fc2ブログ

A級生がナイスフライト°+(*´∀`)b°+°

おはようございます!
本日のAKAIWAは、朝からたくさんの体験さん達がご来場d(´▽`)b
夏休みシーズンよりも多くの方達がAKAIWAに訪れ、ショップもあっと言う間に賑やかに♪
そしてスクール生にフリーさん、ビジターさんも気持ちの良い天気に誘われて、続々とご来場!
山頂の風も早い時間から南風が入り、さっそくタンデムフライトの方と一緒にテイクオフへヽ(*’-^*)。
テイクオフに着くと、景色の素晴らしさに一気にテンションが上がっていきます↑↑↑
それでは東京からお越しの体験さん達に、今日のフライトトップバッターになっていただきましょう(o≧∇≦)o
走って走って走って! 空に向かってレッツゴー!!!!
強い浮遊感とともに大空へ~・.。*・.。*(〃´∀`)・.。*・.。*
みなさん飛ぶ前は緊張したり不安げな表情ですが、飛び立ってしまえば手を振ったり写真撮影をする余裕も♪
初めてのパラグライダーはいかがでしたか(*・∀<*) ?
ぜひ次回はシングルでの高高度フライトを目指して、A級技能取得コースにチャレンジしてくださ~い!
20141026.jpg
こちらはA級コースの田村さん(*・▽・*)
前半はゲレンデでのライズアップ&ショートフライトで練習を重ねて、操作の基本を再確認♪
ここでの反復練習がテイクオフの技術に繋がっていきます(*・▽・*)
最初はグライダーの位置感覚が掴みにくいですが、経験を積んでいくと上をみなくても翼がどこにあるか分かるようになってきますよ~
後半はテイクオフに上がり、高高度フライトの準備(゜ー゜*)
日中は強めの風と上昇風で様子見に・・・・・・
しか~し! 時間とともに雲が張り始め穏やかな空域になりました~♪
良~し! これは行ける! 飛べるぞ! 先輩フライヤーさん達の姿を見て、イメージもバッチリヽ(*’-^*)。
グライダーを広げてスタンバイ 練習を思い出しながらライズアップ!
頭上で安定させたら、テンションが抜けないように前進! 余分な力が抜けたナイステイクオフ(σ^▽^)σ
シミュレーターでのターンを再現するような丁寧なブレーク操作♪ 左右の旋回のバランスも非常にグッド
続く2本目は、少し余裕が出ててきたのか1本めよりも更に安定したターン♪
細かい体重移動やブレーク操作の指示にもスムーズに対処し、最後のフルブレークもしっかり引き込み鮮やかにランディング
田村さん、初飛びおめでとうございま~す゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
今回の操作の感覚で、次回のフライトにも挑んでいきましょう! ナイスフライトでした°+(*´∀`)b°+°

お楽しみ! AKAIWA無料ランチは!
特製ポークカレー&肉野菜炒め、シャキシャキ大根サラダでした~(●^U^●)
102601.jpg
さてさて! 昨日今日と日中気温高めの日が続いています(´∀`)
明日は23度まで上がるようですが、夕方は今日よりも寒くなるかも
油断して風邪などひかないように、みなさん注意してくださ~い♪
ではでは、また明日~




♪~お知らせ~♪
ステップアップ買い替えキャンペーン実施中
ステップアップで次の機体を考えのお客様方の
初級機の下取りさせて頂く買い替えキャンペーンを開催いたします
次の機体にステップアップをお考えの皆さん、チャンスです!  


♪~お知らせ・その2~♪
さんじゅうフライトツアー

☆2月台湾フライトツアー☆
台湾ツアー
☆9月トルコフライトツアー☆
トルコツアー

♪~お知らせ・その3~♪
ただ今AKAIWAでは、グライダーのステップアップや乗換えを検討中のフライヤーのみなさんに利用して頂くため試乗機をご用意してあります。
UP社
「KANTEGA XC2」・・・・・・Sサイズ(65~98kg)
「KANTEGA XC2」・・・・・・Mサイズ(80~115kg)
「TRANGO XC2」・・・・・・SMサイズ(75~95kg) 

Pro DESIGN社
「THEMA3」
・・・・・・ サイズ75(75~95kg)
試乗ご希望の方は気軽にショップ、またはスタッフまで声をおかけ下さ~い



プロフィール

荒井教雄

Author:荒井教雄
体験パラグライダー
&スクールの日記です♪
たまに荒井教雄の日記もあります。
http://www.akaiwa-para.com/

飛べば愉快だ宇都宮

facebookはこちら
facebook_banner.jpg
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク