fc2ブログ

ツリーランおさらい( ・`ω・)


風花が飛んできた~!と思ったら
うっわメッチャ飛んできた!と思ったら
いやもうこれ降ってるやん!と思ったら
わりと積もらずに止んでいきました(*´ω`)
AKAIWAの本日フライトはお休み( ゚Д゚)

さて、冬にはブローがつきものですが
例えばフライト中にド強風が吹いて
ツリーランした場合( ゚Д゚)覚えてますか?
というわけでおさらい☆彡

まずは自己確保
01_2.jpg
ハーネスやコンテナから落ち着いて
カラビナとシュリンゲを出し
木に巻き付けます
細かい所は写真をクリックすれば
大きく表示されますがもしくはスタッフへw

02_1.jpg
なるべく高い位置へ設置
(ライザーを巻き込まないように)

03_6.jpg
カラビナはハーネスに装着する際は
バックルやベルトが外れても
確実に外れない位置に装着

危険なのでライザーは
安易に引っ張らない


そこまできたら無線で状態を報告します!
「○○ツリーランしました
場所はテイクオフより15mほど北側です
地面からの高さは10mくらいです
怪我はありません
自己確保済みです etc etc」

無線を入れたら救助が来るまでに
04_1.jpg
ロープの端をハーネスに結んで
下に垂らしておく


救助隊が到着したら垂らしていたロープで色々と引き上げてもらい、色々と設置してもらいます。ちなみにロープを下の人に垂らす時は必ず声をかけて下さい。ロープ…意外と痛いです( ;∀;)

作業は必ず開始時&完了時に
救助側と声を掛け合って下さいね★

最初に支点作り
05_1.jpg06_1.jpg07_2.jpg
シュリンゲを木に結び付け、
両方の端をカラビナでとめます。
設置位置は自己確保よりも高い位置

次にエイト環装着
08_1.jpg09_3.jpg10_1.jpg
小さいほうの輪に先程作った支点のカラビナを装着。ロープの端に付いているカラビナは自己確保同様絶対に外れない位置(自己確保のカラビナの近くに装着すると後々作業しづらくなるので注意)

そして足場作り
11_1.jpg12_1.jpg13_1.jpg
自己確保と同じ様に木に巻き付けます。位置が高すぎると立ち上がるのが困難ですが、低いとライザーのテンションが抜けにくいので後々大変になります。立ち上がる際は木に抱き着くようにすると姿勢が安定しますよ♪

最難関ライザーを外す
14_1.jpg15_1.jpg16_1.jpg
片方の腕は自己確保用のシュリンゲや木に掴まっているので、基本的に片手で行います。ツリーラン時は機体が枝に引っかかってぶら下がっている状態なので、足場を作ってもある程度はテンション張ってなかなか外せない事が多いので、これは日頃から片手で外す練習をしておきましょう!

ここでも必ず声掛け!自己確保を外す
17_1.jpg
ライザーが外れた後は自己確保のカラビナ、そしてエイト環を通したロープの先のカラビナのみ自身の身体を支えてます。
ロープは救助隊が支えてますが自己確保を予告なく急に外されると一気にロープが持ってかれてスットーンとご自身が落ちてしまうので、必ず外す前・外した後は声をかけましょう!

ここまでくれば後はロープによってゆっくりと木から降ろしてもらえます。流石にそこまでは自撮りできませんでしたが…トラブル時こそ平常心で対応しましょう★すでにツリーラン講習を受けた人もまだの人もいつでも練習OKですよ♪

写真じゃなくてとりあえず
今度動画に挑戦してみよう…

それではまたカミングスーン( *´艸`)



年末年始の営業のお知らせ

年内の営業は30日までとさせていただきます。
年明けは、日からの営業となりますので予めご了承ください。




20171223180700122.jpg





お知らせ 1
★☆★☆★2017年度年間保険受付中!★☆★☆★
年保険が4月1日から更新となっております!
スクール生の皆さん、更新がお済でない方は、ご来場時に手続きしましょう!!
もちろん、フリー会員の方でもお申込みOKです!!


お知らせ 2
ENーBクラス最高のハイエンドモデル UP社 サミットXC4と、EN-CクラスのトランゴX-RACEが発売となりました!ご購入可能です!!
UP NEWグライダー発売開始!
MAKALU4(ENーB)初級機から不安なく2機目へとステップアップに進め、ベテランパイロットにも楽しめるオールラウンダー
KIBO (EN-B)これから、上級機へ乗り継いでいくための基本をマスターしつつ、フライトの広がりを実感できるグライダー     
LHOTSE (EN-B)高い性能を持ち、軽量で気軽にXCフライトへと足を延ばせるニュータイプ・グライダー
全サイズ受注OKです。ご注文お待ちしております♪

お知らせ 3
お乗り換えキャンペーン実施中
ステップアップで次の機体を考えのお客様方の
初級機の下取りさせて頂く買い替えキャンペーンを開催いたします
次の機体にステップアップをお考えの皆さん、チャンスです!


お知らせ 4
ただ今AKAIWAでは、グライダーのステップアップや乗換えを検討中のフライヤーのみなさんに利用して頂くため試乗機をご用意してあります。
UP社

「SUMMITXC4」・・・・・・SMサイズ(75kg~100kg)
「KIBO」・・・・・・ Sサイズ (65kg~85kg)
「KIBO」・・・・・・ SMサイズ(75kg~95kg)  
※お問合せください。


プロフィール

荒井教雄

Author:荒井教雄
体験パラグライダー
&スクールの日記です♪
たまに荒井教雄の日記もあります。
http://www.akaiwa-para.com/

飛べば愉快だ宇都宮

facebookはこちら
facebook_banner.jpg
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク