fc2ブログ

A級生初飛び&マイグライダー初飛び!

おはようございます!
本日のAKAIWAは、朝からスッキリとした青空ヽ(*’-^*)。
気温は秋らしい涼しさでしたが、眩しい太陽のおかげでゲレンデは気持ちの良い暖かさに
風は時間とともに穏やかになり、夕方までフライトを楽しめるノンビリとした1日となりました+.(・∀・).+
NPコースの塚原さん は、本日マイグライダー初卸の日
塚原さんの相棒はindependenceの「Cruiser3」! 鮮やかなカラーリングが青空に映えますね(*^-^)
さっそくゲレンデでライズアップし、その感触を確かめていました♪
何度か練習を繰り返して操作感も馴染んだ様子♪ お次はいよいよ高高度フライトへ!
軽く素直な立ち上がりと、塚原さんの技術も相まって、サポート無しのナイステイクオフ
マイグライダーでのフライトに ご満悦の様子でした~(*・∀-)☆
これからガンガン飛んで、グライダーの性能を100%出せるようにしていきましょう♪
そして今日もパラグライダー初挑戦の方達がご来場し、ゲレンデで浮遊感を味わったり、高高度からのタンデムフライトを堪能!
今度はぜひA級技能取得コースで、高度差約300Mからのシングルでの高高度フライトを目指してくださ~い(o^∇^o)
IMG_2524a.jpg
先週A級コースに入校された田中さん♪ まずはゲレンデ練習をしながら風の様子見(´▽`)
このコンディションじゃフライトは厳しいかな~と思っていましたが、雲の広がりとともに穏やかな風に
スタッフの「田中さん、行きましょう!」の声に、「本当に飛ぶんだ・・・・・・」と実感が湧いてきたのか、ワクワクとドキドキが一緒になったような表情に
風の強さ良し! 風向き良し! それじゃやってみよう!
肩の力を抜いてリラックスしたら、軽い前傾姿勢で前進♪ キャノピーが頭上まで来たところでAライザーをリリース
翼が先行しすぎないように、両手を少し下げたら、あとは緩やかに加速ぅぅぅぅう!
いざ大空へテイクオフ! 初飛びおめでとうございま~す゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
フライト中のターンもシミュレーションでのアドバイスを活かした丁寧なターンで、予想以上に良い飛びでした
これで田中さんもフライヤーの仲間入り♪ 次回のフライトも楽しみにしていてくださ~い(*´∀`)b

お楽しみ! AKAIWA無料ランチは!
鶏肉と野菜の和風つけ汁そうめん&大根サラダとポテトサラダ、玉蜀黍でした(●^U^●)
10081.jpg

さてさて! 今日は何と、皆既月食が見られる日(*´∀`*)
屋外で見る方もいると思いますが、体を冷やさないように暖かい服装で見てくださ~い♪
明日もフライトの楽しめる晴れマークの南東の風予報
みなさんぜひぜひ飛びに来てください



♪~お知らせ~♪
ステップアップ買い替えキャンペーン実施中
ステップアップで次の機体を考えのお客様方の
初級機の下取りさせて頂く買い替えキャンペーンを開催いたします
次の機体にステップアップをお考えの皆さん、チャンスです!  


♪~お知らせ・その2~♪
さんじゅうフライトツアー

☆2月台湾フライトツアー☆
台湾ツアー
☆9月トルコフライトツアー☆
トルコツアー

♪~お知らせ・その3~♪
ただ今AKAIWAでは、グライダーのステップアップや乗換えを検討中のフライヤーのみなさんに利用して頂くため試乗機をご用意してあります。
UP社
「KANTEGA XC2」・・・・・・Sサイズ(65~98kg)
「KANTEGA XC2」・・・・・・Mサイズ(80~115kg)
「TRANGO XC2」・・・・・・SMサイズ(75~95kg) 

Pro DESIGN社
「THEMA3」
・・・・・・ サイズ75(75~95kg)
試乗ご希望の方は気軽にショップ、またはスタッフまで声をおかけ下さ~い
プロフィール

荒井教雄

Author:荒井教雄
体験パラグライダー
&スクールの日記です♪
たまに荒井教雄の日記もあります。
http://www.akaiwa-para.com/

飛べば愉快だ宇都宮

facebookはこちら
facebook_banner.jpg
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク