AKAIWA日記です!

今日も1日暖かかったですね~
小春日和と呟いたらそれは11月とかに言うやつで
今日は普通に春だろう。なんて訂正されちゃいました笑
風邪は穏やかな時と荒れ気味な時の二択でしたが
良いタイミングでテイクオフをしたフリー会員の掛川さんは
高度を1400mくらい獲得していましたね!
スクール生は皆さん比較的穏やかなタイミングでテイクオフ
リッジの練習をしたり翼端を折ったりと練習にいそしんでいました!
ゲレンデではBコースの松田さん、晃子さん、未来さんの三人が
立ち上げからショートフライトまでの流れを入念に確認しながら練習していました(^^)

スクーリングに置いての最初の難関の立ち上げですが、
皆さん練習熱心なので順調に成長していますよ!
今日も無風から弱フォローの立ち上げをしていましたが、
しっかりと立ち上がっていたのは成長の証拠ですので
自分の成長を実感しつつほめてあげて下さい(・ω・)


Bコースの芝宮さんは朝一でフライト!
久々のフライトでしたが落ち着いた動作が出来ていましたよ!
午後のグラハンもですが、継続していきましょう!👍

明日も良い風が吹きそうな予報が出ていますね!
良いフライトが出来るように期待して…
また明日!✋





ただ今AKAIWAでは、グライダーのステップアップや乗換えを検討中のフライヤーのみなさんに利用して頂くため試乗機をご用意してあります。
<<NEW>>
INDEPENDENCE社
「TENSING」・・・・・20サイズ(70kg~100kg)
UP社
「SUMMITXC4」・・・・・SMサイズ(75kg~100kg)
「KIBO」・・・・・・Sサイズ (65kg~85kg)
「KIBO」・・・・・・SMサイズ(75kg~95kg)
※お問合せください。
詳しくは電話にてご説明を致します! 028-652-5531 まで!!

遂にUPから、限界領域での高い操作性を備え、
最上位機種Dクラスグライダーが登場!
MERU(EN-D)¥530,000-税別
ENーBクラス最高のハイエンドモデル UP社 サミットXC4と
EN-CクラスのトランゴX-RACEも好評!発売中です!!
MAKALU4(ENーB)初級機から不安なく2機目へとステップアップに進め、ベテランパイロットにも楽しめるオールラウンダー!
KIBO(EN-B)これから、上級機へ乗り継いでいくための基本をマスターしつつ、フライトの広がりを実感できるグライダー!
LHOTSE(EN-B)高い性能を持ち、軽量で気軽にXCフライトへと足を延ばせるニュータイプ・グライダー♪
全サイズ受注OKです。ご注文お待ちしております♪