ヽ(*’∀’*)/☆゜:。*。

次回からはNPコースクリアを目指して、更に腕を上げていきましょう♪

お楽しみ! AKAIWA無料ランチは!
和風つけ汁のそうめん&オニオンサラダ、きゅうりの塩もみに回鍋肉♪
フライトで使った体力をガッツり食べて回復してくださ~い(●^□^●)

さてさて! 現在進行中のドイツ・オーストリアツアー
みんなたっぷりフライトを楽しんでいるんだろうな~・.。*・.。*(〃´∀`)・.。*・.。*
ツアーに参加されたみなさ~ん! お土産話期待していま~す♪
ではでは、また明日~


~お知らせ~
現在AKAIWAでは、グライダーのステップアップや乗換えを検討中のフライヤーのみなさんに利用して頂くため試乗機をご用意してあります。
UP社
「TRANGO XC2」・・・・・・SMサイズ(75~95kg)
「TRANGO XC2」・・・・・・Mサイズ(90~110kg)

試乗ご希望の方は気軽にショップ、またはスタッフまで声をおかけ下さ~い 

朝から強めのコンディション♪

おはようございます!
本日のAKAKIWAは、朝から眩しい太陽と抜けるような青空
予報も南風ということで、みなさん早い時間からご来場♪(゚▽^*)ノ⌒☆
そして! 今日はパラグライダー初挑戦の方も遊びにきてくれました!
体験コースの長澤さん♪ とりあえずタンデムフライトをやってみてからということで早速テイクオフへ!!
長澤さん「え!? もう上行くんですか(゚ロ゚;)」  スタッフ「行っちゃいます(´ω`*)!」
テイクオフに着くと予想以上の高さに緊張しつつもテンションも上がっている様子
良い風が吹いてるな~ということで! ささっと用意が出来たらいざ! 大空へ!!!!!
ひょ~~~~! 気持ちい~~~~!
長澤さんも空からの景色に大興奮! ランディングのあとも興奮冷めやらぬ様子でそのままスクール入校(o゚▽゚)o
次回からA級コースがスタート! シングルでの高高度フライトを目指して頑張りましょう!!!
NPコースの小玉さん
今日はテイクオフも強い風でしたが、クロスで上手く対応できていましたね(゚ー^*)
テイクオフ直後やフライト中も、グライダーの位置や迎え角を意識して飛べるようになると更に上手くなります
次回もこの調子でフライトしてくださ~い
IMG_5873a.jpg

お楽しみ! AKAIWA無料ランチは!
鶏肉と野菜の和風つけ汁そうめん&オニオンサラダ、きゅうりの漬物にプチトマト♪
夏の野菜ってほんと美味しいですね~(●^皿^●)
CIMG7044a_20140702165736eb2.jpg
さてさて! 今日は陽射しの強い1日となりました♪
スタッフの腕もどんどん焼けて綺麗な小麦色に(*´▽`*)
夏ご来場される方はしっかり紫外線対策をしておくことをオススメしま~す!
ではでは、また明日~


~お知らせ~
現在AKAIWAでは、グライダーのステップアップや乗換えを検討中のフライヤーのみなさんに利用して頂くため試乗機をご用意してあります。
UP社
「TRANGO XC2」・・・・・・SMサイズ(75~95kg)
「TRANGO XC2」・・・・・・Mサイズ(90~110kg)

試乗ご希望の方は気軽にショップ、またはスタッフまで声をおかけ下さ~い 
 

♪ 予報が好転!バッチリ・フライト ♪

昨日までの北風予報が一転!本日のAKAKIWAは朝から青空、皆さんフライトOKの一日でした。

朝の予報の好転を見て、フリーさんだけでなくスクール生もはりきってご来場、練習にはげみました。
Bコース藤井さん、グライダーが立ち上がったところで風が少し弱めになりましたが、しっかり体重をかけ安定させてからのテイクオフ良かったですよ。ゲレンデでの練習が効いてますね!!
NPコース永井さん、テイクオフでしっかり周りの状況、自分で飛び立てる風のタイミングを選んでのテイクオフ、クロスでも操作、バッチリでした、この調子で、練習を重ねて行きましょう 

20140701.jpg
本日のAKAIWA無料昼食は・・・
《鶏肉と野菜たっぷりのそうめん》
《キュウリの生姜漬け》 と
《和風オニオンサラダ》
今日の暑さに合わせたサッパリ・メニューでした。


明日も、フライト日和が続きそうです、皆様のご来場をお待ちしております。
それでは、また明日~~


~お知らせ~
現在AKAIWAでは、グライダーのステップアップや乗換えを検討中のフライヤーのみなさんに利用して頂くため試乗機をご用意してあります。
UP社
「TRANGO XC2」・・・・・・SMサイズ(75~95kg)
「TRANGO XC2」・・・・・・Mサイズ(90~110kg)

試乗ご希望の方は気軽にショップ、またはスタッフまで声をおかけ下さ~い 
プロフィール

荒井教雄

Author:荒井教雄
体験パラグライダー
&スクールの日記です♪
たまに荒井教雄の日記もあります。
http://www.akaiwa-para.com/

飛べば愉快だ宇都宮

facebookはこちら
facebook_banner.jpg
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク