fc2ブログ

AKAIWAパラグライダースクール宇都宮

体験&スクール講習の楽しい日記です♪たまに荒井教雄の日記もあり

ポコポコサーマルで楽しいフライト!



★☆★☆★2019年度★☆★☆★
年間保険受付中!

年保険の期限が3月31日までとなります!
スクール生の皆さん、
更新を忘れる事の無い様に、
早めに手続きしましょう!!

もちろん、フリー会員の方でも
お申込みOKです!!
 



皆さんこんにちは!
AKAIWA日記です。
201903126.jpg

今日はコンディションが良くて飛びやすい一日でしたね~!
空域もサーマルがポコポコと発生していて、
上がる場所と下がる場所が明確だったので
飛んでいて楽しかったのではないでしょうか??

NP生の新谷さんと鈴木さん、P生の佐藤さんと美恵子さんは
ソアリングの感覚がつかみやすく、各々の課題に挑戦したり
解決したりと、とっても実りのあるフライトが出来たようでした!

ターンの感覚やT.O/L.Dの感覚をしっかりと掴むのは大変ですが、
一度でも成功体験があると次回からのフライトで反復が出来るので
成長が一気に加速しますよ(^_-)-☆
忘れないようにフライトログに書いておいてくださいね~✒

B生の未来さんと松田さんはゲレンデでショートフライト練習!
ショートフライトをするのにも、だいぶ慣れてきたようで
荷重の掛けて前進しつつの機体コントロールもできていました!
ショートフライトでランディングのイメージを作っておくと
高高度でフライトした時のランディングが楽になりますよ!
201903121.jpg

A生の淺野君相場君ペアは4回目のご来校!
やっぱり物覚えの良さと前回の内容を忘れていない辺りは
大学生の頭の良さですね!
機体のセッティングや立ち上げなどもイントラの指示よりも早く
出来ていて、流石でした🎉
今回でAは卒業となりましたので、大学を卒業してまた時間が出来たら
Bコースにてお待ちしております!!
201903123.jpg


体験さんも今日はたくさん来てくれました!
午前中と午後に半日体験に来てくれましたが、
皆さん元気イッパイでゲレンデを走り回ってくれました!
201903122.jpg201903120.jpg
201903125.jpg201903124.jpg

いくつになっても仲良くできる友達がいるって素敵ですよね(^-^)
タンデムもやってみたいとの事だったので
次回はタンデムとA級技能取得コースにてお待ちしております!


一気に気温があがって来ましたが
朝晩は冷え込んだりするので
上着は一枚多めにに持っておくと
この時期は良さそうですね!

それでは体調に気を付けて
また明日~


LINE@   facebook   instagram




お知らせ 1
-試乗機情報-

ただ今AKAIWAでは、グライダーのステップアップや乗換えを検討中のフライヤーのみなさんに利用して頂くため試乗機をご用意してあります。
<<NEW>>
INDEPENDENCE社
「TENSING」・・・・・20サイズ(70kg~100kg)


UP社
「SUMMITXC4」・・・・・SMサイズ(75kg~100kg)
「KIBO」・・・・・・Sサイズ (65kg~85kg)
「KIBO」・・・・・・SMサイズ(75kg~95kg)  


※お問合せください。
詳しくは電話にてご説明を致します! 028-652-5531 まで!!


お知らせ 2
-UP NEWグライダー発売開始!-


遂にUPから、限界領域での高い操作性を備え、
最上位機種Dクラスグライダーが登場!

MERU(EN-D)¥530,000-税別

ENーBクラス最高のハイエンドモデル UP社 サミットXC4
EN-CクラスのトランゴX-RACEも好評!発売中です!!

MAKALU4(ENーB)初級機から不安なく2機目へとステップアップに進め、ベテランパイロットにも楽しめるオールラウンダー!
KIBO(EN-B)これから、上級機へ乗り継いでいくための基本をマスターしつつ、フライトの広がりを実感できるグライダー!     
LHOTSE(EN-B)高い性能を持ち、軽量で気軽にXCフライトへと足を延ばせるニュータイプ・グライダー♪
全サイズ受注OKです。ご注文お待ちしております♪
お知らせ 3
-北海道ツアー情報!-

今年は北海道ツアーやっちゃいます♪
太平洋と日本海を一望できるエリアでのフライトは格別!
そして、北海道といえばやっぱり!海の幸に山の幸(´ω`*)
詳細は下記をご覧ください。
インスタ&Facebookにも載せてますよ♪
ご参加お待ちしておりますm(_ _)m


北海道ツアー2019