みなさんぱらにちわ('◇')ゞ
さてさて月見バーガーが
美味しい季節になりました(´_ゝ`)
涼しくなってくるとグラハンにも身が入るようになりますね('◇')ゞ
テイクオフは「練習」ではなく常に『本番』!練習不足は相応以上の怪我に繋がりますから、是非ともスクール生の皆さんには安定したテイクオフやフライトをして頂きたいところ(*´ω`)
テイクオフ場とゲレンデでは確かに風の違いもありますが、基礎が出来ていなければそんな違いの対応も出来ません。テイクオフ『出来た』と『出来る』は違いますよ♪
さてではどうしたら良いかと聞かれても筆舌に尽くしがたいところ(゚Д゚)
頭上安定するまでの距離はなるべく少なくさせるために風をシッカリと孕ませて早めに安定させ、シッカリと荷重を掛けた走りで十分な加速距離を使用できる事…とはいうものの、その時の風の条件やその人その人の癖等が原因で十把一絡に『こうやれば出来ますよ』という絶対的な正解はありません。
しかしアナタに対してアナタだけのアドバイスや
練習メニューはあるのですよ( *´艸`)only you!
高高度フライトやゲレンデでのショートフライトは気持ち良いし楽しいものです(*^▽^*)
でもそればっかりでは上達も頭打ちになってしまうので、例えば風が多少悪くて高高度フライトは怪しいかな~という日や、前回グラハンからだいぶ日が経ってるな~という日も含め『グラハン日』というのを作ってみるのも重要科目ですよ★
練習メニューもぜひ相談してくださいっ♪とりあえず回数を熟してほしい場合や早急に直したほうがいい仕草など、それこそ皆さんには筆舌に尽くしがたいくらい語りたい情熱がありますよっ( *´艸`)

飛ぶために飛ばない日を作る。
遠回りに見えて最善の近道デスヨ★
それではまたカミングスーン( *´艸`)





☆台湾ツアーinサイチャツアー☆
日程:2019年1月25日(金)~2月3日(日)予定
※2泊3日からご参加いただけます。
場所:サイチャ航空公園フライトエリア
TO、LDがとても広く、スクール生にも安心のエリアです。
料金:引率代30,000円+a
a内訳 航空券・ホテル代・エリア代・お食事代 etc・・・各自負担。
宿泊:TZU-CHIホテル 屏東市(ピントン市)
※別のホテルを希望の方はご自身でご予約ください。
尚、朝の集合場所はTZU-CHIホテルとなります。
詳しくは、スタッフまでお問い合わせ下さい。

遂にUPから、限界領域での高い操作性を備え、
最上位機種Dクラスグライダーが登場!
MERU(EN-D)¥530,000-税別
ENーBクラス最高のハイエンドモデル UP社 サミットXC4と、EN-CクラスのトランゴX-RACEも好評!発売中です!!
UP NEWグライダー発売開始!
MAKALU4(ENーB)初級機から不安なく2機目へとステップアップに進め、ベテランパイロットにも楽しめるオールラウンダー!
KIBO (EN-B)これから、上級機へ乗り継いでいくための基本をマスターしつつ、フライトの広がりを実感できるグライダー!
LHOTSE (EN-B)高い性能を持ち、軽量で気軽にXCフライトへと足を延ばせるニュータイプ・グライダー♪
全サイズ受注OKです。ご注文お待ちしております♪

ただ今AKAIWAでは、グライダーのステップアップや乗換えを検討中のフライヤーのみなさんに利用して頂くため試乗機をご用意してあります。
UP社
「SUMMITXC4」・・・・・・SMサイズ(75kg~100kg)
「KIBO」・・・・・・ Sサイズ (65kg~85kg)
「KIBO」・・・・・・ SMサイズ(75kg~95kg)
※お問合せください。