fc2ブログ

今日も絶好調!!

いつもお世話になっております。

え~、本日の状況をお知らせ致します。

11時ぐらいから良い感じの風が出てきました。よっしゃ!

皆様フライトのご用意をなされて、テイクオフをするタイミングを見計らっておりました。

そんな中、二日連続でお越しになられた、パイロットコース安部さまがナイスフライトでした。良かったね。

14時ぐらいからは安定した南東5m/sになって、どこに行ってもあまり下がりませんでした。嬉しいね。

のんびりフライトが出来て、2時間以上もフライトされた方もおりました。満足したね。
ビジターさんが2名お越しになり、長くフライトをされておりました。到達高度は700m前後ぐらいか上げておりました。凄いね。

今日の最高到達高度は、約1000mぐらいでしたが、少し風が強いだけでしたので、皆様フライト時間をかなり稼いだことと思います。やったね。

CIMG5958のコピー



話は変わりまして、AKAIWA無料昼食の情報です。

定番になりつつある、豚肉と野菜たっぷりの和風つけ汁そうめん、かぼちゃのサラダ、卵とピーマンの炒め物(塩コショウ味、ピーマンは中里農園から頂きました。いつもありがとうございます)、こんな感じでした。

和風つけ汁のダシが美味くて1リットル300円(税別)で販売しようと思います。ウソです、販売はしません。

こんな感じで楽しい1日が終了しました。

今日は家に帰って、『 たけしの健康エンターテイメント!みんなの家庭の医学 』を見て、健康に注意しながらお酒を飲もうかな。

お知らせ

     ☆春の台湾フライトツアー参加者募集開始☆ 
   毎年恒例♪ 春の台湾ツアーの募集を開始しました~♪


ここサイチャ航空公園はアジアでも有数のフライトエリア(≧y≦*)
フライト確立の高さはもちろんのこと、気ままに1日中サーマルで飛んでいられることでも有名です!

しかもこの時期の屏東はかなり温かく、半そでで飛んでいる姿も珍しくありません!
テイクオフ、ランディングも広いので、スクール生でもプレッシャーなくフライトに挑むことが出来ます♪

ぜひぜひB級生やNP生も参加して頂きたいですね((*´∀`))

●場所  屏東県サイチャ航空公園フライトエリア

●日程  2014年2月6日(木)~11日(火)《5泊6日》

●料金  130,000円
     往復航空運賃、ホテル代、食事代(現地エリア使用料は別途必要)

●募集人数  15名(定員になり次第締め切り)

●参加資格  マイグライダーをお持ちの方
       (スクール生はB級UP・ビジターもOK)

●引率  アサギリ校長 岩橋亘


プロフィール

荒井教雄

Author:荒井教雄
体験パラグライダー
&スクールの日記です♪
たまに荒井教雄の日記もあります。
http://www.akaiwa-para.com/

飛べば愉快だ宇都宮

facebookはこちら
facebook_banner.jpg
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク